|
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6099 '23 11/19
?@『本日の地震7回』 19日21時41分 相模湾 M2.7 19日20時57分 相模湾 M2.8 19日19時14分 石川県 M2.7 19日09時54分 徳島県 M3.4 震度2 19日08時28分 トカラ列島近海 M2.9 19日08時00分 茨城県 M3.0 19日02時41分 北海道沖 M4.7(最大)
19日の月齢は5.7
?A『本日の最大』 02時41分 北海道沖M4.7でこの前兆は昨日の 稚内N嵐警戒だった。 11/18 07:30から12時間 最大17:00 -5.3MHz
?B『北のF領域とTECは』 電離圏嵐に警戒F領域で電離圏嵐が確認されたのは。 11/18 16時〜19時 : 稚内で低かった。
TECで電離圏嵐が確認されたのは。 11/18 8時〜21時 : 北緯31〜47度で低かった。 震源の位置は、北緯 43.6度だった。
?C『Nictイオノ』 赤色6(稚内0、国分寺1、山川2、沖縄3) 南は警戒。
?D『稚内N嵐警戒』 11/19 08:45から10時間15分 最大 17:15 -4.0MHz 4.1MHz
?E『国分寺N嵐警戒』 11/19 08:00から10時間 最大17:15 -4.3MHz 4.9MHz
?F『山川N嵐警戒』 11/19 08:15 から14時間15分 最大11:15 -4.5MHz 8.4MHz
?G『沖縄N嵐警戒』 11/19 09:00から13時間半 最大18:15 -6.6MHz 7.0MHz
太陽エネが小さい(太陽活動度の黒点数は32でその 面積は340、地磁気K指数1で最大でも1)のに本日も全観測所が負性嵐を観測している。TECも低い。これは 続く。
|
No.246998 2023/11/19(Sun) 23:59:07
|