[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

かぶとむしの森遊具ひろば / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
山梨県森林公園 金川の森
森林公園金川の森は、6つの森からなり、ほぼ36haの広さを持つ、山国の山梨県には珍しい平地林にある森林公園です。
https://kanegawanomori.jp/enjoy/play/
おみそちゃんねる【世界どん深闇ニュース】‧チャンネル登録者数 27.9万人‧1382 本の動画
https://www.youtube.com/@omisochannnel/videos
■デマ動画や嘘動画が氾濫しているので、今日も何も起こりそうもない。

No.248091 2024/02/11(Sun) 17:33:40
ユラユラ遊具を発見 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
山梨県道211号線沿いの公園にはなかったが、広大な公園の一角にユラユラ遊具(国道20号線沿い)にある事がわかった。
No.248090 2024/02/11(Sun) 17:30:18
(No Subject) / ・・・
SOHO衛星の太陽風等の推移グラフ、
https://space.umd.edu/pm/

No.248089 2024/02/11(Sun) 17:01:27
(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風等の推移グラフでは、SOH太陽風速度が12時過ぎから700km/s超えで、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
SOHO衛星の太陽風等の推移グラフでは、17時前に800km/s付近まで上昇しています。https://space.umd.edu/pm/

No.248088 2024/02/11(Sun) 17:00:51
異常現象掲示板? / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
山梨県道211号沿いの公園の錦鯉の池の掲示板は、何とも言えない不気味な風景でした。
No.248087 2024/02/11(Sun) 16:56:40
(No Subject) / ・・・
M9.0中規模フレアに伴って北北西方向に噴出したCMEの動画、
No.248086 2024/02/11(Sun) 16:31:09
(No Subject) / ・・・
11日7時45分中心部やや西側の3576黒点群で発生したM9.0中規模フレアの変化動画、
No.248085 2024/02/11(Sun) 16:30:06
(No Subject) / ・・・
10日15時半頃に太陽中心部南部で南方方向に噴出するCMEの動画、
No.248084 2024/02/11(Sun) 16:24:36
(No Subject) / ・・・
10日12時7分発生M3.4中規模フレアに伴う南東方向に噴出するCMEの動画、
No.248083 2024/02/11(Sun) 16:22:23
二匹目のドジョウは、ナマズにならない / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2024/02/06【予知的中】2月7日〜11日の衝撃に注意!九星別の運勢 タロット占いも⁉︎
https://www.youtube.com/@lovemedolovechan/streams
2024年02月11日 12時36分頃石川県能登地方 M4.7震度4
2024年02月07日20時59分頃和歌山県北部 M4.1震度4
2024年02月07日06時08分頃佐渡付近 M5.1震度4
2024年01月28日08時59分頃東京湾 M4.8震度4
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/
★二匹目のドジョウ狙いの占いもショボイ震度4しか起こりませんが、昨年2月のトルコ地震もオランダのフッガービーツが長期予想で的中の評価を受けて、世界的に有名になっても一生に一匹のドジョウでした。
お年玉年賀状の切手シートが当たる程度の確率の占いですが、地震とも飛行機事故とも詳細を告げない的中マニアです。
■自画自賛の的中金メダル受賞動画の画面には笑えます。

No.248082 2024/02/11(Sun) 15:25:24
注意にも思える。 / 中央
速い滝の音か大変強く成りました。鼓膜が大変大変フルフルしています。
No.248081 2024/02/11(Sun) 14:32:00
(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風等の推移グラフでは、13時頃に太陽風速度が700km/s近くに上昇しています。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
13時には太陽風密度が1立方cm割れの自然飛来しないコロなホール由来の太陽風と成っています。

No.248080 2024/02/11(Sun) 14:22:12
(No Subject) / ・・・
SOHO衛星の太陽風等の推移グラフでは、10時過ぎに太陽風速度と密度が急上昇し、ノイズが発生しています。
https://space.umd.edu/pm/

No.248079 2024/02/11(Sun) 14:19:06
(No Subject) / ・・・
11日7時45分太陽やや西側の3576黒点群でM9.0フレアの発生に伴って、北北西方向にCMEが噴出、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
https://www.swpc.noaa.gov/

No.248077 2024/02/11(Sun) 13:01:52
気になる三連休に起きた新潟震度6強 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2007/03/25 09:41(土曜日)能登半島沖 11km M6.9震度6強
2007/07/16 10:13(月曜日の海の日)新潟県上中越沖17kmM6.8震度6強
能登も新潟も休日に大地震が起きてきましたが、特に新潟は三連休の振り替えの月曜日(海の日)に起きました。
★2024年2月10日〜2月11日、南アルプス市十日市祭典が開催されます
https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/15834.html
■十日市の本家は新潟県十日町市ですが、昨年9月はその町の田沢駅から小千谷市(山古志村)、上越市の海岸で車中泊してから、能登半島に向かいました。

No.248076 2024/02/11(Sun) 12:22:08
(No Subject) / ・・・
10日13時前発生のCMEの深層スラブへの時空間か、10時半頃にACE衛星の太陽風等の推移グラフでは、太陽風密度が10立方cmに、速度も急上昇しています。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
プロトン(太陽放出陽子)もCMEに押し出されて11時前頃から再上昇しています。
https://swc.nict.go.jp/trend/proton.html

追記、
11時15分頃スウェーデン観測地磁気に衝撃波のような波形が観測されているので、https://www2.irf.se/Observatory/?link=Magnetometers
CMEの時空間転送が在った証拠と思われます。。。
ACE衛星やSOHO衛星は地球から150km太陽側にあるので、800km/sだと31分後に地球に到達するので、地磁気の変動と整合性が在る。

No.248075 2024/02/11(Sun) 11:36:05
ユラユラ遊具・赤いホイール・ニシキゴイ / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2月11日は1月1日と同じ旗日なので、念のため山梨県道211号沿いにユラユラ遊具か赤いホイールの車はないか調査に行ったら、大きな公園を見て回っても遊具はなかった。
その代わり、ニシキゴイの大きな池にはオーナーが預けた写真が並び、不気味な「錦話掲示板」が立っていた。
レンタル自転車コーナーでは、ドングリ号というユニークな乗り物もあった。
■昨年は新潟県中越地震で被災した日本一のニシキゴイの産地(山古志)を調査してから、予定していなかった能登半島一周の調査に向かいましたが、当初は新潟県が危険と思っていたのです。
2024年02月11日00時34分頃新潟県上中越沖 M4.3震度2

No.248074 2024/02/11(Sun) 10:37:39
捨てる神あれば拾う神(EV)がある / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2024/02/11【緊急予言】2月11日、12日東京大地震!新月トリガーで1週間は注意!【能登半島地震 伊豆半島 南海トラフ巨大地震 予言 Japan Earthquakes】
https://www.youtube.com/@metubouchannel/videos
2/10(土) 5:00配信「捨てた」再エネ電気、45万世帯分 出力制御急増で 朝日新聞集計
https://news.yahoo.co.jp/articles/069958bbca1da6513dce0f0abb30f1954738871b
三菱自動車充電カード月額1,650円(無料充電500円分)普通充電(MAX6000W)は何百回しても無料。
https://ev-support.mitsubishi-motors.co.jp/
★通算12年以上利用してきたカードですが、普通充電(無料)ばかり利用していた私の疑問は、何故赤字にならないのか?でした。
EV急増の今でも45万台分の無料電力(特に昼間)が利用可能で、捨てる神あれば拾う神(EV)があるのが現状です。
■北杜市に移住したガマ親分のようなカップルのチャンネルでも、謎の天体が地球に接近するようなコメントが多い。
https://www.youtube.com/@TwinflameTwinray9999/videos

No.248073 2024/02/11(Sun) 06:50:31
(No Subject) / ・・・
現世宇宙では、人間や地球を含む物質は宇宙全体の僅か4.9%の質量しかなく、ダークマターの暗黒物質は26.8%、未知のダークエネルギーたる暗黒エネルギー=真空粒子は68.3%と推定されているが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E9%BB%92%E7%89%A9%E8%B3%AA
物質界の原子を見てみても、原子核(原子の中心部分)と原子の外側を回る電子は原子の大きさからして合わせて10万分の1の空間しかなく、残り9万9,999が何もない空間と言う事になるが、それでは分子結合した際に原子核が互いの引力で引き合うため原子がつぶれてしまうので、何もないように見える原子の999.99%が真空粒子(プラスとマイナスの電荷が中和した無限に小さな質量をもったクエネルギーと言う事になる。中間子は実は真空粒子である。。。
何もない真空の宇宙空間もこの真空粒子(無限に小さな電磁波粒子)に満たされているので、電磁波の光子が真空を飛行できるのであり、波が生まれるのである。
±の電荷が中和した真空粒子が分裂再結合して巨大化したものが素粒子で、光子の電磁波、電子、クウォークなどは真空粒子が分裂結合した粒子である。
たかが宇宙全体の4.9%の物質界の人間や宇宙人がすべて集まっても、人類を駆除しようとしている5.4倍以上の暗黒物質の生命体の宇宙連合艦隊や、現世宇宙を創造した真空粒子生命体(宇宙創造主)のサタンに勝てるはずがない。。。
唯一、過去の宇宙に生まれた前12宇宙創造主(現世宇宙創造主の遥か上の能力を持った真空粒子生命体)しか対抗することは不可能である。。。

No.248072 2024/02/11(Sun) 03:09:08
(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風等の推移グラフを観ると、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
10日12時(UTC3時)以後太陽風密度が1立方cm以下の太陽のことら側では存在していないコロナホール由来の太陽風が吹き付けています。
恐らく、太陽の裏側で出現しているコロナホールが時空間転送されている模様です。。。
2時14分現在の速度369km/sから発生時刻を逆算すると、14,810万km÷3,600÷369km/s=111.4875時間前の約4日と15時間半前の6日110時15分頃ですが、
4日13時28分5秒の太陽コロナの様子では、http://swnews.jp/2024/swnews_2402041345.html
太陽の中心付近にはコロナホールが存在していません。
因って、自然飛来のコロナホール由来の太陽風では無く、太陽の裏側から時空間転送されているのは明らかで、
10日の南東と南側に勢い良く噴出したCME(M11規模の熱エネルギー)が世界各地の深層スラブに時空間転送されるのは必至です。。。

No.248071 2024/02/11(Sun) 02:35:15
全21507件 [ ページ : << 1 ... 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 ... 1076 >> ]