[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ・・・
東京都心の台東区で37.5℃と11月の最高気温を1923年以来100年ぶりに更新、沖縄を除く首都圏で35℃を超える真夏日に。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231107/k10014249811000.html
首都圏以北の陸地が海底沈没するM12規模の破局的地殻変動は確実にそこまで近づいてきている。
太陽のCMEなどの高温エネルギーが関東以北の深層スラブに時空間転送された結果である。。。

No.246867 2023/11/07(Tue) 16:29:11
ツイン桃太郎伝説「奇跡の幼馴染」誕生のワケ / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
【オリックス】山本由伸と頓宮裕真、人口6000人の街から「奇跡の幼馴染」誕生のワケ 秘密は備前焼にアリ!?
頓宮 裕真(とんぐう ゆうま、1996年11月17日 - )は、岡山県備前市出身
山本 由伸(やまもと よしのぶ、1998年8月17日[2] - )は、岡山県備前市出身
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e09c6e754c68de5c4db73173d45770ea47224e
★今朝は二人のMVP級の選手の実家が隣の家同士だった事に気が付きましたが、頓宮なんて韓国人かと思っていました。
■出身校や最寄りの駅から備前市市役所を訪問したら、今日ナンバーの11-07が前えを走りました。

No.246866 2023/11/07(Tue) 11:34:21
(No Subject) / 中央
ゴトゴトゴトゴト大変強く成りました。鼓膜がフルフルしています。
No.246865 2023/11/07(Tue) 08:06:32
86号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6086 '23 11/6

?@『本日の地震2回』
6日 16時46分 大隅半島沖 M3.2
6日 02時10分 福島県沖 M5.0 震度4(最大)

6日の月齢は22.4


?A『本日の最大』
02時10分 福島県沖 M5.0 震度4


?B『昨日の村山情報』
新潟県、昼、東方向が100に上がった。
隣県、隣々県の太平洋岸は警戒。
明日から、120時間以内。
言わずもがな新潟県の村山氏の観測地点から真東の福島県沖が震源だった。
その電流は100μAなのでM5の警戒級の規模が妥当。
間違いなく震源の地電流を捉えていた。お見事!!!


?C『孫5ノイズも然り』  
M5ノイズも至近距離の福島県沖のM5の地震性のノイズだった。
今日も午前午後2回ワッチして見たが又もやM5ノイズ 
が出ていた。
これも警戒である。場所は関東北部から三陸沖、120時間。


?D『Nictイオノ』 
続く。

No.246863 2023/11/07(Tue) 00:08:08
(No Subject) / ・・・
9月23日〜29日までの1週間の全国のコビット19新規感染者は、定点(1医療機関)当たり2.86人と前週比0.88倍と8週連続減少。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231106/k10014248621000.html

No.246862 2023/11/06(Mon) 23:41:49
(No Subject) / ・・・
9月23日〜29日までの全国の感染者、定点(1医療機関)当たり19.68人と、前週16.41人から3.27人増加、
総数9万7,292人で、前週の8万1,160人から1万6,132人増加、
愛媛県が51.46人、埼玉県が33.08人と警報レベルに。
https://www.mhlw.go.jp/content/001163846.pdf
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231106/k10014248711000.html

No.246861 2023/11/06(Mon) 23:38:55
CASIO MS-8A,MS-8Bに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
11/6 20:29点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17754,No.17755。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.246860 2023/11/06(Mon) 22:01:03
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、6日のラドン値は、26−22㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.246859 2023/11/06(Mon) 21:07:41
明日は岡山初のメジャーリーガー生誕地へ / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
2023.11.06、備前市からメジャーリーガー誕生なるか 山本由伸のポスティング利用でのメジャー挑戦を球団が容認【岡山】
https://www.ohk.co.jp/data/29579/pages/
★今日のトップニュースをTVで何度も見ましたが、帰路のルートにある備前市だけに、明日は彼の出身地の調査が出来そうです。
このように、どこへ行ってもノンストップでタイムリーな話題とリンクする行動調査から、有益なネタを発見して来ましたが、メジャーリガーのパイオニア(村上)と小林の出身地は大月市であり、桃太郎伝説の発祥の地が大月市か岡山市かの謎解きになるメジャーリーガーです。
■歴代日本人MLB選手60人の都道府県別・高校別輩出数ランキング
https://president.jp/articles/-/41466?page=4

No.246858 2023/11/06(Mon) 20:51:14
ミニガイドストーンは現在の日本を予言していた / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
食べられるドングリ6種類と食べ方【甘いドングリ・渋いドングリ】
マテバシイはブナ科マテバシイ属の日本固有の常緑広葉樹で、スダジイと同じくアクが少ないため食用に利用されます。
https://camp-quests.com/2906/
★ジョージアガイドストーンに被さるように生えていた木が、食べられるドングリ(マテバシイ)と似ているが、これから昆虫食のようなゲテモノでも食べなければならない時代が来る予言モニュメントと解釈出来ます。
2023年11月06日NEW !、異常気象、スーパーエルニーニョ=暖冬というけれど・・・多くの広葉樹のドングリが極端に不作になり、自然界の餌を失った熊たちが里に下りて柿や栗などの餌を求め、かちあった人々を大規模に襲っている。
https://ameblo.jp/tokaiama20/
■今日の東海アマブログでも説明していますが、熊騒動の原因はドングリの不作であり、ミニガイドストーンは現在の日本を予言していたとも言えるでしょう。

No.246857 2023/11/06(Mon) 17:52:16
記念すべき40周年の11月6日 / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
日本にもジョージアガイドストーンが在る!!その2
国道11号線沿いにありますが、この石碑は牟礼町とアメリカ合衆国ジョージア州エルバートン市が1983年11月21日に姉妹都市提携の調印を記念して同市から贈られたもので、両市町の住民の友好親善のため建立した。
https://ameblo.jp/chanchan369/entry-12702662580.html
★記念すべき40周年の11月6日に、現存する世界で唯一?のガイドストーン大預言の地に来ています。
国道11号(徳島市・高松市・松山市261km)沿いにあるので、11月が気になる被写体です。
伊勢女「冬」の予言・・・.雪が舞っていたので季節は冬?。でも、11という数字が出たから晩秋の11月とする。
http://toniha.blog59.fc2.com/blog-entry-48.html
●伊勢女の冬の予言が3月11日にコジツケられましたが、もともとは11月だったのです。
■ガイドストーンは、なんとなくパロディーのような石の町の名物になりそうです。

No.246856 2023/11/06(Mon) 14:05:50
1250年、1260日、三年半、黙示録11章 / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
空海生誕1250年祭と合わせたご開帳の善通寺を見て来ましたが、特別なナニコレはなく、むしろここに来る途中の滝や関ヶ原や阪神優勝の地元を通ることに意義がありました。
住吉、鍵山らが華麗な舞い フィギュア・フランス杯でエキシビション(2023年11月6日 9:58 発信地:アンジェ/フランス)
https://www.afpbb.com/articles/-/3489759
★未来の浅田と羽生候補の二人ですが、1250年ではないが、1260日(三年半)のトリプルアクセルが暗号の黙示録11章の大地震は11月に起こるのか?
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/11.htm#0

No.246855 2023/11/06(Mon) 11:42:03
真っ赤な朝焼け / ながの
今日の6時は特に真っ赤な朝焼けでした
No.246854 2023/11/06(Mon) 10:17:04
(No Subject) / ながの
善光寺平ライブカメラで9月、10月の動画が更新されています。
https://nagano-city.com
後解析に役立ちそうです。

No.246853 2023/11/06(Mon) 09:47:01
(No Subject) / ・・・
5日18時2分に地磁気嵐が発生し、現在も継続中。
https://www.kakioka-jma.go.jp/index.html
http://swnews.jp/swnews_infl.html

2時10分頃、M5.0 福島県沖 最大震度4の有感地震は、https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/11/06/2023-11-06-02-10-18.html
地磁気嵐の影響か?

No.246852 2023/11/06(Mon) 08:37:11
ノス虎ダムス38年ぶりの優勝記念動画 / 月光仮面ライダー「お遍路さん」
1985年9月19日 メキシコ地震M8.1メキシコシティを中心に5,900人以上が死亡。
1985年11月2日以来の阪神日本一初優勝の頃は、まだノストラダムスの大予言ブームでしたが、直前に発生したメキシコ地震のように、日本のクルクル詐欺師の警告本が爆発的に増えましたが、10年後の阪神大震災まで何も起こらなかった。
来年の事を言うと何虎やですが、阪神優勝こそ世界の終末の最大の前兆と解釈して来ました。
2023/11/03、大変革は2024年だった!500年前にノストラダムスが見た未来がヤバすぎる...【都市伝説 予言 2024年 世界滅亡 ノストラダムス なすすべ無し。】

■昨日はモナコ(パチンコ屋)やナンバー11-16の車が前を走りましたが、トルコ、モロッコの次はメキシコではなく、パチンコ大震災のような場所になるのか?

No.246851 2023/11/06(Mon) 08:01:38
朝から耳鳴りが強まってきました / 西東京人
現在、東京 多摩北東部の自宅に居ます。

関東で、大きな地震が有りそうな気配を感じます。
夜中の夢で、地震が起きて、慌てた夢を見ましたので、
関東地方の地震にお気をつけ下さい。

No.246850 2023/11/06(Mon) 06:21:15
(No Subject) / ・・・
太陽風南向き磁場が18時33分にー21.1nTと非常に強く成ったが、再び非常に強く成って23時54分現在ー16.4nT、0時44分18.2nTと成っている。
http://swnews.jp/swnews_infl.html

No.246849 2023/11/06(Mon) 00:14:50
85号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6085 '23 11/5

?@『昨日本日の地震4回』
4日 23時58分 紀伊水道 M3.2
4日 22時16分 根室半島沖 M3.7
4日 17時31分 栃木県 M3.1 震度2
4日 05時14分 石川県 M3.0

?A『本日の地震7回』
5日 23時45分 日高地方 M3.8 震度2
5日 22時58分 新潟県 M2.5
5日 17時53分 沖縄近海 M2.8
5日 15時18分 千葉県沖 M3.7
5日 13時14分 千葉県沖 M3.4
5日 07時15分 宗谷地方 M1.9
5日 03時43分 橘湾   M2.9

5日の月齢は21.4


?B『村山情報』
新潟県、昼、東方向が100に上がった。
宮城県、正午、VHF帯をワッチしてみたら「孫5」が出ていた。
隣県、隣々県の太平洋岸は警戒。
明日から、120時間。

?C『硫黄島の近くで噴火する火山(朝日新聞)11月3日 』
今回の噴火は、硫黄島の南岸数百mの沖合で10月下旬に始まった。
この日は、連続的に噴煙を上げながら、1分ほどの間隔で激しい噴火を繰り返していた。時折、火山弾が100mを超える高さまで噴き上げていた。
同乗した中田節也・東京大学名誉教授(火山地質学)は「連続的な噴火に移行した。今後、溶岩を噴出する噴火に変わっていくだろう」と話した。

?D『硫黄島、噴火で直径100mの新島(毎日新聞4日
)』

続く。

No.246848 2023/11/06(Mon) 00:01:46
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、5日のラドン値は、30−26−22㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.246847 2023/11/05(Sun) 22:02:07
全20388件 [ ページ : << 1 ... 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 ... 1020 >> ]