[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

アメリカ政府閉鎖、アルゼンチン完勝、アガスティア・浅間山噴火? / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
【ラグビー】アルゼンチンがチリ下し日本と並ぶ勝ち点9に伸ばす 決勝Tかけ日本と8日決戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca8479ca6cc1e654937b41bd82be27f201eeb9b
★チリの負けっぷりには世界史上最大のM9.5の地震が起きた謎は今日の日の為のような気もしますが、話は変わって明日の秋競馬初のG1(スプリンターズステークス)の結果も気になります。
https://sports.yahoo.co.jp/keiba/race/odds/tfw/2306040911?ninki=1
1番人気(ナムラクレア)2番人気(アグリ)・・の順ですが、何年か忘れたが20世紀の有馬記念では、「ア」と「リ」のつく馬が勝つジンクスのデータがあり、競馬のスポーツ新聞のネタになっていましたが、大外れでした。
アメリカ政府閉鎖、アルゼンチン完勝、アガスティア・浅間山噴火・・アアア・・という間に9月も何も起こらなかった。
逮捕された道端 ジェシカの父親がアルゼンチン人、母親が日本人。福井県出身。
トルコの大地震の場合は、1月19日に赤い雲が発生。→18日後の2月6日に大地震が発生。
アルゼンチンにも奇妙な赤い雲が2月11日に発生。→18日後の3月1日には、アルゼンチンで大規模停電
https://jishin-yogen.com/blog-entry-18539.html
■朝ドラ「あぐり」のヒロインの夫が、岡山から東京に上京した瞬間に関東大震災が起こりました。(競馬のアグリも不気味な暗号です)

No.246426 2023/10/01(Sun) 00:42:27
50号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6050 '23 9/30

?@『本日の地震4回』
30日 21時30分 秋田県 M3.9 震度2
30日 14時10分 奄美大島近海  M3.3
30日 12時07分 釧路地方 M3.9 震度2
30日 10時29分 新潟県 M2.7 

30日の月齢は15.1


?A『M情報はなかった』
地熱異常や福島からの地電流増加や変動はなかった。


?B『それがどうした』
本日はいつも発生している福島県方面からの地震はなかった。
不発生、発生無しも村山氏の前兆観測の賜物。


?C『Nictイオノ』 
【お知らせ】
Nictでは9月29日(金)から10月2日(月)の間に電気設備の法定点検で停電します。
このためデータ等の更新に遅れが生じる場合があります。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承お願いします。


?D『停電』
事故、災害、電力不足、人為的、計画的な停電ばかりではない。
こんな停電もある。
「ヘビが原因で断続的に停電[9/30 17:10]」

JR日豊本線

続く

No.246424 2023/10/01(Sun) 00:03:49
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、30日のラドン値は、終日26㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.246423 2023/09/30(Sat) 21:26:25
一生に一度も当たらないインドの星占い / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
2023/09/30【2024~2025年の大予言】巨大地震と預金封鎖で日本人の7割死亡!生き残りは如来になる!【小宮光二 koji's deep max アガスティアの葉】

2023/08/02、沖縄はまる5日間台風が続きそうです!プチ食糧危機が来るかも!
2023/09/29、1つの国の州と州が水の戦争をしています!今日はアガスティアの葉のリーディングはできません!
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake/videos
■手遅れ君は一流預言書を完全に無視して、三流予言書で一攫千金を狙ってきましたが、競馬の超万馬券のように一生に一度も当たらないインドの星占いを高額で爆買いに失敗しました。
8月は沖縄の台風で5日間も足止めされたり、運命の壁に逆らってばかりいると墜落事故に巻き込まれるでしょう。

No.246422 2023/09/30(Sat) 20:52:53
CASIO JS-25第2,DS-120第5に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
9/30 11:18点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17675,No.17676。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.246421 2023/09/30(Sat) 18:02:24
(No Subject) / 中央
複数の怪獣が歩いています。鼓膜がフルフルしています。
No.246420 2023/09/30(Sat) 13:42:57
モロッコ地震は、史上最大の地震の前兆 / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
1960年2月29日 モロッコで地震 - M5.9、死者1万2,000人。
1960年5月22日 チリ地震(観測史上最大規模の地震)- M9.5、5,700人が死亡。日本への津波による死者は142人。
2023年9月9日、モロッコ地震、M6.8、死者は2000人以上
2023年12月31日?観測史上最高の巨大地震?
こんな単純な計算で予測出来たら苦労しませんが、速攻で来るかも知れません。
9月30日(土)22:00プールDアルゼンチンVSチリ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/rugby_worldcup/team/list/24.html
■博士君は、箱根から浅間山へ王手
https://www.youtube.com/@Dr-Eishu/videos

No.246419 2023/09/30(Sat) 12:35:34
4年に一度しかない2月29日に発生した / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
1960年2月29日 モロッコで地震 - M5.9、死者1万2,000人。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/346/
2023年9月9日、3時11分、プレアデス人とプレアデス人のコンタクト・レポート 6
1960年2月末にはモロッコで大地震が発生したが、地球人の無責任な策略によって生み出されたものだ。というのも、止むことなく増え続ける人口が、より多くの製品を必要とし、その生産に必要な原材料が地球から奪われ、CO2やその他の汚染物質、廃棄物、ゴミなどの排気ガスによって大気を汚染し、ついには気候の変化や破壊的な変化をもたらしたからだ。
http://yamanashi.jp.figu.org/?p=776
前回のモロッコ地震に関してマイヤーも言及していますが、4年に一度しかない2月29日に発生したのは、9月3日から放映された新仮面ライダーのヒロイン松本 麗世(2008年2月29日 -)の誕生日 でもあり、放映から6日後に起きた事も重要でしょう。

No.246418 2023/09/30(Sat) 08:05:11
一ノ瀬高原にお宝(クジ?)が眠っている / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
2023年9月3日からテレ朝日毎週日曜9時 - 9時30分『仮面ライダーガッチャード』
一ノ瀬宝太郎(いちのせ・ほうたろう)/ 仮面ライダーガッチャード
https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/cast/
一ノ瀬 高橋集落 と 一ノ瀬高原キャンプ場
https://blog.goo.ne.jp/photo/377680
■仮面ライダーシリーズの主人公の名前などから、様々な謎を解いてきましたが、一ノ瀬宝太郎なら、2011〜2024mの山々が見える一ノ瀬高原にお宝(クジ?)が眠っている事が分かるでしょう。

No.246417 2023/09/30(Sat) 07:34:57
(No Subject) / 中央
大変強く成っています。 やや響きのある音でゴトゴトと動いています。

    鼓膜が大変フルフルしています。

No.246416 2023/09/30(Sat) 07:11:21
(No Subject) / ・・・
3時、フィリピンの東の熱帯低気圧が発達して台風14号が発生、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230930/k10014211621000.html
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2314/
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/20.221/125.958/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon

No.246415 2023/09/30(Sat) 06:30:49
独立国家が世界中にポツンと一軒家のように出現 / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
野生の世界には国境はおろか政府や病院から何一つないので平和なように、今後800年間地球世界は人口数億人レベルの古代や中世の時代に逆戻りするようですが、世界一強い百獣の王ライオンでも有名にならないように、千獣万獣の王のような不老不死不病の中国の山奥にでもいた伝説の仙人にでもなればいいだけです。
陰謀論の世界統一政府だか知らないが、誰も働かなくなりお金の奴隷もいなくなるのですが、食べ物も無害な野生の食材もあるので、農業なんてしなくても地球人5億人程度なら養えるでしょう。
ネットは勿論、全てのメディアも消滅して天下泰平の個人レベルの独立国家が世界中にポツンと一軒家のように出現して、人が集まるところは乱世の地獄となり無政府状態がごく自然の当たり前な世の中でしょう。
■この山々を見れば、近未来が見えるでしょう。

No.246414 2023/09/30(Sat) 06:16:50
49号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6049 '23 9/29

?@『本日の地震5回』
29日 17時26分 茨城県沖 M3.9 震度2
29日 16時58分 福島県 M4.5 震度3
29日 02時40分 択捉島沖 M5.9 震度2(最大)
29日 02時09分 石川県 M2.7
29日 00時04分 石川県 M2.7

 
29日の月齢は14.1


?A『29日の満月は今年最後のスーパームーン、普段より大きく明るくCNN.co.jp』
29日の夜空を照らす「ハーベストムーン」の満月は、今年4回目で最後となるスーパームーンでもある。
9月の満月は米東部時間の29日午前5時58分(日本時間同日午後6時58分)ごろ、明るさがピークに達するNASAによると、翌朝まで明るく輝き続ける見通しだ。
スーパームーンは一般的に、通常よりも地球に近づき、夜空で大きく明るく見える満月と定義される。
地球からの距離は36万1867キロ。平均よりも約2万2604キロ近い。今年最も地球に近かったのは8月30日のスーパームーンで、地球からの距離は35万7200キロだった。
NASAによると、9月のスーパームーンは平均的な満月よりも約5%大きく、13%明るく見える。
ハーベストムーンと呼ばれるのは、この満月が23日の秋分の日に近く、収穫の季節に当たることに由来する。かつて農家は初霜が降りる前に収穫を済ませようと、明るい月の助けを借りて夜半まで作業を続けた。


?B『本日の最大』
02時40分 択捉島沖 M5.9 震度2

?C『この前兆』
昨日の電離圏嵐
F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
9/27 21時〜23時 : 稚内で低い状態。


?D『福島県では、M4.5 震度3』
この前兆もはっきりしている。
1)電離圏嵐
TECで、電離圏嵐は、9/26 5時〜8時 : 北緯35〜39度で低い状態。

この震源地
位置 緯度 北緯 36.9度
経度 略

2)27日の確実なM情報
東からの地電流は又、上昇100μAに達し,その後、又、低下しながら変動している。
福島(略)の岩盤からの信号、警戒。

この結果
16時58分 福島県 M4.5 震度3


?E『Nictイオノ ? 』
赤(稚内、国分寺、山川、沖縄)
内部サーバーエラー。

続く。

No.246413 2023/09/30(Sat) 00:16:10
阪神大震災の1995mの山は沢山あるが / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
日本千名山 標高順一覧表(2001〜2250m)
2003m駒ヶ岳(こまがたけ)新潟県
2004m景鶴山(けいづるやま)群馬県・新潟県
2013mオプタテシケ山(おぷたてしけやま)北海道
2013mニペソツ山(にぺそつやま)北海道
2013m山伏(やんぶし) 山梨県・静岡県
2014m小金沢山(こがねざわやま)山梨県
2017m雲取山(くもとりやま)埼玉県・東京都、山梨県
2025m北股岳(きたまただけ)山形県・新潟県
https://www.momonayama.net/mt_list_data/1000/sea_level/sea_level-2001.html
▲この千名山のリストでは欠番の年の方が多いが、知名度の低い山なら毎年あるのです。
山の名前から21世紀は天下泰平の年を暗示する名前の山ばかりですが、2011.9mの「竜喰山」は日本列島が竜に食われたかのような東日本大震災や原発事故の影響が続いた一年でした。
2024年の山(黒槐山)も不気味なイメージがするのは、エンジュ(槐)の和名は古名えにすの転化したもの。別名でニガキとよばれることもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5
ウクライナ語 で「ニガヨモギ」を「チェルノブイリ」と言って、黙示録の預言が歴史上初めて的中したと騒がれましたが、ウクライナの悲劇の原点は1986年から始まったと言えるでしょう。
https://ameblo.jp/aonoshinbrain2/entry-10877124194.html
ニガヨモギと別名でニガキ(槐)にも似ていて、2024年は新たな原発事故も起きそうです。

No.246412 2023/09/29(Fri) 23:00:14
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、29日のラドン値は、26−30−26で推移しています。
大阪東部観測点

No.246411 2023/09/29(Fri) 22:14:56
日付が限定出来そうな危険日は? / 白神岳1231.9年末ジャンボ大震災
2009年09月30日02:48頃 南太平洋サモア M8.3
2009年09月30日19:16頃 インドネシア付近M7.6
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/foreign-entries/page-3.html
●サモア&インドネシア同時多発地震は、日本時間では930でしたが、今日のロト7のキャリーオーバーが3億になったので微妙なところです。
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/takarakuji/check/loto/loto7/index.html
★日付が限定出来そうな危険日はイチローの誕生日10月22日が、日月神示の9月8日まで寝て待てになるかも?
(旧暦)九月八日(2023年10月22日)の仕組み
■今日は緊急に外国人旅行者が日本一急増している山梨県小菅村と丹波山村を調査に行ったら、二つの村の境界線付近の標高がモロッコ地震が起きた909m(9月9日)だった事が分かり、東日本大震災の2011mの竜喰山の登山道入り口の調査などで一日が終わってしまったが大発見も多かった。

No.246410 2023/09/29(Fri) 21:08:03
(No Subject) / ・・・
フィリピンの東の海上の熱帯低気圧、明日30日15時までには台風14号に発達する見込み、
https://johosokuhou.com/2023/09/29/69912/
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/14.69/128.65/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon

No.246409 2023/09/29(Fri) 21:06:08
(No Subject) / ・・・
西日本でカメムシが大量発生、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230929/k10014210191000.html
西日本の和歌山県や兵庫県、京都市内で大量発生、
https://johosokuhou.com/2023/09/29/69912/
画像は京都市内、

No.246408 2023/09/29(Fri) 19:49:20
(No Subject) / ・・・
9月18日〜24日週間のインフルエンザ新規感染者は7.09人と前週7.03人から微増、
総数は3万5,021人と前週の3万4,665人から356人増加。
https://www.mhlw.go.jp/content/001151009.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/001148540.pdf

No.246407 2023/09/29(Fri) 19:35:27
(No Subject) / ・・・
同コビット19全国の新規感染者は11.01人(流行期の注意報レベル)と、前週17.54人の0.63倍、
総数は前週から3万2,164人減少の5万4,346人で、1日平均7,763.7人と2021年12月1日120人の64.7倍。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230929/k10014211051000.html

No.246406 2023/09/29(Fri) 19:30:22
全20397件 [ ページ : << 1 ... 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 ... 1020 >> ]