[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 気を付けましょう
やはり異常現象からは程遠いと思います、
言葉や趣旨を理解する、と言うのは貴方にはなかなか難しいのかなと思いますが、これからの人生の為にも必要なのではないかと思います。

No.252987 2025/07/13(Sun) 10:45:55
ドジャーズ連敗停止・トカラ群発停止か? / ヒバゴンとピラミッドジャーズ
二刀流大谷が最速161km衝撃の連続三振!ついにドジャース連敗脱出!今日の大谷まとめ【7.12現地映像】

&t=1773s

No.252986 2025/07/13(Sun) 10:37:31
有感地震の回数が減っている「トカラ列島」では「揺れの大きい地震」が起きています / 牡丹鍋
★12日も悪石島で震度4を観測 希望者の帰島は18日に判断へ 2日連続の震度4 十島村(YouTube)

いま日本の南西部にある「トカラ列島」の「宝島」「小宝島」「悪石島」(鹿児島県十島村)のまわりで群発地震がつづいています。
「小宝島」「悪石島」から鹿児島市へ避難した人たちは、まだ地元へ帰れないようです。

■トカラ列島(宝島・小宝島・悪石島付近)で起きた有感地震リスト
------------------------------------------------------------------------------------
2025年07月13日08時20分 トカラ列島近海 20km M2.7 震度2
2025年07月13日07時22分 トカラ列島近海 20km M2.8 震度1
2025年07月13日06時34分 トカラ列島近海 20km M3.0 震度1
2025年07月13日06時14分 トカラ列島近海 20km M2.9 震度2
2025年07月13日06時10分 トカラ列島近海 20km M3.1 震度2
2025年07月13日05時54分 トカラ列島近海 20km M4.3 震度4★
2025年07月13日05時46分 トカラ列島近海 20km M2.4 震度1
2025年07月13日05時32分 トカラ列島近海 20km M4.4 震度4★
2025年07月13日02時33分 トカラ列島近海 10km M2.6 震度2
2025年07月13日01時51分 トカラ列島近海 20km M2.5 震度1
2025年07月13日00時51分 トカラ列島近海 10km M2.7 震度1
2025年07月12日22時29分 トカラ列島近海 10km M2.5 震度1
2025年07月12日22時17分 トカラ列島近海 20km M2.7 震度1
2025年07月12日21時44分 トカラ列島近海 20km M2.8 震度1
2025年07月12日21時40分 トカラ列島近海 20km M3.0 震度2
2025年07月12日21時07分 トカラ列島近海 20km M2.3 震度1
2025年07月12日20時33分 トカラ列島近海 20km M2.5 震度2
2025年07月12日15時42分 トカラ列島近海 20km M2.4 震度1
2025年07月12日13時40分 トカラ列島近海 20km M3.1 震度1
2025年07月12日13時33分 トカラ列島近海 20km M3.0 震度1
2025年07月12日13時31分 トカラ列島近海 20km M3.0 震度2
2025年07月12日12時53分 トカラ列島近海 20km M3.7 震度3
2025年07月12日12時52分 トカラ列島近海 20km M2.8 震度1
2025年07月12日12時45分 トカラ列島近海 20km M3.0 震度2
2025年07月12日12時23分 トカラ列島近海 20km M3.2 震度2
------------------------------------------------------------------------------------
※出典:気象庁「地震情報」(速報値)

下の図は、トカラ列島にある「宝島」「小宝島」「悪石島」のまわりで起きている群発地震の「震央分布」です。
トカラ列島で起きる地震の回数が増えたり減ったりしていることがわかります。

No.252985 2025/07/13(Sun) 10:32:59
(No Subject) / 気を付けましょう
テレビの話ですか?今やテレビを見る人はあまり居ないと思うのですが、そう言ったテレビを観ない方々が大多数であれば、やはり折角貴方が話題を持ち出しても殆どの方々が?ではないでしょうか?

やはり申し訳ありませんが、貴方の書き込みはこじつけや妄想か多く混ざるのでその殆どが意味不明です。
なかなかそう言った事に気を付けるのは難しいとは思いますが、少なくとも意味不明な書き込みを繰り返せば繰り返す程、周囲の貴方に対する呆れや不信感しか増えていかないのでは無いかと思います。

貴方が周囲から孤立したいのであれば理想的な書き込みではありますが、もしそうで無いならいま一度ご自身でよく考えても良いと思います。

No.252984 2025/07/13(Sun) 10:24:57
ナンバー89とDMというワッペン / 20-25&713

7月15日 今日は何の日? 1888年 磐梯山が大噴火
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/68/
朝ドラ「らんまん」のモデル、植物学者・牧野富太郎とはどんな人物?
1888年 26歳『日本植物誌図篇』の刊行を自費で始める。寿衛と暮らし始める。
1949年 87歳、大腸カタルで危篤となるが奇跡的に回復。
1957年 94歳 1月18日、永眠。従三位勲二等旭日重光章および文化勲章が授与される。
https://gururi-mu3.com/makinotomitaro/
★この朝ドラの実在の人物が実費出版した1888年に磐梯山が噴火しています。
因みに私も1979年の東京在住時代に大腸カタルになり入院しましたが、1981年に預言研究書(DMという書)を実費編集して各地の研究家に郵送したら、その翌年から個人宛に宣伝目的で送られる印刷物のDMは、Direct Mail(ダイレクトメール)と呼ばれるようになった。
■ノストラダムスの8章66番と27番の書について、フェニックスの書に関しても1988年に実費編集して関係者に配布してきました。
ノストラダムスの予言が100%的中して来たのは、世界の支配者層が中世から預言を自作自演して来たからですが、巨大地震まで自作自演できるかどうかでしょう。
【NHK土曜ドラマ公式】「ひとりでしにたい」
https://www.nhk.jp/p/hitorideshinitai/ts/M6X7266P6P/blog/bl/p6vBdZopO6/bp/pJ4OjKQ748/
■昨夜放映されたドラマの主人公親子は、ナンバー89とDMというワッペンを付けていましたが、このサインこそ支配層からのメッセージでしょう。

No.252983 2025/07/13(Sun) 10:07:21
(No Subject) / 気を付けましょう
台風来るみたいですが、普通に天気予報で繰り返し報道されていますので、特に貴方がわざわざ再発信する意味は全く無いと思います。
他にも普通に報道されているニュースでも同じ事です、言いにくいですが貴方のような方が再発信される動画では、折角の一般的なニュースですらその信憑性が疑わしくなりかねませんので控えたほうが良いかと思います。

しかもジャンヌ?ってまた老人向けのアニメでしょうか?
それが一体何だと言うのでしょうか?そう言った意味不明であって誰にも理解出来ない発言は重度の妄想癖を疑われてしまいかねませんので、やはりそこも気を付けた方が良いと思います。

そして貴方の大好きな私が見た未来?ですか?少し言いにくいのですが、もうあまり取り上げない方がよろしいかと思います、貴方のような方々がこぞって騒ぐお陰で、日を追うごとに見る価値はとてもないであろう感しか出てきていないと思います。

No.252982 2025/07/13(Sun) 09:31:14
台風と言えば、神風怪盗ジャンヌ / 704🛜不二阿祖山太神宮
【台風情報】台風5号(ナーリー)発生 関東なども風雨強まる可能性

米中「新アヘン戦争」
トランプ米政権が中国やメキシコ、カナダに対し、関税引き上げの強硬策に動いています。なぜそうした国々を目の敵にするのでしょうか。現地取材と独自のデータ分析で「新アヘン戦争」に迫ります。
https://www.nikkei.com/topics/25022800
1999年7月1日出版「私が見た未来」竜樹 諒(1954年12月2日 - )は、日本の漫画家。女性。神奈川県出身
1999年2月13日‎ - 2000年1月29日‎TVアニメ「神風怪盗ジャンヌ(テレビ朝日系列)」種村 有菜(1978年3月12日 - )は、日本の漫画家。愛知県一宮市出身
■神風怪盗ジャンヌは「日下部まろん」と「名古屋稚空」の物語です

No.252981 2025/07/13(Sun) 09:06:51
(No Subject) / 気を付けましょう
占いとかと言う趣味を否定はしませんが、少なくともここの掲示板にそんな物が求められているのかどうか?
しかも誰が何に初勝利すると震度7が起こると言うのでしょうか?世界の誰かが初勝利する度に震度7は起きるのでしょうか?ては誰かが初勝利をしない限り震度7は起きないのでしょうか?
申し訳ありませんが鼻で笑うしかありません、こんな幼稚な事ですら指摘されないと理解出来ないのでしょうか?本当に大丈夫ですか?しっかりしてくださいね。

もう良い年なんですからそう言った事も少しは考えた方がよろしいかと思います。
良い年で無くたって場違いや空気が読めてない人や誰がどう見ても何も考えてない頭の悪過ぎる人は誰からも相手にして貰えません、それはネット上でも現実の世界であっても同じ事です。
それでは貴方の思い描く理想からは離れて行くばかりなのではありませんか?もう少ししっかりして下さいね。

No.252980 2025/07/13(Sun) 08:25:02
日本に続いて、ポーランドも初の快挙 / ポーランド鉄道777
2025/07/10、2025年 緊迫情報 第3時おやつ大会
&t=828s

石川真佑 攻守で躍動!強豪ポーランドを3−1撃破 パリ五輪の雪辱果たす 次戦相手ブラジルを警戒「苦しい時こそ全員で」
https://mainichi.jp/articles/20250713/spp/sp0/004/035000c
史上初の完封V「夢にも思わなかった」 シフィオンテク 衝撃の強さでウィンブルドン初制覇<女子テニス>
https://news.yahoo.co.jp/articles/221b9fa15f69c9369d73251ddc91d998958378e5
■バレーは日本に負けたポーランドですが、テニスはポーランド初の四大大会初勝利です。
日本でいえば大坂が2018年9月の初勝利に匹敵しますが、その直前に北海道初の震度7が起きていました。
シンプルISワーストの占いとして、ウクライナや日本よりポーランドがヤバイ国なのです。

No.252979 2025/07/13(Sun) 07:46:59
(No Subject) / 気を付けましょう
タイトルだけ拝見すると、いやそれ当たり前でしょ?としか思えないようなものばかりなんですが…中身観ないと駄目ですかね?
分かりきった事をわざわざ大袈裟に喧伝するのは『自分を少しでも大きく見せたい』『自分の存在を認めてほしい』『他人に凄いと思われたい』と言ったような心理が透けて見えるだけで、周囲からの評価の低さが自分でも分かっているんだろうな、としか思えませんし、実際そうであると思います。
しかも毎度思うのですが、貴方はここの掲示板の趣旨を理解されていないとしか思えないフシがありますので、いま一度分からない言葉を調べるなりして確認した方がよろしいかと思います。

どうも貴方は並外れて世間知らずの傾向が強いと思います、年中無休で朝から晩までネタ動画を漁るのも結構ですが、良い年した大人がそれだけなのは如何なものかと思いますよ。

しっかりしてくださいね。

No.252978 2025/07/13(Sun) 06:06:10
CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[月毎の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
◆ 過去ログ入りして、追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。
 当面、下記一覧は毎日更新することにしました。⇒【7/24 9:30更新】
◆ 【ご参考】: 311と大気中ラドン濃度について
↓下記の中のグラフをご覧下さい。
https://yoshihide-sugiura.hatenablog.com/entry/2020/06/13/002615?_ga=2.209955413.1323329936.1589727482-126861778.1589727482
◆ 当掲示板の下記の一覧表と見比べてみて下さい。

CASIO DS-120第4電卓(電源はソーラーのみ)の指向性確認実験で観察回数が激減中。

[参考]: ↓実験開始以降の月毎の合計
**月[2008][2009][2010][2011][2012][2013][2014][2015][2016][2017]2018]2019]2020]2021]2022]2023]2024]2025年
01月[===][*419][1053][*623][*350][*329][*845][1944][1490][1612]1481]1338]*666]*404]*280]*161]*106]*93回
02月[===][*446][*673][*531][*300][*432][1337][1933][2096][1408]1399]1049]*471]*290]*265]*186]*129]*93回
03月[===][*915][*775][*589][*374][*446][1076][1543][2176][1607]1130]*707]*396]*215]*142]**72]*101]*82回
04月[2116][*736][*909][*866][*376][*509][*584][*751][*893][1151]*591]*427]*245]**51]**63]**49]**66]*77回
05月[3634][*263][*367][*364][*569][*374][*538][*554][*381][*522]*438]*280]*195]*132]**84]**97]*177]166回
06月[*159][*212][*298][*279][*492][*544][*582][*541][*497][*552]*530]*370]*372]*211]*226]*243]*280]372回
07月[*110][*230][*252][*273][*730][*530][*621][*507][*529][*600]*632]*428]*416]*286]*305]*254]*330]331回~7/23分迄
08月[*269][*208][*126][*325][*778][*528][*665][*596][*466][*575]*578]*475]*389]*351]*355]*252]*292]===回
09月[*273][*347][*178][*418][*975][*532][*609][*580][*490][*493]*510]*449]*422]*255]*353]*335]*370]===回
10月[*272][*335][*463][*479][*877][*400][*625][*434][*421][*637]*465]*281]*146]*203]*137]*238]*289]===回
11月[1173][*989][1169][*619][*255][*185][*636][*404][*651][*905]*507]*217]**49]**76]**66]**74]*141]===回
12月[1020][1149][1130][*433][*379][*435][1577][*990][*963][1305]1084]*492]*264]*205]*195]**36]**74]===回
合計[9026][6249][7393][5799][6455][5244]9695]10777]11053]11367]9345]6513]4031]2679]2471]1997]2355]1214回~7/23分迄

(08/4月=4/20開始。19回分[1日複数回あり]),(08/5月=欠測2日。33回分[1日複数回あり])
(08/6月=欠測23日で7日分のみ),(08/7月=冷房なしで少ないと推測)

★ 単月で1000回以上を記録した月に注目してみる。
 
2008/04月〜2008/05月⇒2008/5/12四川省大地震M7.9(中国地震局M8.0)★
2008/11月〜2008/12月
2009/12月〜2010/01月
2010/11月〜2010/12月⇒2011/3/11三陸沖M9.0★他(東日本大震災)
2014/02月〜2014/03月
2014/12月〜2015/03月⇒2015/4/25ネパール大地震M7.8★
2016/01月〜2016/03月⇒2016/4/14=熊本地震M6.5-震度7■,4/17=同M7.3-震度7■
2017/01月〜2017/04月
2017/12月〜2018/03月⇒(2018/9/28スラウェシ中部(インドネシア)M7.5■ ユーラシアプレートだが南方過ぎる??)
2018/12月〜2019/02月⇒2021/2/13福島県沖M7.3-震度6強■(太平洋プレート内),3/20宮城県沖M6.9-5強■,5/1宮城県沖M6.8-5強■,22/3/16福島県沖M7.4-6強■(太平洋プレート内),……??

◆ 電卓実験で何を検知しているのか不明ですが、大気中のラドンを検知しているのかもしれませんね…?。
◆ 2017年から2019年の3回のピークに対応する大地震が接近している可能性を感じます。
◆ 2020年は、広く見て、2014年から2019年迄の6回のピークが、遂に終息した年と考えられますので、大地震の発生に十分な警戒が必要だと思います。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

No.252977 2025/07/13(Sun) 04:43:46
CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[2020年以降の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。
CASIO DS-120第4電卓で日課としている電卓実験の結果(7/23分)は下記のとおり。
25/7/24 9:08〜9:21 異常表示[M……]等 観察回数は16回となった(実験所要時間=13分)。実験終了時=室温28.1,湿度49%,AC。
  【2020年】年間計[4031]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*666]=24,18,*16,14,11,10,23,22,21,19,25,*29,20,20,17,30,26,24,29,24,36,16,31,11,16,23,20,34,*20,*16,21回
02月[*471]=24,16,*18,17,23,17,18,15,13,16,15,*25,17,16,15,22,16,16,14,10,15,22,08,14,21,09,11,08,*20回
03月[*396]=16,19,*08,16,19,23,08,19,25,09,07,*10,07,14,12,33,14,20,07,10,02,03,07,12,16,06,01,14,*19,*09,11回
04月[*245]=08,11,*08,13,10,09,10,07,13,24,01,*08,10,13,11,12,06,10,04,08,05,08,03,04,04,08,05,05,*03,*04回
05月[*195]=01,05,*01,05,11,05,06,01,00,07,12,*11,12,05,10,07,06,08,07,01,02,01,03,02,16,08,07,09,*04,*12,10回
06月[*372]=06,11,*13,11,10,07,13,16,15,12,10,*26,10,12,12,15,10,13,12,14,07,07,12,10,12,08,19,15,*20,*14回
07月[*416]=15,16,*07,10,16,15,15,10,17,14,11,*19,14,09,11,13,14,08,09,17,16,20,14,12,11,15,11,14,*13,*18,12回
08月[*389]=12,11,*11,13,21,15,11,10,15,13,22,*16,14,08,12,10,14,08,06,11,10,13,14,12,15,11,17,09,*13,*13,09回
09月[*422]=18,16,*14,21,21,09,16,13,13,24,10,*15,11,17,13,19,16,13,10,17,16,16,11,10,11,08,10,10,*12,*12回
10月[*146]=13,15,*11,08,08,15,10,07,01,03,07,*03,05,03,06,06,00,02,01,02,04,01,00,01,01,01,03,05,*02,*02,00回
11月[**49]=02,00,*01,01,02,00,02,02,00,01,01,*04,02,00,01,00,01,06,05,04,02,00,00,02,02,01,02,01,*02,*02回
12月[*264]=04,05,*01,03,09,02,09,04,05,06,06,*06,02,10,11,10,05,07,09,15,13,28,14,12,08,11,08,09,*10,*08,14回

  【2021年】年間計[2679]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*404]=09,06,*18,08,16,11,12,13,09,10,16,*13,16,14,15,07,15,12,16,22,08,10,18,12,15,11,17,15,*25,*04,11回
02月[*290]=08,14,*16,19,08,10,13,13,10,12,08,*12,06,06,01,21,09,14,14,07,10,02,06,09,17,12,09,04回
03月[*215]=10,16,*14,15,13,05,04,13,13,21,03,*04,08,11,09,05,02,01,06,02,01,11,07,01,03,00,02,04,*03,*03,05回
04月[**51]=02,04,*01,01,00,00,02,01,00,01,03,*00,01,06,00,03,03,04,03,02,02,02,03,01,02,00,01,00,*02,*01回
05月[*132]=02,03,*02,00,03,07,02,05,09,04,04,*02,03,01,00,04,06,09,01,04,03,02,05,13,08,03,01,07,*06,*03,10回
06月[*211]=04,04,*04,04,05,07,08,04,04,09,06,*09,16,11,10,05,02,09,06,08,07,05,09,07,03,05,05,13,*12,*10回
07月[*286]=11,07,*04,03,12,13,05,16,07,06,04,*07,14,17,09,11,12,12,11,09,11,05,09,07,10,05,07,08,*08,*19,07回
08月[*351]=07,11,*09,12,19,05,14,13,05,07,08,*18,16,10,09,08,09,15,11,08,12,14,16,12,16,18,08,08,*08,*09,16回
09月[*255]=09,14,*15,06,06,06,05,03,11,09,18,*12,11,05,07,11,05,07,10,09,11,08,07,10,12,02,07,04,*09,*06回
10月[*203]=07,13,*05,12,03,07,10,06,09,08,18,*13,16,11,14,12,07,04,03,06,02,04,00,01,00,00,03,02,*01,*01,05回
11月[**76]=03,04,*05,05,01,04,03,01,04,01,05,*03,01,01,01,00,03,01,02,02,01,01,01,01,02,03,04,03,*00,*10回
12月[*205]=11,04,*07,03,08,06,03,12,04,05,03,*03,08,10,11,04,05,07,05,11,03,10,08,05,05,08,03,06,*12,*09,06回

  【2022年】年間計[2471]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*280]=12,12,*08,09,13,18,14,08,03,10,14,*11,06,14,05,06,10,13,09,09,08,08,04,07,11,05,01,09,*04,*09,10回。
02月[*265]=11,14,*08,13,15,09,16,07,11,09,09,*05,08,08,06,10,05,10,01,14,09,15,11,08,12,09,06,06回。
03月[*142]=08,20,*06,05,11,03,05,15,04,06,02,*01,00,03,03,00,04,01,01,02,02,06,11,08,00,04,01,01,*03,*04,02回。
04月[**63]=02,05,*04,05,07,01,07,01,01,00,01,*04,07,00,01,01,00,01,04,00,01,01,02,00,02,00,03,01,*00,*01回。
05月[**84]=01,03,*01,03,02,00,02,02,00,01,00,*03,03,01,02,04,05,00,00,05,02,04,08,05,04,06,03,03,*03,*06,02回。
06月[*226]=02,09,*10,08,03,02,06,01,02,02,05,*05,06,05,05,03,04,07,07,09,14,06,10,22,09,16,19,12,*06,*11回。
07月[*305]=08,09,*11,08,13,14,09,14,07,09,14,*08,13,02,09,10,08,07,13,07,08,10,14,05,09,14,10,11,*07,*17,07回。
08月[*355]=09,13,*11,06,13,17,12,12,18,12,12,*07,11,11,12,12,08,10,10,08,16,19,13,07,06,10,08,15,*15,*10,12回。
09月[*353]=20,14,*11,13,13,10,14,15,02,13,10,*08,17,10,14,11,18,14,09,11,11,10,09,12,04,11,17,08,*14,*10回。
10月[*137]=17,06,*13,09,08,04,08,01,03,02,04,*05,03,02,05,07,08,03,02,03,02,01,05,05,03,01,01,02,*01,*01,02回。
11月[**66]=00,02,*11,05,02,03,02,00,02,02,02,*01,01,03,00,00,02,00,01,01,03,03,05,03,00,01,01,02,*03,*05回。
12月[*195]=06,01,*02,04,08,11,10,07,05,04,05,*07,10,08,04,06,02,07,08,05,06,11,03,11,07,03,05,03,*11,*05,10回。

  【2023年】年間計[1997]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*161]=09,14,*03,02,04,04,04,03,01,06,03,*04,00,00,01,06,04,11,06,01,01,02,06,14,12,05,07,04,*03,*15,06回
02月[*186]=03,09,*08,05,07,09,03,05,07,10,04,*03,03,12,27,20,07,06,02,04,02,03,07,04,01,10,01,04回
03月[**72]=07,05,*04,00,02,05,01,02,00,01,00,*03,02,03,00,00,01,01,02,01,01,03,02,00,05,01,05,11,*01,*01,02回
04月[**49]=01,00,*01,01,01,01,01,01,00,01,03,*02,05,00,00,03,01,02,00,02,06,00,01,04,04,02,00,02,*00,*04回
05月[**97]=02,02,*03,06,04,04,02,02,01,01,02,*00,00,00,02,01,04,06,03,02,06,04,03,05,05,03,03,03,*07,*04,07回
06月[*243]=00,04,*01,02,07,08,04,05,07,01,05,*03,04,06,16,04,04,15,08,07,14,08,06,12,16,14,17,17,*12,*16回
07月[*254]=08,10,*07,07,12,14,10,07,03,13,01,*07,04,08,06,11,09,04,09,02,09,08,12,12,06,07,04,14,*14,*04,12回
08月[*252]=07,01,*05,09,09,02,08,13,08,08,10,*04,12,06,10,14,09,14,12,07,07,04,08,06,08,07,13,08,*09,*06,08回
09月[*335]=14,09,*10,17,03,21,13,09,17,12,06,*08,09,14,10,13,15,16,08,04,10,09,12,16,08,12,09,05,*12,*14回
10月[*238]=16,14,*14,11,08,13,07,07,03,01,07,*20,07,03,04,02,07,06,09,09,05,03,03,08,14,15,11,02,*02,*02,05回
11月[**74]=05,01,*05,09,04,10,02,13,04,04,00,*03,01,00,00,03,01,02,00,01,02,00,00,00,00,01,00,02,*00,*01回
12月[**36]=00,00,*02,01,01,00,01.00,00,01,00,*00,01,00,00,01,01,01,02,03,02,02,02,02,02,02,01,03,*00.*02,03回

  【2024年】年間計[2355]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*106]=00,07,*04,01,05,01,01,01,01,03,07,*05,02,06,08,01,06,07,02,02,02,00,05,04,06,00,02,04,*07,*05,01回
02月[*129]=03,01,*00,07,10,08,08,06,07,06,04,*03,05,04,01,03,04,04,00,00,04,03,02,05,04,06,01,04,*16回
03月[*101]=05,03,*02,04,06,08,07,00,02,07,01,*08,03,02,02,00,02,02,02,03,05,02,02,01,02,06,04,04,*03,*03,00回
04月[**66]=00,03,*03,01,02,05,03,02,01,00,00,*01,01,01,00,00,03,03,04,01,02,00,00,01,00,02,00,10,*16,*01回
05月[*177]=07,06,*01,03,07,03,03,02,02,03,02,*02,04,02,07,00,01,12,05,09,10,09,11,09,08,07,11,08,*16,*06,01回
06月[*280]=08,03,*10,06,09,09,04,04,01,16,05,*17,06,15,08,08,10,13,14,17,09,08,04,19,14,12,04,09,*07,*11回
07月[*330]=15,10,*11,15,19,06,09,05,02,10,15,*13,05,10,09,12,06,05,09,11,12,18,20,14,10,13,12,08,*06,*12,08回
08月[*292]=09,18,*11,09,06,16,07,06,03,13,09,*12,12,08,06,05,10,09,10,14,09,06,08,07,17,10,07,02,*12,*12,09回
09月[*370]=14,13,*17,07,12,06,11,14,13,19,20,*14,10,07,15,22,13,11,07,15,17,12,11,12,09,12,09,10,*11,*07回
10月[*289]=09,10,*05,11,08,12,10,04,08,20,09,*08,14,10,20,13,07,04,12,10,09,09,12,16,05,03,06,05,*03,*07,10回
11月[*141]=02,10,*07,11,07,15,19,01,00,00,08,*15,05,01,03,04,02,07,02,00,03,00,00,00,01,03,12,03,*00,*00回
12月[**74]=00,01,*00,02,00,03,00,01,01,04,02,*05,01,00,02,07,02,01,00,01,01,04,07,07,03,06,02,04,*05,*02,00回

  【2025年】中間計[1214]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[**93]=01,01,*02,04,03,08,01,03,04,02,01,*06,00,03,04,00,07,05,03,01,05,01,01,02,06,01,04,05,*02,*03,04回
02月[**93]=02,06,*15,05,07,07,01,07,01,04,02,*04,01,01,02,01,02,04,02,00,02,05,00,02,05,02,01,02回
03月[**82]=00,00,*01,07,01,01,08,06,10,03,02,*00,04,00,00,00,03,01,02,05,02,00,04,01,03,05,05,04,*01,*02,01回
04月[**77]=04,05,*03,07,04,01,00,01,01,02,02,*00,03,03,01,02,02,03,01,04,05,03,02,04,01,01,05,03,*00,*04回
05月[*166]=01,03,*04,05,02,00,03,07,02,02,03,*07,12,08,08,05,10,03,06,12,12,12,02,07,05,07,08,**,*06,*02,02回
06月[*372]=01,11,*01,14,07,10,17,14,09,07,07,*19,11,05,15,06,09,15,16,18,17,09,12,16,21,10,17,14,*23,*21回
07月[*331]=11,21,*14,11,09,13,09,17,10,10,15,*14,12,21,12,19,19,12,14,16,16,20,16回←[7/23分迄]

★ 20/10/8分=7回辺り以降、観察回数が前月同日比、激減しているのが、非常に気になる。

 【特記事項】
◆ 2008/4月に実験開始以降、2020/11月の49回が最大の落ち込みでしたが、2023/12月が36回となり最少記録を更新しました。

◆ 表示観察回数の激減が大きな地震の前兆である可能性(2021年以降分)
(1)21/01/29分の25回から01/30分が4回へと激減(01/31 02:48〜03:02)【4/25=0.160】⇒2/13 23:07福島県沖M7.3-6強■(13日後)。
(2)21/03/10分の21回から03/11分が3回へと激減(03/11 23:25〜23:40)【3/21=0.142】⇒3/20 18:09宮城県沖M6.9-5強■(9日後)。
(3)22/03/02分の20回から03/03分が6回へと急減(03/04 03:53〜04:10)【6/20=0.300】⇒3/16 23:36福島県沖M7.4-6強■(12日後)。
◆ ↓下記(4)(5)は上記事例(1)(2)(3)とは異なり、20台が2日連続してから、7回へと急減した。
(4)23/02/16分の20回から02/17分が7回へと急減(02/18 05:49〜06:03)【7/20=0.350】
(5)23/02/15分の27回から02/17分が7回へと急減(02/18 05:49〜06:03)【7/27=0.259】⇒5/05 14:42能登半島沖D12km,M6.5-6強■,21:58同D14km,M5.9-5強■(76日後)。電卓実験と能登半島沖地震のタイムラグ⇒6/1No.244280ご参照。
(但し、2日分の合計47回を分母にすると、【7/47=0.148】となり、激減と解釈することも出来ようか…?。3/2No.242840ご参照)

(6)23/10/12分の20回から10/13分が7回へと急減(10/14 06:51〜07:03)【7/20=0.350】⇒01/01 16:10石川県能登地方D16km,M7.6-震度7■(79日後)。
(7)24/11/07分の19回から11/08分が1回へと激減(11/09 07:52〜08:05)【1/19=0.052】⇒11/26 22:47石川県西方沖D7km,M6.6-5弱[4は広域]▲(17日後)。11/9No.250694ご参照。

◆ 当面、毎日更新していく予定です。⇒【7/24 9:29更新】
◆ 興味のある方は、当掲示板を[電卓実験](=検索用キーワード)で検索して下さい。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

No.252976 2025/07/13(Sun) 04:39:46
■地獄の1丁目から10丁目まで体験学習 / 20-25&713
毎日3本オロナミンC
?si=RsJP-Jqa_GYomNXf

?si=DfIu1fGpOfY5jSpO

?si=nHQ0t_ag4KbFQtLJ

No.252975 2025/07/13(Sun) 00:19:46
(No Subject) / 気を付けましょう
まあ見事な空梅雨でしたからね、各地の池に水が無いのは当たり前と言えるでしょう。
逆にドッサリ降ったのに水が無い、と無ればアレ?となるでしょうね。

妄想など入る余地も無く、それこそ考えるまでも無い事かなかと思いますよ、しかし当たり前の事に恐怖を感じるにはそれなりの妄想が必要になってくるでしょうね、大丈夫ですか?しっかりして下さいね。

No.252974 2025/07/12(Sat) 21:43:04
写真を見てどう思うかは人それどれ / 20-25&713
毎年、標高715m前後のツリーハウスの隣にある見事なハスの池(標高712m)に来ていますが、今年だけは空梅雨で池には水はなく、ハスも全て枯れていました。
■このような風景を見て未来を占って来ましたが、夢のような本人にしか見えない妄想ではなく、写真を見てどう思うかは人それどれでしょう。

No.252973 2025/07/12(Sat) 21:38:41
(No Subject) / 気を付けましょう
一年中朝から晩までそう言った動画を漁っておられるんですね?
それでどうでした?いままで現実にその通りになった事はありましたか?
もちろん謎の解釈や○日違いで起きた、又は少し違うけど、みたいな無意味な手加減は抜きにして、です。
その結果がどうだったのか?それが全てなのではありませんか?繰り返し申し上げますが、だからエンターテイメントなのですよ。

現に貴方のように幾ら外れても食らいついてくる良いお客さんが一定数は居る限りは、発信元も発信する事自体が商売なのです、なのでその内容はお客様達がより興味を引くであろうストーリーにするだけなのです。

もう良い年した大人なのですから、その程度の世の中の仕組みは位は理解しておきましょう、この程度のエンターテイメントで一喜一憂出来るのはせいぜい小学生までです、しっかりしてくださいね。

No.252972 2025/07/12(Sat) 20:27:22
忘れられた7月14日説 / ヒバゴンとピラミッドジャーズ
こんなコメントもあるが、昨年から今年7月14日を限定してきた動画です。
@okojyo446 か月前
七月五日と言い七月十四日と言いもう何でも有りだな。例えその日に鬼籍入りしたとしても一所懸命生きるべきでは?
2024/12/09【南海トラフ地震】「2025年7月14日までに逃げろ!」日本の”カタチ”が変わっていた…。突然2050年にタイムリープした女性が見た記録。

No.252971 2025/07/12(Sat) 20:10:08
(No Subject) / 気を付けましょう
タイムリープ…さすがに大人がそれはマズいです、完全に小中学生向けの動画です。
7月14日とか随分と刻んできましたが、今日じゃなければ明日、明日でなければ明後日みたいな予言?に一体何の意味があるのでしょうか?そうなるともはや予言でも何でもありませんよね?
良い年した大人がそんな様で恥ずかしくありませんか?私は見ているだけで恥ずかしいですよ。

重ね重ね申し上げますが、しっかりしてくださいね。

No.252970 2025/07/12(Sat) 19:59:13
7月14日らしいよ / ヒバゴンとピラミッドジャーズ
2025/07/11「7月14日までに逃げろ!」南海トラフ地震で32万人が…2050年にタイムリープした看護師が見た日本の予言
&t=384s

No.252969 2025/07/12(Sat) 19:56:47
(No Subject) / 気を付けましょう
今一度載せておきますね、日常的な虚言や過度な嘘は犯罪となり得る可能性が高いので気を付けて下さいね。

虚言癖のある人に見られる具体的な行動パターンには、以下のようなものがあります。

自分を大きく見せる嘘: 自分の経歴や能力、財産、人脈などについて、事実とは異なる、あるいは著しく誇張した話を語ります。「実は有名人の知り合いがいる」「過去に〇〇という偉業を成し遂げた」「ただの徘徊をわざわざ調査と銘打って意味があるかのように振る舞う」といった内容が含まれます。これは、自己肯定感が低く、周囲から認められたい、尊敬されたいという願望の表れであることが多いです。

悲劇や困難を語る嘘: 自分がいかに困難な状況にあるか、不幸な出来事に巻き込まれたかなど、同情や注目を集めるための嘘をつくことがあります。「巨大地震が来る」「人類は滅亡する」「大きな災害が迫っている」といった内容です。これは、愛情や関心を求めている心理が背景にあると考えられます。

一貫性のない嘘: 繰り返し嘘をつくため、話の内容に矛盾が生じやすく、辻褄が合わなくなります。しかし、本人はその矛盾に気づかなかったり、指摘されても別の嘘で取り繕おうとしたりします。

衝動的な嘘: その場の雰囲気や相手の反応に合わせて、反射的に事実と異なることを言ってしまうことがあります。深く考えることなく嘘をつき、後から自分で収集がつかなくなるケースも見られます。

嘘がエスカレートする: 一度小さな嘘をつくと、それを隠すためにさらに大きな嘘を重ねてしまい、どんどん現実からかけ離れたストーリーになっていく傾向があります。

嘘によって人間関係が破綻しやすい: 虚言が繰り返されることで、周囲からの信頼を失い、人間関係がうまくいかなくなることが多いです。しかし、それでも嘘をやめられないという悪循環に陥ることがあります。

No.252968 2025/07/12(Sat) 19:47:24
全21471件 [ ページ : << 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 ... 1074 >> ]