| 
|  | ★世界で最もゴーストタウン化が進む国の闇深い実態(YouTube) 
 ★廃墟マニア必見?!売却が決まった実家の会社の敷地を案内(YouTube)
 
 いまイタリアでは「廃墟」が増えているそうです。
 日本と同じようにイタリアは「第2次世界大戦の敗戦国」で「地震や火山の多い国」です。
 
 イタリアでは「地震被害」や「老朽化」で住民が集団移転した場所もあるそうです。
 ただ、イタリアが衰退している大きな理由は「少子高齢化」で子供や若者が減っていることです。
 
 下の表は、日本とイタリアの「出生数」(※生まれた赤ちゃんの数)を並べたものです。
 
 ■日本とイタリアの「出生数」(※生まれた赤ちゃんの数)
 -----------------------------------------------------------
 1920年 【出生数】 日本 202万5564人  イタリア 115万8041人
 1921年 【出生数】 日本 199万0876人  イタリア 111万8344人
 1922年 【出生数】 日本 196万9314人  イタリア 112万7444人
 1923年 【出生数】 日本 204万3297人  イタリア 110万7505人
 1924年 【出生数】 日本 199万8520人  イタリア 112万4470人
 1925年 【出生数】 日本 208万6091人  イタリア 110万9761人
 1926年 【出生数】 日本 210万4405人  イタリア 109万4587人
 1927年 【出生数】 日本 206万0737人  イタリア 109万3772人
 1928年 【出生数】 日本 213万5852人  イタリア 107万2316人
 1929年 【出生数】 日本 207万7026人  イタリア 103万7700人
 1930年 【出生数】 日本 208万5101人  イタリア 109万2678人
 1931年 【出生数】 日本 210万2784人  イタリア 102万6197人
 1932年 【出生数】 日本 218万2742人  イタリア 99万0995人
 1933年 【出生数】 日本 212万1253人  イタリア 99万5979人
 1934年 【出生数】 日本 204万3783人  イタリア 99万2966人
 1935年 【出生数】 日本 219万0704人  イタリア 99万6708人
 1936年 【出生数】 日本 210万1969人  イタリア 96万2686人
 1937年 【出生数】 日本 218万0734人  イタリア 99万1867人
 1938年 【出生数】 日本 192万8321人  イタリア 103万7180人
 1939年 【出生数】 日本 190万1573人  イタリア 104万0213人
 1940年 【出生数】 日本 211万5867人  イタリア 104万6479人
 1941年 【出生数】 日本 227万7283人  イタリア 93万7546人
 1942年 【出生数】 日本 223万3660人  イタリア 92万6063人
 1943年 【出生数】 日本 225万3535人  イタリア 88万2105人
 1944年 【出生数】 日本 ---万----人  イタリア 81万4746人
 1945年 【出生数】 日本 ---万----人  イタリア 81万5678人
 1946年 【出生数】 日本 ---万----人  イタリア 103万6098人
 1947年 【出生数】 日本 267万8792人  イタリア 101万1490人
 1948年 【出生数】 日本 268万1624人  イタリア 100万5851人
 1949年 【出生数】 日本 269万6638人  イタリア 93万7146人
 1950年 【出生数】 日本 233万7507人  イタリア 90万8622人
 1951年 【出生数】 日本 213万7689人  イタリア 86万0998人
 1952年 【出生数】 日本 200万5162人  イタリア 86万3661人
 1953年 【出生数】 日本 186万8040人  イタリア 86万0345人
 1954年 【出生数】 日本 176万9580人  イタリア 88万1845人
 1955年 【出生数】 日本 173万0692人  イタリア 87万9130人
 1956年 【出生数】 日本 166万5278人  イタリア 88万4043人
 1957年 【出生数】 日本 156万6713人  イタリア 88万5812人
 1958年 【出生数】 日本 165万3469人  イタリア 88万0361人
 1959年 【出生数】 日本 162万6088人  イタリア 91万0628人
 1960年 【出生数】 日本 160万6041人  イタリア 92万3004人
 1961年 【出生数】 日本 158万9372人  イタリア 92万4203人
 1962年 【出生数】 日本 161万8616人  イタリア 94万5842人
 1963年 【出生数】 日本 165万9521人  イタリア 97万8143人
 1964年 【出生数】 日本 171万6761人  イタリア 103万5207人
 1965年 【出生数】 日本 182万3697人  イタリア 101万7944人
 1966年 【出生数】 日本 136万0974人  イタリア 99万9316人
 1967年 【出生数】 日本 193万5647人  イタリア 96万2197人
 1968年 【出生数】 日本 187万1839人  イタリア 94万4837人
 1969年 【出生数】 日本 188万9815人  イタリア 94万9155人
 1970年 【出生数】 日本 193万4239人  イタリア 91万7496人
 1971年 【出生数】 日本 200万0973人  イタリア 91万1084人
 1972年 【出生数】 日本 203万8682人  イタリア 89万3061人
 1973年 【出生数】 日本 209万1983人  イタリア 88万7953人
 1974年 【出生数】 日本 202万9989人  イタリア 88万6310人
 1975年 【出生数】 日本 190万1440人  イタリア 84万1858人
 1976年 【出生数】 日本 183万2617人  イタリア 80万6358人
 1977年 【出生数】 日本 175万5100人  イタリア 75万7281人
 1978年 【出生数】 日本 170万8643人  イタリア 72万0545人
 1979年 【出生数】 日本 164万2580人  イタリア 68万2742人
 1980年 【出生数】 日本 157万6889人  イタリア 65万7278人
 1981年 【出生数】 日本 152万9455人  イタリア 62万8113人
 1982年 【出生数】 日本 151万5392人  イタリア 63万4678人
 1983年 【出生数】 日本 150万8687人  イタリア 61万2936人
 1984年 【出生数】 日本 148万9780人  イタリア 59万7560人
 1985年 【出生数】 日本 143万1577人  イタリア 58万9233人
 1986年 【出生数】 日本 138万2946人  イタリア 56万2512人
 1987年 【出生数】 日本 134万6658人  イタリア 56万0265人
 1988年 【出生数】 日本 131万4006人  イタリア 57万7856人
 1989年 【出生数】 日本 124万6802人  イタリア 56万7268人
 1990年 【出生数】 日本 122万1585人  イタリア 58万0761人
 1991年 【出生数】 日本 122万3245人  イタリア 55万6175人
 1992年 【出生数】 日本 120万8989人  イタリア 57万5216人
 1993年 【出生数】 日本 118万8282人  イタリア 55万2587人
 1994年 【出生数】 日本 123万8328人  イタリア 53万6665人
 1995年 【出生数】 日本 118万7064人  イタリア 52万6064人
 1996年 【出生数】 日本 120万6555人  イタリア 53万6740人
 1997年 【出生数】 日本 119万1665人  イタリア 54万0048人
 1998年 【出生数】 日本 120万3147人  イタリア 53万2843人
 1999年 【出生数】 日本 117万7669人  イタリア 53万7242人
 2000年 【出生数】 日本 119万0547人  イタリア 54万3039人
 2001年 【出生数】 日本 117万0662人  イタリア 53万5282人
 2002年 【出生数】 日本 115万3855人  イタリア 53万8198人
 2003年 【出生数】 日本 112万3610人  イタリア 54万4063人
 2004年 【出生数】 日本 111万0721人  イタリア 56万2599人
 2005年 【出生数】 日本 106万2530人  イタリア 55万4022人
 2006年 【出生数】 日本 109万2674人  イタリア 56万0010人
 2007年 【出生数】 日本 108万9818人  イタリア 56万3933人
 2008年 【出生数】 日本 109万1156人  イタリア 57万6659人
 2009年 【出生数】 日本 107万0036人  イタリア 56万8857人
 2010年 【出生数】 日本 107万1305人  イタリア 56万1944人
 2011年 【出生数】 日本 105万0807人  イタリア 54万6585人
 2012年 【出生数】 日本 103万7232人  イタリア 53万4186人
 2013年 【出生数】 日本 102万9817人  イタリア 51万4308人
 2014年 【出生数】 日本 100万3609人  イタリア 50万2596人
 2015年 【出生数】 日本 100万5721人  イタリア 48万5780人
 2016年 【出生数】 日本 97万7242人  イタリア 47万3438人
 2017年 【出生数】 日本 94万6146人  イタリア 45万8151人
 2018年 【出生数】 日本 91万8400人  イタリア 43万9747人
 2019年 【出生数】 日本 86万5239人  イタリア 42万0084人
 2020年 【出生数】 日本 84万0835人  イタリア 40万4892人
 2021年 【出生数】 日本 81万1622人  イタリア 40万0249人
 2022年 【出生数】 日本 77万0759人  イタリア 39万3333人
 -----------------------------------------------------------
 ※日本の出生数…日本人(日本国籍者)が対象
 ※出典:日本…「人口動態統計(厚生労働省)」、イタリア…「英語版ウィキペディア」
 
 イタリアの出生数は「1964年」の「103万5207人」が最後のピークで、それからずっと減り続けています。
 日本の出生数は「1973年」の「209万1983人」が最後のピークで、それからずっと減り続けています。(※2023年の確定数は「73万人」を下回る可能性があります。)
 
 上の動画にはイタリアの若者へのインタビューもあります。
 日本と同じようにイタリアは「未来への希望を持てない」状況になっていて、やる気のある若者はイギリスのロンドンへ出て行くそうです。
 
 下の表は、日本とイタリアの「総人口」を並べたものです。
 
 ■日本とイタリアの「総人口」
 -----------------------------------------------------------
 1920年 【総人口】 日本 5596万3千人  イタリア 3596万0千人
 1921年 【総人口】 日本 5666万6千人  イタリア 3786万9千人
 1922年 【総人口】 日本 5739万0千人  イタリア 3819万6千人
 1923年 【総人口】 日本 5811万9千人  イタリア 3857万1千人
 1924年 【総人口】 日本 5887万6千人  イタリア 3892万7千人
 1925年 【総人口】 日本 5973万7千人  イタリア 3926万5千人
 1926年 【総人口】 日本 6074万1千人  イタリア 3959万0千人
 1927年 【総人口】 日本 6165万9千人  イタリア 3992万6千人
 1928年 【総人口】 日本 6259万5千人  イタリア 4028万1千人
 1929年 【総人口】 日本 6346万1千人  イタリア 4060万7千人
 1930年 【総人口】 日本 6445万0千人  イタリア 4095万6千人
 1931年 【総人口】 日本 6545万7千人  イタリア 4133万9千人
 1932年 【総人口】 日本 6643万4千人  イタリア 4158万4千人
 1933年 【総人口】 日本 6743万2千人  イタリア 4192万8千人
 1934年 【総人口】 日本 6830万9千人  イタリア 4227万7千人
 1935年 【総人口】 日本 6925万4千人  イタリア 4263万1千人
 1936年 【総人口】 日本 7011万4千人  イタリア 4296万5千人
 1937年 【総人口】 日本 7063万0千人  イタリア 4326万9千人
 1938年 【総人口】 日本 7101万3千人  イタリア 4359万6千人
 1939年 【総人口】 日本 7138万0千人  イタリア 4401万8千人
 1940年 【総人口】 日本 7193万3千人  イタリア 4446万7千人
 1941年 【総人口】 日本 ----万-千人  イタリア 4483万0千人
 1942年 【総人口】 日本 ----万-千人  イタリア 4509万8千人
 1943年 【総人口】 日本 ----万-千人  イタリア 4464万1千人
 1944年 【総人口】 日本 ----万-千人  イタリア 4479万4千人
 1945年 【総人口】 日本 ----万-千人  イタリア 4494万6千人
 1946年 【総人口】 日本 ----万-千人  イタリア 4525万3千人
 1947年 【総人口】 日本 7810万1千人  イタリア 4564万1千人
 1948年 【総人口】 日本 8000万2千人  イタリア 4638万1千人
 1949年 【総人口】 日本 8177万3千人  イタリア 4673万3千人
 1950年 【総人口】 日本 8320万0千人  イタリア 4710万4千人
 1951年 【総人口】 日本 8457万3千人  イタリア 4741万7千人
 1952年 【総人口】 日本 8585万2千人  イタリア 4766万6千人
 1953年 【総人口】 日本 8703万3千人  イタリア 4795万7千人
 1954年 【総人口】 日本 8829万3千人  イタリア 4829万9千人
 1955年 【総人口】 日本 8927万6千人  イタリア 4863万3千人
 1956年 【総人口】 日本 9025万9千人  イタリア 4892万0千人
 1957年 【総人口】 日本 9108万8千人  イタリア 4918万1千人
 1958年 【総人口】 日本 9201万0千人  イタリア 4947万5千人
 1959年 【総人口】 日本 9297万3千人  イタリア 4983万1千人
 1960年 【総人口】 日本 9341万9千人  イタリア 5019万8千人
 1961年 【総人口】 日本 9428万5千人  イタリア 5052万3千人
 1962年 【総人口】 日本 9517万8千人  イタリア 5087万8千人
 1963年 【総人口】 日本 9615万6千人  イタリア 5125万1千人
 1964年 【総人口】 日本 9718万6千人  イタリア 5167万5千人
 1965年 【総人口】 日本 9827万5千人  イタリア 5211万2千人
 1966年 【総人口】 日本 9905万4千人  イタリア 5251万8千人
 1967年 【総人口】 日本 1億0024万3千人  イタリア 5290万0千人
 1968年 【総人口】 日本 1億0140万8千人  イタリア 5323万5千人
 1969年 【総人口】 日本 1億0264万8千人  イタリア 5353万8千人
 1970年 【総人口】 日本 1億0372万0千人  イタリア 5382万1千人
 1971年 【総人口】 日本 1億0501万4千人  イタリア 5407万3千人
 1972年 【総人口】 日本 1億0733万2千人  イタリア 5438万1千人
 1973年 【総人口】 日本 1億0871万0千人  イタリア 5475万1千人
 1974年 【総人口】 日本 1億1004万9千人  イタリア 5511万1千人
 1975年 【総人口】 日本 1億1194万0千人  イタリア 5544万1千人
 1976年 【総人口】 日本 1億1308万9千人  イタリア 5571万8千人
 1977年 【総人口】 日本 1億1415万4千人  イタリア 5595万5千人
 1978年 【総人口】 日本 1億1517万4千人  イタリア 5615万5千人
 1979年 【総人口】 日本 1億1613万3千人  イタリア 5631万8千人
 1980年 【総人口】 日本 1億1706万0千人  イタリア 5643万4千人
 1981年 【総人口】 日本 1億1788万4千人  イタリア 5650万2千人
 1982年 【総人口】 日本 1億1869万3千人  イタリア 5654万4千人
 1983年 【総人口】 日本 1億1948万3千人  イタリア 5656万4千人
 1984年 【総人口】 日本 1億2023万5千人  イタリア 5657万7千人
 1985年 【総人口】 日本 1億2104万9千人  イタリア 5659万3千人
 1986年 【総人口】 日本 1億2167万2千人  イタリア 5659万6千人
 1987年 【総人口】 日本 1億2226万4千人  イタリア 5660万2千人
 1988年 【総人口】 日本 1億2278万3千人  イタリア 5662万9千人
 1989年 【総人口】 日本 1億2325万5千人  イタリア 5667万2千人
 1990年 【総人口】 日本 1億2361万1千人  イタリア 5671万9千人
 1991年 【総人口】 日本 1億2404万3千人  イタリア 5675万9千人
 1992年 【総人口】 日本 1億2445万2千人  イタリア 5679万7千人
 1993年 【総人口】 日本 1億2476万4千人  イタリア 5683万2千人
 1994年 【総人口】 日本 1億2503万4千人  イタリア 5684万3千人
 1995年 【総人口】 日本 1億2557万0千人  イタリア 5684万4千人
 1996年 【総人口】 日本 1億2586万4千人  イタリア 5686万0千人
 1997年 【総人口】 日本 1億2616万6千人  イタリア 5689万0千人
 1998年 【総人口】 日本 1億2648万6千人  イタリア 5690万7千人
 1999年 【総人口】 日本 1億2668万6千人  イタリア 5691万7千人
 2000年 【総人口】 日本 1億2692万6千人  イタリア 5694万2千人
 2001年 【総人口】 日本 1億2729万1千人  イタリア 5697万4千人
 2002年 【総人口】 日本 1億2743万5千人  イタリア 5705万9千人
 2003年 【総人口】 日本 1億2761万9千人  イタリア 5731万3千人
 2004年 【総人口】 日本 1億2768万7千人  イタリア 5768万5千人
 2005年 【総人口】 日本 1億2776万8千人  イタリア 5796万9千人
 2006年 【総人口】 日本 1億2777万0千人  イタリア 5814万4千人
 2007年 【総人口】 日本 1億2777万1千人  イタリア 5843万8千人
 2008年 【総人口】 日本 1億2769万2千人  イタリア 5882万7千人
 2009年 【総人口】 日本 1億2751万0千人  イタリア 5909万5千人
 2010年 【総人口】 日本 1億2805万7千人  イタリア 5927万7千人
 2011年 【総人口】 日本 1億2779万9千人  イタリア 5937万9千人
 2012年 【総人口】 日本 1億2751万5千人  イタリア 5954万0千人
 2013年 【総人口】 日本 1億2729万8千人  イタリア 6023万4千人
 2014年 【総人口】 日本 1億2708万3千人  イタリア 6078万9千人
 2015年 【総人口】 日本 1億2709万5千人  イタリア 6079万6千人
 2016年 【総人口】 日本 1億2704万2千人  イタリア 6066万6千人
 2017年 【総人口】 日本 1億2691万9千人  イタリア 6057万9千人
 2018年 【総人口】 日本 1億2674万9千人  イタリア 6048万4千人
 2019年 【総人口】 日本 1億2655万5千人  イタリア 5981万7千人
 2020年 【総人口】 日本 1億2614万6千人  イタリア 5964万1千人
 2021年 【総人口】 日本 1億2550万2千人  イタリア 5923万6千人
 2022年 【総人口】 日本 1億2494万7千人  イタリア 5903万0千人
 -----------------------------------------------------------
 ※出典:日本…「人口推計(総務省統計局)」、イタリア…「英語版ウィキペディア」
 
 イタリアの総人口は「2015年」の「6079万6千人」がピークで、それからずっと減り続けています。
 日本の総人口は「2010年」の「1億2805万7千人」がピークで、それからずっと減り続けています。
 
 日本でも「売り物件」「空きテナント」「好評分譲中」といった看板やのぼりが目立つようになっています。
 「子供」や「若者」だけでなく「30歳代〜40歳代」の人口も減っている日本では、売れ残り物件がどんどん増えていきそうです。
 
 ★【限界ニュータウン】バブル崩壊で3万人の計画都市が1000人に(YouTube)
 
 「第2次世界大戦の敗戦国」は人類の未来を先取りしているのか?
 それとも、ただ単に「第2次世界大戦の戦勝国」(世界支配層)に叩きつぶされているだけなのか?
 
 |  No.248564 2024/03/09(Sat) 12:27:17 |