[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

地震や台風よりも恐ろしい熱帯低気圧 / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
9/8(金) 13:07配信、香港で1884年の観測開始以降、最大の大雨記録、証券取引所や学校にも影響
大雨は熱帯低気圧に変わった台風11号の影響とみられ、香港メディアによりますと、2人が死亡、132人が負傷しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9820a56844d3c4bfaec3e2ffaa30de321599c215
2023/09/08、香港の半分が水没!台風ハイクイ後の中国で史上最悪の洪水

No.246124 2023/09/08(Fri) 23:57:26
諏訪之瀬島で噴火、噴煙1500m上がる 鹿児島・十島村 / 🌸桜紙吹雪
▲諏訪之瀬島で噴火、噴煙1500m上がる 鹿児島・十島村
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で7日、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは1500メートル。大きな噴石の飛散はなかった。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28905bf2218e3b1e177d760a6bf4513e9c4eaae7
★トカラ列島近海で地震60回超・震度3が6回 過去にも地震多発「今後も注意を」鹿児島
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023090800067160.html

No.246123 2023/09/08(Fri) 21:56:03
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音が大変強く続いています。鼓膜がフルフルしています。
No.246122 2023/09/08(Fri) 20:33:32
2004年に震度7を記録した地震の被災地の異変 / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
追記・・ロト7は約7億とキャリーオーバーを増やしましたが、スイッチバックしそうな謎の台風13号が不気味です。
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/takarakuji/check/loto/loto7/index.html

2023/09/08、新潟県長岡市の山古志地区の養鯉場で、水不足の影響でニシキゴイの池にひび割れができていた。
https://nordot.app/1072648681291514840?c=768367547562557440
2004年10月23日に突然、震度 7 の中越大震災が発生しました。震源地に近かった山古志は道路が寸断され、孤立状態となり、山里の暮らしは一瞬にして崩壊してしまいました。
https://jlia.lin.gr.jp/signpost/forum/04/mpdf/4.pdf
■今日のニュースでは、21世紀に震度7を記録した地震の被災地(僅か4市町村)の一つでもある山古志で異変が起きていた事が分かった。

No.246121 2023/09/08(Fri) 20:04:13
6月1日以来震度4以上は、金曜日、土曜日、日曜日 / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
2023年09月08日 18時28分頃宮城県沖M5.5震度4(金曜日)
2023年08月11日09時14分頃青森県東方沖M5.9震度4(金曜日)
2023年07月22日21時14分頃日向灘 M4.9震度4(土曜日)
2023年07月22日10時52分頃茨城県沖M4.8震度4(土曜日)
2023年06月16日21時24分頃千葉県北東部M4.9震度4(金曜日)
2023年06月11日18時55分頃浦河沖 M6.2震度5弱(日曜日)
2023年06月01日11時28分頃トカラ列島近海 M4.4震度4(木曜日)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/
トカラ群発のドサクサに紛れて、8月11日以来の震度4が起きていました。
★震度4以上の危険日としては、ロト7の抽選日(金曜日)の結果を吟味して、さらに土日のレジャーを控えるか判断しますが、他にもドル円146円以上など複数の前兆が重ならないと何も起こらないでしょう。

No.246120 2023/09/08(Fri) 18:44:10
鳥倉山、牛倉神社大祭、牛伏寺断層、野牛島 / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
9月5日、平安時代「百々遺跡」の出土品企画展 山梨 南アルプス
南アルプス市ふるさと文化伝承館「山梨県南アルプス市野牛島2727」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20230905/1040021310.html
★今日は個人的に山梨県で一番の重要ポイントの「野牛島」という地名にある展示会が開催されたので見てきました。
2023mの鳥倉山、牛倉神社大祭、牛伏寺断層と続く、牛の地名の「野牛島」こそ終着駅なら納得するタイミングです。
国宝級と思いたくなる出土品が無料で見れる大穴の展示会でした。

No.246119 2023/09/08(Fri) 16:11:29
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音で鼓膜が大変フルフルしています。
No.246118 2023/09/08(Fri) 13:59:24
沖縄の詐欺師が命を狙われているようです / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
2023/09/06 23:31
今日は朝から頭痛があります。欧州で「宇宙の乱れ」が発生しており、5つの平行宇宙を破壊し、この宇宙の中庸のシナリオを壊すトライが進行しています。この後零時からの祈りは「宇宙の乱れ」を収めて頂くためにも捧げましょう。(私はこうした真実情報を流すので闇に狙われて命の危険に曝されてます)
こういう平行宇宙の乱れがある時は、特に神岡本を前に置いて北を向いて平行宇宙の自分も唱える意識で祈ると、平行宇宙の自分も光のカプセルに入り、心身がラクになりますし、平行宇宙の乱れを収める効果も高いです。不思議な話ですので抵抗を覚えるかもしれませんが、一度試してみて下さい。
https://www.kamiokatakeru.jp/
★年中無休で毎日、このような寝言を書いてきた沖縄の詐欺師ですが、トカラから沖縄方面が全滅する何かが起こるのか?

No.246117 2023/09/08(Fri) 11:39:44
(No Subject) / ・・・
台風13号が、8日21時頃静岡県御前崎付近に上陸後、東京・横浜などの関東南部を直撃する模様だが、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230908/k10014187461000.html
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2313/
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/35.702/135.597/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
こんなエネルギーの小さな台風如きを回避出来ないようでは(僕ならば朝飯前に簡単に進路を東に大きく変えたりして回避出来るのだが)、
未だ人類は下等で原始的な科学力と未超能力しか未だ持っていないと言う事で、且つ関東の人間が信じている偽物の神仏の無能さを思い知らされる。。。

No.246116 2023/09/08(Fri) 11:25:59
トカラのおうちの高原ヤギもカモシカも極めて類似 / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
トカラのおうち「ヤギ生体販売、草刈りヤギレンタル、ヤギ種付け貸出、本日は17:00まで営業」
2023年6月19日、6月15日生まれのメスです。除角予定、お渡しは9月頃になります。価格 80000円
https://livestock-breeder-298.business.site/
■一年前の能登半島M5.2震度6弱が発生した今年6月19日の最新情報では9月が気になりますが、9月7日に起きた有感地震は、トカラのおうちと山梨県側のカモシカに遭遇した標高907mポイントを取り囲むように揺れていたのです。
標高1150mのトカラのおうちの高原ヤギもカモシカも極めて類似しています。

No.246115 2023/09/08(Fri) 11:11:38
何故、トカラ列島群発地震が起きたのか? / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
画像が昨年6月18日調査してから約10時間程度で震度6弱が起きた長野県道212号線から延びる林道から近づける分杭峠(ゼロ磁場)ですが、トカラ列島原産のヤギを飼っているお宅を訪問してから向かいました。(トカラのおうち)
2021年前半はトカラ群発地震が発生してこんなデマで大騒ぎとなったのですが、完全に収束しました。
2021.04.19【緊急警告】トカラ列島の群発地震 → 巨大地震・破局噴火で日本滅亡の前兆か!「トカラの法則」発動の恐怖、科学者も預言者も警告!(文=百瀬直也)
https://tocana.jp/2021/04/post_205951_entry.html
★トカナというサイトでモモジーが騒ぐと何も起こらないのは有難いが、2年延期してトカラで巨大地震や破局噴火の前兆か?

No.246114 2023/09/08(Fri) 09:54:02
6月18日と19日に震度6級が3回起きた / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
No.239693 2022/06/19(Sun) 18:21:27魔の長野県道212号(裏ゼロ磁場)
2018年06月18日07時58分頃大阪府北部M6.1震度6弱
2019年06月18日22時22分頃山形県沖M6.7震度6強
2022年06月19日15時08分頃石川県能登地方M5.2震度6弱
★コロナ禍で3年ほどお休みしていましたが、6月18日という危険日に長野県道212号線の調査に行って来て帰ってきたら震度6弱でした。
以下の通り、山梨県道212号の調査から13〜34時間後に震度5強〜震度6強が起きたデータがあります。
2021年2月13日23時08分頃福島県沖M7.3震度6強(第一次調査から34時間後に発生)
2021年10月6日02時46分頃岩手県沖M5.9震度5強(第二次調査から13時間後に発生)
2021年10月7日22時41分頃千葉県北西部M5.9震度5強(第二次調査から33時間後に発生)
■正規の分杭峠のゼロ磁場は、国道152号線沿いですが、長野県道212号の浦(裏)という部落から裏側のゼロ磁場に近づく事が出来ます。

No.246113 2023/09/08(Fri) 09:31:08
9打数ノーヒットでも震度6弱 / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
エンゼルス・大谷3戦連続欠場 先発予定も急転3年ぶり ネビン監督IL入りは否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaf277cfe5a2bb66219916857c1b5a3832301ee
★鉄人大谷に3年ぶりに起きた異変は、昨年もありました。
----------------------------------------------------------------
No.239691 2022/06/19(Sun) 15:21:45、大谷9打数ノーヒットでもまさかの震度6弱 /
2022年03月16日23時36分頃福島県沖M7.4震度6強(水曜日)
2022年05月22日12時24分頃茨城県沖M6.0震度5弱(日曜日)
2022年05月29日15時55分頃茨城県沖M5.4震度4(日曜日)
2022年06月19日15時08分頃石川県能登地方 M5.2震度6弱(日曜日)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/
★今日は長野県の調査から帰ってきたら、起きていました。
↓危険日はサンデー毎日100周年の日曜日と大外れの4月12日までという北陸巨大地震のコラボで、一応、今年3月16日以来の震度6級発生。

No.246112 2023/09/08(Fri) 09:17:32
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
9/8 7:12消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。最近分を下記。

  [K 0.+]表示と[K 0.÷]表示他
(20)23/01/28 05:51[K 0.+]√同、MR[K 00000000.+]
=[29 21:19神奈川県西部D144km,M4.9-3]
(21)23/02/05 04:59[K 0.+]√,MR,C,%同、AC[0.]MR[0.]…【頻発】
=[05 09:03八丈島東方沖D61km,M5.9(気象庁:無感),6 10:17トルコ中部D20km,M7.8■(トルコ・シリアで死者52,000人超),10:28同D40km,M6.7▲,19:24トルコ中部D10km,M7.5■(以下省略)]

(22)23/09/08 07:12[K 0.+]√同、MR[K=0000000.+](=は空白,0が7個)…【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17623。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.246111 2023/09/08(Fri) 08:42:20
(No Subject) / ・・・
トカラ列島近海で群発地震発震、(2011年3月11日の東日本大震災前にもトカラ列島群発地震が起きている)https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/
2時37分から23時41分までに、震度3が8回を含む有感地震が88回発生しています。
最大は、
2時50分ころ、M4.4 トカラ列島近海
北緯29.3度 東経129.3度 深さ30km
最大震度3 悪石島
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/09/08/2023-09-08-02-50-31.html

No.246110 2023/09/08(Fri) 07:31:04
(No Subject) / ・・・
サチの楽曲「LOVE 〜眠れずに君の横顔みていた〜」の最初の歌詞の、https://www.bilibili.com/video/BV1rK411K7tE/
https://www.uta-net.com/song/13388/
明日も1日、謙虚を装って、・・・景気のいい話ばかり求め、好功績をあげたとしても、用が終われば捨てられるボロボロのダンボール、は、
サチのレコーヂングの編集スタッフがマイフレンド以降の1996年から突然変えられ、CDシングル等の売上高も下降気味となったので不満に(不信=捨てられたと)思っていたのであろう。

「DAN DNA 心魅かれてく」の自身のセルフカバーのレコーディング(1996年)は、https://www.nicovideo.jp/watch/sm36244699
1番目の歌い方と2番目の歌い方が極端に変わって居て、1番目は何時もの調子だが、2番目は甘えた声でしかも息が続かないような歌い方に成って居るのは、サチはレコーディング時に何十〜何百パターンも歌い直しているので、違った歌い方のパターンを一つに編集してしまったと言う事で、
(歌い方が違っていることが気づかない又は分からないのは、サチの歌を何百回と聞いていないか→僕は既に何万回と視聴しているが、物事の分析能力がゼロと言う事)
編集の悪さが際立っているが、未来が透視できるサチは、(必ずチェックして少しでも変だと唄い直して来たが)、再編集させずにわざとそのままにして、自分の歌手生活も病気前の1999年までと、2001年(2000年後半から半年程休養)以降が変わっていくのを事前に理解していることを僕に知らせる為のメッセージであったようだ。
「DAN DAN 心魅かれてく」の歌詞の、
https://www.uta-net.com/movie/55534/
もっと聞きたいことがあったのに、二人の会話が、車の音に阻まれて通り舞うよ、は、
「Don’t you see!」のPVの(この動画は元PVと少し違うが)、

スーツ姿で座っているサチが画面に向かって何かを言いたげに見ている瞬間に自動車が横切って映像を遮るのを事前に知っていたから、1年前に歌詞にその風景を描写したものである。。。
2001年以降の歌詞はストレートに僕に対する想いの籠った曲ばかりに成って居る。。。

因みに、2000年後半以降に闘病生活に陥る前の、1999年に船上ライブコンサートを開いたのは、https://www.excite.co.jp/news/article/E1458628796162/
未来が透視できるサチが2000年後半から闘病生活に入りコンサートが当分できなくなることを知っていたからである。。。
2004年の全国ライブコンサートツアーの断行は、2006年に子宮頸癌を患い、2007年5月27日に他界する(二度と自身のライブコンサートが出来ない)事を知っていたからである。。。
但し、そんな未来が透視出来ることを他人やサタンには知られないように、入院中も次回のライブコンサートの準備をしているふりをしていた。

1991年12月25日リリースの「もう探さない」のアルバム収録の、「いつかは」(作詞・作曲がサチ)は、
https://www.dailymotion.com/video/x37vngc
https://www.uta-net.com/song/674/
既に、2007年5月27日にこの世を他界することを未来が透視出来て知っているから綴った楽曲である。
1991年から僕が、日経2世の福田小百合との交際が始まったのを知っているから、
いつかは新しい恋に溺れる、過行く季節さえ、・・・愛し合う二人もセピアに変わる、
と、綴ったのは、僕に恋人が出来てやがて同棲し16年間一緒にいる情景を透視しているからである。
最初と最後の、Baby Baby、don't you cryは、
他界後の僕がサチが僕のことを生涯愛し続けたことを知って、僕が悲しみで泣いている情景を透視しているのである。。。

No.246109 2023/09/08(Fri) 07:15:37
9月は何も起こらない?来月の事を言うと鬼が笑う? / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
2023/09/03、新たな予言者の警告。2023年10月に訪れる危機がヤバすぎる…【 都市伝説 予言 太陽フレア スクープ タイムトラベラー 】


『ミシェル・ノストラダムス師の予言集』の第二序文、いわゆるフランス王「アンリ2世への手紙」
・・・そして反キリストの大帝国がアティラに現れ、ゼルセスが数え切れない大軍をもって下るでしょう。・・・そして、10月に何らかの大きな移転が行われ、その結果、人々はどっしりとした大地がその自然の動きを喪失し、永遠の闇に沈んだと思う事でしょう。春分の時期にはその前触れが起こり、そして後には極度の変化、治世の交替などが続くでしょう。それらは大地震によるもので、第一のホロコーストの嫌悪によって増大させられた哀れな娘である新しいバビロンの急伸を伴います。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2650.html
★流れとしては今年の10月(旧暦?)がピークになる前兆として、春分(3月21日)前後に巨大地震(トルコは2月6日だったが)が連発し、アッティラ帝国(406年ー453年)の中心こそウクライナであり、ゼルセスなんてズバリ、ゼレンスキーでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A9

No.246108 2023/09/08(Fri) 06:34:51
日月神示の旧暦9月8日の予言を暗示する / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
2023年09月08日04時55分頃トカラ列島近海 M4.2震度3(悪石島)
深夜からトカラ群発が始まりましたが、トカナを見たが予言的な話題は100%デマだった未来人情報くらいしかない。
前代未聞のタイムトラベラー予言! 10月に宇宙人出現、犯罪率12000%上昇、エベレストで異文明発見!
10月3日:大流星群の最中にUFOが地球に落下。この宇宙人は着陸と同時にポッドから脱出し、大都市に大混乱をもたす。
10月7日:ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡が、星を食べる巨大な宇宙生物を目撃。次は太陽系にやってきて太陽を食べ、太陽近くのすべての生命を絶滅させるかもしれない。
10月15日:エベレスト山中で人間のような種族が発見され、文明全体が発見される。彼らはテレパシー能力を持ち、人間を支配しようとしている。
10月29日:非常に強力な太陽フレアが地球を襲い、世界的な停電を引き起こす。機械は作動せず、数週間は”パージ”(粛清)となり、犯罪は12000%増加し、コントロールするのは非常に難しい。
https://tocana.jp/2023/08/post_255671_entry.html
■小学生でも捏造出来そうな嘘予言と思いたくなるが、9月の予言が皆無にしても、10月3日から唐突に始まっているのは、日月神示の旧暦9月8日(10月3日)の予言を暗示するのが目的か?
【日月神示】毎年の旧暦9月8日は滅亡の日
今年2022年の旧暦9月8日は、2022年10月3日です。さあ、この10月3日に何が起こるのでしょうか!?
https://inumakedon.com/hitsukishinji-9-8/
■昨年のこのブログでは10月3日だったが、2023年は10月22日のイチローの誕生日だった。
2020/09/24【日月神示】旧暦9月8日を読み解く

No.246107 2023/09/08(Fri) 05:01:10
CASIO MS-8A,MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
9/7 23:40点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17621,No.17622。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.246106 2023/09/08(Fri) 01:02:08
28号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6028 '23 9/7

?@『本日の地震5回』
7日 19時39分 五島列島近海 M2.7 震度2
7日 11時58分 十勝地方 M2.8
7日 07時53分 岐阜県 M2.9
7日 07時23分 福島県沖 M3.4
7日 05時59分 山梨県 M2.8

7日の月齢は21.7


?A『M情報』
昼過ぎ、又、東(福島、三陸方面)からの地電流が100に跳ね上がって振り切れ状態になった。
前回、前々回の前兆とその結果、参照。非常に正確である。



?B『A情報』
昼過ぎにマグ4個(東西南北)が落下した。
上記と同期している。


?C『マグチェック』
一応、いつものマグをチェックしてみた。
特許木村式地震予知機と我が家の屋外設置の特許予定マグをチェックしてみた。
両者とも異常はなかった。


?D『南海トラフ沿いの地震 8月は目立った地震活動なし 引き続き地震への備えを(日テレNEWS)』
報道発表日令和5年9月7日

気象庁は南海トラフで巨大地震発生の可能性を評価する定例の検討会を開き、先月は、巨大地震に影響を与えるような目立った地震活動はなく、「特段の変化は観測されなかった」とする見解をまとめた。
気象庁は、今後30年以内の発生確率が70%から80%とされる南海トラフ巨大地震について、専門家による定例の評価検討会を開き、想定震源域で起きた地震や、観測データの分析を行った。
先月1日から今月5日までの期間に南海トラフ巨大地震の想定震源域とその周辺では、M3.5以上の地震が7回発生した。
このうち、宮崎県の日向灘を震源とする地震が4回あり、いずれの地震もM3.5から3.8だった。

一方、静岡県御前崎等で長期的に観測されている地盤の沈降は、フィリピン海プレートの沈み込みに伴うもので、その傾向に大きな変化はないとしている。
検討会は、こうした観測結果を総合的に判断し、南海トラフ周辺で「特段の変化は観測されなかった」とする見解をまとめた。
評価検討会の会長で東京大学の平田直名誉教授は、南海トラフ沿いでは依然として、極めて高い確率で地震が起きる状況に変わりはないとして、「引き続き、地震への備えを進めてほしい」と話す。


?E『Nictイオノ』
赤19(稚内0、国分寺8、山川5、沖縄6)
関東の不鮮明な地震ノイズは警戒級又は以上。


?F『国分寺「赤」点灯中』
続く、

No.246105 2023/09/08(Fri) 00:06:09
全20402件 [ ページ : << 1 ... 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 ... 1021 >> ]