[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ハスの花の最後の一輪を発見 / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
7月13日頃の予想としては、「桜でも藤の花でもなく、ハスの花こそ最後の鐘」と思っていましたが、9月6日現在、ハスの花の最後の一輪を発見しました。
■遠くから見たときは100%散っていたと思ったのですが、よく見たらど真ん中の一輪だけ見事に咲いていました。

No.246084 2023/09/06(Wed) 13:02:45
桜でも藤の花でもなく、ハスの花こそ最後の鐘 / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
ハスは春に浮葉が出始め、一か月後には立ち葉が伸びてきます。 そしてその立ち葉が生長していき、6月頃には花芽が水中から現れ約20日後に開花します。 開花のピークは7〜8月中旬頃になります。
■ツリーハウスのナニコレ邸の周りにはハスの花が一輪だけ咲いた池があり、これから満開になりそうです。
桜でも藤の花でもなく、ハスの花こそ最後の鐘を鳴らす時計になりそうです。
★蓮華とは、ハスの花や睡蓮の総称。花色と仏教の関係も解説
https://www.famille-kazokusou.com/magazine/manner/423

No.246083 2023/09/06(Wed) 12:54:27
100万キロも走った道のりで最高のナニコレ / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
今朝は、NHKEテレでツリーハウスに住んでいる子供たちのアニメの場面を見たので、7月13日に調査したこのポイントの再調査をしました。
「山梨と長野の県境付近では他に国道141号しかないので、今日の標高にも近い715mという表示の部落のピンポイントの場所に行けば何かが分かると思って行ってみたら、713mの公民館に車を駐車してみえて来たナニコレ珍百景が画像です。
100万キロも走った道のりで、これほどのナニコレは記憶にないほどですが、こっけいなナニコレとは異なる芸術的なナニコレでした。」

No.246080 2023/09/06(Wed) 12:44:27
(No Subject) / ・・・
サチが、生涯で唯一たった一人の愛する男性と言う歌詞が在るのは、
「hero」の、https://www.uta-net.com/song/47207/
あなただけが、私のヒーローだから、
因みにこの曲はサチが、この二人が結婚することを前提として綴った歌詞としていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E7%BF%BC

「Last Goodーbye」の、https://www.uta-net.com/song/30641/
一人の人間(ひと)をずっと好きでいるのは難しいよ、

「君とのふれあい」の、https://www.uta-net.com/song/30639/
永遠に感情を、胸にしまい込んでおくことはできない、

「少女の頃に戻ったみたいに」の、https://www.uta-net.com/song/47202/
あなただけは、私を、やさしい人にしてくれる、とても、大好きよ、・・・
あなただけは、私を、そっと包みこんでくれる、とても、愛してる、・・・赤いハートで、

「来年の夏も」の、

https://www.uta-net.com/song/11291/

来年の夏も、となりにいるのが、どうか、あなたでありますように、
来年の夏も、となりにいるのが、どうか、私でありますように、
これからもずっととなりにいるのが、どうか、あなたでありますように、

「運命のルーレット廻して」の、https://www.uta-net.com/movie/10497/
ずっと、君をみていた、

「ハートに火をつけて」の、

https://www.uta-net.com/song/41961/
自分で選んだ道だもの、後悔しないように、たったひとりの人だから、

「pray」の、

https://www.uta-net.com/song/18598/
赤い糸のあなたに出会えたの、・・・

No.246078 2023/09/06(Wed) 12:06:54
緊急情報 / 埼玉「うさぎ」
CASIO DS-120第4で、観察数が下記の(6)のとおり激減しました。念の為、国内(周辺)で厳重な警戒が必要と思います。

詳細は、KSさんの当掲示板で、[でんたくじっけん]を漢字で検索してご覧ください。

 【特記事項】
◆ 表示観察回数の激減が大きな地震の前兆である可能性(2021年以降分)
(1)21/1/29分の25回から1/30分が4回へと激減(1/31 02:48〜03:02)【4/25=0.160】⇒2/13 23:07福島県沖M7.3-6強■(13日後)。
(2)21/3/10分の21回から3/11分が3回へと激減(3/11 23:25〜23:40)【3/21=0.142】⇒3/20 18:09宮城県沖M6.9-5強■(9日後)。
(3)22/3/02分の20回から3/03分が6回へと急減(3/04 03:53〜04:10)【6/20=0.300】⇒3/16 23:36福島県沖M7.4-6強■(12日後)。
◆ ↓下記(4)(5)は上記事例(1)(2)(3)とは異なり、20台が2日連続してから、7回へと急減した。
(4)23/2/16分の20回から2/17分が7回へと急減(2/18 05:49〜06:03)【7/20=0.350】
(5)23/2/15分の27回から2/17分が7回へと急減(2/18 05:49〜06:03)【7/27=0.259】⇒5/05 14:42能登半島沖D12km,M6.5-6強■,21:58同D14km,M5.9-5強■(76日後)。実験と能登半島沖地震のタイムラグ⇒6/1No.244280ご参照。
(但し、2日分の合計47回を分母にすると、【7/47=0.148】となり、激減と解釈することも出来ようか…?。)

(6)23/9/04分の17回から9/05分が3回へと激減(9/06 09:07〜09:19)【3/17=0.176】⇒  ??

No.246077 2023/09/06(Wed) 09:48:26
人懐っこい黒猫が逃げ回った昨夜 / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
昨夜はイオンモールの世界一のビーチボールに遭遇する前に、日本でも数台?しかないエヴァンゲリオンデザインの無料充電器のある農園で充電しましたが、いつもなら人懐っこい飼い猫(黒猫)が逃げ回っていました。
黒猫ならこんな話題があった。
宇宙人ではないが、謎の黒猫に遭遇したので、過去に一度だけ遭遇した黒猫を思い出して、南アルプス市西野のEVの充電を無料でさせてくれる農家の猫に会いに行きました。
今日は緊急に行ってみたら、飼い主がいて合わせてもらいましたが、ここのEV充電器こそ、日本でも数台しかないエヴァンゲリオンデザインなのです。
https://evsmart.net/spot/yamanashi/l192082/v10944/
このアニメは世紀末予言ブームの西暦2000年の大災害セカンドインパクトによって、世界人口の半数が失われた舞台が始まりなので、最悪の予感もして来ました。
https://walking-planet.com/evangellion-second-impact/
■映画エヴァンゲリオン最終作は、鉄道の日を予言していたとしか思えないデザインのポスターがありました。
https://www.evangelion.co.jp/news/shineva_trailer3/
2022-10-14 23:10:30、希少なエヴァンゲリオン普通充電器と謎の黒猫(追記あり)
http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=8721 
追記・・・2日前の謎の黒猫のお告げは吉兆だったようで、甲府市は甲府開府や信玄生誕500周年(2019〜2021年)以上のお祭り騒ぎです。
J2甲府「史上最大の下剋上」で来季は地獄、本拠地はACLの基準満たさず負担増に10/17(月) 5:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0eaae7727e9fbeff50769ed9bb5736894ffde45

No.246076 2023/09/06(Wed) 09:47:56
本当は恐ろしい白い〇〇 / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
2023年はナニコレ珍動物の白い〇〇が目立ちすぎましたが、熊本地震から始まっていたのです。
2023年5月13日午前7時ごろから、北海道知床半島の羅臼町沖で、白いシャチが目撃されました。2年ぶりに“白いシャチ” 3頭目か? 知床半島沖 群れで泳ぎ海面で潮吹く様子


2023/05/13【「動きが良くてびっくり!」あの”アナ馬”の追いきりを絶賛!】ヴィクトリアマイル(G?T)を元ジョッキーの細江純子さんが徹底解説!

No.246075 2023/09/06(Wed) 09:24:16
続・タヌキ(熊本)VSカモシカ(?) / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
2022/05/26、全身真っ白 “幸運のカモシカ” 専門家「ここまで白とは」
長野・塩尻市のゴルフ場で、2年ほど前から目撃されているカモシカ。

警戒していた牛伏寺断層付近で発生 長野で震度5強
牛伏寺断層は糸魚川―静岡構造線断層帯の一部で、長野県松本市と塩尻市付近の長さ17キロの活断層。地震調査委は、東日本大震災の地震の影響で「将来の地震発生確率が高まる可能性がある」として注意を呼びかけている。
https://www.asahi.com/special/10005/TKY201106300286.html
■熊本で日本で初めて?白いタヌキが発見されましたが、塩尻市の白いカモシカは、1000年ぶりとも言われた松本震度5強にも近い塩尻市だったのです。

No.246074 2023/09/06(Wed) 09:02:37
CASIO JS-25第1,DS-120第5に異常【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
9/6 6:00消灯6:06点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて、極めて稀な表示、後者に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17615,No.17616。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.246073 2023/09/06(Wed) 08:43:37
(No Subject) / ・・・
サチの楽曲で、生涯で唯一最初で最期の恋愛となった、https://www.tiktok.com/@user.forget.me.not/video/7263770538051407105
https://www.uta-net.com/song/9605/
サチが恋して愛するようになった男性(僕=バードマン)は、春の短い季節(時間)に出遭った男性だと唄っているのは、
「負けないで」のパステルカラーの季節に恋した、あの日の様に、

https://www.uta-net.com/song/4238/

「Season」、https://www.bilibili.com/video/BV1Uv411B7YZ/
https://www.uta-net.com/movie/13380/

「カラットいこう」、https://www.tiktok.com/@zardfans007/video/7265552166180408584
https://www.uta-net.com/song/37545/
の、この世の春を謳歌して、・・・春は誰よりも早く、君と手をつないで、一面の・・・

「止まていた時間が今動きだした」、https://www.tiktok.com/@zard_ojinski0/video/7241730625416350978
https://www.uta-net.com/song/18600/
の、また巡り合う春を待っている、時よつづれ、

「Pray」、

https://www.uta-net.com/song/18598/
の、この長い冬が溶けて、再び行き場の無い想いは、・・・
まだ、心の準備さえ、できる時間なかったけど、

「ハイヒール脱ぎすてて」、https://www.tiktok.com/@zard_ojinski0/video/7265899113793834248
https://www.uta-net.com/song/13385/
の、4月前の電車は、・・・あの日、あなたというホームグラウンドから、旅立った私を、許して、

「Don’t you see!」、

https://www.uta-net.com/song/9512/
もう少しお互いを知りあうには、時間が欲しい、

「ハートに火をつけて」、

https://www.uta-net.com/song/41961/
の、春の訪れ待っている、等々・・・

No.246072 2023/09/06(Wed) 08:40:44
タヌキ(熊本)VSカモシカ(?) / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
2022/01/21【貴重】珍しい! お寺に“白いタヌキ”…住職が心配のワケ 熊本
熊本市のお寺で16日、白いタヌキが現れました。専門家によると、自然界で白色は目立ってしまうため、大きく成長するのは珍しいといいます。ただ、発見した住職には心配事があるといいます。

タヌキと言えば、誰もが知っている「あんたがさどこさ」の熊本(地震)ですが、その次が知りたいのです。(北海道震度7もあったが)
たけやぶやけたさんのBlog、現在、九州旅行の準備中 2019-06-19 01:33:25
超多忙のため詳しい事は書けませんが、今年6月18日に新潟県村上市で大地震が起こるという情報を知ったので、5月28〜30日にかけて2泊3日で行ってきました。(村上市だけで96枚ほど撮影した画像ファイルがあります)
http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=7369
★以上は村上市震度6強が起きた翌日にEVサイトにアップしたブログですが、事前に予言的な事を書くとどこでもそうですが、不安を煽るとののしられるので、起きて直ぐにアップしました。
村上市の町道では、カモシカが道路の真ん中を愛車と並走する前代未聞?のような写真が撮れました。
画像はパソコンが故障した為、証拠写真は残っていませんが、竜にそっくりな雲が月を食べるような写真を撮った3日後に死者32万人と言われたハイチ大地震が起きた事がありました。
実は、本日、自宅でタヌキを初めて見ましたが、キツネは3年前に一度あり、イノシシや鹿は冬になると毎日のように現れます。
たけやぶやけたさんのBlog、続・ちょっと気になる話(週刊誌のデマ?)2018-06-18 10:51:08
週刊誌のデマの首都圏ではなかったが、大阪で阪神大震災以来の23年ぶりの大地震が起きました。
http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=6824
★これは大阪震度6弱が起こる直前に警告した話題です。

No.246071 2023/09/06(Wed) 08:26:09
死者数万人レベルの大震災の原因は? / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
人類の歴史上、最も被害を出した大地震【比較】【ランキング】【大災害】

2023年2月6日(日本時間午前10時頃)トルコ・シリア地震M7.8死者5万6000人以上
トルコ地震が起きた翌日、日本では前代未聞の奇人変人の逮捕劇が起きていました。
2023.02.07 17:30《一夫多妻ハーレム生活の全貌》逮捕された元占い師(74)が過去に明かしていた「求めている女性がいれば、その女性と」
https://www.news-postseven.com/archives/20230207_1838921.html?DETAIL
■占い師にもピンからキリまであると思いますが、100%ヤクザよりも悪質な職業でしょう。
それでもヤクザでも、正義の味方のような人もいるかも?

No.246070 2023/09/06(Wed) 06:41:07
新型ビーチボールZの最後は、イオンモールにあった / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
2023/09/05「老化という運命は変えられる」不老不死のカギを握る”若返り研究”とiPS細胞の最前線【山中伸弥×ホリエモン】

不老不死のようなどんな願い事でも叶うドラゴンボールを探して三千里のインディージョーンズのような探検でしたが、新型ビーチボールZの最後は、イオンモールに行ったらディズニーのフェスティバルをしていて、世界最大のビーチボールが展示してあった。
カモシカの画像で検索すると12頭の中にドラゴンボールの悟空の永遠のライバルでもある「ベジータ」のニックネームを見つけました。
2023.03.13 MONDAY、カモシカは森林から草原に移ると開放感で「プレイボーイ」になる⁈
森林ではオスは1頭のメスと関係を結ぶ一夫一妻であるのに対し、草原では複数のメスと関係を結ぶ一夫多妻になっていたのです。
https://nazology.net/archives/123075
■一夫多妻に関してはこんな投稿をしました。
プレアデス人は重婚が一般的であるらしい。何回も結婚して同時に複数の家庭を持つことは、ごく当たり前のことのようだ。地球のように一夫一婦制と言うものはない。
http://pleiades0108.blog.jp/archives/2164853.html
結婚こそ地球人一番のお楽しみと思うかも知れませんが、先進惑星文明では、趣味の一つに過ぎないので、ペットを飼う人と飼わない人がいるように、何十匹猫や犬を飼っても誰も羨む事がないほど文明が進んでいるのです。
【独自】「死を回避するためには…」 “一夫多妻”生活の男を逮捕 10代女性にマインドコントロールし性的暴行未遂か
「あなたは宇宙人に連れ去られ、皮を剥がされ、食べられる。死を回避するためには、私と性交するしかない」
https://turntablefilms.com/shibuyahirohito-forehead/
★奇人変人爆笑人間はなんと宇宙人信者で、そんな男に洗脳された11人の妻はそれ以上の魔女です。

No.246069 2023/09/06(Wed) 06:04:25
26号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6026 '23 9/5

?@『本日の地震12回』
5日16時53分 福島県沖 M4.4 震度2
5日13時33分 千葉県 M4.0 震度2
5日13時27分 千葉県 M4.5 震度3(最大)
5日13時07分 和歌山県 M2.2 震度2
5日12時54分 神奈川県 M3.1
5日11時44分 千葉県   M3.5
5日11時41分 日向灘 M3.5
5日11時38分 日向灘 M3.4
5日09時21分 茨城県 M3.4 震度2
5日06時12分 福島県沖 M4.0
5日05時49分 山形県 M2.7
5日03時49分 紀伊水道 M2.7

発生回数は多いが規模は最大でM4.5にとどまっている。
自転加速のたまもの。 
間もなく自転にブレーキがかかり減速するようになる。
減速エネは地震促進。規模は大きくなる。


5日の月齢は19.7


?A『本日の最大』 
13時27分 千葉県 M4.5 震度3


?B『再掲、国分寺N嵐警戒』
一昨日の警報である。
関東以北の東北南部迄、この電離層(電離減少)は広がっていた。11時間も。
9/3 06:00から11時間、最大-3.8MHz。

国分寺から広がる千葉までの電離層N嵐(電離減少)は、11時間も続いた。


?C『Nictイオノ』
赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)
未精査。
列島の未曾有の酷暑は続くが、Esシーズンは終わりつつある。


?D『電離圏嵐』
日本上空のTECで、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
9/5 3時〜7時 : 北緯43〜47度で低い状態


?E『篠原情報(9/ 5 12:57 更新)』
続く。

No.246068 2023/09/06(Wed) 00:20:25
(No Subject) / ・・・
外為、ドル円相場、NY外為市場で1ドル=147円台中盤から後半(144.770円)で推移、
https://nikkei225jp.com/fx/

No.246067 2023/09/05(Tue) 23:24:02
(No Subject) / ・・・
21時、日本(沖縄)の南の海上で熱帯低気圧が発達して台風
5号が発生、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230905/k10014185041000.html
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2313/
気象庁台風情報、https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/30.827/132.913/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon

No.246066 2023/09/05(Tue) 23:20:12
口永良部島 古岳周辺の火山活動活発化 「大きな噴火に進展する可能性も」予知連の検討会が評価 / 🌸桜紙吹雪
▲口永良部島には新岳と古岳があり、記録のある1841年以降の噴火はいずれも新岳で起きていますが、今年6月以降、古岳付近を震源とする火山性地震が増えています。
5日に開かれた火山噴火予知連絡会の口永良部島に関する火山活動評価検討会では、こうした状況のほか、先月行われた無人航空機による調査で、古岳での火口内で温度が高い地熱域が拡大し、噴気活動が活発化していたことが報告されました。
そして、「今回の活動にはマグマの関与が考えられ、規模の大きな噴火へ進展する可能性がある」として、「今後の火山活動の変化を引き続き注意深く監視していく必要がある」とする評価がまとめられました。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023090500067081.html

No.246065 2023/09/05(Tue) 21:46:10
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、5日のラドン値は、終日22㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.246064 2023/09/05(Tue) 21:36:53
直近最大の震度7の日付が限定できた / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
2018年09月06日03時08分頃胆振地方中東部 M6.7震度7
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-7/
★直近最大の震度7が起きた5年前の9月6日に、標高905と907mの丘が、新旧田沢川沿いにある事に気が付いていたら、危険日の日付も限定できたでしょう。
このような標高が双子のような地形と同姓同名のようなセットになったポイントは、全国的に何ヶ所もないかも知れない。
■秋田県田沢湖関連の投稿は多数ありましたが、編集画像だけでゴチャゴチャニになったった。
9月5日限定の秋田県の夢の大地震は、夢を見させている自然界が秋田県田沢湖や田沢という苗字の人物が重要である事を告げているのでしょう。

No.246063 2023/09/05(Tue) 20:33:53
謎のキノコ(905m)&謎のカモシカ(907m) / ベネズエラの予言者ビエイラ・ビデンテ
大月市の天然記念物(矢立の杉)の脇を流れる川こそ、新田沢川ですが、そこの近くに今日の日付の標高905mの丘の山頂にあったのは謎のキノコでしたが、山梨県にはもう一つの北杜市の田沢川があり、そこにもそっくりな907mの丘があり、その山頂にカモシカがいたのです。
新旧田沢川の違いや2m違いの標高など、極めて類似した地形を自然界は創造していて、名前まで同名に等しいのです。

No.246062 2023/09/05(Tue) 19:17:41
全20402件 [ ページ : << 1 ... 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 ... 1021 >> ]