[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CASIO MS-8Aに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
12/12 22:56点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18439。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251051 2024/12/13(Fri) 00:20:12
82号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6482号 '24 12/12

?@『本日の地震回(23時半現在)』
12日 18時17分 福島県沖 M4.1 震度2(最大)
12日 14時23分 石川県沖 M3.4
12日 10時39分 長野県 M1.8
12日 10時12分 福島県沖 M4.0

12日の月齢は10.9。


?A『6日の『村山情報』
小電流の変化は大きくなり短時間だが振り切れるようになった。き裂、破壊等が断続している。特に福島県を中心に周辺は1週間警戒。

追加)
今日の電流計は又、同じ乱れ、変化が生じ変動が大きくなっている。やはり1週間は警戒である。


?B『検証』
1週間警戒の警告通り、暫くぶりに下記が発生した。

10時12分 福島県沖 M4.0
18時17分 福島県沖 M4.1 (最大)


?C『11日天秤棒効果』
11日、日本海と関東沖に重圧をかけながら、二つ玉低気圧が北上して行った。1週間以内関東、東北、道。


?D『霧島山(新燃岳)火山情報 第17号12月12日16時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台』
新燃岳では、10月下旬頃から火口直下を震源とする火山性地震が増加し火山活動が高まっていることから、新燃岳火口から2kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。


?E『Nictイオノ』
赤12(稚内9、国分寺1、山川2、沖縄0)
北は厳重警戒(+)、fxも伸び。電離層が乱れてる。


?F『放射線帯電子』
GOES衛星の観測によると、静止軌道における2 MeV以上の電子の24時間フルエンスは、6.48×10^7 particles/cm^2/srのやや高いレベルでした。

続く。

No.251050 2024/12/12(Thu) 23:44:37
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、12日のラドン値は、67-74-70-67-70㏃でした。
大阪東部観測点

No.251049 2024/12/12(Thu) 23:06:25
新燃岳「噴火の前兆」温水噴出 / ジュリコのオマケ@洗剤駅脱線
霧島連山の新燃岳では、火山性地震が12日午前0時までの10日間で284回発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/cefa5ecb7c9f3467fbe50069e3feb5dad677d4ce
3月10日報道、新燃岳「噴火の前兆」温水噴出、20年前枯渇の泉源で(翌日に東日本大震災)
■川内駅からも見えそうな新燃岳噴火活動こそ、東日本大震災の最大の前兆でした。

No.251048 2024/12/12(Thu) 21:38:13
背番号81、キハ81、床屋81、EF81 / ジュリコのオマケ@洗剤駅脱線
日付になる電気機関車EF12もED12も試作機ですが、本日、川内(せんだい)駅で脱線事故を起こしたEF81こそ交流直流区間を走れる電気機関車の最終型です。
巨大地震は年末年始にしか起こらないのなら、日本の電力網を破壊する12月末も油断は出来ません。
本日12日未明、鹿児島県薩摩川内市のJR鹿児島本線の川内駅で、熊本市の熊本操車場から、鹿児島駅に向かっていた11両編成の貨物列車が脱線しましたEF81 406号機けん引の貨物列車が脱線しました。
https://shonan-color-train.blog.jp/37436635

No.251047 2024/12/12(Thu) 21:02:08
YouTube年間「獲得賞金」新人王選出 / ジュリコのオマケ@洗剤駅脱線
富士地震火山研究所byえいしゅう博士チャンネル登録者数 24.3万人•1546 本の動画
https://www.youtube.com/@Dr-Eishu/videos
みんなのニュース2(地震専門チャンネル)登録者数 11万•1356 本の動画
https://www.youtube.com/@minnanonews2/videos
■2024年年間収入1000万円以上確定チャンネルですが、博士君は能登地震の被災地に100万円寄付したそうです。
1月1日から年中無休の嘘動画で地震の恐怖をあおり、大繁盛したチャンネルですが、2024年ギリギリ最後に年末ジャンボ級の大震災でも当てないと、地震予知というジャンルは詐欺師のレッテルを貼られます。

No.251046 2024/12/12(Thu) 19:28:41
12月12日を限定する特別な山 / ジュリコのオマケ@洗剤駅脱線
78=2022年、81=2025年という計算になるか?
金時山「足柄山(1212m)の金太郎伝説」をたどる道
https://moshicom.com/course/4674
■岡山と山梨の桃太郎伝説に対して、神奈川と長野の金太郎伝説を発見したら、その山の標高が今日の日付でした。
今年は「81」ですが2022年は、7月8日の安倍総理暗殺事件が起こる前から「78」という数字に付きまとわれてきましたが、足柄峠こそ県道78号線だけが通っているのです。
静岡県道・神奈川県道78号御殿場大井線
http://roadkawasaki.d.dooo.jp/pr/pv/pv078.htm
■登山口の近くには、地震観測中という見慣れない機材が設置してありました。

No.251045 2024/12/12(Thu) 18:30:02
(No Subject) / ・
2024年12月10日、シリアの崩壊が世界に影響を及ぼすという予言についてお話しします。
2025年には世界が燃えるのか、この予言の背後にいる人物について考えます。
ユナイテッドヘルスケアのCEOの暗殺や、フランス政府の崩壊が報じられています。
フランス政府の崩壊については以前から予測していたことを振り返ります。

ジョセフ・ティテル 霊的感性の気付きかた Kindle版
https://amzn.to/3uIjsK6

ジョセフ・ティテル霊的感性の気付きかた [ ジョセフ・ティテル ]
https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=1U7H...


私の故郷は鞍馬山の人の気配がない場所でした。

父は仏の像を造る仏師、母は霊感が大変強かったため祈祷師 をしておりました。

雪が深々と降る冬のある深い夜。

父は阿弥陀如来像を5ヶ月かけて彫り続けていましたが、
完成直後にこの世を去りました。

父の倒れた音に心配した母が駆けつけると、

阿弥陀如来像からは熱くない火柱が立ち、
夜が明けても熱くない火柱が消えることはありませんでした。

後日、私を身籠っていた母は出産しました。

源義経様が、幼少時代を過ごした鞍馬山で生まれた私は義経と名付けられました。
&t=12s

No.251044 2024/12/12(Thu) 17:27:45
牡丹鍋さん、そう、思います。 / 西東京人
能登地震で、珠洲、輪島などの惨状が、
マスメディアから、全く、出てこなくなりました。
一時代前の奥尻島やら、長野県の栄村などから、比べると、

かなり、マスメディアさえも、地震被害に対する価値観が、
変わって来ている、印象を感じます。
 
高齢化社会が、多死化社会に至っている当たり前を、政治家たちが議論してこなかった
ことへの代償は、今後、ますます、増大していくんでしょうね、 

私のような バブル崩壊世代としては、年金など無いと言う認識で、

結婚も、家族も、持たずに生活に励んできました。
なんせ、年金も、無いし、家族を持つほどの経済発展も望めない。

人口減少、少子高齢化の原因が、バブル崩壊であった事を認識して頂きたいものです。

ただまぁ、現状の日本国内の人口規模が、安定していた 江戸時代以上の人が、この島国に住んでいることを思うと、、、

減らされて、必然かなと、感じたりします。

まぁ、私は、減らされる1人ですが、、、

No.251043 2024/12/12(Thu) 16:52:14
待つはいつまでも松戸 / ジュリコのオマケ@洗剤駅脱線
2024/08/09「母は、無実だと思う。」映画『マミー』で検証される和歌山毒物 ...
https://niewmedia.com/specials/mommy/
【速報】“紀州のドン・ファン”殺害事件 元妻に『無罪』判決
「被害申告しなければよかった」性被害を訴える女性検事が涙ながらに会見 元検事正が一転、無罪主張
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytc9ac75a1c4fa45a4b71e7d0c3118fa7f
どちらの事件も人が人を裁く事はナンセンスなので、自然界が全てを裁くのを待つしかない。

No.251042 2024/12/12(Thu) 14:52:11
近い将来、災害から復旧しなくなるかもしれない「日本の田舎」 / 牡丹鍋
★【ライブ中継】備後落合 寂しい駅になった【2024年12月11日】(YouTube)

広島県にあるJR芸備線の秘境駅「備後落合駅」で関西の旅行系ユーチューバーがライブ中継しています。
上の動画を見ると、岡山県の新見駅方面から到着した終電の乗客は「ゼロ」だったようです。

■JR備後落合駅の時刻表(JR西日本)
https://www.jr-odekake.net/eki/timetable?id=0650510

高度経済成長期に「過疎化」した日本の中国地方の山間部では、バブル崩壊後に「過疎化」がもっと進んでいます。
下の表は、バブル崩壊直後の1995年と2020年時点での「JR備後落合駅周辺エリア」の年齢別人口を並べたものです。

■JR備後落合駅周辺エリアの年齢別人口(1995年→2020年)
---------------------------------------------------------------
JR備後落合駅周辺エリア【0〜4歳】1995年 24人→ 2020年 12人(-50.0%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【5〜9歳】1995年 50人→ 2020年 16人(-68.0%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【10〜14歳】1995年 58人→ 2020年 18人(-69.0%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【15〜19歳】1995年 51人→ 2020年 10人(-80.4%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【20〜24歳】1995年 22人→ 2020年 2人(-90.9%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【25〜29歳】1995年 14人→ 2020年 9人(-35.7%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【30〜34歳】1995年 26人→ 2020年 12人(-53.8%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【35〜39歳】1995年 52人→ 2020年 25人(-51.9%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【40〜44歳】1995年 70人→ 2020年 22人(-68.6%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【45〜49歳】1995年 86人→ 2020年 29人(-66.3%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【50〜54歳】1995年 69人→ 2020年 14人(-79.7%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【55〜59歳】1995年 92人→ 2020年 25人(-72.8%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【60〜64歳】1995年 108人→ 2020年 53人(-50.9%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【65〜69歳】1995年 141人→ 2020年 65人(-53.9%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【70〜74歳】1995年 97人→ 2020年 72人(-25.8%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【75〜79歳】1995年 65人→ 2020年 51人(-21.5%)▼
JR備後落合駅周辺エリア【80〜84歳】1995年 59人→ 2020年 60人(+1.7%)△
JR備後落合駅周辺エリア【85〜89歳】1995年 33人→ 2020年 42人(+27.3%)△
JR備後落合駅周辺エリア【90〜94歳】1995年 18人→ 2020年 22人(+22.2%)△
JR備後落合駅周辺エリア【95〜99歳】1995年 2人→ 2020年 6人(+200.0%)△
JR備後落合駅周辺エリア【100歳以上】1995年 0人→ 2020年 1人(+---.-%)△
JR備後落合駅周辺エリア【年齢不詳】1995年 0人→ 2020年 0人

JR備後落合駅周辺エリア【総人口】1995年 1137人→ 2020年 566人(-50.2%)▼
---------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※広島県の「庄原市西城町八鳥」「庄原市西城町熊野」「庄原市西城町小鳥原」「庄原市西城町高尾」にあたるエリア
※10月1日時点
※外国人を含む
※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※転載自由

日本の高度経済成長期に「過疎化」したJR備後落合駅周辺エリアですが、バブル崩壊後にもっと「過疎化」していることがわかります。
ここまで「過疎化」が進んでしまうと、もし災害が起きても地元の住民だけで復旧するのは不可能でしょう。

ちなみに、いまJR芸備線の「備中神代駅」(岡山県新見市)と「備後庄原駅」(広島県庄原市)のあいだ「68.5km」の廃線が議論されています。
日本の高度経済成長期に「過疎化」が進んだ中国地方の山間部では、2003年に「JR可部線」(可部駅〜三段峡駅 46.2km)が廃止されていて、2018年に「JR三江線」(三次駅〜江津駅 108.1km)が廃止されています。

★【鉄道かバス等か】JR芸備線一部区間の存廃めぐり議論(YouTube)


下の表は、1995年と2020年時点での「JR芸備線廃止区間エリア」の年齢別人口を並べたものです。

■JR芸備線廃止区間エリアの年齢別人口(1995年→2020年)
------------------------------------------------------------------
JR芸備線廃止区間エリア【0〜4歳】1995年 1027人→ 2020年 433人(-57.8%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【5〜9歳】1995年 1305人→ 2020年 583人(-55.3%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【10〜14歳】1995年 1650人→ 2020年 690人(-58.2%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【15〜19歳】1995年 1297人→ 2020年 609人(-53.0%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【20〜24歳】1995年 891人→ 2020年 478人(-46.4%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【25〜29歳】1995年 866人→ 2020年 474人(-45.3%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【30〜34歳】1995年 1024人→ 2020年 580人(-43.4%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【35〜39歳】1995年 1417人→ 2020年 722人(-49.0%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【40〜44歳】1995年 1775人→ 2020年 872人(-50.9%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【45〜49歳】1995年 1912人→ 2020年 1014人(-47.0%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【50〜54歳】1995年 1580人→ 2020年 886人(-43.9%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【55〜59歳】1995年 1894人→ 2020年 949人(-49.9%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【60〜64歳】1995年 2394人→ 2020年 1342人(-43.9%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【65〜69歳】1995年 2569人→ 2020年 1676人(-34.8%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【70〜74歳】1995年 2010人→ 2020年 1745人(-13.2%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【75〜79歳】1995年 1441人→ 2020年 1247人(-13.5%)▼
JR芸備線廃止区間エリア【80〜84歳】1995年 1070人→ 2020年 1280人(+19.6%)△
JR芸備線廃止区間エリア【85〜89歳】1995年 625人→ 2020年 1204人(+92.6%)△
JR芸備線廃止区間エリア【90〜94歳】1995年 238人→ 2020年 701人(+194.5%)△
JR芸備線廃止区間エリア【95〜99歳】1995年 36人→ 2020年 199人(+452.8%)△
JR芸備線廃止区間エリア【100歳以上】1995年 6人→ 2020年 37人(+516.7%)△
JR芸備線廃止区間エリア【年齢不詳】1995年 0人→ 2020年 49人

JR芸備線廃止区間エリア【総人口】1995年 2万7027人→ 2020年 1万7770人(-34.3%)▼
------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※岡山県の「新見市神郷下神代」「新見市哲西町」と広島県の「庄原市東本町」「庄原市本町」「庄原市宮内町」「庄原市永末町」「庄原市大久保町」「庄原市高町」「庄原市川西町」「庄原市小用町」「庄原市本村町」「庄原市新庄町」「庄原市西城町」「庄原市東城町」にあたるエリア
※10月1日時点
※外国人を含む
※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※転載自由

上の表を見てもわかるように、1995年から2020年までの25年のあいだに「JR芸備線廃止区間エリア」では「子供」「若者」「現役世代」の人口が「約半分」に減っています。
ただ、利用者の減少のほかにも、ローカル鉄道が廃線になる理由はいろいろとあるようです。

★【鉄道冒険団】教えて店長 鉄道初級編4・上級編・闇編(YouTube)

鉄道会社の内部事情にくわしい方が「いまのJRは非常にきびしい」「国鉄年金のほうがJR賃金より高い」「いまのJR職員が正直かわいそう」「国鉄をまっとうに退職して年金をもらっている人はかなりいい生活をしている」と言っています。
日本では「高額年金受給者」にお金をたくさん回さないといけないので、「現役世代」や「現役施設」にお金をあまり回せなくなっているのかもしれません。

いま日本では「バブル時代に運よく就職した世代」が定年退職しはじめています。
現役サラリーマン時代にもらっていた給料が多い「バブル就職世代」は、受け取る年金額も多くなります。

これから「バブル就職世代」にたくさんの年金を支払わなければいけない日本では、「現役世代」や「現役施設」にお金を回せない状態がつづくでしょう。
「少子高齢化」と「人口減少」が進んでいる日本の田舎では、「災害復旧」がなかなか進まなくなったり、「災害復旧」をあきらめたり、利用者の少なくなったインフラが次々に「廃止」されるのかもしれません。

No.251041 2024/12/12(Thu) 14:37:33
どうする81 / ジュリコのオマケ
2010年1月12日、ハイチ(81)地震 - M7.0、死者(21世紀最悪の死者31万人以上)
12月12日3時頃、鹿児島本線川内駅(鹿児島県)でEF81 406[門]と貨車数両が脱線する事故がありました。
2024年のJR貨物の列車脱線事故は3例目です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7bfe9b117099bd785ae039b1c428cdc16fe0fd/images/000
■脱線した機関車こそEF81型ですが、再び81の暗号が飛び出しました。

No.251040 2024/12/12(Thu) 12:08:48
90年ぶりの地震が起きた11月16日以来の脱線事故 / ジュリコのオマケ@洗剤駅脱線
12/10(火) 21:05配信、大きな地震数カ月置き、経験ない 平田直政府調査委員長
https://news.yahoo.co.jp/articles/434ad291dc87e0007ffaf6b807ede0f436fb44dd
大本営発表の警告を緊急地震速報のようなタイトルに拡大解釈する悪質なケースばかりですが、約30時間ぶりに有感が発生しました。
2024年12月12日 10時12分頃福島県沖M4.0震度1
12月12日12時12分ではなかったのがイマイチですが、午後12時12分まで様子見です。
1円も儲からない掲示板やブログなら何を書いても問題はありませんが、金儲け第一主義者のユーチューバーの嘘チャンネルもピンからキリまであります。
滅亡ちゃんねるチャンネル登録者数 9610人•634 本の動画
https://www.youtube.com/@metubouchannel/streams
■嘘8888オバサンの10倍以上の人気チャンネルが何千何万もありそうですが、闇バイトのように洗脳されると嘘に気が付かなくなるのです。
2011年3月10日12時30分、千葉・成田市のJR成田線滑河駅の構内で貨物列車が脱線横転事故。
https://gurizuri0505.halfmoon.jp/20110310/25934
2011年3月11日14時46分、東日本大震災
11月16日午前1時40分ごろ、北海道森町のJR函館線森駅―石倉駅間で貨物列車が脱線した。運休相次ぐも復旧めど立たず
https://www.fnn.jp/articles/-/788263
12月12日午前3時ごろ、鹿児島県薩摩川内市のJR鹿児島線川内駅構内で貨物列車が脱線した。
https://www.47news.jp/11889892.html
■11月16日の脱線事故の日は、速攻で90年ぶりの地震が起きた。
2024年11月16日21時22分頃陸奥湾 M4.6震度4→M5.1震度4

No.251039 2024/12/12(Thu) 11:43:58
闇バイトチャンネルも最後の手段 / ジュリコのオマケ
@あきりんご-w4t14 時間前、政府を出して!
いつ政府が発表した???毎日ニュース見てるけどそんな発表はないよ。どんだけいい加減なんだ???まっ、365日大地震ってオオカミ少年のように言ってるからここのメンバーだけ信じてるよな。
みんなのニュース2、チャンネル登録者数 11万人•1355 本の動画
2024/12/11、政府が遂に発表!〇〇大地震警戒!地震研究家 レッサー
https://www.youtube.com/@minnanonews2
■小学生レベルの年中無休の嘘動画で、登録者10万人以上(YouTube収益月収は50万〜300万円)は、命がけの闇バイトより、地震警告マニアの方がノーリスクハイリターンなので類似チャンネルが激増中です。
2021年12月は武ちゃんマンチャンネルが、嘘動画で炎上しましたが、大本営発表の嘘動画を連発しても炎上しないのが不思議です。

No.251037 2024/12/12(Thu) 09:08:09
巨人ドラフトVS南海トラフ、ドンファン・ドラフトファン / ジュリコのオマケ
2024年12月11日02時50分頃和歌山県北部M2.7震度1(海南市、有田市)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
有感地震が今年最長になりそうな28時間以上停止しているのは、どんな紀州のドンファンの判決が出るのか自然界が楽しみにしているとしか思えませんが、判決と同時にドンと一発巨大地震でも起こすかどうかでしょう。
12月11〜24日に届くと表示されている中国製ドラフトファンですが、新型南海ドラフトファンのような何かが起こるかも知れません。
■11月までの以下の2点の中国製品は、予定通り配達されましたが最後のドラフトファンという名前は、トラフやドンファンの暗号のようです。
今朝の朝ドラ「おむすび」では、ヒロインの彼氏が所属するチームメイトが、「ドラフト」で巨人に入団が決まったというビッグニュースで始まります。

No.251036 2024/12/12(Thu) 07:47:21
CASIO MS-8Aに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
12/12 0:14点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同系表示が下記のとおり【広義で頻発中】。後続地震は省略。

24/06/28 18:48
24/08/06 20:05
24/08/21 19:51
24/09/19 23:30
24/10/01 22:30
24/12/12 00:14 【今回】

★ 前回の【広義の頻発】(23/10/13,10/24,11/20)には、42日後の24/1/1に能登半島地震が後続しているのが、非常に気になる。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18438。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251035 2024/12/12(Thu) 02:59:40
81号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6481号 '24 12/11

?@『本日の地震1回(23時半現在)』
11日02時50分 和歌山県 M2.7

11日の月齢は9.9。


?A『霧島山(新燃岳)火山情報(臨時)第15号12月11日16時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台』
新燃岳では、10月下旬頃から火口直下を震源とする火山性地震が増減を繰り返しています。
火山性地震は、本日(11日)15時までの前10日間
で284回とやや多い状態となっており、火山活動が次第に高まっており、今後火山活動が更に高まる可能性があります。今後の火山活動に関する情報に注意してください。


?B『震源地毎の地震発生回数11日23:10更新(9月2日〜12月11日)』
発生数   震源地    最大規模最大震度
131回 石川県西方沖 M6.6 5弱
32回 石川県能登地方 M3.7 2
24回 トカラ列島近海 M4.0 2
23回 宮城県沖    M5.3 3
23回 和歌山県北部 M4.0 3
15回 岩手県沖    M5.2 3
15回 茨城県北部    M3.9 3
13回 熊本県熊本地方 M3.7 3
12回 日向灘       M5.2 3
12回 福島県沖    M4.6 2


?C『Nictイオノ』
続く。

No.251034 2024/12/11(Wed) 23:30:58
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、11日のラドン値は、67-63-67-63-67㏃でした。大阪東部観測点
No.251033 2024/12/11(Wed) 23:16:32
鉄道マニア?の「てっちゃん」予言 / ジュリコのオマケ
『日本一の幽霊物件 三茶のポルターガイスト』「30年間事務所に出た幽霊が教えてくれた 死後の世界」
■学研ムーの今年7月と12月号に連載された9歳の幽霊の男の子「てっちゃん」が今年後半に話題になっています。
死後の世界の証拠はゼロですが、唯一信憑性があるとしたら予言能力で、的中率は100%と表現しています。
東日本大震災や熊本地震や能登地震など10回程度が当たったようですが、年内に起こるとすれば東北か九州で震度4程度で、2027年まで大した事は起こらないようです。
ケイシー、ジュセリーノ、松原照子、ゲリーボーゲルなど有名になった途端、的中率が0%になる現象が「てっちゃん」にも当てはまるかどうかでしょう。
全宇宙の支配者は様々なイタズラ心霊現象を起こして、未来予測を混乱させてきましたが、「てっちゃん」という愛称は鉄道マニアの暗号でしょう。
三上丈晴 (#月刊ムー 編集長)【公式】おはよう寺ちゃん 11月22日(金)
&t=99s

No.251032 2024/12/11(Wed) 21:09:36
12月9日、フィリピンで今年最大の噴火 / ジュリコのオマケ
昨年ならすぐに届いた中国製品ですが、今では金だけ取られて返金待ちを食らいそうです。
ホームセンターで類似品を探し回って、やっと発見したのが昔のトイレの煙突ファンで、700円と嘘のような安さだったので2台買ってダブルで付けたら何とか使えそうです。(中国製は120Wと強力ですが、トイレ用は10W×2)
■3畳程度の自宅の山小屋が12畳になったので、排気管が2倍の長さとなり室内に煙が漏れだしたので、強制的に吸い出すファンが必要となりました。
煙がモクモクしていたので、どこかで火山噴火でもしたかと検索したら、フィリピンで噴火がありました。
フィリピン中部のネグロス島で12月9日午後、火山が噴火し、災害対策当局は周辺に住む8万人あまりに避難を呼びかけるなど影響が広がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241210/k10014663151000.html

No.251031 2024/12/11(Wed) 13:15:55
全19594件 [ ページ : << 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 980 >> ]