[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

122年前の大予言の謎 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
三神 吾朗(1889年11月6日 - 1958年6月24日)は、 山梨県中巨摩郡大鎌田村(現・甲府市)出身のプロ野球選手。日本にまだプロ野球が存在していない時代に、アメリカのプロ野球チーム「オール・ネイションズ」でプレーした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%A5%9E%E5%90%BE%E6%9C%97
日本人初のメジャーリーガー・ジャップミカド(三神悟朗に残された謎)
https://www.waseda.jp/inst/weekly/feature/2015/10/12/427/
2023/12/10、大谷翔平らが超えた 122年前の予言〜私の「一語白書」リアル山梨ニュースEye電子
https://www.sannichi.co.jp/article/2023/12/10/80518188?g=co_l_main

No.247303 2023/12/16(Sat) 10:33:11
千葉市の人気者も7月5日生まれ / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023年07月05日、レッサーパンダの風太くん20歳の誕生日 記念セレモニーも 千葉
千葉市動物公園のレッサーパンダ「風太(ふうた)」。かつて2本足で立つ姿で一世をふうびしましたが、7月5日に20歳の誕生日を迎えました。人間で言えば80歳を超える高齢です。記念のセレモニーが開かれ、“バースデーケーキ”も用意されました。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/chiba/article/014/18/
■大谷ほど人気はないが、千葉市の人気者も7月5日生まれです。
不老不死のアダム(風太)とエバ(風美)だったが、蛇に騙されて禁断の毒リンゴを食べたエバ(風美)の方が短命だった。
ならんでリンゴを食べるレッサーパンダ兄弟(風太の子の風美)
https://www.youtube.com/@fuutaas6425/videos

No.247302 2023/12/16(Sat) 09:30:49
ノストラダムスの誕生日に死んだパンダ / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
みんなのニュース2@minnanonews2‧チャンネル登録者数 6.36万人‧990 本の動画
https://www.youtube.com/@minnanonews2/videos
12/15(金) 21:29配信、レッサーパンダの風美、展示場で急死 2本足で立つ風太の子ども、16歳5カ月 鹿児島市の平川動物公園
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9354705cdb23bcf13578a7f075e712abd06020f
■3年前後、年中無休で990本もの動画を配信しても参考になった動画は1本もなかったが、お疲れさまでした。

No.247301 2023/12/16(Sat) 03:23:25
25号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6125 '23 12/15

?@『本日の地震3回』
15日 18時04分 豊後水道 M3.8 震度2
15日 06時36分 日高地方 M2.8 震度2
15日 04時17分 長野県 M3.0

15日の月齢は2.1




?B『沖縄N嵐警戒』

?C『デリンジャー現象』
活動領域3514で発生したM6.3フレアの影響により、15日16時15分から16時30分にかけて山川と大宜味でデリンジャー現象が発生した。
今後1日間、デリンジャー現象が発生する可能は50%以上あり。

60年余、毎日のように無線交信活動を行っているがデリンジャー現象がこんなに多く発生する太陽サイクルはなかった。太陽がおかしい。


?D『2024年は、太陽活動にピークが訪れる……。』
宇宙天気予報センター(


?F『X2.8級のフレア(Spaceweather.com)』
昨日のX2.8クラスのフレアのCMEが到着する12月17日に、カテゴリーG2(中程度)またはG3(強い)にエスカレートする可能性がある。
(更新) 現在の太陽周期の最強フレア: 黒点3514は12月14日(1702 UT)に爆発し、X2.8の強い太陽フレアを発生させた。
これは、太陽周期25(これまでのところ)で最も強いフレアであり、2017年9月の大嵐以来、最も強力な爆発。
フレアからの放射は、南北アメリカ上空で深い短波電波の遮断を起こした。
アマ無線家は、フレア後30分以上、30MHz以下の全ての周波数で信号が失われていることに気付いた。
この爆発は、おそらく高速移動のCMEの直後、米空軍は、通常、CMEの前縁から来るタイプII太陽電波バーストを報告している。
電波バーストのドリフト率に基づくと、CMEの速度は2100 km/s (470 mph)を超える可能性がある。


?G『14日の活動度指数』
黒点数 122
黒点総面積 840
F10.7 155.1
地磁気K指数22、最大5

F10.7は 134.8から155.1ヘ、かなり増えている。


?H『12月15日は明日に迫った』
こんなことに関わるのは馬鹿々々しいが…

出鱈目予測⇒東京方面で大地震が発生する。
結果は出鱈目だった。何も起きなかった。

当ニュース(6124号)⇒大地震は発生しない(小さな地震はある)。


?I『1062hpaの驚異』
天気図は60年余、毎日見ているが、こんなに強い、重い、冷たい大陸の高気圧は見たことがない。化け物だ!!
未だ12月の中場で厳冬期には遠い。
とにかく記録破りの物凄い高気圧ではある。


?J『北陸方面の大雪』

No.247300 2023/12/16(Sat) 00:12:15
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、15日のラドン値は、37-41-44-41-37-41㏃でした。
大阪東部観測点

No.247299 2023/12/15(Fri) 23:20:00
もう手遅れかも知れません / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023/12/15、ホルムズ海峡封鎖
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos
■海外製品は、もう手に入らないかも知れない。
国産が一番でも何倍もするし、アマゾンで何でも手に入ると思ったが、待たされるだけでダメ元で注文して、返金保証はあるようです。

No.247298 2023/12/15(Fri) 23:01:46
日本が根底から別の国になった / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2021/12/24〜2022/1/28(5回連続) キャリーオーバー0
2022年01月04日06時09分頃父島近海M6.1震度5強
2022年01月22日01時08分頃日向灘 M6.6震度5強
2023/11/10〜2023/12/8(4回連続)キャリーオーバー0
第553回 2023/12/15、キャリーオーバー4億円
https://www.ohtashp.com/topics/takarakuji/
★5回連続はなかったが、5月11日以来震度5強が起きていないので、日本が根底から別の国になったとしか思えない。
第553回ロト7なので、ノストラダムス百詩篇第5巻53番の予言は、人類が何千年も待ち望んで来たメシア予言で、日本(太陽)の宗教屋の多くが悪用した預言なのです。

太陽の教義と金星(の教義)が争い合うだろう。預言の精髄を適用しつつ、
一方も他方も理解されることはないだろう。偉大なメシアの教義は太陽によって保つだろう。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/496.html
12/14(木) 12:07配信「太陽の光で世界中を照らす」と豪語し「メシア(救世主)」を名乗る関伸太郎容疑者(49)を神奈川県警が12月13日、不同意性交などの疑いで逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/351ebcef0e93592bfe62162fe2876e8b5a43f1c8
■ノストラダムスの誕生日に配信された容疑者は、5巻53番の大預言成就でも狙ったのか?

No.247297 2023/12/15(Fri) 21:51:21
(No Subject) / ・・・
21時前現在、プロトン(太陽放出陽子)が再び1.8→2.8まで上昇、
http://swnews.jp/rt/goes.php?c=p
ACE衛星の太陽風速度が400km/s台に100km/s以上に上昇し(DISCOVR衛星の現在速度と同じに)、密度も10超え(CMEの太陽風領域)に。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
400km/sの速度から逆算すると発生時刻は102.847時間前の4日と6時間51分前の11日14時9分ころとなるが、この時刻にはCMEの発生は無いので、X2.8大規模フレアに伴って発生したハロー型CMEが瞬間的に時空間転送された模様。
即ち、ほとんどがM12規模の破局的地殻変動(陸地の海底完全沈没)を引き起こす北米大陸と欧州・イスラエル・朝鮮半島・富士山以東以北の深層スラブに時空間転送されたと考えた方が間違いがない。。。
追記、
20時40分ごろ、スウェーデン観測地磁気に衝撃波らしき波形が記録されています。
https://www2.irf.se/Observatory/?link=Magnetometers

No.247295 2023/12/15(Fri) 21:26:44
(No Subject) / ・・・
DISCOVR衛星の計器が誤作動して現在の速度が400km/s台と表示されているが、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
ACE衛星の太陽風速度は現在300km/s程度で、これまで300km/s未満で推移、
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
太陽風密度も2.0立方cm以下で推移、
NOAA予想では、20時(UTC11時)現在太陽風速度450km/s(500km/sから減速中)、密度が15(CMEの太陽風到来)と成っている。
https://www.swpc.noaa.gov/products/wsa-enlil-solar-wind-prediction
CME(コロナ質量放出)の太陽風(電子が主成分の軽い粒子)が地球に到来する際、CMEが発生して地球に向かっている場合必ず、先行飛来する重い粒子の陽子のプロトンがフレアの発生後最速30分〜24時間以内に地球に飛来する。
プロトンが24時経過しても全く上昇しない場合、CMEの太陽風が地球には向かっていないと言う事になるのは科学では中学生以下の知能の常識である。
NOAAとNASAは、科学的知能では全世界の中学生以下の知能(考える力)と言う事である。。。

No.247294 2023/12/15(Fri) 20:52:41
(No Subject) / ・・・
12月4日〜10日までの1週間のコビット19全国の新規感染者は定点(1医療機関)当たり3.52(前週2.75)人と3週連続増加、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231215/k10014289171000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

No.247293 2023/12/15(Fri) 20:11:27
(No Subject) / ・・・
12月4日〜10日までの1週間の全国のインフルエンザ感染者は、定点(1医療機関)当たり33.72人と警報級の感染者数、
前週は28.30人から26.72人へと減少したが再び今シーズン最多に。
総数は16万6,690人と前々週の最多の13万9,914人(前週13万2,117人)から2万6,776人増加。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231215/k10014288991000.html
https://www.mhlw.go.jp/content/001178951.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/001176501.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/001173329.pdf

No.247292 2023/12/15(Fri) 20:01:08
全ての海峡が封鎖される前に / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023/12/15、人もモノも届かない
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos
★12月2日にアマゾンで注文した品物の到着は遅延していて、中国製格安商品の到着予定は当てになりません。
ヤフオクで落札したフランス製最上級中古キックボードは明日到着予定ですが、人気の新車はトヨタ車のように何年待ちなんて事にもなりかねません。
2024年問題は既に始まっていますが、来年は速攻で年賀状ですら遅延する事態を想定して、欲しいものは年内に爆買いしないと来年は何も手に入らなくなるかも知れません。
トラック運賃8%引き上げを提言 「物流2024年問題」で国土交通省(2023年12月15日)
https://www.youtube.com/@ANNnewsCH/videos

No.247291 2023/12/15(Fri) 19:57:59
年末ジャンボ前後賞大予言 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
追記・・・1等(17時15分)はハズレ、前後賞は?

2019年1月に三木住職が購入した宝くじ(初夢)で1億5000万円当選した和尚が明かす
https://bunshun.jp/articles/-/47542
★話題の怪談和尚は年末ジャンボ前後賞と同じ1億5000万円ですが、12月15日限定の大予言がなかったら、前後賞になるノストラダムス誕生日や富士山最終大噴火のXデーから導き出した7月5日と12月16日限定の御開帳の大天罰の日に気が付かなかったのです。
https://www.todaiji.or.jp/annual/hibutsu/
宝塚歌劇団の闇が暴露された前兆は、そんな宝くじのミステリーを暗示していたのでしょう。

No.247290 2023/12/15(Fri) 17:18:00
CASIO DS-120第4に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
12/15 13:29点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17820。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.247289 2023/12/15(Fri) 16:48:16
日本の地上波民放テレビ局が「都市にある廃墟」について報道を始める / 牡丹鍋
★【特集】北海道釧路市中心部に増える“廃墟”(YouTube)

日本の放送局が見て見ぬふりをしてきた「都市にある廃墟」ですが、ついに報道が解禁されたようです。
インターネットの「動画サイト」や「SNS」では有名な物件ですが、地上波民放テレビ局がこれらの物件を紹介するのは画期的なことです。

下の表は、上の動画で紹介されている「北海道釧路市」の年齢別人口の変化です。
1990年から2020年までの「30年間」に「50歳代以下のすべての世代」が減っていることがわかります。

■「北海道釧路市」の年齢別人口(1990年→2020年)
----------------------------------------------------------------
北海道釧路市 0〜4歳 1990年 1万1680人→ 2020年 4629人(-60.4%)▼
北海道釧路市 5〜9歳 1990年 1万3905人→ 2020年 5571人(-59.9%)▼
北海道釧路市 10〜14歳 1990年 1万6353人→ 2020年 6434人(-60.7%)▼
北海道釧路市 15〜19歳 1990年 1万7640人→ 2020年 7225人(-59.0%)▼
北海道釧路市 20〜24歳 1990年 1万3388人→ 2020年 6584人(-50.8%)▼
北海道釧路市 25〜29歳 1990年 1万3613人→ 2020年 6452人(-52.6%)▼
北海道釧路市 30〜34歳 1990年 1万4301人→ 2020年 6992人(-51.1%)▼
北海道釧路市 35〜39歳 1990年 1万8120人→ 2020年 8384人(-53.7%)▼
北海道釧路市 40〜44歳 1990年 1万9739人→ 2020年 1万0335人(-47.6%)▼
北海道釧路市 45〜49歳 1990年 1万6098人→ 2020年 1万2090人(-24.9%)▼
北海道釧路市 50〜54歳 1990年 1万5158人→ 2020年 1万0706人(-29.4%)▼
北海道釧路市 55〜59歳 1990年 1万3851人→ 2020年 1万0748人(-22.4%)▼
北海道釧路市 60〜64歳 1990年 1万0969人→ 2020年 1万1079人(+1.0%)△
北海道釧路市 65〜69歳 1990年 8267人→ 2020年 1万3839人(+67.4%)△
北海道釧路市 70〜74歳 1990年 5703人→ 2020年 1万4162人(+148.3%)△
北海道釧路市 75〜79歳 1990年 4113人→ 2020年 1万0479人(+154.8%)△
北海道釧路市 80〜84歳 1990年 2213人→ 2020年 8572人(+287.3%)△
北海道釧路市 85〜89歳 1990年 1008人→ 2020年 5821人(+477.5%)△
北海道釧路市 90〜94歳 1990年 273人→ 2020年 2644人(+868.5%)△
北海道釧路市 95〜99歳 1990年 25人→ 2020年 729人(+2816.0%)△
北海道釧路市 100歳以上 1990年 1人→ 2020年 109人(+10800.0%)△
北海道釧路市 年齢不詳 1990年 5人→ 2020年 1493人

北海道釧路市 総人口 1990年 21万6423人→ 2020年 16万5077人(-23.7%)▼
----------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※1990年の「北海道釧路市」には「阿寒町」「音別町」を含む
※10月1日時点
※外国人を含む
※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※転載自由

「現役世代」や「若い世代」がこれだけ減ってしまうと、都市が廃墟だらけになるのも当たり前です。
30年後の「北海道釧路市」を想像すると恐ろしくなります。

いま日本の地方には「北海道釧路市」のように廃墟だらけになりつつある都市がたくさんあります。
「廃墟」というとバブル崩壊後に倒産した「旅館」「ホテル」「ゴルフ場」「スキー場」「遊園地」などがよく知られていますが、いまは都市の「市街地」で廃墟が増えています。

「廃墟」と「高齢者」だらけになっていく日本を「世界支配層」はどう見ているのでしょう。
福島の放射能避難地域のように「放置」してぺんぺん草が生える地域にするのか、それとも「世界大戦」や「巨大震災」「巨大津波」を起こして全てを破壊してしまうのか。

もし「東日本大震災」が「実験」だったとすると、「本番」がどれくらいの規模になるのか気になります。

No.247288 2023/12/15(Fri) 16:26:31
モーセの十戒の天罰が起こるか実験をする / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
1主が唯一の神であること、2偶像崇拝の禁止、3神の名をみだりに唱えてはならない、4安息日を守ること、5父母を敬うこと、6汝、ころす勿れ、7姦淫をしてはいけない、8汝、盗む勿れ、9隣人について偽証してはいけないこと、10隣人の家や財産をむさぼってはいけない
★モーセの十戒の危険度ランキング上位から言えば、日本が世界一クラスだが、世界を支配しているユダヤが日本を滅ぼして全く新しい国にしたいのであれば、自民党に偽証の八百長をさせて、モーセの十戒の天罰が起こるか実験をするでしょう。
日米株バブルのハッピー令和5年間が続く年の瀬ですが、日米だけが何も起こらないのなら、神も仏もイナイイナイバーです。

No.247287 2023/12/15(Fri) 14:53:28
偶像崇拝大国日本は、災害大国になるのは当然 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023年10月1日、良弁僧正の没後1250年行事、きょうから 東大寺
https://www.asahi.com/articles/ASR9Z6SJSR9XPOMB00Z.html
堂内は毎年、俊乗上人のご命日「俊乗忌」である7月5日と、開山良弁僧正のご命日「良弁忌」である12月16日に公開される。
https://www.todaiji.or.jp/information/shunjodo/
7月5日も12月16日も東大寺初代住職などの命日でしたが、そんな日に極東滅亡級の大災害が起こるのかもしれない。
■事実、1707年12月16日の富士山宝永大噴火が起きているのです。

No.247286 2023/12/15(Fri) 11:11:55
(No Subject) / ・・・
1時43分、太陽北西端付近3514黒点群でX2.8大規模フレアが発生、http://swnews.jp/swnews_infl.html
https://www.swpc.noaa.gov/news/sunspot-region-produces-x28-flare-largest-sep-10-2017
CMEを伴っている模様だが、北西端付近なので、自然飛来の地球へのCME飛来はわずかな模様で、プロトンが0.3→1.2(10時頃)と少し上昇しているだけ。
http://swnews.jp/rt/goes.php?c=p
追記、
その後、3514黒点群ではM1.2,M6.9、の中規模フレアが発生していて、プロトンは最大1.8(17時頃)にまで上昇しただけ。
X2.8大規模フレアに伴ってやはりハロー型のCMEが発生していましたが、
https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202312&ids=a2023123&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer プロトンの上昇が小さいので、自然飛来のCMEの影響は小さい模様です。
NOAAでは、15日15時(UTC6時)に太陽風速度が500km/s」近くまで上昇し、密度が10超えに成ると予想していますが、
https://www.swpc.noaa.gov/products/wsa-enlil-solar-wind-prediction
先行飛来するプロトン(太陽放出陽子)の上昇が皆無だったので、速度は300km/s近くまで減速し、密度は通常風よりも小さなコロナホールの太陽風領域の1.0まで小さく成っています。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
DISCOVR衛星の計器が現在誤作動中です。。。

No.247285 2023/12/15(Fri) 10:26:22
安政の年末ジャンボ三連動地震 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
1854年7月9日(嘉永7年6月15日)1時ごろ 伊賀上野地震 M7+1⁄4±1⁄4、死者約1,800人。
1854年12月23日(嘉永7年11月4日) 安政東海地震M8.4死者2,000 - 3,000人ディアナ号沈没
1854年12月24日(嘉永7年11月5日)16時20分ごろ 安政南海地震 M8.4、死者1,000 - 3,000人
1854年12月26日(嘉永7年11月7日) 豊予海峡地震 - M7.3 - 7.5。安政南海地震の約41時間後。
2018-04-17、三重県道666号線や国道369(ミロク=666)の666ポイントが実に不思議な風景でした。
https://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=6684
■国道369は、御開帳の奈良東大寺が終点に近いので長年の謎が解けそうです。
https://www.todaiji.or.jp/access/

No.247284 2023/12/15(Fri) 09:02:35
7月5日と12月16日限定なのが気になる / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023/12/12【告知】2023年12月15日17時15分、東京大地震&大津波!「滅亡ちゃんねるプラス」でカウントダウン!【予言 首都直下型 2025年】#KADOKAWA 
https://www.youtube.com/@metubouchannel/videos
白神じゅりこ【12月11日】新番組「滅亡ちゃんねるプラス」始動!#KADOKAWA #ニコニコ
2023年12月15日17時15分、東京大地震&大津波!「滅亡ちゃんねるプラス」でカウントダウン!
https://yutura.net/channel/49405/video/MFBp7NTDLpc/
奈良東大寺【国宝】俊乗房重源上人坐像(秘仏開扉)毎年7月5日(有料)、12月16日(有料)
https://www.todaiji.or.jp/annual/hibutsu/
▲富士山が噴火した日の御開帳では、7月5日(フィリピン巨大噴火)と12月16日限定なのが気になる。
[12月16日という日]富士山が宝永の大噴火
https://potaru.com/p/100000014026
白神岳は、青森県西津軽郡深浦町にある標高1,235 mの山。一等三角点の標高は1,231.9 m。世界遺産登録の白神山地にある。日本二百名山の一つである。
https://furai58.blog.fc2.com/blog-entry-680.html
▲白神岳の標高は当初1232mでしたが、近くにそれより高い1235mの小高い丘があり、最近では標高が変更されたそうです。
■世界一の地震専門の警告者は、ダントツ標高一番乗りの「白神じゅりこ」ですが、年齢も本名も不詳のペンネームの白神の名前の由来も不明です。

No.247283 2023/12/15(Fri) 06:06:01
全21789件 [ ページ : << 1 ... 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 ... 1090 >> ]