[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

人口削減は立派な正当防衛? / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
NEW!2023年12月09日、1994年に国連は194カ国とともにカイロ人口協定を結び70億人の人口削減に合意しました。グローバル・ガバナンスは国連によって行われているわけではありません。この人口協定は、実はヘンリー・キッシンジャーがまとめたものです。
https://ameblo.jp/damedamewanko2/entry-12831829929.html
★キッシンジャー(1923年5月27日 - 2023年11月29日)は亡くなったばかりですが、これはヒトラーのユダヤ人600万人ガス室のような70億人安楽死協定ならいいが、ガザ戦争のような手段は選ばないでしょう。
貧乏人なら世界のどこに生まれ変わっても不安はありませんが、中流以上の階層は二度と地球に生まれたくないのなら、速攻で地球人口5億以下にでも減らさないと、地上天国の地球になるのは、はるか未来だからです。
環境汚染や貧困だらけの国々が世界人口の大半を占める現状では、人口削減は立派な正当防衛であり、他に方法はないのでしょう。
別の惑星に移住できるほどの奇跡でも起こらない限り、未来は絶望的でしょう。

No.247220 2023/12/09(Sat) 20:02:42
日本は今年後半から別の国になった? / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2021/12/24〜2022/1/28(5回連続) キャリーオーバー0
2022年01月04日06時09分頃父島近海M6.1震度5強
2022年01月22日01時08分頃日向灘 M6.6震度5強
2023/11/10〜2023/12/8(4回連続)キャリーオーバー0
https://www.ohtashp.com/topics/takarakuji/
★約2年ぶりのキャリーオーバー0連続4回中ですが、前回はその期間中に震度5強が2回も起きているのに、今年は5月11日以来震度5強以上は起きていません。
自然界のイタズラにしては悪質すぎるデータですが、年末ジャンボ級の大震災の為にパワーを蓄えているのなら恐ろしい事です。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-5-plus/
2023/5/20(土)〜2023/12/9(土)川崎フロンターレ0(8 PK 7)0柏レイソル
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2023/schedule_result/
2022/5/21(土)〜2022/10/16(日)ヴァンフォーレ甲府1(5 PK 4)1サンフレッチェ広島
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/match_page/m87.html
★今日は天皇杯というよりか、誕生日の皇后杯のようですが、2年連続のPK戦の決着となり、勝利の女神が裏で操るバレバレの一例でしょう。

No.247219 2023/12/09(Sat) 18:26:10
またサンデー毎日かな? / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
島崎 俊郎(1955年3月18日 - 2023年12月6日)
アダモちゃんつながりで、12月6日に調査した望月ドックスクールの10月28日の特異日の落書きから、今年の旧暦は12月10日になります。
https://www.ajnet.ne.jp/diary/?youbi=1
・令和天皇誕生日(1960年2月23日 - )→ 2022年2月24日、ロシアのウクライナ侵攻
・令和皇后誕生日(1963年12月9日 - )→ 2023年12月10日、????
■今のところ2023年最大の危険日としては、明日しか想定は出来ません。
一例としては2004年クリスマス〇〇の誕生日(12月25日)→12月26日、スマトラM9.1
2023年12月03日(日曜日)フィリピン諸島、ミンダナオM7.0
2023年12月03日(日曜日)インドネシア、マラピ山噴火、死者23人
■12月7日に山中湖畔の公園で、3種類のユラユラ遊具を発見しましたが、12月3日のゾウさんは噴火当日に撮影したが、再びスマトラ象のマラピ火山再噴火かどうかわからない。

No.247218 2023/12/09(Sat) 15:11:21
「若い世代」が減っている日本の田舎では「災害復旧」をあきらめる方向へ / 牡丹鍋
★来年3月廃止の根室線・富良野−新得間 沿線住民を対象とした無料乗車会(YouTube)


バブル崩壊後の「失われた30年」のあいだに日本の田舎では「若い世代」がどんどん減っていきました。
「工場の海外移転」「安い海外製品の輸入」「官公庁や企業の地方拠点廃止」「大都市の再開発」によって、日本の田舎から人がどんどん出ていきました。

若い世代が「通学」「部活」「塾通い」「遊び」に使っていた田舎の「鉄道」「バス」は、車両が小型化されたり減便されました。
それでも経営が苦しくなった「鉄道」「バス」は次々に廃止されて消滅しています。

下の表は、日経平均株価が史上最高値(バブル最高値)を記録した翌年の「1990年」と「2020年」の日本の都道府県の「30歳代以下の人口」を並べたものです。

■日本の都道府県の「30歳代以下人口」(1990年→2020年)
--------------------------------------------------------------
北海道 30歳代以下 1990年 300万1864人→ 2020年 178万0666人(-40.7%)▼▼
青森県 30歳代以下 1990年 77万8941人→ 2020年 39万7123人(-49.0%)▼▼
岩手県 30歳代以下 1990年 71万4719人→ 2020年 39万9990人(-44.0%)▼▼
宮城県 30歳代以下 1990年 124万2016人→ 2020年 88万2272人(-29.0%)
秋田県 30歳代以下 1990年 58万9172人→ 2020年 28万1070人(-52.3%)▼▼
山形県 30歳代以下 1990年 61万7899人→ 2020年 35万9412人(-41.8%)▼▼
福島県 30歳代以下 1990年 110万3031人→ 2020年 63万6711人(-42.3%)▼▼
茨城県 30歳代以下 1990年 155万6516人→ 2020年 105万0415人(-32.5%)▼
栃木県 30歳代以下 1990年 105万2381人→ 2020年 71万2429人(-32.3%)▼
群馬県 30歳代以下 1990年 103万5196人→ 2020年 70万3064人(-32.1%)▼
埼玉県 30歳代以下 1990年 365万5026人→ 2020年 282万8300人(-22.6%)
千葉県 30歳代以下 1990年 311万1533人→ 2020年 240万3702人(-22.7%)
東京都 30歳代以下 1990年 649万3845人→ 2020年 593万2339人(-8.6%)
神奈川県 30歳代以下 1990年 453万6532人→ 2020年 360万8577人(-20.5%)
新潟県 30歳代以下 1990年 124万0397人→ 2020年 75万1788人(-39.4%)▼
富山県 30歳代以下 1990年 54万7919人→ 2020年 35万5130人(-35.2%)▼
石川県 30歳代以下 1990年 60万8276人→ 2020年 42万2408人(-30.6%)▼
福井県 30歳代以下 1990年 42万1832人→ 2020年 28万0468人(-33.5%)▼
山梨県 30歳代以下 1990年 44万3240人→ 2020年 28万6727人(-35.3%)▼
長野県 30歳代以下 1990年 106万5754人→ 2020年 71万1045人(-33.3%)▼
岐阜県 30歳代以下 1990年 108万5227人→ 2020年 72万0126人(-33.6%)▼
静岡県 30歳代以下 1990年 195万1040人→ 2020年 131万6732人(-32.5%)▼
愛知県 30歳代以下 1990年 375万2667人→ 2020年 308万9473人(-17.7%)
三重県 30歳代以下 1990年 92万3276人→ 2020年 64万7058人(-29.9%)
滋賀県 30歳代以下 1990年 67万1966人→ 2020年 57万1916人(-14.9%)
京都府 30歳代以下 1990年 138万3284人→ 2020年 97万9497人(-29.2%)
大阪府 30歳代以下 1990年 477万1951人→ 2020年 341万1664人(-28.5%)
兵庫県 30歳代以下 1990年 287万1025人→ 2020年 201万4360人(-29.8%)
奈良県 30歳代以下 1990年 73万9246人→ 2020年 46万5937人(-37.0%)▼
和歌山県 30歳代以下 1990年 52万7492人→ 2020年 30万8837人(-41.5%)▼▼
鳥取県 30歳代以下 1990年 30万7054人→ 2020年 19万7193人(-35.8%)▼
島根県 30歳代以下 1990年 36万4880人→ 2020年 23万2331人(-36.3%)▼
岡山県 30歳代以下 1990年 97万4524人→ 2020年 71万5008人(-26.6%)
広島県 30歳代以下 1990年 148万5719人→ 2020年 106万0178人(-28.6%)
山口県 30歳代以下 1990年 75万6871人→ 2020年 45万2414人(-40.2%)▼▼
徳島県 30歳代以下 1990年 40万8763人→ 2020年 23万9888人(-41.3%)▼▼
香川県 30歳代以下 1990年 50万7022人→ 2020年 33万7996人(-33.3%)▼
愛媛県 30歳代以下 1990年 75万5538人→ 2020年 45万4561人(-39.8%)▼
高知県 30歳代以下 1990年 38万7955人→ 2020年 22万2816人(-42.6%)▼▼
福岡県 30歳代以下 1990年 259万6261人→ 2020年 204万1702人(-21.4%)
佐賀県 30歳代以下 1990年 45万9543人→ 2020年 30万4764人(-33.7%)▼
長崎県 30歳代以下 1990年 81万8050人→ 2020年 45万4451人(-44.4%)▼▼
熊本県 30歳代以下 1990年 94万3950人→ 2020年 64万1114人(-32.1%)▼
大分県 30歳代以下 1990年 61万5457人→ 2020年 39万2910人(-36.2%)▼
宮崎県 30歳代以下 1990年 60万8189人→ 2020年 37万9389人(-37.6%)▼
鹿児島県 30歳代以下 1990年 91万0728人→ 2020年 56万4766人(-38.0%)▼
沖縄県 30歳代以下 1990年 76万1858人→ 2020年 65万3449人(-14.2%)
--------------------------------------------------------------
※▼▼…「40%以上」減少、▼…「30%以上」減少
※0歳〜39歳の人口
※10月1日時点
※外国人を含む
※出典:総務省統計局「国勢調査(不詳補完値)」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※転載自由

1990年から2020年までの30年間に「秋田県」では30歳代以下の人口が「半分以下」に減っていることがわかります。
30歳代以下の人口が「40%以上」減っているのは、秋田県のほか「北海道」「青森県」「岩手県」「山形県」「福島県」「和歌山県」「山口県」「徳島県」「高知県」「長崎県」の11道県です。

一方、1990年から2020年までの30年間に「東京都」では30歳代以下の人口が「8.6%」しか減っていません。
東京に住む人たちが「失われた30年」を実感できないのは、バブル崩壊後に「東京」では人口が増えて、若い世代がほとんど減らなかったからです。

田舎の国道には「舗装がひび割れだらけ」で車で走ると左右にガタガタ揺れる場所もありますが、補修されずに放置されたままです。
将来的には「鉄道」「バス」だけでなく、通行量の少ない「道路」や「インターチェンジ」も廃止されそうな気がします。

No.247217 2023/12/09(Sat) 15:08:21
CASIO ○○-210ET電卓の[無表示]現象に変化 / 埼玉「うさぎ」
☆ ★=点灯時[無表示]が12/9 11:37に観察されました。念の為、警戒が必要と思います。
◆ 更新状況は KSさんの当掲示板を[エスエル](大文字のアルファベット)+[うさぎ]で検索して下さい。最新状況を適宜、追記しております。

 (■=点灯時[0.]→10数分で[無表示]に変化,□=[0.]のまま,★=点灯時[無表示],▼=点灯中[無表示]に変化)
10423)23/12/02■■★■ 05:51,7:52,11:35,23:54 [12/2 23:37ミンダナオ島東部沿岸沖(フィリピン)D63km,M7.5◆]
10427)23/12/03■■★■ 08:02,8:41,12:49,22:13
10431)23/12/04■■■ 07:03,7:44,23:36 [12/4 4:49ミンダナオ島東部沿岸沖(フィリピン)D39km,M6.8◆]
10434)23/12/05■■■■ 09:40,10:40,22:39,23:59
10438)23/12/06■□■▼▼▼▼■ 09:00,9:19,20:30,21:20,21:30,22:20,23:16,23:56
10445)23/12/07▼▼▼▼▼■■▼▼■■ 01:06,1:49,4:15,6:22,7:04,7:36,8:15,9:24,10:02,22:28,23:58 [12/7 21:56バヌアツD50km,M7.1◆]
10456)23/12/08□□■■ 10:00,10:30,19:31,21:54【12/8 21:57更新】
10458)23/12/09■■★ 07:44,8:01,11:37 …(12/9 11:45追記)

No.247215 2023/12/09(Sat) 11:55:48
文化放送でも爆弾予言がを宣伝 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023/12/08▶2024年 #第三次世界大戦 勃発!! 冥王星の人類滅亡 #大予言、三上丈晴 (#月刊ムー 編集長)【公式】文化放送 おはよう寺ちゃん@ohatera‧チャンネル登録者数 8.54万人‧2167 本の動画
https://www.youtube.com/@ohatera/videos
Y2K Games@y2kgames706チャンネル登録者数 14.4万人‧211 本の動画
https://www.youtube.com/@y2kgames706/featured
★鬼笑いの来年の話ですが、文部省推薦の学研より庶民から市民権を得ている文化放送でも爆弾予言が宣伝されています。
たまたま昨日チャンネル登録した芸能チャンネルの名前が、「Y2K」だったが、人類滅亡的なトラブルはY2Kの2000年問題が尾を引いているようです。
さらに登録者の数が144000人なのが一番重要かも知れない。
■現在のドル円は、144.0000円前後で安定するか?
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=X

No.247214 2023/12/09(Sat) 08:59:54
騙されるのも悪くない? / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
12月6日、「アダモちゃん」島崎俊郎さん死去、68歳 「オレたちひょうきん族」などで活躍
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202312070000726.html
『オレたちひょうきん族』懺悔室コーナーの神様・ブッチー武者が語る
https://www.jprime.jp/articles/-/26753?display=b#goog_rewarded
★C12型6号機が暗示する12月6日の訃報ですが、彼とコンビのひょうきん懺悔室の神様は健在です。
この世もあの世も仮想現実に過ぎないが、胎内記憶の子供達も100%、ひょうきん族のような神様に騙されて転生させられます。
生涯を通して、この世も嘘の現実と解釈して生きた釈迦と老子だけが、地球人類史上騙される事なく、解脱したと言われています。
2023-03-16エイリアンインタビュー(輪廻転生のしくみ、老子、釈迦 地球から脱出)
https://umitoai.hatenablog.com/entry/2023/03/16/161619
■果たして、2025年7月の仮想現実(水の懺悔)の記憶もこの世でも実現するか?

No.247213 2023/12/09(Sat) 03:57:08
18号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6118 '23 12/8

?@『本日の地震7回』
8日23時03分 岩手県沖 M3.6
8日20時31分 鹿児島県 M3.3
8日18時58分 トカラ列島近海 M2.4
8日10時09分 トカラ列島近海 M2.0
8日08時09分 福島県 M2.4 震度2
8日05時25分 トカラ列島近海 M2.1
8日03時53分 千葉県 M3.7

8日の月齢は24.7


?A『南海トラフ地震関連解説情報 −最近の南海トラフ周辺の地殻活動−』
気象庁では、大規模地震の切迫性が高いと指摘されている南海トラフ周辺の地震活動や地殻変動等の状況を定期的に評価するため、 南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、地震防災対策強化地域判定会を毎月開催しています。 本資料は昨日開催した評価検討会、判定会で評価した調査結果を取りまとめたものです。 次回は1月11日を予定しています。

概要略。


?B『雌阿寒岳 火山情報 第7号(12月8日16時30分 札幌管区気象台)』
雌阿寒岳では、火山性地震が多い状態が続いています。今後の火山活動の推移に注意。
火山活動の状況
雌阿寒岳では、8日6時頃からポンマチネシリ火口付近を震源とする振幅の小さな火山性地震が増加し、8日0時から16時までの地震回数は242回(速報値)
略。


?C『Nictイオノ』 赤色9(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄8)
南は警戒。





日本地震前兆現象観測ネットワーク 6117 '23 12/7

?@『本日の地震1回』
7日15時58分 トカラ列島近海 M2.7


海外の大きな地震、M7.3。
発生時刻 12月7日 21時57分頃
震源地 南太平洋(バヌアツ諸島)
太平洋バヌアツ諸島の近傍で津波発生の可能性があるが日本への影響はない。
略。

No.247212 2023/12/09(Sat) 00:26:48
PCにフリーズ発生【広義で頻発中】【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
12/8 19:06、スリープを解除したら、ポインタが縦にも横にも一切動かなくなってしまっていた。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17807。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.247211 2023/12/08(Fri) 23:42:50
(No Subject) / ・・・
外為、ドル円相場、米国11月の雇用統計が予想を上回る堅調さでドルが買われ、
一時1ドル=145.212円まで円が売られる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014282791000.html
https://nikkei225jp.com/fx/

No.247210 2023/12/08(Fri) 23:29:01
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、8日のラドン値は、終日48㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.247209 2023/12/08(Fri) 21:34:48
マ熊ニーグルの大予言 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
12/8(金) 11:24配信、八王子市役所近くにクマ出没か、川沿いのグラウンドで市民が発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0260d02a9c2dd530e2beea6784b3cc4abf38d3e
2023/12/08、八王子市役所 熊出現!
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos
★ホルムズ海峡封鎖の注目チャンネルでも話題にしていますが、熊本地震の原因は熊本県八代市出身の麻原(1955年3月2日 - 2018年7月6日)の獄中の叫びとか何とか思っていただけに、上祐も熊本県阿蘇郡波野村の土地取得をめぐる国土利用計画法違反事件で懲役3年の実刑を食らっている。
ジョー・マクモニーグル未来史年表(2007〜3000年)
2018年晩夏、東京都西40km、震度6弱(八王子?)
2023年ニッポンに女性天皇があらわれる
2025年この年までに日本の漁業は幕を閉じる
http://hk0810.blog26.fc2.com/blog-entry-248.html
★小学生でもこんなバカげた予言はしないと思いますが、長年、八王子地震と解釈された1つだけが気になります。(唯一当たりそうなのは2025年に日本の漁業は幕を閉じる)
2023/02/25【地震予言】トルコ・シリア大地震に続く日本の大地震・津波は来るか?米国のジョー・マクモニーグル氏の予言
https://www.tankyu3.com/2023/02/blog-post_25.html
■モモジー大予言的中の願いは、今年も年越しか?

No.247208 2023/12/08(Fri) 20:28:23
2020年12月3日に消えたマカロンが復活? / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
占い師けんけんTV@kansougaku‧チャンネル登録者数 24.7万人‧1782 本の動画
2022/11/26、ひかりの輪代表・上祐史浩氏に占い師けんけんが斬りこんだ!【コラボ企画前編】
https://www.youtube.com/@kansougaku/videos
★昨年の動画ですが、上祐と言えば新型オウムという先入観で判断しますが、この動画を見ると誤解をしていたようです。
このチャンネルでは昨年から猫のマカロンのマスコットを使っていた事に気が付きましたが、私の家に3年以上通っていた三本足の野良猫マカロンを最後に見たのは、3年前の12月3日でした。
■あの猫の導きは何だったのかと考察すると、今日の日(真珠湾攻撃の日)を予告して消えたと解釈するしかありません。

No.247207 2023/12/08(Fri) 17:59:22
(No Subject) / ・・・
11月27日〜12月3日までの1週間のコビット19新規感染者は定点あたり2.75人と、前週の2.33人から0.42人と2週連続増加。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014282201000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

No.247206 2023/12/08(Fri) 17:32:14
(No Subject) / ・・・
11月27日〜12月3日のインフルエンザ全国の新規感染者は定点(1医療機)当たり26.72人の流行期で、前週28.30人から1.58人減少、
総数は13万2,117人で前週の13万9,914人から7,797人の減少。
https://www.mhlw.go.jp/content/001176501.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/001173329.pdf

No.247205 2023/12/08(Fri) 17:29:32
何百回でも騙されてきました / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023/12/08、漂着した魚は数千トン規模 海岸に大量のイワシ 処理のめど立たず 北海道函館市
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6484329
2023.12.07【速報・重要】12月8日前後に新たな戦争開始!? 某軍の情報筋暴露「世界同時多発地域戦争」…台湾侵攻も? ジェームズ斉藤
https://tocana.jp/2023/12/post_259517_entry.html
★こんな異変が起きても誰も地震前兆とか言わなくなるほど何百回でも騙されてきましたが、今日が真珠湾攻撃の日でなかったら紹介する気も起らない。
トカナ有感が起きたので、トカナを見たら、今度は中米で戦争が起こりそうです。
2023年12月08日10時09分頃トカラ列島近海 M2.0震度1
2023年12月08日05時25分頃トカラ列島近海 M2.1震度1

No.247204 2023/12/08(Fri) 14:31:59
(No Subject) / ・・・
外為、ドル円相場、NY市場で一時1ドル=141円台後半に、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014281671000.html
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6484294

No.247203 2023/12/08(Fri) 09:37:15
第一話の一分後から登場する蒸気機関車 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023.09.07、仮面ライダーガッチャード 第1話 「ガッチャ!ホッパー1!」
http://ziuya.jugem.jp/?eid=803
2023/09/03、仮面ライダーガッチャード 第01話[公式]
https://www.youtube.com/@BandaiJP/videos
■この新仮面ライダーの第一話の一分後から登場する蒸気機関車の場面を見た時、毎年の恒例行事にして来た12月5日前後の危険日こそ今年と想定してきましたが、僅か12月2〜7日の6日間で世界的にもM7級&大噴火&津波が5連発したのは、21世紀でも皆無かも知れない。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/foreign-entries/
日本では1ミリも何も起きていないのだから、クリスマス気分ですが、コロナ禍の3年前の12月5日はこんな雰囲気でした。
2020年12月5日(土)[BSプレミアム]、午後10時30分〜翌午前0時30分、セーラームーンの特別番組
https://www.nhk.or.jp/anime/sailormoon-all/program/
地元のカレーパンが全国グランプリを受賞したので、今日はカレーうどんをSLの前で食べてみました。
https://newscast.jp/news/3548168

No.247202 2023/12/08(Fri) 07:35:23
地震、他 / 東京都からでした。
3時54分頃:窓方から音がして揺れた?

2023年12月8日 3時53分ごろ
震源地 千葉県北西部
最大震度 1
マグニチュード 3.7
深さ 70km
緯度/経度 北緯35.6度/東経140.1度

6日
16時40〜50分台頃:隣駅近くの林に多くのカラスがいて騒いで飛び回っていた。木にとまったままのカラスも多くいた。

8日
午後:北北西と南南東方向に空間が多く見える煙状の塊雲が単独で浮かんでいた?

No.247201 2023/12/08(Fri) 04:08:28
腐らない灯油の備蓄はお早めに / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023/12/07、2025年7月、アフリカの長老から日本人への警告とは?!
https://www.youtube.com/@naokiman2ndchannel922/videos

12/7(木) 17:42配信、死刑求刑に「安堵した。僕がやるべきことやれた」遺族涙 京アニ放火殺人事件
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5af8d848130f9c58c340fa83997338e146a85ae
★2019年7月18日、コロナ禍直前に起きたこの事件の運命の死刑求刑のXデーとなりましたが、事件当時は今すぐガソリン販売禁止のような強い怒りしかなかった。
ガソリン販売禁止のような宣伝活動より先行して、全世界がコロナ禍となり、自宅待機のテレワーク社会になったので少しはガソリンの販売量も減りましたが、以下の動画から得られる情報では、間もなくガソリンはおろか灯油ですら手に入らなくなる可能性もあるので、薪ストーブのないお宅では、買い占めによる混乱が起こる前に、備蓄しておいた方が安心だと思います。
灯油の賞味期限は半年のようですが、1年前の灯油を使った時は問題はなかった。
ここみちゃんネル@cocomi-channel‧チャンネル登録者数 2.34万人‧1462 本の動画
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos

No.247200 2023/12/08(Fri) 03:52:49
全21789件 [ ページ : << 1 ... 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 ... 1090 >> ]