|
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6213 '24 3/13
?@『本日の地震5回』 13日 20時24分 福島県沖 M4.7 震度4(最大) 13日 16時08分 奄美大島近海 M4.4 震度2 3/13 07:08 27.63N 129.80E 4.7M 南西諸島中部(信号機さん) 13日 10時10分 福島県沖 M3.6 13日 03時31分 能登半島沖 M4.0 震度3 13日 02時59分 能登半島沖 M2.3
13日の月齢は2.7。
?A『10日の村山情報でM4.7』 NHK新潟放送局のノイズが増大、新潟県や隣県の震源が暴れている??? 地電流は約6μAに減少してあまり変動しなくなった。
ノイズの隣県は福島県である。 約6μAに減少はやや収束。 そして、午前に福島県沖でM3.6、 夜に、本日最大の福島県沖M4.7 震度4が起きた。 この地震で我が家も揺れたが、広く、太平洋岸の茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都迄の関東一圓も揺れた。
?B『沖縄P嵐、警戒でM4.7』 3/11 に+5.5MHz12日に +6.3MHzの正相型電離層嵐が相次いで発生。 そして、3/13 07:08UC 27.63N 129.80E 4.7M 南西諸島中部(信号機さん)が起きた。
?C『NIctイオノ』 赤1(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄0) 稚内は0だが今日も「地上放射ノイズ」「松明現象」が目立つ、警戒。国分寺1は 続く。
|
No.248657 2024/03/14(Thu) 00:09:55
|