[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ・・・
南方方向へ噴出するCME画像、
No.248067 2024/02/11(Sun) 00:01:06
(No Subject) / ・・・
太陽では、太陽のこちら側か裏側かは不明ですが、10日13時前頃に南東方向と、16時半頃に南方方向に勢い良く噴出するCMEが観測されています。
12時7分発生M3.4フレアは東端面なので、https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202402&ids=a2024016&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer
これに伴うCMEかもしれない。
https://www.swpc.noaa.gov/

No.248066 2024/02/11(Sun) 00:00:29
CASIO MS-8A,DS-120第4に異常 / 埼玉「うさぎ」
2/10 12:31点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて稀な表示、後者に極めて、極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17929,No.17930。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.248065 2024/02/10(Sat) 22:58:35
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、10日のラドン値は、終日52㏃の見通しです。大阪東部観測点
No.248064 2024/02/10(Sat) 22:02:12
公務員特攻隊 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2024/02/10、ホルムズ海峡封鎖 その前に50兆円
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos
日本はウクライナの保証人国になっていて、50兆円もの支払いが要求されるようですが、国の政策としては、例のプロジェクトブルービームのブログでは、東日本大震災が起きてから25日も更新がなく、初めてアップされた記事がこれでした。
2011-04-05 大連立になれば・・・預金封鎖という徳政令
日本国破産への最終警告/破産するとどうなるかですが,それはIMF(国債通貨基金)の管理下におかれるようになるということですが,すでにそれはネバダ・レポートとして,2002年2月に竹中平蔵さんが国会で,その存在を認めたので周知になっています。次のような可能性が大きいのです。
1)公務員の総数および給料の30%カット,ボーナスは全てカット2)公務員の退職金は100%カット3)年金は一律30%カット
・・・省略・・・
http://cobrasfx.blog9.fc2.com/blog-date-20110405.html

No.248063 2024/02/10(Sat) 20:26:06
CASIO JS-25第1に異常表示【厳重警戒】 / 埼玉「うさぎ」
2/10 12:31点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。また、定例的表示の途絶え現象(34日後)が発生した。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17927,No.17928。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.248062 2024/02/10(Sat) 19:03:13
2月9〜10日の危険日は? / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2月9日22時14分頃 X3.3フレアが発生。能登地震前日に発生したX5.0以来のようです。
https://twitter.com/jp3dxz/status/1755952210947764419?s=20
■日付けになる山梨県道29号沿いのウサギのユラユラ遊具と県道209は調査してなくて、210は欠番。

No.248061 2024/02/10(Sat) 19:01:44
最後のサヨナラは、マエストロか? / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
さよなら昨日の私
https://twitter.com/SaYoNaRaKiNo
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅(機械エネルギーを吸いつくそうと、惑星大アンドロメダにせまる暗黒彗星“サイレンの魔女”!惑星崩壊の危機に)
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784063101201
「さよならジュピター」昭和59年、
http://kaijuhouse.blog.fc2.com/blog-entry-503.html
「サヨナラは八月のララバイ」は、吉川晃司の1984年6月1日にSMSレコードからリリースされた。
https://mojim.com/jpy113479x13x2.htm
■木星が一つの衛星をリリースするのは、今年8月かも知れないが、2025年8月説は吉川晃司の歌詞に秘密がありそうです。

No.248060 2024/02/10(Sat) 08:40:08
100年に一度の巨大地震を予告する人物 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2024年1月14日スタート 毎週日曜夜9:00-9:54/TBS系
さよならマエストロ 〜父と私のアパッシオナート〜ドラマ
https://thetv.jp/program/0001039589/
★1月14日から始まった注目ドラマの主人公は、楽団の指揮者だったので、どんな未来予告かと分析していたら、世界的な日本の指揮者が亡くなりました。
封切り映画やドラマアニメなど過去にもこのような速攻シンクロが多数ありました。
●小澤 征爾(1935年9月1日 - 2024年2月6日)は、日本の指揮者。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%BE%A4%E5%BE%81%E7%88%BE
■さよならマエストロ(指揮者)が予告した命日の2月6日は、トルコ地震が起きた日でしたが、誕生日が関東大震災とは、100年に一度の巨大地震を予告する人物だった。
何故、2月6日から訃報をメディアが封印してきた謎がありそうです。

No.248059 2024/02/10(Sat) 08:23:21
(No Subject) / ・・・
プロトンが100フラックス超えに成った影響か、それ太陽太陽北側へ噴出したCMEが時空間転送されたのか、
ACE衛星の太陽風等の推移グラフでは、現在太陽風密度が10立方cm超えに成っています。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites

No.248058 2024/02/10(Sat) 06:38:53
年月日不明のダメ元ダムスの大予言 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
百詩篇第2巻10番(2月10日?)
遠からずして全てが抑えつけられるだろう。
我々には非常に不吉な世紀が待ち受けるだろう。
顔を隠した者たちと独身者たちの地位はひどく変えられて、
その地位に留まりたい者はほとんどいないだろう。
★アンドレ・ラモンはスペイン内乱(1936年)、ジョン・ホーグは20世紀になってそれ以前の時代とは大きく様変わりしたことと解釈した
ピーター・ラメジャラーは『ミラビリス・リベル』に予言された近未来の危機が部分的に投影されたものとした
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/1065.html
●年月日不明のダメ元ダムスの大予言になりそうですが、山梨県道的な解釈として、2月10日限定の「不吉な世紀が待ち受ける」何かが起こる可能性もある。
@KNESTinc‧チャンネル登録者数 3.85万人‧242 本の動画
このKNESTinc.(ケネスト)チャンネルは日本の文化を発信していくために開設致しました
2024/02/09、2025年8月○○日○○時○○分に・・・(2023年1月の動画が今年2月9日にアップされた事に意義があり、当時の8月説を7月に訂正しています)

■21世紀のニュートンか?それともタダの詐欺師か?
動画の冒頭ででは、「東京近辺の人々が山梨県の八ヶ岳方面に移住して、住民票も移している」ようです。
https://www.youtube.com/@KNESTinc/videos

No.248057 2024/02/10(Sat) 02:40:16
(No Subject) / ・・・
10日0時(UTC9日15時)30分、プロトンフラックスが10超えのプロトン現象が発生した模様。
https://swc.nict.go.jp/trend/proton.html
https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202402&ids=a2024014&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer

追伸、
その後、10日3時(UTC9日18時)15分に100フラックスを超え、最高113まで上昇。
https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202402&ids=a2024015&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer
http://swnews.jp/swnews_infl.html
https://swc.nict.go.jp/trend/proton.html

No.248056 2024/02/10(Sat) 00:44:56
79号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6179 '24 2/9

?@『本日の地震、未整理』
9日 23時41分頃埼玉県南部 M3.8 2
9日18時50分頃石川県能登地方 M2.7 1
9日17時42分頃伊豆半島東方沖 M4.9 2(最大)

略。


?A『南海トラフ巨大地震関連』

?B『桜島火山情報 第12号(2月9日16時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台)』
火山活動の状況
桜島では、噴火活動が続き、南岳山頂火口では、昨日(8日)09時17分に噴火が発生し、噴煙は火口縁上1300mまで上がりました。
GNSS連続観測では桜島島内の一部の基線で2023年1月頃から山体膨張に伴うとみられる僅かな伸びが認められていましたが、4月頃から停滞しています。
桜島では、姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部にマグマが長期にわたり蓄積した状態であり、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は概ね多い状態であることから、今後噴火活動が再び活発化すると考えられます。今後の火山情報に注意して下さい。
火山性地震、爆発の回数は下記。
 
             火山性地震  爆発
   2月 5日       19回  0回
      6日       27回  0回
      7日       34回  0回
      8日       49回  0回
      9日15時まで  31回  0回



?C『本日最大』
17時42分 伊豆半島沖 M4.9 震度2


?D『この震源は』
緯度 北緯 35.0度
経度 略。


?E『TECは』
2/8 16時〜21時 : 北緯27〜31度で非常に高い状態
現在、電離圏は非常に高い状態が続いている。

◎2/8 21時〜2/9 8時 : 北緯27〜35度で高い。
◎2/8 21時〜2/9 2時 : 北緯35〜39度で高い。



?F『沖縄P嵐、警戒』
9日 19:00から3時間15分
最大21:30 +7.5MHz  17.6MHz。


?G『篠原情報(2/ 9 12:20 更新)』



?H『デリンジャー現象』
活動領域3575で発生したM3.9のLDEフレアの影響により、9日8時45分から9時0分にかけて国分寺、山川と大宜味で弱いデリンジャー現象が発生した。
今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性は30〜50%。

参考)
今までの太陽活動を見ているがこんなにデリンジャーが発生するのは、不思議である。
太陽放射の他のXエネルギーがプラスしているのではないか??


?I『太陽フレア速報』
GOES-16 衛星の観測から、以下の強い太陽フレアが検出されました。
開始時刻(UT) 12:54/強度最大時刻(UT) 13:14/終了時刻(UT) 13:31/最大強度 X3.3

臨時情報
2024/02/09 22:40 更新
9日13時14分UTに、活動領域3575(太陽面西端)でX3.3フレアが発生しました。


続く。

No.248055 2024/02/10(Sat) 00:14:22
(No Subject) / ・・・
プロトン(太陽放出陽子)フラックスが1フラックスを超えてきています。(0時まで1.7→0時11分まで1.9フラックスまで)
https://swc.nict.go.jp/trend/proton.html
http://swnews.jp/swnews_infl.html

No.248054 2024/02/09(Fri) 23:56:03
地震 / 東京都からでした。
17時43分頃:急にグラグラグラグラと速い揺れが来た。

2024年2月9日 17時42分ごろ
震源地 伊豆半島東方沖
最大震度 2
マグニチュード 4.9
深さ 170km
緯度/経度 北緯35.0度/東経139.2度

23時41分:窓方からピキッと2回音がして、その後も同じ音がして少し揺れた。

2024年2月9日 23時41分ごろ
震源地 埼玉県南部
最大震度 2
マグニチュード 3.8
深さ 90km
緯度/経度 北緯36.0度/東経139.8度

また地震が多くなってきた?

No.248053 2024/02/09(Fri) 23:51:56
(No Subject) / ・・・
X3.3フレアに伴って噴出したCME、
その後、東側にも広がるハロー型に成っています。

No.248052 2024/02/09(Fri) 23:40:39
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、9日のラドン値は、52-48-52-48-52㏃でした。
大阪東部観測点

No.248051 2024/02/09(Fri) 23:20:09
(No Subject) / ・・・
21時53分、太陽の南西端裏側でX3.3大規模フレアが発生しました。
http://swnews.jp/swnews_infl.html
https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202402&ids=a2024013&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer

これに伴い南西方向にCMEが噴出していますが、1時間半経過後の現在、先行飛来するプロトン(太陽放出陽子)の上昇が皆無です。
http://swnews.jp/rt/goes.php?c=p
自然飛来のCMEは地球には飛来しないようですが、深層スラブに時空間転送される可能性が高いです。。。

追伸、
23時(午後11時)半頃からプロトンが上昇し始めました。(0.3→0.8)
https://swc.nict.go.jp/trend/proton.html

No.248050 2024/02/09(Fri) 23:14:28
CASIO MS-8Aに異常表示、DS-120 3台が[無表示] / 埼玉「うさぎ」
2/9 15:18点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて稀な表示。後者は同機種を5台保有するが、内3台が[無表示]だった。3台以上が[無表示]になる現象は、なぜか、2022年と2023年の2年間は全く観察されず、今回が非常に久々なのが気になる。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17924,No.17925。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.248049 2024/02/09(Fri) 22:30:42
(No Subject) / ・・・
1月29日〜2月4日までの1週間の全国のコビット19新規感染者は1医療機関(定点)当たり16.15人で流行継続、
前週の14.93人から1.22人増加で、11週連続増加、
総数は前週から5,998人増加の7万9,605人、
石川県が24.52人、福島県が24.49人、愛知県が22.55人、茨城県が22.46人、長野県が22.13人など41都道府県で前週比増加。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240209/k10014353481000.html

No.248048 2024/02/09(Fri) 20:50:04
全22664件 [ ページ : << 1 ... 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 ... 1134 >> ]