[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、28日のラドン値は、56-59-56-59-56-59㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.247093 2023/11/28(Tue) 21:38:18
予言能力ゼロの自己顕示欲能力しかない / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
今や世界最強馬イクイノックス並みのダントツ一番人気の2025年7月大予言を否定したり利用したりするネットのコンビニ宗教屋が急増しています。
宗教にもピンからキリまであって、政府もバッシングする統一教会やエホバは論外ですが、宗教団体は立派な精神病院なので、いつの日か退院する事を前提として、社会にも役立っています。
ところが、ネットに蔓延したコンビニ宗教屋が信者を集めていますが、津波の危険地帯に住む数千万人の日本人に安心を与える予言を否定するエサをバラまいています。
■予言能力ゼロの自己顕示欲能力しかないナメクジオバサンや天狗オヤジのような洗脳マニアが、最強馬に競り勝とうとしても年末ジャンボ10億並みの可能性しかありません。
2023/11/27【新明言】リアルすずめの戸締り的予言。2025年7月に起こる日本大転換とは..【 日本 神様 言霊 以和神礼 予言 】
https://www.youtube.com/@yokoooishi/videos
2023/11/18【並木良和さん】2025年7月に起きること〜明るい未来に向かって《重要》
https://www.youtube.com/@Anfini_Royal_Star/videos

No.247092 2023/11/28(Tue) 19:31:52
予知能力0%の地球の著名人 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
以下の画像のような途方もないデマ本を何十冊も出版しても、平静でいられたのは平成31年間のみ(〜2019年)。
令和のデマ本も絶滅していませんが、予知能力0%の地球の著名人に騙された負け組は、嘘のように温厚です。

No.247091 2023/11/28(Tue) 15:37:30
負け組のスピ族が発狂しそうなゴルフ場の風景 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
昨夜は近年初の不眠症になったと思えるほどでしたが、不眠の謎が解けてから速攻で眠れました。
今日は早速静岡市清水区まで行ってバッテリーを受け取り、ついでに観光でもと思ったが、標高恐怖症なのか直ぐに200m以上の無料充電が出来るゴルフ場まで登って充電しています。
近年一番驚く事は、平日も休日もゴルフ場の駐車場は満車で、唯一空いているのが充電スポットとは皮肉です。
バッテリーはゴルフカートの中古品で、ゴルフ場も儲かり過ぎているので直ぐに新品に交換するようです。
空前の株式バブルで億万長者になった日本の中堅層のゴルフブームのようですが、クルクル詐欺師に10年以上騙された負け組のスピ族が、発狂しそうなゴルフ場の風景です。

No.247090 2023/11/28(Tue) 14:28:14
CASIO DS-120第5に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
11/28 7:22消灯7:29点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17798。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.247089 2023/11/28(Tue) 08:40:14
小宮光二のZen(Koji)通り / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
午前3時になっても眠れないので、原因は何かと検証しながらネットや星空までながめていましたが、2週間も更新がなかったので、100%亡くなったと思っていた手遅れ君の動画が21分前(1001本目)に更新されていてた。
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake/videos
過去の重要と思われる動画を遺言的に後継者がアップしたようだが、生死に関しての情報は全く見つからない。
毎日のように、信号待ちで横を見ると、小宮光二のZen(Koji)通りの標識を目にする。
人間も機械装置も他力本願的に100%操縦されているので、自力で眠ろうとしても不可能だが、このような原因を発見する事が第一です。

No.247088 2023/11/28(Tue) 03:32:20
07号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6107 '23 11/27

?@『本日の地震4回』
27日 15時37分 新潟県沖 M3.1
27日 10時08分 トカラ列島近海 M2.2
27日 03時25分 福島県沖 M4.2 震度2(最大)
27日 02時05分 日向灘 M3.8

本日の内陸地震はなし。全て海洋地震。

27日の月齢は13.7


?A『Nictイオノ』 
赤色2(稚内0、国分寺0、山川2、沖縄0)
稚内に「松明現象」が出ており北の地震は警戒級。
山川には地震性fxの伸びがあり。こちらも南、警戒。


?B『篠原情報(11/27 13:14 更新)』
続く。

No.247087 2023/11/28(Tue) 00:05:04
年間1000本以上見た動画ランキング1位 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023/11/27【解説】沈没船が陸上に!異常な速さで変化する硫黄島 年間で80センチ超も隆起『週刊地震ニュース』
https://www.youtube.com/@ntv_news/videos
★今年1000本以上見た動画の中で、年間第一位と評価できる内容が11月25日にアップされました。
440,638 回視聴 2023/11/25、2024年ついに世界大戦が始まる。月刊ムー編集長が語る計画された第三次世界大戦【 コヤスタ in my room / ゲスト:三上丈晴 】

No.247086 2023/11/28(Tue) 00:04:30
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、27日のラドン値は、52-56-52-56㏃でした。
大阪東部観測点

No.247085 2023/11/27(Mon) 23:03:05
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音で鼓膜がフルフルしています。
No.247084 2023/11/27(Mon) 20:39:44
バッテリー(琵琶湖)とシンクロした2年ぶり11月 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023/11/26 12:30 ウェザーニュース
琵琶湖の水位が低くなっています。14年ぶりの低水位となった一昨年2021年と同水準になっていて、しばらくはまとまった雨が期待できないことから、今後の水位低下が心配される状況です。
https://weathernews.jp/s/topics/202311/230165/
■琵琶湖の水位は3年連続で11月に激減していますが、石の上にも3年かわからないが、巨大地震の引き金にでもなりそうなバロメータかも知れません。

No.247083 2023/11/27(Mon) 20:38:11
訂正、3年前ではなく、2年前の今日だった / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
現在の自分の運命は、大体2年前と類似するようにプログラミングされていて、2023年から2025年も予想出来るでしょう。
↓の投稿で3年くらい前だと思っていたが、検索したら2年前の今日だった事が衝撃的でした。
No.237521 2021/11/27(Sat) 10:55:24★ 千葉県茂原市に向かっています / 日月面Xカレンダー(7〜12月)
・・・直接取りに行く場所が千葉県茂原市なんですが、最も気になる千葉県江東区有明付近を経由する事もあり、ギリギリセーフな時間帯に往来できそうです。
よりによって日本で一番気になる地域を一番気になる日に向かうとは、意地悪過ぎる運命です。
■88個のリチウムイオン電池(廃棄バッテリー)は、40個以上が膨張、20個以上がパンク。

No.247082 2023/11/27(Mon) 19:35:02
3年ぶりに寿命が来た11月 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
11/2(木) 20:08配信「あまりにも水温が高すぎる」“駿河湾の宝石”サクラエビまさかの「不漁」 解禁初日は前年の1/3に…夏の猛暑が影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/542c8384a730e4581e6765d1ec82b09a377d0a20
★明日は2018年に亡くなった「さくらももこ」の実家にも近い清水区のバッテリー販売店に行きますが、彼女やサクラエビの不漁は「桜の知らせ」とか何とかしか分かりません。
海抜数mの東海地域に何百万人でも住んでいるのに、10分で来る津波に不安にならない人々は超能力者としか思えません。
1個4000円の中古バッテリー4個を取りに千葉県茂原市に行ったのが3年前でしたが、11月から1個が欠損して予備として6個(新品は1個3万円)買うことになりましたが、全国的にも同じバッテリーの出品が見つからなくて、こんな近くで手に入るとは願ってもない幸運でした。
■毎日のように何かが起こると警告しても、何も起きた事はない天狗オヤジの動画を見る数万人の人も超能力者でしょう。
https://www.youtube.com/@369katakamuna/videos

No.247081 2023/11/27(Mon) 18:08:19
黙示録11章の大地震は、11月なのか? / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
太田 純(1958年2月12日 - 2023年11月25日)は、三井住友フィナンシャルグループ前代表執行役社長(65歳没)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E7%B4%94
★今日はこんな訃報がありましたが、社長の大預言(最後の審判)もありました。
2023年2月3日、銀行業界では珍しく華やかに開催された東京都内の記者会見場で、三井住友フィナンシャルグループ(FG)の太田純社長は、自信をにじませながらそう宣言した。
https://diamond.jp/articles/-/317883
■最後の審判やオリーブと言えば、黙示録11章でしょう。
彼らは、全地の主のみまえに立っている二本のオリブの木、また、二つの燭台である。
この時、大地震が起って、都の十分の一は倒れ、その地震で七千人が死に、生き残った人々は驚き恐れて、天の神に栄光を帰した。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/11.htm#0

No.247080 2023/11/27(Mon) 10:05:55
高知県から静岡県もカバーする南海トラフグ / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
松下 幸之助(1894年11月27日 - 1989年4月27日)は、パナソニックホールディングスを一代で築き上げた経営者である
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E5%B9%B8%E4%B9%8B%E5%8A%A9
Panasonic EC-EV600D5A 2020年製 ディープサイクル 制御弁式鉛蓄電池 中古 サブバッテリー ゴルフカート ソーラー オフグリッド即決31,800円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1114388552
★今日は松下の誕生日ですが、昨夜、太陽光発電用のパナソニックのバッテリーを落札して、出品者の静岡市清水区まで取りに行く段取りをしています。
1989年4月27日の松下の命日の頃、地元の松下電器エアコン(エオリア)の工場へ人材派遣で働いていて、社員一同黙祷をした思い出もありますが、清水区と言えば様々な投稿がありました。
■さくら ももこ(1965年5月8日 - 2018年8月15日)乳癌で58歳と短命だったちびまる子の作者は、 静岡県静岡市清水区在住で、KSデンキの看板でしたが、KS異常現象掲示板ともつながっていて、彼女は311の前から南海トラフがクルクルと警戒していたそうです。
2014年8月12日に新東名高速道路開通で話題となった観音像ですが、2015年には撤去された。

No.247079 2023/11/27(Mon) 09:28:39
高知県が揺れた選挙と有感地震 / 月野仮面ライダー「ハローキティー」
2023年11月25日14時27分頃豊後水道M3.0震度1(高知県宿毛市のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/681/
2023年11月27日02時05分頃日向灘 M3.8震度1(高知県宿毛市他)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/791/
2023年11月25日、高知県では知事選と高知市長選が26日に投開票 宿毛市長選も
https://www.asahi.com/articles/ASRCS77P5RCSPTLC001.html
■豊後水道や日向灘で宿毛市有感が起きた謎は、市長選や県知事選に揺れた11月26日を限定していましたが、高知ナスなど気になる高知M9デマの前兆としては、ショボすぎる有感地震でした。
有感地震の100%は、このような人間界と自然界の架け橋のようなメッセージです。

No.247078 2023/11/27(Mon) 08:00:33
CASIO MS-8Aに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
11/26 9:31点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。

★ 今回と同様に、点検内容が√[0.]MR[0.]以外となったケースを下記に抜き出した。下記の2回とも4日後迄に国内に強震が発生しているのが、非常に気になる。

(2)11/7/01 11:42[ME/K o.8.8.8.6.c._._.÷×-+]√[M 9.4935886+]MR[M 10094E80.+]√[M 0250.7723+]
=[03福島県会津M3.9-4,5和歌山県北部M5.5-5強■,同M4.5-4(以下省略)]

(5)16/06/15 10:21[ME/K o.8.8.8.6.o.c.」.÷×-+](」=下部)√,MR同、C[M/K 447377.77×]√[MEK 668.86304×]MR,√同、CでEがとれ、MR[MK 00010000.×]√[MK 100.×]√[MK 10.×]√[MK 3.1622776×]MR[MK 00010000.×]%[MK 88.88888×]
=[16 14:21内浦湾D11km,M5.3-6弱■(以下省略)]

(9)23/11/26 09:31[ME/K o.∂.8.8.8.[._.=÷×- ](∂=8の左上無,=は空白)√[5.6568542+]MR[00000000.+]%[0.]MR[00000000.]%同、AC[0.]MR[0.]…【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17794。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.247077 2023/11/27(Mon) 01:48:28
CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧 / 埼玉「うさぎ」
[過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、23/10月1日以降分を下記します。]
★ 23/5月1日以降分は、No.246760【ご参照】。
☆【【 3年前の状況(20/11/1〜)はNo.235393を検索してご覧下さい。 】】
◆ 過去の詳細はKS氏の当掲示板のNo.233806を検索してご覧下さい。
◆ 最近のまとめ(〜2020年迄)は下記掲示板をご覧下さい。過去記事[64]でNo.15234を検索すると3件のまとめが出て来ます。
 トチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[64]No.15234,No.15235,No.15236。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

◆ 更新状況は KSさんの当掲示板を[エスエル](大文字のアルファベット)+[うさぎ]で検索して下さい。最新状況を適宜、追記しております。

CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧
 (■=点灯時[0.]→10数分で[無表示]に変化,□=[0.]のまま,★=点灯時[無表示],▼=点灯中[無表示]に変化)

10178)23/10/01■■■■ 07:02,7:32,12:00,10/2 1:13
10182)23/10/02■■■■ 09:11,9:35,22:49,23:56
10186)23/10/03■■■■ 08:32,9:28,22:28,23:57 [03 20:38鳥島近海D22km,M6.4▲]
10190)23/10/04■■■■ 09:34,10:49,22:40,23:55 [04 00:22鳥島近海D12km,M6.2▲(気象庁:無感)]
10194)23/10/05■■■■ 08:37,9:13,23:07,23:56 [05 10:59鳥島近海D17km,M6.5▲(気象庁:無感)(津波注意報:八丈島で30cm観測)]
10198)23/10/06■■■■ 09:31,10:01,20:07,21:44 [06 10:31鳥島近海D19km,M6.0▲(気象庁:無感)]
10202)23/10/07■■■■ 07:57,9:06,12:23,22:19 [07 15:41アフガン西部D12km,M6.3,16:12同D12km,M6.3(死者1000人超)◆,17:40ニューギニア東部(PNG)D78km,M6.8◆]
10206)23/10/08■■■■ 07:42,8:29,12:24,21:40
10210)23/10/09■■■■ 05:33,6:29,12:31,20:14[09 05:25鳥島近海M=不明,津波発生]
10214)23/10/10■■■■ 01:41,3:05,4:45,20:57
10218)23/10/11■■■■ 06:29,7:04,20:35,10/12 1:07
10222)23/10/12■■■■ 07:38,8:11,20:11,23:57
10226)23/10/13■■■■ 08:23,9:50,19:33,21:36
10230)23/10/14■■■■ 07:08,7:47,11:43,20:51
10234)23/10/15■■■■ 05:56,6:32,12:16,23:22
10238)23/10/16■■■■■ 07:14,8:06,11:00,21:40,23:57 [16 19:42宮古島近海D33m,M6.0-4▲]
10243)23/10/17■■■■ 05:14,7:54,21:55,10/18 1:30
10247)23/10/18■■■■ 10:42,17:36,21:13,23:56
10251)23/10/19■■■■ 07:50,9:02,22:54,23:58
10255)23/10/20■■■ 08:23,9:17,21:24
10258)23/10/21■■■■ 06:16,8:14,12:03,23:57
10262)23/10/22■■■■ 07:42,8:13,12:24,22:07
10266)23/10/23■■■■ 06:14,7:12,20:00,10/24 0:01
10270)23/10/24■■■■ 05:24,6:49,22:36,23:56
10274)23/10/25■■■■■ 08:49,9:16,12:19,22:18,10/26 0:06
10279)23/10/26■■■■■■ 08:51,9:21,11:01,15:53,17:57,23:21
10285)23/10/27■■■■ 08:54,9:31,19:35,21:44
10289)23/10/28■■■■ 07:00,8:03,11:58,22:39
10293)23/10/29■■■■ 06:52,7:45,11:49,23:57
10297)23/10/30■■■■ 06:02,6:41,14:02,22:11
10301)23/10/31■■■■ 06:48,8:14,17:06,23:22
10305)23/11/01■■■■ 08:17,8:56,19:53,23:58
10309)23/11/02■■■■ 05:19,6:39,21:08,23:56
10313)23/11/03■■■■ 06:46,7:27,18:57,21:25
10317)23/11/04■■■■ 06:55,7:27,10:25,22:27 [04 03:02ネパール西部D10km,M5.6(死者157人)▲]
10321)23/11/05■■■■ 06:13,6:41,12:01,23:42
10325)23/11/06■■■■ 06:17,8:43,20:54,23:55
10329)23/11/07■■■■ 05:32,7:03,19:59,23:57
10333)23/11/08■■■■■ 06:06,7:27,9:33,21:28,23:59 [08 13:52バンダ海D10km,M6.9◆,13:53同D10km,M7.1◆]
10338)23/11/09■■■■ 07:23,8:25,21:14,23:56
10342)23/11/10■■■■ 06:04,8:29,18:53,21:54
10346)23/11/11■■■■ 06:58,8:32,12:03,21:36
10350)23/11/12■■■■ 06:07,8:37,11:54,23:00
10354)23/11/13■□■ 09:01,10:13,14 0:18
10356)23/11/14■■■■ 07:58,8:45,20:42,23:57
10360)23/11/15■■■ 08:21,9:40,23:31
10363)23/11/16■□■■ 08:59,10:11,15:36,23:40
10366)23/11/17■■■■ 08:00,8:53,19:11,21:27
10370)23/11/18■■■■ 07:28,8:12,11:53,20:49
10374)23/11/19■■■■ 05:18,6:57,12:40,23:03
10378)23/11/20■■■■■ 02:45,4:13,6:14,10:08,20:40
10383)23/11/21■■■ 07:27,8:34,22:08
10386)23/11/22■■□■■ 08:10,9:29,12:10,19:08,22:27
10390)23/11/23■■■■■▼ 01:36,2:35,4:04,6:49,18:51,21:06
10396)23/11/24■□□■■ 01:24,8:34,9:12,19:00,21:57 [24 18:05北マリアナ諸島(マウグ諸島)D10km,M6.9◆]
10399)23/11/25■■■■ 07:15,8:33,12:16,21:20
10403)23/11/26■■■■ 01:08,2:18,4:31,23:13
10407)23/11/27■■■■ 08:16,8:36,22:22,23:57
10411)23/11/28■□■■ 08:33,10:04,20:14,11/29 0:18
10414)23/11/29■■■ 07:12,8:19,23:08
10417)23/11/30□□■■ 10:02,10:37,22:30,23:58
10419)23/12/01■■■■ 07:13,8:17,19:30,21:33
10423)23/12/02■■★■ 05:51,7:52,11:35,23:54 [12/2 23:37ミンダナオ島東部沿岸沖(フィリピン)D63km,M7.5◆]
10427)23/12/03■■★■ 08:02,8:41,12:49,22:13
10431)23/12/04■■■ 07:03,7:44,23:36 [12/4 4:49ミンダナオ島東部沿岸沖(フィリピン)D39km,M6.8◆]
10434)23/12/05■■■■ 09:40,10:40,22:39,23:59
10438)23/12/06■□■▼▼▼▼■ 09:00,9:19,20:30,21:20,21:30,22:20,23:16,23:56
10445)23/12/07▼▼▼▼▼■■▼▼■■ 01:06,1:49,4:15,6:22,7:04,7:36,8:15,9:24,10:02,22:28,23:58 [12/7 21:56バヌアツD50km,M7.1◆]
10456)23/12/08□□■■ 10:00,10:30,19:31,21:54
10458)23/12/09■■★■ 07:44,8:01,11:37,20:50
10462)23/12/10■■□■▼▼ 08:01,8:36,12:30,21:50,22:50,23:11
10467)23/12/11■■■■ 07:41,8:46,19:14,12/12 0:09
10471)23/12/12■■■▼▼▼▼■■ 07:00,8:19,11:17,11:31,12:12,12:39,13:54,21:54,23:58
10480)23/12/13■■■ 07:25,7:41,12/14 0:50
10483)23/12/14▼▼▼▼▼▼■▼□■■ 02:09,2:30,5:01,6:24,9:35,9:44,9:56,10:23,10:38,22:08,23:56
10493)23/12/15■■■■■▼▼▼▼▼ 09:58,11:15,13:56,19:35,21:21,21:51,22:24,22:57,23:41,23:57
10503)23/12/16▼▼▼■▼▼▼■▼★▼▼■ 01:47,2:32,4:29,6:42,7:01,7:28,7:50,8:14,8:34,12:38,12:54,14:18,22:31
10516)23/12/17■■□■▼ 08:01,8:30,13:21,23:35,23:53
10520)23/12/18■■■▼▼■ 08:28,8:56,22:17,23:08,23:26,23:57
10526)23/12/19▼▼■■■■ 00:17,2:44,7:49,8:59,17:51,23:57 [19 00:59中国甘粛・青海省境D8km,M5.9(死者138人,行方不明11人)◆]
10532)23/12/20▼▼▼▼■■■ 00:44,1:39,2:09,6:35,7:09,7:32,23:54
10539)23/12/21▼▼■■▼■■ 01:36,3:26,9:03,9:16,10:20,19:25,23:56
10546)23/12/22■■▼■■▼▼▼ 06:30,10:17,11:08,19:26,21:34,22:58,23:25,23:49【12/22 23:52更新】
10554)23/12/23▼▼▼■■ 00:39,3:29,6:33,7:15,8:00 …(12/23 8:04追記)

No.247076 2023/11/26(Sun) 23:24:27
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、26日のラドン値は、44-48-52㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.247075 2023/11/26(Sun) 21:34:37
諏訪之瀬島で噴火2回 噴煙最大1200mまで上がる / 🌸桜紙吹雪
▲諏訪之瀬島で噴火2回 噴煙最大1200mまで上がる
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で25日、噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。福岡管区気象台によると、午後2時2分と午後5時28分にあり、噴煙の高さはそれぞれ1100、1200メートルだった。大きな噴石の飛散は確認されていない。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa3cacb7c6743123e26d62f3874150874f38b55

No.247074 2023/11/26(Sun) 20:32:22
全21807件 [ ページ : << 1 ... 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 ... 1091 >> ]