[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

54号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5954 '23 6/23

?@『本日の地震3回』
23日 20時07分 長野県 M1.8
23日 11時57分 和歌山県 M2.6
23日 07時06分 和歌山県 M2.3

23日の月齢は4.9。


?A『Nictイオノ』
赤31(稚内2、国分寺38、山川39、沖縄50)
沖縄、fx30メガオーバーあり、危険(含む、噴火)。
関東、沖縄は深夜赤が点灯していた。


?B『沖縄N嵐、警戒』
6/23 15:45 - 18:30  2時間45分
最大15:45 -5.3MHz 4.9MHz


?C『デリンジャー現象』
活動領域3341で発生したM4.8フレアの影響により、23日8時45分に日本各地で弱いデリンジャー現象が発生した。
今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性、30〜50%。


?D『プロトン、TEC、電子』
プロトン、TECは静穏。電子はやや高い。


?E『篠原情報( 6/23 13:44 更新)』
M4.8の中規模フレアが発生しました。
3341群は、昨夜、22日20時にもM1.1の中規模フレアを起こしていて活動的な状態が続いています。
太陽風は、速度が400km、磁場強度は5nTと平均的な状態になっています。


?F『22日の活動度指数』
黒点数 231
黒点総面積 920
F10.7 173.2
磁気K指数合計は13、最大3

No.244742 2023/06/24(Sat) 00:04:14
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、23日のラドン値は、37-41㏃で推移しています。  大阪東部観測点
No.244741 2023/06/23(Fri) 22:04:05
口永良部島で火山性地震増加 10日間で73回 鹿児島 / 🌸桜紙吹雪
▲口永良部島で火山性地震増加 10日間で73回 鹿児島
■屋久島町の口永良部島で火山性地震が増加しています。
口永良部島では、火口の浅いところを震源とする火山性地震が増加していて、14日から23日午前8時までの10日間で73回発生しています。地殻変動などに特段の変化はないということです。
気象台は、「火山活動がやや高まっている可能性がある」として、今後の情報に留意するよう呼びかけています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023062300065433.html
▲桜島で山体膨張 わずかな地殻変動を観測 気象台引き続き警戒呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2a93875aad57bc99f208a9377ba3120e5061fc5
▲えびの高原硫黄山周辺 火山ガスに注意を 宮崎県
■えびの高原の硫黄山周辺では、基準値を超える濃度の火山ガスが検出され、県道1号の一部区間が6月3日から通行止めとなっています。登山などで近くを訪れる際は注意が必要です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e2e89d599498d12d4196af5a46c43df0dbe549

No.244740 2023/06/23(Fri) 21:58:06
巨大地震より恐ろしいダニはいるか? / 第6月の封印チョコボール
今日は物置を整理していたら、昨年から使い始めたダニ用のアースを発見して、早速使っていたら、ダニウイルスのニュースとシンクロした。
6/23(金) 16:56、国内・世界初の感染例 オズウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20230623-00354939
★今年は近年でも記憶にないほど、6月になっても蚊に刺された事がなく、異常気象が原因のようでヤブ蚊を見た事がないので、害虫対策をしなかったがダニだけは注意した方がいいでしょう。
世界初なんて言っても、どうせサル痘のように直ぐに消えてしまうかも知れませんが、最悪、この夏は野原も歩けなくなるかも知れません。

No.244739 2023/06/23(Fri) 21:45:48
24時間以内リスク増大 / 第6月の封印チョコボール
ロト7 当選番号の一覧表
https://www.ohtashp.com/topics/takarakuji/
ロト6 当選番号の一覧表
https://www.ohtashp.com/topics/takarakuji/index_loto6.html
★ついにロト6のキャリーオーバーが昨日ゼロとなり、今日はロト7の当選が1本でて、キャリーオーバーが10億減りました。
■ロト7だけで見ると、キャリーオーバー2億以下なら警戒で4月28日は不発でしたが、今日は11億残っているので、要警戒でしょう。

No.244738 2023/06/23(Fri) 19:49:25
(No Subject) / ・・・
18日までの1週間の全国のコビット19感染者数は、定点あたり(1医療機関あたり)5.6人の前週比1.1倍で、11週連続増加。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230623/k10014107291000.html
一方、18日までの1週間のインフルエンザの全国感染者数は、定点あたり1.29人で前週の1.36人より減少し、4週連続減少した。
https://www.mhlw.go.jp/content/001111881.pdf

No.244737 2023/06/23(Fri) 19:30:31
CASIO DS-120第2に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
6/23 18:01点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に顕著表示。同系表示の前回を下記。

(51)23/04/30 05:08[5555555555$$]($=[の左下無)
=[5/1 11:22沖縄本島近海D29km,M5.5,12:22同D18km,M6.4▲,13:02同D31km,M5.0,16:59同D30km,M5.3,5 14:42能登半島沖D12km,M6.5-6強■,14:53同D13km,M5.0-4,21:58能登半島沖D14km,M5.9-5強■,23:18石川県能登地方D14km,M4.3-4(5日後),6青森県東方沖D56km,M5.7-4(6日後),9石川県能登地方D15km,M4.7-4(9日後),10能登半島沖D12km,M4.9-4,同D13km,M5.0-3(10日後),11トンガD200km,M7.6■,千葉県南部D40km,M5.2-5強[4は広域]■,トカラ列島近海D13km,M4.3-4,日高地方東部D55km,M5.5-4,宮古島近海D33km,M5.9-3,同D38km,M4.6(11日後),13トカラ列島近海D12km,M5.1-5弱▲(13日後)(以下省略)]

(52)23/06/23 18:01[555555555555]…【今回】

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17448。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.244736 2023/06/23(Fri) 19:19:55
県道24号の新ルートが本日発表されたのは? / 第6月の封印チョコボール
2023年6月23日(金) 18:54、約3kmがトンネル 都留市と道志村を結ぶ新トンネル 山梨県が建設計画
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/560155
★大谷が23号を打った時、県道23号を調査しようとしたら、直ぐに24号が飛び出しましたが、現在、二試合ノーヒットが続いている原因は、この県道24号の新ルートが発表されるまで、25号はお預けと思いたいです。
大谷翔平3打数無安打で2試合連続ノーヒット、投手では今季3敗目 エンゼルス完封負け[2023年6月22日13時35分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202306220000390.html

No.244735 2023/06/23(Fri) 19:16:40
沖縄の五郎丸 / 第6月の封印チョコボール
2023年06月23日11時57分頃和歌山県北部 M2.6震度1
2023年06月23日07時06分頃和歌山県北部 M2.3震度1
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/550/
★何故、和歌山県北部の連発で停止しているかと言えば、沖縄にはもう一人ヘンチクリンなオジサンがいて、現在、紀伊半島を周遊していて、今日は和歌山県北部かも知れません。
2023/06/22 14:30、新暦6月22日(旧暦5月5日 かのと 亥 先負)
1.比嘉良丸現在の状況(6月21日)知多半島師崎、伊勢神宮、潮岬、奈良大和郡山市
6月21日現在、ご神事の動画配信行う事が出来ずにいます。神々との遣り取りに時間をかけて現在から先々未来の状況に応じて重要性、順番ご神事内容などを決め行う必要があり、そこに時間をかけております。
沖縄銀行 コザ支店 普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/blog-entry-4246.html
2019-12-02【予言】日本が、地球が、大変なことになる?〜比嘉良丸さんからの警告
・北海道や九州の破局噴火。鬼界カルデラなどは確実に動く。
・フォッサマグナの大地震、埼玉で大地震が起きると、ドミノ倒しのように大阪から西日本へ広がり大連動地震となる。先に動くのが埼玉でも大阪でも、日本の国はなくなる。
https://www.tankyu2.com/entry/2019/12/02/keiji

No.244734 2023/06/23(Fri) 16:57:25
夜な夜なヨナ / 第6月の封印チョコボール
ヨナ1:1−2——ヨナは人々に悔い改めを説くためにニネベへ行くよう命じられた。
ヨナ1:3−17——ヨナは船に乗って逃げたが,海に投げ落とされた。そして大いなる魚に飲まれた。
ヨナ2:1−2,10——ヨナは主に祈った。魚はヨナを陸の上に吐き出した。
ヨナ3章——ヨナはニネベが滅びることを預言した。人々は悔い改めたため,町は救われた。
https://www.churchofjesuschrist.org/manual/primary-6-old-testament/lesson-43?lang=jpn
★6月に連続発生した船事故は、旧約聖書ヨナ書を連想させますが、ニネベ(アッシリア帝国の首都)の代わりに世界最大級の都市が滅びる前兆とも解釈出来ます。
現代は古代と違って、悔い改める人間なんて希少な有感地震ほど少ないので、100%滅亡が決定していますが、それ以上に様々な預言を悪用して私腹を肥やす詐欺師の方が多いので、10年以上延期したマヤ暦滅亡予言ですら、さらに延期するかも知れません。
■船のイラストのデマ本の表紙が悪かったのかな?
https://books.rakuten.co.jp/rb/11913023/

No.244733 2023/06/23(Fri) 10:19:49
いい移住詐欺 / 第6月の封印チョコボール
6/23(金) 5:00配信、中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9a4e1e732f20ea1a1ee696bcbd8c3d56d4d1186
★中国も悪さをしていましたが、ケムトレイル散布の目的は放射能汚染の擬装説というコメントもあります。
25. 2023年6月20日 12:17:05 : nWvDnXmWuU : Z2x3SDZhYWpVaUk=[82] 報告 ▲△▽▼
ケムトレイルだとか毒ワクチンだとかこんなことばかりやってる奴らが、人口削減などとほざく。無駄めし食いは奴らのほうだね。
ケムトレイルは放射能汚染を偽装するために撒かれているという記事は見かけたことがある。業界維持のため被爆役者も置いておかないとね。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/896.html

★2012年度中に日本本土が巨大地震で滅亡すると予言したデマ本(アセンション大預言)を出版して沖縄に移住した詐欺師は、6月8日にこんな警告をしている。
外出危険!マスコミは報道しませんが、ウクライナで劣化ウラン弾が爆発し(5/12と5/28)、5月21日以降は日本に強い放射能が来ています。全国的に外出は危険です!(現在の東京駅・丸の内口の放射能の霊視によるイラスト)2023/06/08
https://www.kamiokatakeru.jp/
■日本本土より、移住先の沖縄の方が危険地帯になったのは、様々なデマで日本人を苦しめた報いでしょう。(昨日の沖縄M5.2は、コロナだけでなく移住詐欺師への警告でしょう)

No.244732 2023/06/23(Fri) 08:45:49
(No Subject) / ・・・
タイタニック潜水艇、海底で破片を発見し、5人の生存は絶望的に。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230623/k10014107101000.html

No.244731 2023/06/23(Fri) 08:07:02
(No Subject) / ・・・
外為ドル円相場、NY外為市場で7か月ぶりに1ドル143円台(143.112円)に、
ユーロも15年ぶり156円台に円安が進む。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230623/k10014107111000.html
https://nikkei225jp.com/fx/

No.244730 2023/06/23(Fri) 07:29:47
阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ1999 / 第6月の封印チョコボール
2023年06月22日19時31分頃空知地方南部 M4.5震度2
2021年07月31日14時26分頃空知地方南部 M5.0震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/122/
★昨日起きた約2年ぶりの希少な有感(空知)からすぐに連想したのは、空耳の掲示板として20世紀から続いてきた阿修羅掲示板で、昨日はその掲示板へ投稿した東海アマ氏の記事も紹介しました。
http://www.asyura2.com/17/jisin22/index.html
投稿者 イワツバメ 日時 2023 年 3 月 26 日
ケムトレイルも天皇家一族のボロ儲けの種。この世の陰謀論は、天皇家一族の悪事を隠すための情報撹乱である。
https://rapt-neo.com/?p=41770
一連のケムトレイル悪行説の投稿をしたイワツバメ氏ですが、先日、JA農産物販売所の軒にはツバメの巣があって、その下には糞が大量に落ちていてシートが敷いてありました。
今度はインドネシアまで出張中の天皇皇后両陛下が、ケムトレイルのような鳥の糞を空からまき散らす陰謀論を誰かが発明するかも知れません。
■阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ1999
http://www.asyura2.com/sora/bd19991/index.html

No.244729 2023/06/23(Fri) 07:12:12
地震、他 / 東京都からでした。
IMEのアイコンにまた鍵マークがついていることがあった。
4時50分台;カラスが、ガーとかグワーの鳴き声で騒いでいた。
5時50分;隣の部屋の境目くらいから、パッ、パッと音がした。見ると電灯のヒモが東北東〜西南西くらいで小さく揺れていた。ブラインドのバーも少し揺れていた。
強震モニタを見ていたら5時52分に音がして地震が千葉県南東沖で発生していた。予想では、

M4.3 10km 震度1

で揺れは判らなかった。
5時56分には電灯のヒモが動いていたかもしれない?
5時59分のNHK:スカイツリーの後ろの灰色の曇り空の中を下の方に長い横雲も混ざっていた。

No.244728 2023/06/23(Fri) 06:09:35
6月限定のハズレ予言の復活はあるか? / 第6月の封印チョコボール
6月14日、ギリシャ沖 移民船転覆で死者81人に 最大500人不明の見方も
6月23日、潜水艇「タイタン」の一部を発見「全員亡くなったとみられる」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467316
★今日からカウントダウンになりそうな夏前の船事故の予言ですが、世界的にもトップニュースになった船事故が夏前(6月)に2度も起きた年はないでしょう。
2015年夏前、沼津市が壊滅する地震が起きる数日前に船の事故が起きてニュースになる。
https://whitenileonline.net/484.html
来年(今年2006年)5月から東京に行かないで、6月は絶対いかないで。知人や友人にも行っちゃいけないと、住んでちゃだめなんだよ。早く…。三度も来るんだ、(何が?)地震だよ。病気だよ
https://ameblo.jp/sky1357/entry-12464592741.html
1854年、ロシア皇帝の命を受けたプチャーチン提督は、日本と正式な国交を結ぶため、ディアナ号に乗って下田にやってきました。11月4日の朝、安政東海大地震が起こり、それに伴う津波に襲われ、ディアナ号は舵や船底に大きな被害を受けました。
沼津市戸田港で修理することになりました。戸田港は御浜岬によって波風から守られ、砂浜は遠浅で、巨大な船の底部を横倒しにして修理するのに適していました。クリミア戦争で英仏と戦 っていたロシア軍にとって、御浜岬は敵国に見つかりにくい環境を造り出していたのです。
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/shisetsu/zosen/zosen/index.htm
★2015年夏前の予言の前兆が船の事故なのは、こんな歴史的大地震やロシア軍の戦争とシンクロしていて、「沼津市」こそ、映画日本沈没の最初の被災地ですが、沼津と地震の代名詞のようなナマズの響きが似ていて、7月3日の熱海土石流はその前兆だったのか?
■最終的に伊豆方面が危険地帯となりそうですが、沼津のナニコレや巨大地震が原因の海難事故と夏前の船の事故が前兆となる巨大地震が深くかかわっています。

No.244727 2023/06/23(Fri) 05:43:06
53号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5953 '23 6/22

?@『本日の地震6回』
22日 21時47分 トカラ列島近海 M3.1 震度2
22日 19時31分 空知地方 M4.5 震度2
22日 18時31分 茨城県沖 M3.7 震度2
22日 16時39分 浦河沖 M4.1 震度3
22日 10時24分 沖縄本島近海 M5.2 震度3(最大)
22日 01時07分 トカラ列島近海 M3.0

本日は、震度1の地震は少なかった。

22日の月齢は3.9。


?A『本日の最大』
10時24分 沖縄本島近海 M5.2の警戒級の地震が間違いなく発生した。

昨日の警告。
1)イオノ「赤」山川10、沖縄24で南警戒。
2)沖縄は、電離層擾乱で、警戒。
6/21 12:00 から15分 7.4MHz  9.5MHz。


?B『村山情報』
体調が良いのに又、心拍数が突然、上昇した。
22日の朝は80、午後から上昇、100オーバー、夕方には118に達した。

参考)
前回の体調と不思議な北方集中(北の地球エネ)地震。
14日の心拍。
午前、体調は悪くないのに心拍数が上昇した。
夕方、98から115にまで上がった。
体調が安定なのに100オーバーは気になる。
梶さんの場合は東日本大震災の前日に98になった例もある。

3日後の17日の地震。
17日 20時42分 青森県沖 M4.8 震度2
17日 20時37分 オホーツク海 M5.8 震度2
17日 18時37分 日高地方 M4.1 震度2
17日 09時26分 青森県沖 M5.7 震度3


?C『Nictイオノ』
続く。

No.244726 2023/06/23(Fri) 00:24:00
桜島でわずかな地殻変動 22日に爆発発生するも解消されず 今後やや規模の大きな爆発の可能性も / 🌸桜紙吹雪
■気象台によりますと、桜島では20日午前6時ごろから傾斜計や伸縮計で山体膨張を示すわずかな地殻変動が観測されています。22日午前4時38分に、昭和火口で爆発が発生しましたが、解消していません。
気象台は、この山体膨張が一度に解消されるような噴火が発生すると、2018年6月16日の噴火のように多量の降灰や小規模な火砕流を伴う可能性があり、やや規模が大きな爆発で大きな噴石が火口から1キロ以上飛散する可能性があるとしています。気象台は、今後の情報に注意するよう呼びかけています。桜島では噴火警戒レベル3の入山規制が続いています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023062200065414.html

No.244725 2023/06/22(Thu) 21:58:09
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、22日のラドン値は、41−37㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.244724 2023/06/22(Thu) 21:18:37
(No Subject) / ・・・
6月18日までの1週間の東京都のコビット19(新型コロナ)感染者は定点あたり(1医療機関あたり)5.85人で、前週に比べて0.14人減少で、6週間ぶりの減少。19日時点の入院患者数も956人と、前週と比べて76人減少。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230622/1000094053.html

No.244723 2023/06/22(Thu) 21:11:45
全19593件 [ ページ : << 1 ... 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 ... 980 >> ]