[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

パソコン / 東京都からでした。
16時台:気が付くとIMEアイコンに何かマークがついている?
鍵マーク?
その後いつの間にか外れていた?
Live Timingが壊れていて止まってしまっている?
18時台:またIMEのアイコンに鍵マーク?出ていた。
22時9分:窓上方から音? 揺れた?
23時50分台:Edgeのフリーズが多く続いた。

No.244631 2023/06/17(Sat) 17:28:03
春マケ「どんべい峠」という続きがあった / 第6月の封印チョコボール
2015.07.03、続きが出た 夏前に船の事故、その数日後に大地震という予言
なーんだ。大地震は起きないんだ。
と思ったらまた復活したようで、6/30の時点ではやっぱり起きそうだと書いてます。
https://golden-tamatama.com/blog-entry-1947.html
巨大地震が起こらなくて黄金の金太郎飴をガッカリさせましたが、続きがあったのですが、もっとショックを受けた。
実はスズラン群生地も続きがあったのです。
日向坂峠(ドンベイ峠)
https://wellon.lomo.jp/tohge/tohge2/hinatazaka/hinatazaka.htm
芦川のスズラン群生地のすぐ先に、こんな名前の峠がある事に気がついて、早速、今日も調査に来ていますが、世界的にも重要ポイントの地域には有名な同姓同名的な地名も存在する事がわかった。
欅坂46が日向坂46に改名されたのが2019年2月11日で、東京・港区の三田に存在する。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201902110000539_m.html
『46分』に地震災害が集中する謎を確率統計的に検証してみた
http://www.02320.net/chile_quake_also_46min/

No.244630 2023/06/17(Sat) 15:40:01
(No Subject) / ・・・
米国の地震研究所の予想がほぼ的中。
米国の地震研究所が、6月17日4時に日本の青森県付近でM5.6の地震が95%の確率で発生すると予想したが、
http://quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
9時26分ごろ、青森県東方沖 M5.7 深さ20km 最大震度3の有感地震が発生した。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/06/17/2023-06-17-09-26-22.html
深さや陸地か沖かが予想されていないが、95%の予想範囲で、マグニチュードが0.1と誤差が小さく、時間も5時間半遅いだけなので、予想としてはほぼ的中と言える。
毎日予想されてほとんどは大外れだが、今回だけは的中として評価できる。。。

予想時刻が12時間以内で、マグニチュードが0.4以内、ないしエネルギの差が5倍以内で、予想震源地が明確に予想されて100km以内、できれば陸地の直下型か海洋沖かを明確に予想出来、深さも25km以内か、26〜120km前後か、200km以上など予想出来れば、
揺れの大きさの震度も割り出せるので、完全なる的中と言えるのだが、実際の揺れは震度3の弱震なので、そもそも警戒するべき地震では無く、
的中してもしなくても誰も何も被害を受けず(被害が皆無で)、誰も何も救う必要など元々無い、自己満足でしかない本来不必要な地震の警戒予知に過ぎない。。。

警告の必要な、震度6弱以上、明確に内陸部に断定できる深さ25km以内でM6.0以上の地震を的確に予知・警告できなければ、絵に描いた餅に過ぎない。。。

No.244629 2023/06/17(Sat) 12:24:04
全く充てにならない電卓実験 / 電卓依存症
この四六時中電卓を弄っている者は何を考えているんだろうか?訳の解らない自分の世界に独り閉じ込もっている。他にするべき事はないのか?クダラナイ人格者だな。
No.244628 2023/06/17(Sat) 12:21:50
福井県鯖江市、東京都新島村、愛媛県など / 第6月の封印チョコボール
予知夢掲示板の謎の投稿に返信してきましたが、例外的な新島や三瓶(町)にコジツケる不思議な夢系の地震予知マニアです。
2023/06/10 (Sat) 08:46:00、久しぶりにフラグの立った夢を見た・・・愛媛のダンディー
そういえば前回の夢系でメガネ生産2位の東京新島は既に群発しちゃってる。近くに海沿いの三瓶という地域があるが心配だ
https://apple01.bbs.fc2.com/
昨日話題にした福井県鯖江市こそ、国内96%のシェアを誇るメガネ生産地ですが、どんなにネット検索しても東京都新島村でメガネを生産している話題が見つからない。
今朝TVを付けたら、日本縦断こころ旅の舞台が鯖江市でしたが、全国に1,718市町村(市 792 町 743 村 183)ある一つなので、千と千尋のメガネの町が、その前に録画した仮面ライダーギーツの仮想現実世界に飛んでしまった感じです。

No.244627 2023/06/17(Sat) 11:04:54
最終調査は、山梨県道36号線(616弥勒の世) / 第6月の封印チョコボール
4月6日15時46分、宮古島で陸上自衛隊ヘリ墜落事故(死者不明10人)
6月14日9時10分ごろ、岐阜市日野南の陸上自衛隊日野基本射撃場(死者2人、重傷1人)
史上空前のデマ予言も全滅した2023年前半ですが、同じ陸自の連続事件だけは注目に値します。
陸自ヘリ事件の4月から山梨県内に10ヶ所以上あるヘリポートだけではポイントが絞れなくて挫折しましたが、銃撃事件が起きてから、ヘリポートと射撃場の両方がある県道は36号線(616弥勒の世?)の一つに限定出来ました。
山梨県立八代射撃場(鳥坂山の北麓標高750mに位置)
https://www.sports.pref.yamanashi.jp/shisetsu/211/
この先には立派なヘリポートもあり、標高1260〜1335mをカバーするスズラン群生地への一本道でもあります。
http://blog.livedoor.jp/supercub_no9/archives/1593369.html
■日付にならない二桁県道36号線が最終調査県道となりそうですが、スズランの名所は極寒の八ヶ岳方面(標高1300m)が嫌いな私にとって唯一の天体観測スポットなのです。

No.244626 2023/06/17(Sat) 08:06:32
観察数が、急減。 / 埼玉「うさぎ」
★ 観察数が、6/15分=16回から、6/16分が4回となり、急減となりました。
CASIO DS-120第4電卓(電源はソーラーのみ)
詳細は、KSさんの当掲示板で、[でんたくじっけん]を漢字で検索してご覧ください。

[**77]=00,04,*01,02,07,08,04,05,07,01,05,*03,04,06,16,04回←[6/16分迄]

◆23/6/15分の16回から6/16分が4回へと急減(6/17 06:29〜06:42)【4/16=0.250】

★ 6/15分が20回以上ではありませんが、【要注意】のように思います。

No.244625 2023/06/17(Sat) 08:06:06
47号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5947 '23 6/16

?@『本日の地震4回』
16日 21時24分 千葉県 M4.9 震度4(最大)
16日 21時14分 千葉県 M4.0 震度2
16日 12時53分 薩摩半島沖 M2.3 震度2
16日 12時20分 トカラ列島近海 M2.4 震度2

16日の月齢は27.5。


?A『本日の最大M4.9』
昨日は関東(国分寺)、深夜に「松明現象」警戒。
警戒級(M5〜)の警告。限りなく警戒級に近いM4.9だった。
21時24分 千葉県 M4.9 震度4(最大)


?B『地磁気嵐に関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年6月16日 18:40
宛先: ja7hoq@
【地磁気嵐に関する臨時情報(6月16日 18時40分)】

気象庁地磁気観測所によると、6月15日12時UT頃に緩始型地磁気嵐が発生しました。
これに伴う地磁気水平成分の最大変化量は、16日0時UT現在、約84nTで、現在も継続中です。


?C『Nictイオノ』
赤83(稚内3、国分寺15、山川36、沖縄29)
国分寺の「松明現象」警戒。
南の「赤」36&29と多い、警戒。


?D『山川N嵐、警戒』
続く。

No.244624 2023/06/17(Sat) 00:11:55
(No Subject) / 中央
強く成りました。ゴトゴトと始まりました。鼓膜がフルフルしています。
No.244623 2023/06/17(Sat) 00:05:54
徐福の長江出航がからむ2015年の船事故 / 第6月の封印チョコボール
紀元前219年【古代中国の動向】徐福船団の出港〜ケース?A長江流域を出発の場合、天孫族の船出
https://anisakuayataka.blog.fc2.com/blog-entry-458.html
★誰もが知っている始皇帝の命を受けて不老不死の妙薬を探しに日本に上陸した徐福伝説を調べていたら、長江から出発した事が分かった。
そこで2015年の夏前の船事故が長江なのは、そんな歴史が重要である事を告げるサインとしか思えない。
・2015年6月1日午後9時32分、東方之星沈没事故は、に中国湖北省荊州市監利県の長江水域で発生した転覆・沈没事故である。12名が救出されるが442名が死亡となる事態となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E4%B9%8B%E6%98%9F%E6%B2%88%E6%B2%A1%E4%BA%8B%E6%95%85
・2023/6/16、死者500人超の可能性も ギリシャ沖の移民船沈没
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a72328e36989bf1704214a36a162a761ee23f1
■徐福船団は漂着して日本中にばらばらに上陸した〜なぜ日本中に徐福伝説があるのか?
https://www.youtube.com/@user-qt3dh6he2f/videos

No.244622 2023/06/16(Fri) 23:06:47
地震、他 / 東京都からでした。
16時台:ディスクを初期化していて目を離した時には終わっていて?ダビングすると、すぐにエラーになった。
また初期化したがエラーとなった。
クリーニング後に初期化してダビングしたが、やはりすぐにエラーとなった。
ディスクを取り出してOFF。しばらくしてONにするとダビング出来た。
21時14分:窓の方から音がして小さく揺れた。

2023年6月16日 21時14分ごろ
震源地 千葉県北西部
最大震度 2
マグニチュード 4.0
深さ 70km
緯度/経度 北緯35.8度/東経140.1度

9時24分:ケータイから緊急地震速報の音声が鳴る。

2023年6月16日 21時24分ごろ
震源地 千葉県北東部
最大震度 4
マグニチュード 4.9
深さ 50km
緯度/経度 北緯35.7度/東経140.7度

でも、この地震では揺れが判らなかった。
さっきの地震でも扇風機がついていたが今回の地震は揺れが判らなかった。

No.244621 2023/06/16(Fri) 22:43:42
(No Subject) / ・・・
太陽風速度は660km/s〜683km/sで推移しているが、http://swnews.jp/swnews_infl.html
太陽風密度は概ね2〜5立方cmの通常風領域で推移、
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
通常風では480km/sを超えないので、コロナホールかCMEの太陽風だが、密度はどちらでもない通常府領域。
即ち、自然飛来の太陽風では無く、時空間転送されたCMEの太陽風が飛来していると言う事で、速度が80%に減速し、密度と磁場強度が半減する。
9月以降は、深層スラブ破壊の時空間転送を回避する台風2号への時空間移動のエネルギーがなくなる。
コビット19mRNAワクチン接種接種と原発稼働を停止しないので、9月以降は回避しないことにする。。。

No.244620 2023/06/16(Fri) 22:18:51
(No Subject) / ・・・
21時14分ごろ、千葉県北西部 M4.0 最大震度2 深さ70km
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/06/16/2023-06-16-21-14-14.html
21時24分ころ、千葉県北東部 M4.9 最大震度4 深さ50km
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/06/16/2023-06-16-21-24-17.html
が立て続けに発生したが、これはM12破局地殻変動で首都圏以北の陸地が海底沈没する前の、極限最大M10.5超々巨大地震発生の前兆現象の一つに過ぎない。。。

No.244619 2023/06/16(Fri) 22:02:52
CASIO DS-120第2に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
6/16 19:05点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17429。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.244618 2023/06/16(Fri) 21:57:26
何の効果もないパワースポットやゼロ磁場 / 第6月の封印チョコボール
2021.10.20 「メドベッド」は、3分横たわると50歳若返って健康体になれるとか、どんな病気も治せるので医療がすべていらなくなるとか、200歳まで生きられるようになる。
https://tocana.jp/2021/10/post_223117_entry.html
★東京五輪前後に流行ったデマでしたが、一瞬で死語となったアセンションや次元上昇と同類でしたが、新興宗教的なネタは極めて短命です。
2500年以上前から歴史のあるダニエル書などの謎を解き明かして、本物を見つける事が面白いでしょう。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/27/12.htm#0
永遠の生命を求めて旅する銀河鉄道999の物語をヒントに、616の暗号はC616やD616蒸気機関車が雛形であったり、様々な発見の多い6月16日でした。
地獄の地球世界を永遠に輪廻転生する宿命から解脱出来たのは、地球の歴史上でも世捨て人のような修業を積んだ釈迦と老子しかいないようでは、不老不死で時間稼ぎをして地獄の地球が地上天国になる日を待つしかありません。
何の意味もないと思っていた標高と聖書の重要な数字が示すポイントには、何の効果もないパワースポットやゼロ磁場以上のサプライズがあるかも知れません。
■黒岳と釈迦ヶ岳の谷間、標高約1300メートルの森にある「にほんすずらん」の群生地。
https://yamanashi-jyouhou.net/suzuran/
後から調べて分かりましたが、本日調査したスズラン群生地こそ、標高1260〜1335mをカバーするポイントでした。

No.244617 2023/06/16(Fri) 21:54:04
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、16日のラドン値は、26-30㏃で推移しています。  大阪東部観測点
No.244616 2023/06/16(Fri) 21:50:53
諏訪之瀬島の連続噴火 発生から約4時間で停止 噴煙最高で2000メートルに 鹿児島県十島村 / 🌸桜紙吹雪
🌋諏訪之瀬島の連続噴火 発生から約4時間で停止 噴煙最高で2000メートルに達する。
■十島村の諏訪之瀬島では、16日午前9時36分から連続噴火が起きていましたが、午後1時55分に噴火の基準を下回り、停止しました。連続噴火は4時間余りにわたって続き、噴煙は最高で火口から2000メートルの高さまで上がりました。
諏訪之瀬島では、噴火警戒レベル2の火口周辺規制が続いていて、気象台は火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023061600065263.html

No.244615 2023/06/16(Fri) 21:35:52
(No Subject) / ・・・
コビット19(新型コロナ)ウイルス全国の感染者、11日までの一週間で、
定点(1医療機関)あたり5.11人で、前週の1.12倍、10週連続増加、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230616/k10014101441000.html
11日までの全国のインフルエンザ感染者は、6,688人で定点あたり1.36人で、3週連続減少。
https://www.mhlw.go.jp/content/001108318.pdf
定点あたりコビット19が5.11人でインフルエンザが1.36人なので、3.7573倍コビット19感染者が多いので、
コビット19全国の総感染者は1週間で、6,688人×3.7573=2万5,129人と言う事になる。

No.244614 2023/06/16(Fri) 20:27:42
ロト7再びキャリーオーバー / 第6月の封印チョコボール
ロト6も7も連続キャリーオーバーしました。
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/takarakuji/check/loto/loto7/index.html
それでも6月16日の危険日は、5月20日以来のM7級が起こりました。(6月21日のM10.6の方が恐ろしい)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/foreign-entries/

「浅草カップ焼きそば」をどこかのドラッグストアで発見した日に、浅草のホテルでジュセリーノのM10.6のデマ予言を心配しているブログを発見したが、どこの店なのか忘れてしまって、探し回っていました。
本日、珍しい店があったので入って見たら、ワゴンセールで発見して、割引のパンと一緒に記念撮影しました。
さらに、あてもなく富士五湖方面を走ったら、ナンバー58のデザインナンバーのジムニーが前を走り、先日はスコップのホイールカバー付(ナンバー58)きでしたので、大雨被害と解釈したが、今日は地震としか思えない。
■三角シベリアという謎もカステラが意味ありげ

No.244613 2023/06/16(Fri) 18:48:38
(No Subject) / 中央
低い音で複数の巨大な怪獣が歩いています。鼓膜がフルフルしています。
No.244611 2023/06/16(Fri) 17:56:54
全19585件 [ ページ : << 1 ... 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 ... 980 >> ]