[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

スーパーミステリーな山梨県道420号線 / ヤンキースVSエンジェルス
陸自ヘリが墜落した翌日(4月7日)に県道406は欠番なので、407号のヘリポートを調査しましたが、データミス(バグ)という仮想現実世界の地図には、406号は実在するのです。
今日は420号のヘリポート周辺を調査しましたが、やはり様々なナニコレがありました。

No.243358 2023/04/07(Fri) 12:59:32★ 10名乗ったヘリと十石ヘリポート / 4月3〜4日を境に節約
昨日遭難した10名が乗った自衛隊ヘリに関しては、県道407号沿いには十石ヘリポートがあり、県道406は欠番なので日付と一日違いなので重要な県道です。
またこの県道407号沿いの柳川という部落から山梨県でも有数の宗教家が出現しています。
1974年6月、神幽現救世真光文明教団を立教(教祖:依田君美の生涯)
https://www.mirokukan.jp/lifetime.html
■入信した事はないので1ミリも分からないが、インチキカルト教団としても、山梨県発祥の宗教団体としては最大でしょう。

山梨県富士川町を通る山梨県道420号 高下鰍沢線です。
撮影区間は、富士川町の県道42号と交差部から高下ダイヤモンド富士スポットまでとなっています。
https://www.maneuverpoint.net/entry/2023/01/28/070000

No.243517 2023/04/19(Wed) 17:16:01
日本が好きな若者は「テロ」ではなくて「結婚」して「子供」を作ったほうがいいでしょう / 牡丹鍋
★35歳独身女は売れ残りですか?お持ち帰りすらされない女(YouTube)

動画サイトで人気ジャンルになっている「独身女性の自虐動画」です。

彼女は「35歳」で「未婚(入籍経験なし独身)」ということだそうですが、日本人女性の「初婚年齢」と「再婚年齢」を調べてみると、彼女の年齢は「再婚が最も多い世代」になっています。
つまり、「未婚」(入籍経験なし独身)の彼女は完全に「出遅れている」ということになります。

■日本人女性の「初婚年齢」「再婚年齢」トップ5
------------------------------------------------------------
1968年 初婚年齢 1位 24歳 2位 23歳 3位 25歳 4位 21歳 5位 22歳
1969年 初婚年齢 1位 22歳 2位 24歳 3位 21歳 4位 23歳 5位 25歳
1970年 初婚年齢 1位 22歳 2位 23歳 3位 21歳 4位 24歳 5位 25歳
1971年 初婚年齢 1位 23歳 2位 22歳 3位 24歳 4位 21歳 5位 25歳
1972年 初婚年齢 1位 23歳 2位 24歳 3位 22歳 4位 25歳 5位 21歳
1973年 初婚年齢 1位 23歳 2位 24歳 3位 22歳 4位 25歳 5位 21歳
1974年 初婚年齢 1位 23歳 2位 24歳 3位 22歳 4位 25歳 5位 21歳
1975年 初婚年齢 1位 23歳 2位 24歳 3位 22歳 4位 25歳 5位 26歳
1976年 初婚年齢 1位 23歳 2位 24歳 3位 25歳 4位 22歳 5位 26歳
1977年 初婚年齢 1位 24歳 2位 23歳 3位 25歳 4位 22歳 5位 26歳
1978年 初婚年齢 1位 24歳 2位 23歳 3位 25歳 4位 22歳 5位 26歳
1979年 初婚年齢 1位 24歳 2位 23歳 3位 25歳 4位 22歳 5位 26歳
1980年 初婚年齢 1位 24歳 2位 23歳 3位 25歳 4位 22歳 5位 26歳
1981年 初婚年齢 1位 24歳 2位 23歳 3位 25歳 4位 22歳 5位 26歳
1982年 初婚年齢 1位 24歳 2位 23歳 3位 25歳 4位 26歳 5位 22歳
1983年 初婚年齢 1位 24歳 2位 25歳 3位 23歳 4位 26歳 5位 22歳
1984年 初婚年齢 1位 24歳 2位 25歳 3位 23歳 4位 26歳 5位 22歳
1985年 初婚年齢 1位 24歳 2位 25歳 3位 23歳 4位 26歳 5位 22歳
1986年 初婚年齢 1位 24歳 2位 25歳 3位 23歳 4位 26歳 5位 22歳
1987年 初婚年齢 1位 24歳 2位 25歳 3位 23歳 4位 26歳 5位 22歳
1988年 初婚年齢 1位 24歳 2位 25歳 3位 23歳 4位 26歳 5位 27歳
1989年 初婚年齢 1位 24歳 2位 25歳 3位 26歳 4位 23歳 5位 27歳
1990年 初婚年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 24歳 4位 23歳 5位 27歳
1991年 初婚年齢 1位 24歳 2位 26歳 3位 25歳 4位 23歳 5位 27歳
1992年 初婚年齢 1位 25歳 2位 24歳 3位 26歳 4位 23歳 5位 27歳
1993年 初婚年齢 1位 25歳 2位 24歳 3位 26歳 4位 23歳 5位 27歳
1994年 初婚年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 24歳 4位 23歳 5位 27歳
1995年 初婚年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 24歳 4位 27歳 5位 23歳
1996年 初婚年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 24歳 4位 27歳 5位 23歳
1997年 初婚年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 24歳 4位 27歳 5位 23歳
1998年 初婚年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 24歳 4位 27歳 5位 28歳
1999年 初婚年齢 1位 26歳 2位 25歳 3位 27歳 4位 24歳 5位 28歳
2000年 初婚年齢 1位 26歳 2位 25歳 3位 27歳 4位 24歳 5位 28歳
2001年 初婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 25歳 4位 28歳 5位 24歳
2002年 初婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 25歳 4位 28歳 5位 24歳
2003年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2004年 初婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2005年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2006年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2007年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2008年 初婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2009年 初婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2010年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2011年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2012年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2013年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 29歳 5位 25歳
2014年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 29歳 5位 25歳
2015年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2016年 初婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2017年 初婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
2018年 初婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 25歳 4位 28歳 5位 29歳
2019年 初婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 25歳 4位 28歳 5位 29歳
2020年 初婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 25歳 4位 28歳 5位 29歳
2021年 初婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 25歳 4位 28歳 5位 29歳
------------------------------------------------------------
1968年 再婚年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 30歳
1969年 再婚年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 25歳 5位 29歳
1970年 再婚年齢 1位 28歳 2位 26歳 3位 27歳 4位 29歳 5位 30歳
1971年 再婚年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 29歳 4位 30歳 5位 26歳
1972年 再婚年齢 1位 28歳 2位 29歳 3位 30歳 4位 25歳 5位 27歳
1973年 再婚年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 29歳 4位 30歳 5位 31歳
1974年 再婚年齢 1位 26歳 2位 25歳 3位 27歳 4位 30歳 5位 29歳
1975年 再婚年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 31歳
1976年 再婚年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 29歳 5位 25歳
1977年 再婚年齢 1位 28歳 2位 29歳 3位 27歳 4位 26歳 5位 30歳
1978年 再婚年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 27歳 5位 31歳
1979年 再婚年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
1980年 再婚年齢 1位 29歳 2位 31歳 3位 30歳 4位 32歳 5位 28歳
1981年 再婚年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 30歳 4位 29歳 5位 33歳
1982年 再婚年齢 1位 33歳 2位 32歳 3位 31歳 4位 30歳 5位 29歳
1983年 再婚年齢 1位 34歳 2位 32歳 3位 33歳 4位 31歳 5位 30歳
1984年 再婚年齢 1位 33歳 2位 34歳 3位 31歳 4位 35歳 5位 32歳
1985年 再婚年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 33歳 4位 30歳 5位 32歳
1986年 再婚年齢 1位 34歳 2位 32歳 3位 36歳 4位 33歳 5位 31歳
1987年 再婚年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 29歳 4位 33歳 5位 28歳
1988年 再婚年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 33歳 5位 32歳
1989年 再婚年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 31歳 4位 32歳 5位 28歳
1990年 再婚年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 31歳 4位 32歳 5位 28歳
1991年 再婚年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 32歳
1992年 再婚年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
1993年 再婚年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 32歳
1994年 再婚年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 31歳 4位 32歳 5位 28歳
1995年 再婚年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 32歳 5位 28歳
1996年 再婚年齢 1位 31歳 2位 29歳 3位 28歳 4位 32歳 5位 30歳
1997年 再婚年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 32歳 5位 31歳
1998年 再婚年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 31歳 4位 28歳 5位 33歳
1999年 再婚年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 31歳 4位 28歳 5位 32歳
2000年 再婚年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 31歳 4位 32歳 5位 28歳
2001年 再婚年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 32歳 5位 33歳
2002年 再婚年齢 1位 31歳 2位 30歳 3位 32歳 4位 29歳 5位 33歳
2003年 再婚年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 32歳 4位 33歳 5位 29歳
2004年 再婚年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 30歳 5位 34歳
2005年 再婚年齢 1位 33歳 2位 32歳 3位 31歳 4位 34歳 5位 30歳
2006年 再婚年齢 1位 34歳 2位 33歳 3位 32歳 4位 35歳 5位 31歳
2007年 再婚年齢 1位 34歳 2位 33歳 3位 35歳 4位 32歳 5位 36歳
2008年 再婚年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 33歳 4位 36歳 5位 32歳
2009年 再婚年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 36歳 4位 33歳 5位 37歳
2010年 再婚年齢 1位 36歳 2位 35歳 3位 34歳 4位 37歳 5位 33歳
2011年 再婚年齢 1位 36歳 2位 37歳 3位 35歳 4位 34歳 5位 33歳
2012年 再婚年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 37歳 4位 36歳 5位 33歳
2013年 再婚年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 33歳 4位 36歳 5位 37歳
2014年 再婚年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 33歳 4位 36歳 5位 37歳
2015年 再婚年齢 1位 33歳 2位 35歳 3位 34歳 4位 32歳 5位 36歳
2016年 再婚年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 32歳 4位 36歳 5位 33歳
2017年 再婚年齢 1位 35歳 2位 34歳 3位 33歳 4位 36歳 5位 32歳
2018年 再婚年齢 1位 34歳 2位 33歳 3位 35歳 4位 36歳 5位 38歳
2019年 再婚年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 36歳 4位 33歳 5位 32歳
2020年 再婚年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 33歳 4位 36歳 5位 37歳
2021年 再婚年齢 1位 35歳 2位 34歳 3位 33歳 4位 36歳 5位 37歳
------------------------------------------------------------
※その年に結婚生活に入り届け出たもの
※結婚式を挙げた時、又は、同居を始めた時のうち早いほうの年齢
※外国人(外国籍者)を含まない
※出典:厚生労働省「人口動態統計(確定数)」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

結婚には「初婚」と「再婚」がありますが、「中高年世代」が多い日本では「再婚年齢」の上昇が目立ちます。
マスコミは「晩婚、晩婚」と言っていますが、じつは「初婚年齢」はあまり上昇していないことがわかります。

「晩婚」という言葉を聞いた若者が結婚を先延ばしにしていると、「一生独身」になる確率が高くなります。
皆さんのご家族、親戚、友人、知人の中にも「30歳代」や「40歳代」の「独身女性」がかなり居るでしょう。

下の表は、日本人女性の「第1子を生んだ年齢」「第2子を生んだ年齢」「第3子を生んだ年齢」のトップ5を並べたものです。

■日本人女性が「第1子」「第2子」「第3子」を生んだ年齢トップ5
----------------------------------------------------------------------
1968年 第1子を生んだ年齢 1位 24歳 2位 25歳 3位 26歳 4位 23歳 5位 27歳
1969年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 24歳 3位 26歳 4位 23歳 5位 22歳
1970年 第1子を生んだ年齢 1位 23歳 2位 25歳 3位 26歳 4位 24歳 5位 22歳
1971年 第1子を生んだ年齢 1位 24歳 2位 23歳 3位 25歳 4位 22歳 5位 26歳
1972年 第1子を生んだ年齢 1位 24歳 2位 23歳 3位 25歳 4位 22歳 5位 26歳
1973年 第1子を生んだ年齢 1位 24歳 2位 25歳 3位 23歳 4位 26歳 5位 22歳
1974年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 24歳 3位 26歳 4位 23歳 5位 27歳
1975年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 24歳 3位 26歳 4位 23歳 5位 27歳
1976年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 24歳 3位 26歳 4位 23歳 5位 27歳
1977年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 24歳 3位 26歳 4位 27歳 5位 23歳
1978年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 24歳 3位 26歳 4位 27歳 5位 23歳
1979年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 24歳 3位 26歳 4位 27歳 5位 23歳
1980年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 24歳 3位 26歳 4位 27歳 5位 23歳
1981年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 24歳 4位 27歳 5位 23歳
1982年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 24歳 4位 27歳 5位 23歳
1983年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 24歳 4位 27歳 5位 23歳
1984年 第1子を生んだ年齢 1位 25歳 2位 26歳 3位 24歳 4位 27歳 5位 28歳
1985年 第1子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 25歳 3位 27歳 4位 24歳 5位 28歳
1986年 第1子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 25歳 3位 27歳 4位 24歳 5位 28歳
1987年 第1子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 25歳 3位 27歳 4位 24歳 5位 28歳
1988年 第1子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 25歳 3位 27歳 4位 24歳 5位 28歳
1989年 第1子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 25歳 3位 27歳 4位 24歳 5位 28歳
1990年 第1子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 25歳 3位 27歳 4位 28歳 5位 24歳
1991年 第1子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 24歳
1992年 第1子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 24歳
1993年 第1子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 28歳 3位 25歳 4位 27歳 5位 29歳
1994年 第1子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 25歳 4位 28歳 5位 29歳
1995年 第1子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
1996年 第1子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 25歳 5位 29歳
1997年 第1子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 29歳 5位 25歳
1998年 第1子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 29歳 5位 25歳
1999年 第1子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 29歳 5位 25歳
2000年 第1子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 29歳 5位 25歳
2001年 第1子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 27歳 3位 29歳 4位 26歳 5位 30歳
2002年 第1子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 29歳 3位 27歳 4位 30歳 5位 26歳
2003年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 27歳 4位 30歳 5位 26歳
2004年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 27歳 5位 31歳
2005年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 27歳 5位 31歳
2006年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2007年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2008年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2009年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2010年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 27歳 5位 31歳
2011年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 27歳 5位 31歳
2012年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 27歳 5位 31歳
2013年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2014年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2015年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2016年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2017年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2018年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2019年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2020年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
2021年 第1子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
----------------------------------------------------------------------
1968年 第2子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
1969年 第2子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 29歳 5位 25歳
1970年 第2子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 29歳 5位 25歳
1971年 第2子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 29歳 4位 26歳 5位 30歳
1972年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 27歳 3位 25歳 4位 29歳 5位 26歳
1973年 第2子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 25歳 3位 28歳 4位 29歳 5位 27歳
1974年 第2子を生んだ年齢 1位 26歳 2位 27歳 3位 25歳 4位 28歳 5位 29歳
1975年 第2子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 26歳 3位 28歳 4位 25歳 5位 29歳
1976年 第2子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 29歳 5位 25歳
1977年 第2子を生んだ年齢 1位 27歳 2位 28歳 3位 26歳 4位 29歳 5位 25歳
1978年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 27歳 3位 29歳 4位 26歳 5位 30歳
1979年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 27歳 3位 29歳 4位 26歳 5位 30歳
1980年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 27歳 3位 29歳 4位 26歳 5位 30歳
1981年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 27歳 3位 29歳 4位 26歳 5位 30歳
1982年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 27歳 3位 29歳 4位 26歳 5位 30歳
1983年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 27歳 3位 29歳 4位 26歳 5位 30歳
1984年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 29歳 3位 27歳 4位 26歳 5位 30歳
1985年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 29歳 3位 27歳 4位 26歳 5位 30歳
1986年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 27歳 3位 29歳 4位 30歳 5位 26歳
1987年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 29歳 3位 27歳 4位 30歳 5位 26歳
1988年 第2子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 29歳 3位 27歳 4位 30歳 5位 26歳
1989年 第2子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 27歳 5位 26歳
1990年 第2子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 27歳 5位 31歳
1991年 第2子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 27歳 5位 31歳
1992年 第2子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 27歳 5位 31歳
1993年 第2子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 31歳 5位 27歳
1994年 第2子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
1995年 第2子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
1996年 第2子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 31歳 4位 30歳 5位 27歳
1997年 第2子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 32歳
1998年 第2子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
1999年 第2子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 31歳 4位 28歳 5位 32歳
2000年 第2子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 28歳 5位 32歳
2001年 第2子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 28歳 5位 32歳
2002年 第2子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 31歳 4位 32歳 5位 28歳
2003年 第2子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 32歳 5位 28歳
2004年 第2子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 30歳 3位 32歳 4位 29歳 5位 33歳
2005年 第2子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 30歳 4位 29歳 5位 33歳
2006年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 31歳 3位 30歳 4位 33歳 5位 29歳
2007年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 31歳 3位 33歳 4位 30歳 5位 34歳
2008年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 31歳 3位 33歳 4位 30歳 5位 34歳
2009年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 31歳 3位 33歳 4位 30歳 5位 34歳
2010年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 31歳 3位 33歳 4位 30歳 5位 34歳
2011年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 31歳 3位 33歳 4位 34歳 5位 30歳
2012年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 30歳 5位 34歳
2013年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 30歳 5位 34歳
2014年 第2子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 33歳 4位 34歳 5位 30歳
2015年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 31歳 3位 33歳 4位 30歳 5位 34歳
2016年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 31歳 3位 33歳 4位 34歳 5位 30歳
2017年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 34歳 5位 30歳
2018年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 34歳 5位 30歳
2019年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 31歳 3位 33歳 4位 34歳 5位 30歳
2020年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 34歳 5位 30歳
2021年 第2子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 34歳 5位 30歳
----------------------------------------------------------------------
1968年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 28歳 5位 32歳
1969年 第3子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 31歳 5位 32歳
1970年 第3子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 32歳
1971年 第3子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
1972年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 32歳
1973年 第3子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 31歳 4位 28歳 5位 32歳
1974年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 31歳 4位 27歳 5位 32歳
1975年 第3子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 27歳 3位 31歳 4位 30歳 5位 29歳
1976年 第3子を生んだ年齢 1位 28歳 2位 29歳 3位 27歳 4位 30歳 5位 31歳
1977年 第3子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 28歳 3位 30歳 4位 27歳 5位 31歳
1978年 第3子を生んだ年齢 1位 29歳 2位 30歳 3位 28歳 4位 31歳 5位 27歳
1979年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 29歳 3位 31歳 4位 28歳 5位 32歳
1980年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 32歳 5位 28歳
1981年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 32歳 5位 28歳
1982年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 32歳 5位 28歳
1983年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 32歳 5位 33歳
1984年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 29歳 4位 32歳 5位 33歳
1985年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 32歳 4位 29歳 5位 33歳
1986年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 32歳 4位 29歳 5位 33歳
1987年 第3子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 30歳 3位 32歳 4位 29歳 5位 33歳
1988年 第3子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 30歳 3位 32歳 4位 29歳 5位 33歳
1989年 第3子を生んだ年齢 1位 30歳 2位 31歳 3位 32歳 4位 29歳 5位 33歳
1990年 第3子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 30歳 3位 32歳 4位 33歳 5位 29歳
1991年 第3子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 30歳 4位 33歳 5位 29歳
1992年 第3子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 30歳 4位 33歳 5位 29歳
1993年 第3子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 30歳 4位 33歳 5位 29歳
1994年 第3子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 33歳 4位 30歳 5位 29歳
1995年 第3子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 30歳 4位 33歳 5位 34歳
1996年 第3子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 33歳 4位 30歳 5位 34歳
1997年 第3子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 30歳 5位 34歳
1998年 第3子を生んだ年齢 1位 33歳 2位 31歳 3位 32歳 4位 30歳 5位 34歳
1999年 第3子を生んだ年齢 1位 31歳 2位 32歳 3位 34歳 4位 30歳 5位 33歳
2000年 第3子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 31歳 3位 33歳 4位 30歳 5位 34歳
2001年 第3子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 34歳 5位 30歳
2002年 第3子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 34歳 5位 30歳
2003年 第3子を生んだ年齢 1位 33歳 2位 32歳 3位 31歳 4位 34歳 5位 30歳
2004年 第3子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 34歳 5位 30歳
2005年 第3子を生んだ年齢 1位 32歳 2位 33歳 3位 31歳 4位 34歳 5位 35歳
2006年 第3子を生んだ年齢 1位 33歳 2位 32歳 3位 34歳 4位 31歳 5位 35歳
2007年 第3子を生んだ年齢 1位 33歳 2位 34歳 3位 32歳 4位 35歳 5位 31歳
2008年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 33歳 3位 35歳 4位 32歳 5位 31歳
2009年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 33歳 4位 32歳 5位 36歳
2010年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 33歳 4位 32歳 5位 36歳
2011年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 33歳 3位 35歳 4位 32歳 5位 36歳
2012年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 33歳 3位 35歳 4位 32歳 5位 36歳
2013年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 33歳 3位 35歳 4位 32歳 5位 36歳
2014年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 33歳 3位 35歳 4位 32歳 5位 31歳
2015年 第3子を生んだ年齢 1位 33歳 2位 34歳 3位 35歳 4位 32歳 5位 31歳
2016年 第3子を生んだ年齢 1位 33歳 2位 34歳 3位 32歳 4位 35歳 5位 36歳
2017年 第3子を生んだ年齢 1位 33歳 2位 34歳 3位 35歳 4位 32歳 5位 36歳
2018年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 33歳 3位 35歳 4位 32歳 5位 36歳
2019年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 33歳 4位 36歳 5位 32歳
2020年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 33歳 4位 36歳 5位 32歳
2021年 第3子を生んだ年齢 1位 34歳 2位 35歳 3位 33歳 4位 36歳 5位 32歳
----------------------------------------------------------------------
※第4子以降は「出生数が極めて少ない」ので掲載省略
※外国人(外国籍者)を含まない
※出典:厚生労働省「人口動態統計(確定数)」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

日本では「第3子を生む女性」が最も多い年齢は「35歳」前後になっています。
日本の出生数の大半は「第1子」か「第2子」なので、日本では普通に結婚して子供を生む女性は「30歳代半ば」までに出産を終えているということになります。

最初に紹介した「自虐動画」に出ている女性は「35歳」で「未婚」(入籍経験なし独身)だそうですが、このままだと一生「独身」「子供なし」になる可能性がとても高いです。
出来れば「20歳代」のうちに「結婚」「出産」を済ませておいたほうが良かったのですが、残念ながら若いころに戻ることは二度と出来ないので、彼女はこれから先の「40歳代」や「50歳代」あるいは「老後」のことを考えて生活していくしかないでしょう。

「結婚」して「子供」を作るのにもっとも向いている時期は「20歳代」です。
いま「20歳代」の日本の若者は「テロ」なんかやっている場合ではないでしょう。

「結婚生活」や「子育て」で人生修行を積んだ後に「政治家」を目指してもいいでしょう。
日本のロケット打ち上げ失敗には「少子高齢化」による「優秀な人材の減少」も関係していることを忘れないほうがいいでしょう。

No.243516 2023/04/19(Wed) 16:54:58
バグにもピンからキリまでありますが、お宝発見 / ヤンキースVSエンジェルス
2023-02-10 【衝撃】この世は仮想現実!?世界で実際に起きているバグがヤバすぎる…
https://ameblo.jp/kemeno53/entry-12788688335.html


4月19日ですが、山梨県道419には特別なナニコレないので、一日フライングして420号の調査に行きました。
カーナビには406号はあっても420号はありませんが、一体全体どうなっているのか?
ナビの画面の406号から先に見える赤枠(ピンボケ)を拡大すると420号の標識が分かりますが、ここには小室という部落のヘリポートがあり、4月6日に墜落した陸自ヘリは、このカーナビの誤表示として預言されていたのです。
この世のプログラマーも、種明かしになるバグを各所に隠して来ましたが、何の意味もないバグより、世界の誰も解明できない墜落ヘリの原因をナビの数少ないデータミスの中に埋め込んで、誰かが発見するのを期待していたのでしょう。

No.243515 2023/04/19(Wed) 16:53:31
嘘つき東海アマ / 批判者A
春休みの突入したんじゃないのか?東海アマ!
アラブの春の東海アマ!

地震が来る来る言ってる破滅願望のお前ら、雨降って気温も下がってるから地震はない!

No.243514 2023/04/19(Wed) 15:26:49
(No Subject) / ・・・
7時頃から太陽風密度が通常風領域の2〜5を割り込み1.0立方cm前後で推移しているので、コロナホールの密度の小さな太陽風が合わさって飛来している模様。
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
しかし、コロナホールは18日13時(UTC4時)26分頃の太陽コロナの様子だと未だ南東に位置しているので、自然飛来のコロナホールによる太陽風の飛来では無く、http://swnews.jp/
17日21時(UTC12時)頃太陽中心部東側で発生した爆発風と共にコロナホールから噴出した太陽風が合わさって時空間転送によって飛来していると思われます。
10時12分現在の速度563km/s〜逆算すると、発生時刻は、
14,810万km÷3,600÷563km/s=73.0=73.07時間前の73時間4分前の16日9時8分に成りますが、
16日13時(UTC4時)27分頃のコロナの様子ではコロナホールは皆無です。http://swnews.jp/2023/swnews_2304161437.html
16日5時(UTC15日20時)頃にコロナの爆発が起きているので、この爆発に伴うCMEの太陽風が同時に自然飛来していると思われます。
即ち、自然飛来の淡いCMEの太陽風と、17日21時(UTC12時)頃に発生した太陽中心部東側の爆発現象と共に南西側のコロナホールの太陽風が時空間転送されていると言う事である。。。

新たに分かったことは、太陽のやや東側で発生した爆発風と南東のコロナホールが時空間転送されたという事ことで、
時空間ホールを東回りに何重にもして(太陽の裏側を通って)西側の地球側にも太陽風などを時空間転送させる技術を完成したと言う事で、
太陽のどの位置からでも時空間転送が可能と言う、地球にとってはさらなる脅威が生まれたという事(油断・気を抜いた瞬間に時空間転送され→大半の人類は絶滅する)。。。。。。

No.243513 2023/04/19(Wed) 10:37:04
何か近そう。 / 中央
低い音でゴトゴト動いています。鼓膜がフルフルしています。
No.243512 2023/04/19(Wed) 09:23:20
「孫悟飯」VS「孫正義」 / アラブの春VS伊良部の春
4/18(火) 17:30配信「孫悟飯」名乗る人物が指示か 貴金属強奪事件、実行役容疑者が供述
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe574b953cfd0cc7dda442fba3962626d7133e23
★この世は漫画的世界がお気に入りの自然界がプログラミングした嘘(方便)の世界であり、ドラゴンボールの「孫悟飯」ではないが、今年1月まで使っていたソフトバンクの孫正義のプロバイダーでは、重量制限が来るとネットはほぼ見れなかったのに、乗り換えたahamo(20GB基本料金2,970円)では、まさかと思ったが低速ながらも動画まで見れる事が分かりました。
https://ahamo.com/plan/index.html
★もっとお得なプロバイダーもあるかも知れませんが、節約志向の方にはお勧めです。

No.243511 2023/04/19(Wed) 07:46:08
(No Subject) / ・・・
0時前には510km超えで、6時04分現在太陽風速度が600km/sと高速風になっていますが、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
速度から発生時刻を逆算すると、14,810万km÷3,600÷600=68.565時間前の2日と20時間34分前の16日10時26分と成ります。
15日19時(UTC10時)頃に太陽中心部北部と、16日1時(UTC15日16時)に南西側でフィラメントの噴出が在り、淡いハロー型のCMEが発生して居るので、http://swnews.jp/2023/swnews_2304161437.html
0時前の太陽風はやや速い時間の過去に時空間転送された模様で、
6時過ぎ現在の600km/s超えの太陽風は、17日14時(UTC5時)頃に太陽中心部北部のダークフィラメントの噴出と、17日21時(UTC12時)頃に中心部やや東で爆発現象が発生して居るので、http://swnews.jp/
このエネルギーが時空間転送された模様。元速度は750〜857km/s(80〜70%減速して600km/s台)。
密度も23時(UTC14時)過ぎ頃から10.0立方cm超えに成っています。
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
スウェーデン観測地磁気でも23時(UTC14時)頃に衝撃波の波形を捉えています。
https://www2.irf.se/Observatory/?link=Magnetometers

No.243510 2023/04/19(Wed) 06:48:36
人生最大のポカミス / アラブの春VS伊良部の春
2023年4月12日、異色の経済学者 小宮隆太郎氏は何を残したか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/k10014029451000.html
今朝、TVを付けたら小宮という学者の番組をしていましたが、ネットで唯一30点と評価した小宮光二氏の動画サイトの最新動画がこれです。
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake/videos
★彼以外の動画やブログなど何千何万でもチェックしましたが、他は全て0点の評価でした。
21世紀でもネットを見ない日はここ数日以来、記憶にないほど少なかったが、ネットを見るともの凄いストレスに悩まされてきました。
ストレスの原因は、小宮隆太郎(東京大学名誉教授)のような天才でも、小学生にでも分かりそうな一つの真理を知らないと全て0点に感じてしまいますが、100点満点のテストの回答に名前を書かなかった事が原因で、0点になってしまう人生最大のポカミスのような些細な物忘れに例えられるでしょう。

No.243509 2023/04/19(Wed) 06:48:31
(No Subject) / 中央
複数の巨大な怪獣が歩いています。鼓膜フルフルしています。


ダイソーのプリンターインクにヘッド乾燥防止の為にグリセリンを僅かに混ぜて使っています。
(真似は自己責任です!)

No.243508 2023/04/19(Wed) 03:23:22
888号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5888 '23 4/18

?@『本日の地震2回』
18日 21時56分 トカラ列島近海 M2.0
18日 17時03分 沖縄近海 M3.2

18日の月齢は27.3




参考)
「F10.7 CM 電波放射(再掲、「5533 '22 4/22)」
10.7cm(2800MHz)の太陽電波フラックスは、太陽活動の優れた指標である。
F10.7指数と呼ばれ、太陽活動の最も長く続いている記録の1つ。
F10.7の電波放射は、太陽大気のコロナで高く、低い色圏で発生する。
F10.7は、黒点数、紫外線および可視日射強度記録の数とよく相関している。
F10.7は1947年以来カナダで一貫して測定されており、最初はオンタリオ州オタワで測定されその後、カナダのブリティッシュコロンビア州のペンティクトン電波天文台に移り、ここで測定している。
F10.7指数は、宇宙天気の特定と予測に非常に価値が高い。
電離層に影響を与え、上層大気を変化させる極端紫外線(EUV)放射は、F10.7指数でうまく追跡できる。
成層圏とオゾンに影響を与える多くの紫外線放射もF10.7指数と相関しており、この測定はあらゆる気象条件で地上から日常的に確実に測定できるのである。


?E『地球内部が予想よりはるかに速く冷えている スイス研究(カーネギー科学研究所の村上元彦ETH教授Jan 20 2022)』
村上教授等はETHZのプレスリリースを通じ、「私達の研究結果は、地球のダイナミクスの進化について新たな視点をもたらす可能性があると発表した。
水星や火星など他の岩石惑星と同様、地球もまた冷却されており、想定よりも相当速く非活動的になりつつあることを示唆している」と説明。
論文は1月15日付で、科学ジャーナル『アース・アンド・プラネタリー・サイエンス・レターズ』に掲載された。
いずれは生命に適さない環境に
地球が熱を失うことで、遠い将来には生命に適さない環境となることも起こり得る。米NBC(1月20日)は、「この惑星(地球)のコアは数十億年も熱を失い続けているが、ひょっとすると『想定よりも急速に』失われており、地球上の生命の終えんを早めるかもしれない。もっとも、当面の話ではないが」と報じている。
現在はマントルの対流によって磁場が発生しているが、冷却によって対流が弱まれば磁場が失われ、有害な宇宙線が地表に降り注ぐことになる。「そうなれば、地球は不毛で生存に適さない岩の塊となる」と述べる。

No.243507 2023/04/19(Wed) 00:35:51
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、18日のラドン値は、22-19-22-19㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.243506 2023/04/18(Tue) 22:06:12
諏訪之瀬島で噴火 大きな噴石が300メートル飛ぶ 噴煙は1500メートル上がる / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で17日、噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1500メートル。大きな噴石が最大で南に約300メートル飛んだ。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e499213bda64a54eb0e3bfe3725e1895bdf91e5

No.243505 2023/04/18(Tue) 21:45:23
画像はアップできなが(低速投稿) / アラブの春VS伊良部の春
令和4年9月4日富士山ニニギこと橘高啓が73年の生涯を終え天に旅立ちました。
https://ameblo.jp/1188okan/entry-12763800266.html
SK落合キャンプ場(黄砂)や新戸キャンプ場(倒木)と連鎖したので、「西富士オートキャンプ場」を経営していた彼を思い出した。
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51641719.html
宇佐市に不時着した小型機に関して、学研ムーの編集者「宇佐和通」の記事の暗号か?
2022/05/26 【エイリアンの啓示】パスカグーラ事件の当事者が「疫病と第3次世界大戦」のビジョンを授けられた!?【宇佐和通・パラノーマルヘッドライン】
https://twitter.com/mu_gekkan/status/1529774947065036800
和歌山市の漁港の爆弾事件は、定番の和歌山県北部有感が前兆で起きた大地震かな?
2007/03/25 05:34 34.3N 135.4E 10k M3.0震度1和歌山県北部
2007/03/25 09:42 37.3N 136.5E 11k M6.9 石川県能登半島沖 最大震度6強

No.243504 2023/04/18(Tue) 20:49:37
(No Subject) / 中央
鼓膜が大変フルフルしています。
No.243503 2023/04/18(Tue) 18:42:18
(No Subject) / ・・・
ウクライナに国境を接するポーランド、ハンガリー、スロバキアの3か国、自国の農家などに打撃が出ているので、ウクライナ産の農産物の輸入を6月30日まで禁止すると発表。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230418/k10014041431000.html
やはり悪魔のゼレンスキーが大統領のウクライナ、NATO加盟意欲でロシアノ侵攻を促し、全世界の物価高をもたらし、隣国の農家をも窮地に追い込む悪魔の国だった。。。

No.243502 2023/04/18(Tue) 10:52:21
CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
4/17 23:35点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17308。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.243501 2023/04/18(Tue) 00:48:45
87号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5887 '23 4/17

?@『本日の地震4回』
17日 14時36分 福島県沖 M3.5
17日 07時16分 長野県 M3.3 震度3
17日 02時25分 福島県沖 M4.6 震度4(最大)
17日 00時45分 熊本県 M3.5 震度3


17日の月齢は26.3


?A『本日の最大』
02時25分 福島県沖 M4.6 震度4


?B『この前兆』
1)新村山情報
15日、東の地電流が又、上昇。
98μA、頻繁に上下動を繰り返している。振り切れてはいない。太平洋側。

2)村山情報
13日、東の地電流上昇。福島県と略、警戒。
100μAに達していのでそんなには大きくはない。

3)孫4〜ノイズ発生
12日の孫4〜ノイズ(120時間型)で後発警戒。
120時間はドンピシャ本日、17日になる。


?C『新々村山情報』
02時25分 福島県沖 M4.6 震度4の発生でいったん60μAに下がっていた。

「地震ニュース」へ続く

No.243500 2023/04/18(Tue) 00:05:59
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、17日のラドン値は、22-19-22でした。
大阪東部観測点

No.243499 2023/04/17(Mon) 23:24:02
(No Subject) / 中央
強くなりました。ゴトゴトゴトゴトと鼓膜が大変フルフルしています。
No.243498 2023/04/17(Mon) 22:27:05
全18526件 [ ページ : << 1 ... 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 ... 927 >> ]