[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

大谷派 / 夔(き)
THKに向かう途中、信号待ちをしていたら、車の脇を不思議な老人がキョロキョロしていたので、何かと思って辺りを見回したら、真宗大谷派の寺の前だった。
No.245181 2023/07/16(Sun) 13:10:43
(No Subject) / ・・・
世界的なあらゆる自然環境から、何時、北米大陸と富士山東山麓以北・以東の陸地の海底沈没するM12規模の破局地殻変動が発生しても不思議では無くなった。
手取り(税引き後)10兆円を僕に持ってこれば、こんな小さな破壊エネルギーなど鼻くそ穿るよりも簡単に回避してあげるのだが、・・・
10兆円の持参がなくても、原発とワクチンと戦争を直ちに根絶(自衛隊と防衛費をゼロに)すれば破局地殻変動は自動的に回避される。。。

No.245180 2023/07/16(Sun) 13:01:01
絶体絶命エンジェルス / 夔(き)
いつからか知らないが、エンジェルスのマークがTHKに化けていたので、応援走行に18年勤めたTHK甲府工場へ行ったら、地震の免震装置の展示棟の前に新しい施設が建設中だった。
No.245179 2023/07/16(Sun) 12:49:49
(No Subject) / ・・・
関東各地で35℃超えの猛暑日に、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230716/k10014132261000.html
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
東京都心(千代田区)でも12時40分までに既に35.3℃と猛暑日に。

No.245178 2023/07/16(Sun) 12:47:32
(No Subject) / ・・・
震度4以上の有感地震、6月16日から1か月経過したが未だに発生無し。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/
過去1か月に3回以上は発生して来たことから、異常現象と言える。
震度5弱以上も平均して月1回発生して来たので、https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-5-minus/
6
6月11日以後発生無なので、何時発生しても不思議では無いが。
稚内で15日12時30分には既に陸地型のガンマ線放射の電離作用と思われる波形が出ているので、
https://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
16日12時半までにはM7.2以下の地震が発生してい居る筈だが、起きなければ、
やはり、深度300km〜600kmの深層スラブがCMEの太陽風の時空間転送で破壊された時の非常に強いガンマ線放射に因る電離作用と言える。。。

No.245177 2023/07/16(Sun) 12:08:19
ネット産業革命の模範となる都市伝説 / 夔(き)
追記2・・無事に山梨学院が逆転で準決勝に駒を進めましたが、大谷エンジェルスは今日こそ6連敗を止められるか?
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/2023071601/stats
追記・・今日の注目は昨日から気になっていた試合ですが、死球で登板を控えた選抜優勝投手が投げないこの試合の結果です。
山梨学院1-3甲府西(3回裏)
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_local/game/2021016893/inning

【レイラの都市伝説】@rayla--2389チャンネル登録者数 3230人動画はありません。
https://www.youtube.com/@rayla--2389/featured
■今朝はケルシー(スモモ)の収穫をしてからTVを付けたら、8時21分の時間表示のあるサンデーモーニングでは、今日にでも第三次世界大戦の可能性のある世界問題についてとやかく論議していた。
この8時21分から連想したのは3年前の8月21日にネットを騒がせた霊能者の大予言でしたが、外れてからは動画の更新は一度もなく、日付すら限定しない詐欺予言者は世界に何万人でもいるでしょう。
チャンネル登録者の3000人以上に迷惑をかけたので、当然と言えば当然ですが、クルクル詐欺師や無期懲役脱糞予言者ばかりのネット産業革命の模範となる都市伝説でした。
やぁ君まぁ君の知恵袋@user-gj2eo8ry7xチャンネル登録者数 3600人142 本の動画
https://www.youtube.com/@user-gj2eo8ry7x/videos
■レイラと同時期に巨大地震を警告してきた姫路市のTシャツオジサンの動画も3000人超ですが、2年以上更新がありません。

No.245176 2023/07/16(Sun) 08:59:22
(No Subject) / ・・・
15日15時43分M2.9中規模フレアに伴うCME
http://swnews.jp/

No.245175 2023/07/16(Sun) 08:32:06
(No Subject) / ・・・
プロトン(太陽放出陽子=重粒子)が16日6時現在1.210MeVまで上昇していますが、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
http://swnews.jp/rt/goes.php?c=p
15日15時43分に太陽南西3363黒点群でM2.9中規模フレアが発生子これに伴って南西(向かって右下)方向にCMEが噴出していますが、http://swnews.jp/
このCMEの太陽風(軽粒子)に先行して飛来するプロトンの重粒子が上昇して居るので、多少のCMEの太陽風が自然飛来する見込みです。。。

No.245174 2023/07/16(Sun) 08:31:12
3台の電卓に異常【厳重警戒】 / 埼玉「うさぎ」
7/16 6:27消灯・点灯。CASIO JS-25第2,DS-120第1,第5電卓(電源はソーラーのみ)のJS-25第2に[0.]√[数値]現象が3日連続(初めて)、DS-120第1,第5に極めて、極めて稀な表示。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17500。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.245173 2023/07/16(Sun) 08:26:35
(No Subject) / ・・・
ACE衛星では太陽風速度は訂正され500km/s以下と成り、http://swnews.jp/swnews_infl.html
太陽風密度は完全に0.7立方cmのコロナホールの太陽風密度で推移しています。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
太陽風速度402km/s〜逆算した日時には太陽の中心付近にコロナホールが無いのに、コロナホールの太陽風密度と成ることは自然物理学的には絶対に在り得ない事。
不自然なこと、常識では考えられない異常現象を認識しておかしいと思わ(感じ)ない人はこの世でも次の正常な宇宙でも不要な害虫。
害虫は駆除し鏖にし、死後その魂は永遠の地獄行きと成る。。。
現世宇宙において地球生命体は最も原始的な生命体で、人間も最も原始的な生物の一つ。
人類が信じている常識や物理学知識のほとんどは不正解で間違っている。。。
最も原始的な生命体の人類があたかも神や創造主に成ったかの様に錯覚するのは自由だが、それは神や創造主への冒涜であり不敬罪で、罪人として処罰されるのは至極当然なのである。。

DSCVR衛生の太陽風速度観測機器が、異質なコロナホールの太陽風の時空間転送で誤作動を起こした模様。
グラフ画像のオレンジ色のグラフが太陽風密度。

No.245172 2023/07/16(Sun) 07:36:47
(No Subject) / ・・・
日本や米国に続き、韓国でも大雨被害で川の氾濫や度す亜崩れなどで22人死亡、10人行方不明。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230716/k10014132121000.html

No.245171 2023/07/16(Sun) 07:21:30
雲 / 東京都からでした。
5時過ぎ:北方面の空、高い位置を北東〜東から西〜南西方に向かって放射状に見える、薄くて細長い雲が多く伸びていて、その合間を薄くて細かい粒状潰れの雲が多く占めている。
No.245170 2023/07/16(Sun) 05:12:42
世界一の超能力者 ベラ・コチェフスカの大予言 / 夔(き)
2023年07月15日21時49分頃トカラ列島近海 M2.8震度2
2023年06月22日21時47分頃トカラ列島近海 M3.1震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/
★6月22日以来のトカラ有感が起きたので、例のごとくトカナを見たら、これが2番人気だった。
2023.07.15、最新ババ・ヴァンガ予言! 2023年7月17日に核爆発、地球停止、有毒雲で奇病発生!?
https://tocana.jp/2023/07/post_253719_entry.html
★7月17日の解釈はノストラダムスの以下の一連の予言の解釈と同じで、日付とシンクロしそうなノストラダムスの6巻24〜27番の4連詩には地震を思わせる言葉はありませんが、巨蟹宮(6月22日〜7月22日)、「霧雨の日」、「空模様が霧雨の時期」など日本の梅雨時を限定する4連動大預言でもあり、ざっと解釈してもまもなく世界大戦のような事があっても4年以内(〜2027年)くらいに「長らく地上に平和をもたらす」ハッピーエンドな大預言として解釈できます。
百詩篇第6巻24番(6月24日)
マルスと王杖が交会するだろう、「巨蟹宮」の下で。凄惨な戦争。
少し後で新しい王が聖油を塗られるだろう。その者は長らく地上に平和をもたらすだろう。
百詩篇第6巻25番(6月25日)
逆さまのマルスにより、偉大な漁師の君主政体は、破滅的な困難に陥るだろう。
若くて黒い赤き者はヒエラルキアを掌握するだろう。裏切り者たちは「霧雨の日」に決行するだろう。
百詩篇第6巻26番(6月26日)
四年間、いくらか立派な人物が御座を保つだろう。生活の不品行な一人が後に続くだろう。
ラヴェンナ、ピサ、ヴェローナは支持するだろう、十字架を掲げたいという教皇の熱望を。
百詩篇第6巻27番(6月27日)
五つの川が一つになる島々で、偉大なるシラン・スランの三日月によって、
「空模様が霧雨の時期」に、ある者が怒る。六人は亜麻の束に隠されて逃れる。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/57.html
2023/06/04、ババ・ヴァンガの娘が日本人へ大警告!日本を恐怖に陥れる最大の敵は『アメリカ』だ!日本人はまもなく終わる?【ベラ・コチェフスカ予言:都市伝説】

No.245169 2023/07/16(Sun) 01:05:49
(No Subject) / ・・・
23時52分現在の太陽風速度はやや高速の538km/s・+2.9nT(弱い北向き磁場)ですが、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
太陽風密度は1立方cm未満、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
コロナホールの太陽風密度だが、7日にはコロナホールが中心線にあり、http://swnews.jp/2023/swnews_2307071425.html
8日には中心線を超えていて、http://swnews.jp/2023/swnews_2307081359.html
以後コロナホールは15日まで皆無なので、http://swnews.jp/2023/swnews_2307151347.html
コロナホールの太陽風が自然飛来することは自然物理学的には在り得ません。
因って、太陽の裏側で出現しているコロナホール又はこちら側の未来に出来るコロナホールが過去に時空間転送されているか、7日のコロナホールが過去に時空間転送されているかのどちらかです。。。
但し、この太陽風はカモフラージュで、本来の目的は深層スラブへのCMEの太陽風の時空間転送です。。。
15日も3時半頃フィラメントの噴出が中心部南側であり、南西方向に淡いCMEが発生しているのと同時に、太陽の裏側で北東方向に激しく噴出するCMEが映っています。
http://swnews.jp/2023/swnews_2307151347.html

No.245168 2023/07/16(Sun) 00:10:48
75号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5975 '23 7/15

?@『本日の地震2回』
15日 21時49分 トカラ列島近海 M2.8 震度2
15日 14時40分 熊本県 M2.4

15日の月齢は26.9。


?A『本日のイオノ』
赤51(稚内23、国分寺25、山川3、沖縄0)
未精査


?B『関東深夜のEs警戒』
現在、強いスポラディックE層が継続発生。
異常伝搬に注意、現況を確認。
スポラディックE層臨界周波数が8MHzを上回ったのは下記。
7/15 22:00 11.6MHz  22:15 9.1MHz 22:45 9.3MHz
23:00 9.3MHz  23:15 9.0MHz  23:30 8.2MHz  23:45 11.1MHz


?C『稚内で電離層擾乱、警戒』
7/15 15:30 - 17:00 1時間半
最大16:15 11.3MHz 12.8MHz


?D『稚内の地震性Esは警戒』
今夕、30メガをオーバーしている。
明らかに太陽エネ≪地球エネ。


?E『篠原情報 (7/15 13:47 更新)』
続く。

No.245167 2023/07/16(Sun) 00:08:17
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、15日のラドン値は、昨日30〜33㏃から短時間で22㏃まで急落しました。
大阪東部観測点

No.245166 2023/07/15(Sat) 23:35:46
サンデーサイレンスやサンデー毎日の画像 / 夔(き)
人間界では手当たり次第に破壊と再建を繰り返す歴史が続いてきたように、自然界も問答無用で天地をひっくり返すような再建の時期と判断してきましたが、何億人死のうとカラスの勝手な訳です。
そんな地球「ガイアの夜明」に、内野安打程度のソフトランディングの天変地異ならいいが、巨人の星のトト様のようなちゃぶ台返しの巨大地震でも起こされたらたまりません。
どうしてもやるなら、連休中の日曜日なら犠牲者も最小限に抑えられるので、サンデーサイレンスやサンデー毎日の画像で、リクエストしてきました。
7月17日の休日も爆弾予言が飛び出しましたが、それが過ぎればやっと春休みがもらえると信じています。

No.245165 2023/07/15(Sat) 21:19:39
日本では「災害」「事故」「病気」「その他の理由」で亡くなる人が増えていますが / 牡丹鍋
★九州北部大雨の死者9人に(YouTube)




「正面衝突」「橋げた落下」と聞くと、バブル崩壊直後の1991年に発生した「信楽高原鉄道正面衝突事故(42人死亡、614人負傷)」「広島新交通システム橋げた落下事故(14人死亡、9人負傷)」を思い出します。
ただ、1991年当時の日経平均株価が「2万6千円前後」まで下がっていたのに対して、現在の日経平均株価は「3万2千円台」をキープしています。(※バブル最高値は1989年12月の「3万8915円87銭」でした。)

下の表は、2021年末までに亡くなった日本人(日本国籍者)の数を「生まれ年」ごとに並べたものです。

■1947年1月〜2021年12月(75年間)に死亡した日本人の数(※生まれ年ごと)
----------------------------------------------------------------------------
1947年生まれの死亡者 80万7088人(1947年出生数 267万8792人)死亡÷出生 30.13%
1948年生まれの死亡者 74万8635人(1948年出生数 268万1624人)死亡÷出生 27.92%
1949年生まれの死亡者 69万3737人(1949年出生数 269万6638人)死亡÷出生 25.73%
1950年生まれの死亡者 56万0078人(1950年出生数 233万7507人)死亡÷出生 23.96%
1951年生まれの死亡者 46万8297人(1951年出生数 213万7689人)死亡÷出生 21.91%
1952年生まれの死亡者 40万5114人(1952年出生数 200万5162人)死亡÷出生 20.20%
1953年生まれの死亡者 34万9566人(1953年出生数 186万8040人)死亡÷出生 18.71%
1954年生まれの死亡者 30万3703人(1954年出生数 176万9580人)死亡÷出生 17.16%
1955年生まれの死亡者 27万2683人(1955年出生数 173万0692人)死亡÷出生 15.76%
1956年生まれの死亡者 24万9400人(1956年出生数 166万5278人)死亡÷出生 14.98%
1957年生まれの死亡者 21万8073人(1957年出生数 156万6713人)死亡÷出生 13.92%
1958年生まれの死亡者 20万9864人(1958年出生数 165万3469人)死亡÷出生 12.69%
1959年生まれの死亡者 19万2009人(1959年出生数 162万6088人)死亡÷出生 11.81%
1960年生まれの死亡者 17万4169人(1960年出生数 160万6041人)死亡÷出生 10.84%
1961年生まれの死亡者 15万9595人(1961年出生数 158万9372人)死亡÷出生 10.04%
1962年生まれの死亡者 14万8807人(1962年出生数 161万8616人)死亡÷出生 9.19%
1963年生まれの死亡者 13万9604人(1963年出生数 165万9521人)死亡÷出生 8.41%
1964年生まれの死亡者 13万2452人(1964年出生数 171万6761人)死亡÷出生 7.72%
1965年生まれの死亡者 12万8694人(1965年出生数 182万3697人)死亡÷出生 7.06%
1966年生まれの死亡者 9万2985人(1966年出生数 136万0974人)死亡÷出生 6.83%
1967年生まれの死亡者 11万6798人(1967年出生数 193万5647人)死亡÷出生 6.03%
1968年生まれの死亡者 10万6881人(1968年出生数 187万1839人)死亡÷出生 5.71%
1969年生まれの死亡者 10万0276人(1969年出生数 188万9815人)死亡÷出生 5.31%
1970年生まれの死亡者 9万5078人(1970年出生数 193万4239人)死亡÷出生 4.92%
1971年生まれの死亡者 9万1097人(1971年出生数 200万0973人)死亡÷出生 4.55%
1972年生まれの死亡者 8万5832人(1972年出生数 203万8682人)死亡÷出生 4.21%
1973年生まれの死亡者 8万1937人(1973年出生数 209万1983人)死亡÷出生 3.92%
1974年生まれの死亡者 7万3741人(1974年出生数 202万9989人)死亡÷出生 3.63%
1975年生まれの死亡者 6万4169人(1975年出生数 190万1440人)死亡÷出生 3.37%
1976年生まれの死亡者 5万7363人(1976年出生数 183万2617人)死亡÷出生 3.13%
1977年生まれの死亡者 5万1356人(1977年出生数 175万5100人)死亡÷出生 2.93%
1978年生まれの死亡者 4万6732人(1978年出生数 170万8643人)死亡÷出生 2.74%
1979年生まれの死亡者 4万2374人(1979年出生数 164万2580人)死亡÷出生 2.58%
1980年生まれの死亡者 3万8304人(1980年出生数 157万6889人)死亡÷出生 2.43%
1981年生まれの死亡者 3万4696人(1981年出生数 152万9455人)死亡÷出生 2.27%
1982年生まれの死亡者 3万2066人(1982年出生数 151万5392人)死亡÷出生 2.12%
1983年生まれの死亡者 3万0002人(1983年出生数 150万8687人)死亡÷出生 1.99%
1984年生まれの死亡者 2万8082人(1984年出生数 148万9780人)死亡÷出生 1.88%
1985年生まれの死亡者 2万5296人(1985年出生数 143万1577人)死亡÷出生 1.77%
1986年生まれの死亡者 2万3078人(1986年出生数 138万2946人)死亡÷出生 1.67%
1987年生まれの死亡者 2万0895人(1987年出生数 134万6658人)死亡÷出生 1.55%
1988年生まれの死亡者 1万9337人(1988年出生数 131万4006人)死亡÷出生 1.47%
1989年生まれの死亡者 1万7265人(1989年出生数 124万6802人)死亡÷出生 1.38%
1990年生まれの死亡者 1万6166人(1990年出生数 122万1585人)死亡÷出生 1.32%
1991年生まれの死亡者 1万5408人(1991年出生数 122万3245人)死亡÷出生 1.26%
1992年生まれの死亡者 1万4414人(1992年出生数 120万8989人)死亡÷出生 1.19%
1993年生まれの死亡者 1万3171人(1993年出生数 118万8282人)死亡÷出生 1.11%
1994年生まれの死亡者 1万3053人(1994年出生数 123万8328人)死亡÷出生 1.05%
1995年生まれの死亡者 1万1797人(1995年出生数 118万7064人)死亡÷出生 0.99%
1996年生まれの死亡者 1万0811人(1996年出生数 120万6555人)死亡÷出生 0.90%
1997年生まれの死亡者 1万0256人(1997年出生数 119万1665人)死亡÷出生 0.86%
1998年生まれの死亡者 9629人(1998年出生数 120万3147人)死亡÷出生 0.80%
1999年生まれの死亡者 8467人(1999年出生数 117万7669人)死亡÷出生 0.72%
2000年生まれの死亡者 8034人(2000年出生数 119万0547人)死亡÷出生 0.67%
2001年生まれの死亡者 7106人(2001年出生数 117万0662人)死亡÷出生 0.61%
2002年生まれの死亡者 6637人(2002年出生数 115万3855人)死亡÷出生 0.58%
2003年生まれの死亡者 6204人(2003年出生数 112万3610人)死亡÷出生 0.55%
2004年生まれの死亡者 5647人(2004年出生数 111万0721人)死亡÷出生 0.51%
2005年生まれの死亡者 5036人(2005年出生数 106万2530人)死亡÷出生 0.47%
2006年生まれの死亡者 4808人(2006年出生数 109万2674人)死亡÷出生 0.44%
2007年生まれの死亡者 4728人(2007年出生数 108万9818人)死亡÷出生 0.43%
2008年生まれの死亡者 4478人(2008年出生数 109万1156人)死亡÷出生 0.41%
2009年生まれの死亡者 3962人(2009年出生数 107万0036人)死亡÷出生 0.37%
2010年生まれの死亡者 3812人(2010年出生数 107万1305人)死亡÷出生 0.36%
2011年生まれの死亡者 3598人(2011年出生数 105万0807人)死亡÷出生 0.34%
2012年生まれの死亡者 3255人(2012年出生数 103万7232人)死亡÷出生 0.31%
2013年生まれの死亡者 3201人(2013年出生数 102万9817人)死亡÷出生 0.31%
2014年生まれの死亡者 2931人(2014年出生数 100万3609人)死亡÷出生 0.29%
2015年生まれの死亡者 2728人(2015年出生数 100万5721人)死亡÷出生 0.27%
2016年生まれの死亡者 2552人(2016年出生数 97万7242人)死亡÷出生 0.26%
2017年生まれの死亡者 2281人(2017年出生数 94万6146人)死亡÷出生 0.24%
2018年生まれの死亡者 2163人(2018年出生数 91万8400人)死亡÷出生 0.24%
2019年生まれの死亡者 1846人(2019年出生数 86万5239人)死亡÷出生 0.21%
2020年生まれの死亡者 1589人(2020年出生数 84万0835人)死亡÷出生 0.19%
2021年生まれの死亡者 1088人(2021年出生数 81万1622人)死亡÷出生 0.13%
----------------------------------------------------------------------------
※「死亡者」…死亡時に日本人(日本国籍者)だった人が対象
※「出生数」…出生時に日本人(日本国籍者)だった人が対象
※戦災により1944年〜1946年のデータが欠如しているため「1947年以降生まれ」のみ掲載
※出典:厚生労働省「人口動態統計(確定数)」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※2022年の数値は2023年秋に公表予定
※転載自由

例えば、1995年生まれの日本人は、2021年末までに「1万1797人」も亡くなっています。
1995年に生まれた日本人は「118万7064人」だったので、出生数に対する死亡者の割合は「0.99%」となっています。(※すでに100人に1人が亡くなっています。)

みなさんの同級生はどれだけ亡くなっているでしょうか。

No.245164 2023/07/15(Sat) 20:32:57
新発見の予言アニメの4月19日と7月21日 / 夔(き)
2023/07/14、2023年に起こる恐怖の出来事。アメリカのアニメに隠されたとんでもない予言とは…【 都市伝説 予言 ザ・シンプソンズ イーロン・マスク 】
https://www.youtube.com/@koyakky-st/videos
★巨大地震の日付でも隠されていると思って見たが、いつともわからないどうでもよい内容だった。
1968年から放送された巨人の星のエピソードのような事が、現在起こる程度ならシンプソンズと同じレベルです。
【ザ・シンプソンズのエピソード一覧】
1987年4月19日、同シリーズはアメリカのテレビ番組『トレイシー・ウルマン・ショー(英語版)』内で短編アニメとして初めて放送された。
https://wiki3.jp/simpsons/page/14
■長年、我が家の最古1962年のカラー写真のナンバー419の謎は、この漫画が始まった日であることに気が付きましたが、もっと古い1950年代の富士急行のバスのナンバー(0721)に関しては、TVアニメ「東京マグニチュード8.0(2009年7月10日 - 9月18日)」が起こる「2012年7月21日、15時46分頃」と解釈して来ました。

No.245163 2023/07/15(Sat) 20:02:06
(No Subject) / ・・・
今度は国分寺で、18時00分12.02MHzの非常に強いEスポが発生しているが、
https://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
イオノゾンデグラフ波形を視るとこちらも内陸直下型の岩盤からのガンマ線の放射か、深層スラブ破壊時の非常に強いガンマ線の放射に因る電離作用で出来たEスポ(電子密度の上昇と高温化)。
恐らく、稚内も国分寺も、CMEの太陽風が直接深層スラブに時空間転送され、破壊された時の非常に強いガンマ線の作用と思われる。。。

No.245162 2023/07/15(Sat) 18:18:50
全20383件 [ ページ : << 1 ... 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 ... 1020 >> ]