[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

12月1〜22日(冬至)限定の大予言 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
詩百篇第9巻48番
大洋の大きな海洋都市は、(日本としか思えない島国の大都市)
結晶化した沼地に囲まれる。
冬至と春に(12月22日〜)
慄然とする風に試されるだろう。(最強寒波のような風)
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/37.html
詩百篇第9巻37番
橋と水車小屋が十二月に覆される。
ガロンヌ川はかなり高い場所にも押し寄せるだろう。
トゥールーズの壁や建物は滅茶苦茶にされる。
それで、マトロナ川と同じようにその場所が分からなくなるだろう。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/877.html
百詩篇第6巻44番
ナントのために、夜にイリスが現れるだろう。
(いくつかの)海の技術が雨を創り出すだろう。
アラブの湾は大艦隊を沈めるだろう。(ホルムズ海峡封鎖のような大戦争?)
ザクセンでは雄熊と雌豚から一匹の怪物が生まれるだろう。(日本の熊騒動のような事)
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/158.html
2023/12/22【緊急!地震予言】48時間以内、年末年始に警戒!千葉県東方沖で連続地震!東日本大震災と同じ予兆!【東京大地震2023 都市伝説  地震予知】
https://www.youtube.com/@metubouchannel/videos
2023/12/22、バブ・エル・マンデブ海峡 ホルムズ海峡
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos

No.247386 2023/12/23(Sat) 00:53:11
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、22日のラドン値は、48−44㏃でした。
大阪東部観測点

No.247385 2023/12/22(Fri) 23:10:04
最強寒波だけならいいのですが / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
第554回2023/12/22、 キャリーオーバーが消えた!!
https://www.ohtashp.com/topics/takarakuji/
■国内震度5弱ですら半年以上起きていないのは、東日本大震災以来の新記録と思いますが、年末ジャンボかお年玉原爆ドームのような最強寒波だけならいいのですが・・・
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-5-minus/

No.247384 2023/12/22(Fri) 20:50:39
1980年〜ビデオカメラマンとして活動した / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2021.02.20、プレアデス宇宙人が語った「地球の2025年問題」とは!? 特に日本は危険!
1970年代から90年代にかけてオカルト研究者として有名だった故・関英男博士が今回の話の発端だ。関博士は1970年頃、メキシコのチャパラ湖のほとりに住んでいたプレアデスから来た宇宙人から、さまざまな知識を教えてもらったそうだ。
https://tocana.jp/2021/02/post_199898_entry.html
『高次元科学―気と宇宙意識のサイエンス』(中央アート出版社)1994年
『高次元科学2―気と宇宙意識のサイエンス』(中央アート出版社)1996年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%8B%B1%E7%94%B7
■世紀末滅亡予言本が何百種類でも出版されていた1994〜1996年に出版された著書には、2025年までは少なくとも日本が滅亡する事はないというメッセージがありました。
具体性はゼロですが、適当に年号を限定しただけかも知れませんが、1980年から彼が設立した日本サイ科学会の講演会では、ビデオカメラマンとして活動していました。

No.247383 2023/12/22(Fri) 19:23:15
下手な鉄砲も見ず鉄砲動画 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
追記・・最後のクルクル詐欺師もチャンスセンターのオバサンに言われました。(当たりますように)
2023/12/22【緊急放送!】国内で48時間以内に震度7巨大地震の恐れ!今すぐ備える必要があります!
https://www.youtube.com/@Dr-Eishu/videos

トルコ地震が起きた今年2月頃から我先にと、全世界の的中マニアが、地震大国日本への全面予言攻撃が続きましたが、何も起こらないまま年を越しそうです。
ナメクジオバさんも日本全国どこでも地震のような時期もありましたが、数千もの視聴回数から十分の一へと激減して、悪夢の年越しになりそうです。
このような「下手な鉄砲も見ず鉄砲動画」が全面収束する頃が危険日ですが、世界的に誰も予想していなかった事ばかりが起こるだけで、慌てるコジキはもらいが少ない2023年になりそうです。

No.247382 2023/12/22(Fri) 13:56:52
竜年2024年を預言するドラゴンパークの黒竹 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
黒い竹の林はドラゴンパークという公園がある脇にあり、近くには高圧鉄塔が立っていて、電磁波が原因ではなく中国の黄河流域以南に分布する変種です。
昨年11月3日に買った玄米30kgはまだ5kgほど残っていますが、カビや変色もなく数年でももちそうです。
■今年は昨年なかった5kgの小分けがあり便利になりましたが、30kgより5%ほど割高。

No.247381 2023/12/22(Fri) 12:05:02
全国初の黒い歩道橋は黒竹の花の暗号? / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
今日は先日120年ぶりの花が咲いたクロチク(黒竹)を発見した甲斐市に向かったら、国道20号線にかかる黒い歩道橋が建設予定だった。
■全国を周遊しても黒い歩道橋は一度も見たことはなく、ネット検索しても1件もヒットしないので全国初でしょう。

No.247380 2023/12/22(Fri) 11:47:30
耳鳴りが強まっています。 / 西東京人
現在、東京、多摩北東部の自宅に居ます。

一昨日から、耳鳴りが強まっています。

今、ハイネットを確認したところ、外房の九十九里浜の東方沖で、
地震が多発しています。
まだ、耳鳴りの状況が続いていますので、これからも、外房沖での地震にくれぐれもご注意ください。

沖合地震のため、揺れは小さな地震が続いていますが、震源の浅さから見るに、揺れが小さくても、大津波の可能性が否定出来ません。

出来るだけ、太平洋岸の方々は、津波に十分、お気を付けください!

No.247379 2023/12/22(Fri) 09:07:34
チーバくんの銘柄の千葉県産の玄米 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023年12月21日 23時04分頃千葉県東方沖 M5.3震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/473/
★千葉県沖でM5前後が3連発しましたが、昨日は備蓄米として、年に一度の玄米30kgを買いました。
精米が必要な白米より玄米の方が高いのが謎なんですが、唯一、白米と同じ価格で売っているのがチーバくんの銘柄の千葉県産の玄米なのです。
自分はいざとなったら不食も出来ますが、兄の為に買っておくことにしました。
■昨年11月3日もカインズホームで初めて発見したチーバくんの30kg玄米ですが、アマゾンよりはるかに安い税込み8080円です。(現在は9080円に値上がりしました)
数年前から備蓄デマに騙されて来たので、備蓄はしない主義でしたが、昨年も買ったその日に千葉県北西部M5.0震度3が起きた。
今年は5kgを6袋買ったので、6連発するかも知れません。
2022年11月03日19時04分頃千葉県北西部 M5.0震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/341/

No.247378 2023/12/22(Fri) 01:46:58
CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
12/21 23:40点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17829。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.247377 2023/12/22(Fri) 00:40:55
31号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6131 '23 12/21

?@『本日の地震6回』
21日 23時04分 千葉県沖 M5.3 震度2(最大)
21日 22時36分 群馬県 M2.2
21日 20時29分 千葉県沖 M4.8 震度2
21日 10時59分 長野県 M2.5 震度2
21日 05時11分 能登半島沖 M3.7
21日 02時31分 宮城県沖 M4.0

21日の月齢は9.1


?A『本日の最大』
関東沖でM5.3 
23時04分 千葉県沖 M5.3 震度2
それなりの前兆はあった筈、だが、異常伝搬はノーチェック、電離層は無精査、短波帯ワッチはしていなかったのでこの前兆は掴めなかった。

天秤棒効果は関東に効いていたようだ。
両高気圧に挟まれた複数の低気圧が入り乱れて複雑な動きをしていた。


?B『Nictイオノ』
赤3(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄2)
未精査。


?C『沖縄P嵐警戒』
12/21 18:00から5時間15分
最大20:15 +7.2MHz 15.8MHz


?D『プロトン、TEC』


?E『放射線帯電子』

?F『篠原情報(12/21 12:41 更新)』
続く。

No.247376 2023/12/22(Fri) 00:33:23
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、21日のラドン値は、44-48-44-48㏃でした。
大阪東部観測点

No.247375 2023/12/21(Thu) 23:22:31
すぐに枯れてしまったクロチク / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023年12月19日 見た目は地味ですが…開花は120年に1度、クロチク「神秘の花」が見ごろ
兵庫県淡路市の県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」で咲いている。
https://news.infoseek.co.jp/article/20231219_yol_oyt1t50092/
2023/12/21、天変地異の前兆!120年に一度の花が咲いた!地震研究家 レッサー
https://www.youtube.com/@minnanonews2/videos
■全国的にも各地で咲いていますが、阪神淡路大震災が起きた場所だけに、120年に一度とも言われ、青い竹なら戦争とか大寒波のようにも思いますが、クロチクだけは巨大地震の前兆かも知れません。
5年も前ですが、甲斐市の竹林でクロチクを発見して、珍しい竹なので慎重に抜いて、自宅に植えてみましたが、土壌が適さなかったようで、すぐに枯れてしまった思い出もあります。

No.247374 2023/12/21(Thu) 21:46:53
デタラメ都市伝説は全部ハズレ / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023/12/21、いったいなぜ?やりすぎ都市伝説が放送されなかった理由【やりすぎ都市伝説 】
https://www.youtube.com/@koyakky-st/videos
【しっとく!】明日のためになる話題
https://www.youtube.com/@shittoku_valen/videos
■10年に一度なんて脅しても最強寒波なんて毎年の恒例行事ですが、日本海側なんて誰も住みたくありません。
しかし太平洋側の能天気な時代も数十年も楽しんだツケが、まとめて2025年までにやってくる。

No.247373 2023/12/21(Thu) 20:13:10
(No Subject) / 中央
複数の怪獣が歩いています。鼓膜が振れています。
No.247372 2023/12/21(Thu) 18:43:45
これは311直前の温泉の異常現象か? / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2023年12月20日午前10時半ごろ、埼玉・三郷市の中学校で理科実験中にラムネ瓶が破裂  生徒10人がけがをし搬送
ラムネ瓶に入れた重曹かクエン酸の量が通常より多かった可能性もあるとみて、授業を担当していた30代の男性教員から当時の状況を聞いています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/904966?display=1
2023年12月20日21時57分頃大分県中部M2.5震度2(別府市のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/751/
大分県竹田市、世界屈指の炭酸泉「長湯温泉」を「これぞ、ラムネの湯だぜ」
https://onsen.nifty.com/nagayu-onsen/onsen004649/
■ラムネ瓶が爆発してから12時間後に、ワンポイント大分県別府市震度2が起きたが、近くの竹田市にはラムネ温泉があり、自然界がイタズラした爆発は有感地震が指し示すラムネ温泉でしょう。
No.119232 温泉その他 投稿者:SP@北関東 投稿日:2011/03/11(Fri) 13:38
今日は熱くて湯量も多くマグマが戻ってきた感あり。榛名山ろく自然の源泉。
まだ今のところ太平洋と北米プレートがくっついて動いている感あり。体感なし。
http://nisimiyu.web.fc2.com/court/3_3/119216-.htm

No.247371 2023/12/21(Thu) 17:50:08
ガソリン帝国トヨタに騙されたダイハツの末路 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
https://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=8927
12/20(水) 14:55配信、ダイハツ不正、64車種に拡大 トヨタも一部で出荷停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/d67367a2fdbb377941b2058f359a17406bfe5bbf
12/21(木) 5:50配信トヨタ、米国で100万台をリコール−エアバッグのセンサーに不具合
https://news.yahoo.co.jp/articles/efc0165a38ec113ae10b87bf76320744c495b7ce
1999年04月23日、ダイハツ電気自動車「ハイゼット電気自動車」を新発売〜セミキャブスタイルの快適EV〜
「ハイゼット電気自動車」は、1970年に発売以来、コンパクトで扱いやすい電気自動車として高い評価を獲得、環境問題への関心の高まりから低公害車として注目を集め、官公庁、法人需要を中心に販売累計台数は1300台を超えており、電気自動車としては、業界トップの販売実績を誇っている。
https://www.daihatsu.com/jp/news/1999/19990423-01.html
★日本ガソリン帝国を築いたトヨタ配下のダイハツこそ、世界の電気自動車(EV)のパイオニアだったのに、三菱や日産にその座を譲った挙句の結末がやってきました。
最初の愛車のハイゼットEVは、20個ものバッテリーが乗っていましたが、アイミーブと二人三脚の時代がありました。
https://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=8150
■2013年4月26日の日付がありますが、10年前は電動バイクをアイミーブに乗せる事に成功しました。

No.247370 2023/12/21(Thu) 09:08:43
謎のメッセージ「まだ届く場合があります」 / 白神岳1231.9m年末ジャンボ大噴火
2012年の小説「東京大地震2023」のXデー(12月15日)と同じ日付のアマゾンの2点の到着予定の品のうち〇の品は来ましたが、安過ぎる電動チェンソーは最大延長12月20日を過ぎても「まだ届く場合があります」というあやふやなメッセージを残しています。
格安中国製品の船便は一ヶ月もかかる場合がありますが、今回は12月18日限定の危険日として起きた中国極寒悲劇の大地震(東京大地震デマが化けた)と解釈するしかありません。

No.247369 2023/12/21(Thu) 07:10:19
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
12/20 23:39点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17828。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.247368 2023/12/21(Thu) 01:41:02
(No Subject) / 中央
微振動の様なの感じるんだけど!
No.247367 2023/12/20(Wed) 23:31:58
全22649件 [ ページ : << 1 ... 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 ... 1133 >> ]