[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ・・・
台風2号の勢力が減退し、905hpa・最大風速60m/s(115ノット)→915hpa・最大風速55m/s(105ノット)に、https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/19.994/129.067/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
台風エネルギーを深層スラブ破壊のエネルギーとして時空間転送している模様だが、
既に、破局地殻変動M12が30回分は確保できているので、M11までのスラブ破壊ならば1千回分、M10までならば3万1千回分は破壊せずに済む(回避出来る)ことになる。。。
破局的大噴火もエネルギーとしてはM11なので、破局地殻変動M12の31.62分の1になる。
米国基準のカテゴリ4の初めの最大風速60km/s(115ノット)はM11.0で、これを時空間転送すると10.0に減退する。。。

No.244206 2023/05/27(Sat) 06:55:32
(No Subject) / ・・・
太陽風速度は通常風の460km/s〜444km/sだが、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
太陽風密度はDSCOVR衛星・ACE衛星ともに1立方cm未満のコロナホールの太陽風密度の領域。
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
未来または過去に時空間転送されたコロナホールの太陽風が地球に吹き付けていると言う事である。。。

No.244205 2023/05/27(Sat) 06:34:26
かえるのような三つの汚れた霊と神風怪盗ジャンヌ / ノストラカラス
黙示録16章13 また見ると、龍の口から、獣の口から、にせ預言者の口から、かえるのような三つの汚れた霊が出てきた。14 これらは、しるしを行う悪霊の霊であって、全世界の王たちのところに行き、彼らを召集したが、それは、全能なる神の大いなる日に、戦いをするためであった。15 (見よ、わたしは盗人のように来る。裸のままで歩かないように、また、裸の恥を見られないように、目をさまし着物を身に着けている者は、さいわいである。)
三つの霊は、ヘブル語でハルマゲドンという所に、王たちを召集した。17 第七の者が、その鉢を空中に傾けた。すると、大きな声が聖所の中から、御座から出て、「事はすでに成った」と言った。18 すると、いなずまと、もろもろの声と、雷鳴とが起り、また激しい地震があった。それは人間が地上にあらわれて以来、かつてなかったようなもので、それほどに激しい地震であった。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/16.htm#0
■カエルと言えば、ハルマゲドン預言の直前に出てくる「かえるのような三つの汚れた霊」の方が有名ですが、「盗人のように来る」というのも神風怪盗ジャンヌのように、神風台風2号接近の頃に来て欲しい。
メチャクチャ怖そうな未来ですが、ジャンヌのような盗人が助けてくれるでしょう。
2023/04/07【神風怪盗ジャンヌPKG開封!】ガチファン芹澤優が興奮のあまり暴走した
https://www.youtube.com/@iRisOfficialChannel/videos

No.244204 2023/05/27(Sat) 02:41:01
銀河鉄道ペンディングトレイン526 / ノストラカラス
5/26(金) 9:00配信『ペンディングトレイン』第6話あらすじ 6号車で“衝撃的な光景”を目撃する
https://news.yahoo.co.jp/articles/99396c1e18155d1e75cf4875faba4641b119e913
★昨夜放映された第6話の6号車のタイミングが、ウザイほど書いてきた黙示録6章の第6の封印となるか?
黙示録6章12節(6月12日?)小羊が第六の封印を解いた時、わたしが見ていると、大地震が起って、太陽は毛織の荒布のように黒くなり、月は全面、血のようになり、
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/6.htm
★興味があるのは、古代や中世に残された知名度数億数十億人レベルの大預言がいつ成就するかです。
メディアを操る世界の支配層は、今年2月13日に亡くなった松本 零士(1938年1月25日 - 2023年2月13日)のような漫画家に依頼して、ヤマトや999、1000年女王のようなアニメ作品に世界の終末預言の秘密を混ぜ込んで来た事は、1970年代から確認してきましたが、支配層は日付レベルで未来を知り尽くしているので、どんなドラマにもヒントは発見できるでしょう。
■5月11日に起きた千葉県震度5強と5月26日の方がM6.2と大きかったが、山梨県道511号と5月26日に発見したモリアオガエル生息地にからんだ名画が起こしたと言えるでしょう。
カエルを吐くドラゴン、No.62「怒りの黙示録」、1373-87(タペストリー)
https://www.meisterdrucke.jp/artist/Nicolas-Bataille.html
日本人でなければ分からないカエル=ミカエルなんて語呂合わせもありました。

No.244203 2023/05/27(Sat) 02:22:39
(No Subject) / 中央
大変強く成ってます。ゴトゴト動いています。鼓膜が大変フルフルしています。
No.244201 2023/05/27(Sat) 00:40:41
26号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5926 '23 5/26

?@『本日の地震8回』
26日23時44分 千葉県沖 M3.6 震度2
26日21時02分 千葉県沖 M4.4 震度2
26日20時07分 千葉県沖 M3.8
26日19時03分 千葉県沖 M6.2 震度5弱(最大)
26日17時52分 新島・神津島近海 M2.3
26日16時57分 トカラ列島近海 M2.4
26日16時39分 新島・神津島近海 M2.8
26日05時10分 新島・神津島近海 M2.6 震度2

26日の月齢は6.5


?A『放射線帯電子に関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター <no-
送信日時: 2023年5月26日 18:20
宛先: ja7hoq@.jp

【放射線帯電子に関する臨時情報(5月26日 18時20分)】

衛星観測によると、静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスが、5月26日9時UTに3.8x10^8
particles/cm^2/srを超えて、高レベルに達しました。



?B『本日の最大』
19時03分 千葉県沖 M6.2 震度5弱


?C『きちんと事前に断言、警告した。』
再掲、24日のNictイオノ赤色合計51。
天頂角から言って50超えは当然。
関東(国分寺)の20:15からの赤連は地球エネ(岩盤破壊)であり、且つ「松明現象(電離層異常)」が出ている。
150時間型、関東(周辺、及び遥か沖合まで)警戒(+)。


?D『150時間、関東(略)警戒(+)を再掲し確認説明すると〜』
関東で地震発生すると断言した。
かもしれないとか、と思われる等の曖昧な表現ではない。。
150時間以内なので5月30日迄。
場所は関東。
規模の「警戒級」はM5以上を意味する。
ワンランク上の警戒(+)は「危険級」でM6以上を意味する。

尚、M4以上は「注意級」であり、M7以上は「津波級」と表現している。


?E『村山情報は同だったのか』
22日の村山情報を再掲すると、地電流は上昇、地熱も上昇中。このことから地震活動は続くものと思われる。


?F『Nictイオノ』
赤60続く。

No.244200 2023/05/27(Sat) 00:37:51
(No Subject) / ・・・
関東地方の地震は継続するのか、
国分寺上空にEスポは21時以後も継続し、22時30分15.06MHz、45分18.14MHz、23時00分16.98MHzと非常に強いままです。
https://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
破局地殻変動と破局的大噴火は回避しても、原発と防衛費を0にしないので、首都のある関東地方には天罰を下す必要があるので、陸地の直下型ならばM8.0前後、海洋沖でM9までなら許(回避せず放置)すことにします。。。

No.244199 2023/05/26(Fri) 23:15:47
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、26日のラドン値は、26-30-26㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.244198 2023/05/26(Fri) 22:21:26
桜島南岳山頂火口で爆発的噴火 降灰は西の鹿児島市方向に / 🌸桜紙吹雪
🌋桜島南岳山頂火口で爆発的噴火 降灰は西の鹿児島市方向に
■26日午後2時41分に桜島の南岳山頂火口で爆発的噴火がありました。噴煙は火口からおよそ1000メートルの高さまで上がりました。定時の降灰予想では、火口から西の鹿児島市方向に降灰が予想されています。桜島の爆発的噴火は今年37回目です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5805c52da27937b1b428b80a988bfdf84cc7e3
🌋諏訪之瀬島で噴火2回観測 噴煙最高1100メートル上がる
■鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で25日、噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1100メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7065d0dd1b3f8880f3771eb20559f41e0dcc20d4

No.244197 2023/05/26(Fri) 22:11:31
お化け雲も前兆だった / ノストラカラス
2023-05-23、千葉大地震の予兆?NHKTV関東版を見ていたらビックリした。
https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12804185754.html
■トルコ地震の時は、18日前に類似した画像がネットを騒がせましたが、投稿者が浦安市なのがさらに気になります。
浦安市で相次ぐ不審火 連続放火事件視野に捜査続く
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230522-OYT1T50163/

No.244196 2023/05/26(Fri) 20:15:04
(No Subject) / ・・・
現在、太陽風は490km/sを割り込んでいるが、http://swnews.jp/swnews_infl.html
太陽風密度はコロナホールの領域、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
未来への時空間転送が継続している模様で、深層スラブへの時空間転送も継続中の模様。

No.244195 2023/05/26(Fri) 19:59:49
犬吠埼を越えてしまった。 / 西東京人
犬吠埼を越えた。

これは、地震の歴史からすると、ドでかい 驚異。

関東大震災 相模湾地震について、十分注意して、お過ごし下さい。

No.244194 2023/05/26(Fri) 19:57:20
(No Subject) / ・・・
国分寺上空で19時15分14.86MHz、30分17.46MHzの非常に強いEスポの発生は、https://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
発震時の岩盤崩壊時に発生した非常に強いガンマ線の電離作用と思われる。

No.244193 2023/05/26(Fri) 19:51:24
地震、他 / 東京都からでした。
17時過ぎのメールがダウンロード出来ないで表示されていなかった。
19時過ぎ:外を見ると昨日と同じように薄めの筋雲が東(東北東)?から北西方面に伸びてた?
2階に上がったところで何か揺れていたので地震だと思って下に降りるとケータイから変な音がしていて緊急地震速報4と出ていた?
グラグラとゆっくりめの横揺れが続いていた。
7時8分もブラインドのバーが僅かに動いていた。
電灯のヒモは電気をつけた後だったので不明。
長めに揺れた感じだった。

2023年5月26日 19時03分ごろ
震源地 千葉県東方沖
最大震度 5弱
マグニチュード 6.2
深さ 50km
緯度/経度 北緯35.6度/東経140.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

No.244192 2023/05/26(Fri) 19:29:19
(No Subject) / ・・・
国分寺上空で13時15分に地下岩盤から放射されるガンマ線の電離作用で16.50MHzの非常に強いEスポが発生していたが、https://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
その後も強いEスポが発生していたが、地震の前兆現象であったようである。
柿岡の地磁気擾乱は2までだったので、https://swc.nict.go.jp/trend/geomag.html
M6.2の地震が起きるとは予想できなかった。
今回の西東京人さんの体感は、この地震の前兆現象のガンマ線を感知していた模様。。。
深層スラブの破壊が回避されたが、深層の深さ300km〜600kmに向かっていた歪エネルギーが上に向かい地上に近いところで発震した模様。

No.244191 2023/05/26(Fri) 19:26:04
M7級ではないが、ハットトリック大予言 / ノストラカラス
1983年5月26日 日本海中部地震 - M7.7、日本海に大津波、死者104人。
2003年5月26日 宮城県沖で地震 M7.1岩手県・宮城県で最大震度6弱。太平洋プレート内部の地震。
2023年5月26日19時03分頃千葉県東方沖M6.2震度5弱
ロト7のキャリーオーバーがゼロになるかが判断材料でしたが、5月5日のM6.5震度6強も抽選発表前でした。
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/takarakuji/check/loto/loto7/index.html
■今日の五八という部落は、2章58番とも関連がありそう。

No.244190 2023/05/26(Fri) 19:24:21
(No Subject) / ・・・
19時03分ごろ、M6.2 千葉県東方沖
北緯35.6度 東経140.7度 深さ50km
最大震度5弱 神栖市 旭市 銚子市
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/05/26/2023-05-26-19-03-31.html

No.244189 2023/05/26(Fri) 19:14:49
耳鳴りが強い状態が続いています / 西東京人
現在、東京、港区芝浦に居ます。

耳鳴りが強い状態と、ちょっと、危機感のシグナルを感じ始めています。

関東大震災、相模湾地震が近いかもしれません。

関東地方の皆さんは、大正関東大震災の教訓を、見直して、お過ごし下さい。

No.244188 2023/05/26(Fri) 18:38:34
松原照ノ富士が王手 し / ノストラカラス
5/26(金) 17:46配信、霧馬山2敗死守 27日の14日目は照ノ富士との対戦決定 2場所連続優勝を手土産に大関昇進だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/78749fef1b60fe5fc1a2094e6ad1a4a9cdee3996
★照ノ富士が優勝したら、松原照ノ富士の古の大予言が成就するかのような今日の大一番でしたが、明日の優勝の可能性が高くなって来ました。
モンゴル力士同士の優勝争いですが、アンゴルモアの大王やら終末予言のキーワードが見え隠れする5月下旬です。
平日大地震は気がひけますが、5月26日のハットトリックはヒアリハット程度の可能性はあるでしょう。


No.244187 2023/05/26(Fri) 18:14:08
モリアオガエルは、巨大地震トリガー / ノストラカラス
2023年05月11日04時16分頃千葉県南部M5.2震度5強
山梨県道510号調査で一休みした翌日に起きた首都圏震度5強でしたが、出遅れて5月12日に511号以降を調査に行ったら、県道の最終ポイントの地点にモリアオガエルの池があった事を思い出した。
こちらは天然記念物に指定はされてはいないが、511号線では一番のナニコレでした。
今日は県道ではない町道レベルの五八という部落のモリアオガエルの卵に遭遇しましたが、果たして5月11日のような首都圏大地震の前兆となるか?
能登半島M6.5震度6強が起きた日に発見した犬目の寺の虎の風船は、現在、首位を独走中の阪神タイガースの活躍を予言していたと解釈する。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

No.244186 2023/05/26(Fri) 17:27:09
全19594件 [ ページ : << 1 ... 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 ... 980 >> ]