|
★【LIVE】鹿児島県「桜島」ライブカメラ【南日本放送】(YouTube)
2025年7月6日の朝に日本の九州南部(鹿児島県)にある「桜島」で噴火が起きたそうです。 少し前に「桜島」で連続噴火が起きましたが、今回の噴火活動がどうなるのか気になるところです。
■桜島 降灰予報(詳細) ------------------------------------------------------------------------------------- 令和07年07月06日09時55分 気象庁発表
06日09時33分に桜島(南岳山頂火口)で噴火が発生し、噴煙は火口縁上3000mまで上がりました。 火口から南東方向(垂水・鹿屋方向)に火山灰が流され、06日16時までに鹿児島市(桜島)、垂水市ではやや多量の降灰があり、降灰は宮崎県串間市まで予想されます。 ------------------------------------------------------------------------------------- ※出典:気象庁「噴火警報・噴火速報」
★【地震続く鹿児島・十島村】あす悪石島と小宝島から新たに44人避難へ(YouTube)
2025年6月21日から日本の南西部にある「トカラ列島」の「小宝島」(鹿児島県十島村)のまわりで群発地震がつづいています。 いま鹿児島県十島村の人たちが鹿児島市へ避難しているそうですが、現地のみなさんの「寝不足」が解消してほしいものです。
■トカラ列島(小宝島付近)で起きた地震リスト ------------------------------------------------------------------------------------- 2025年07月06日10時26分 トカラ列島近海 深さ20km M2.5 震度1 2025年07月06日08時34分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 2025年07月06日08時17分 トカラ列島近海 深さ20km M2.4 震度1 2025年07月06日07時55分 トカラ列島近海 深さ20km M2.8 震度1 2025年07月06日07時54分 トカラ列島近海 深さ20km M2.4 震度1 2025年07月06日07時41分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1 2025年07月06日07時07分 トカラ列島近海 深さ20km M3.0 震度2 2025年07月06日06時54分 トカラ列島近海 深さ20km M2.2 震度1 2025年07月06日06時32分 トカラ列島近海 深さ30km M2.7 震度1 2025年07月06日06時24分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 2025年07月06日06時07分 トカラ列島近海 深さ20km M3.2 震度2 2025年07月06日05時51分 トカラ列島近海 深さ20km M2.8 震度1 2025年07月06日05時50分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度2 2025年07月06日05時20分 トカラ列島近海 深さ20km M2.5 震度1 2025年07月06日05時17分 トカラ列島近海 深さごく浅い M2.0 震度1 2025年07月06日04時53分 トカラ列島近海 深さ10km M2.7 震度2 2025年07月06日04時49分 トカラ列島近海 深さ20km M3.2 震度2 2025年07月06日04時45分 トカラ列島近海 深さ30km M3.1 震度2 2025年07月06日04時43分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1 2025年07月06日04時40分 トカラ列島近海 深さ10km M2.1 震度1 2025年07月06日04時37分 トカラ列島近海 深さ20km M2.8 震度2 2025年07月06日04時33分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1 2025年07月06日04時20分 トカラ列島近海 深さ10km M2.3 震度2 2025年07月06日03時55分 トカラ列島近海 深さ30km M2.9 震度1 2025年07月06日01時57分 トカラ列島近海 深さ20km M4.3 震度1 2025年07月06日01時44分 トカラ列島近海 深さ20km M2.4 震度1 2025年07月06日01時10分 トカラ列島近海 深さ20km M2.9 震度2 2025年07月06日01時00分 トカラ列島近海 深さ20km M2.2 震度1 2025年07月06日00時38分 トカラ列島近海 深さ20km M3.1 震度3 2025年07月06日00時29分 トカラ列島近海 深さ20km M3.7 震度2 2025年07月06日00時12分 トカラ列島近海 深さ20km M2.4 震度1 2025年07月05日23時39分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1 2025年07月05日23時33分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1 2025年07月05日23時11分 トカラ列島近海 深さ20km M2.8 震度2 2025年07月05日23時05分 トカラ列島近海 深さ20km M2.2 震度1 2025年07月05日22時59分 トカラ列島近海 深さ20km M3.3 震度3 2025年07月05日22時49分 トカラ列島近海 深さ20km M3.1 震度3 2025年07月05日22時47分 トカラ列島近海 深さ20km M3.1 震度2 2025年07月05日22時38分 トカラ列島近海 深さ20km M2.9 震度1 2025年07月05日22時13分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度2 2025年07月05日20時52分 トカラ列島近海 深さ20km M2.5 震度1 2025年07月05日20時48分 トカラ列島近海 深さ20km M2.8 震度1 2025年07月05日20時40分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 2025年07月05日20時37分 トカラ列島近海 深さ20km M2.8 震度2 2025年07月05日20時35分 トカラ列島近海 深さ20km M2.5 震度1 2025年07月05日20時34分 トカラ列島近海 深さ20km M2.6 震度1 2025年07月05日20時30分 トカラ列島近海 深さ10km M2.8 震度1 2025年07月05日20時28分 トカラ列島近海 深さ20km M2.9 震度1 2025年07月05日20時26分 トカラ列島近海 深さ20km M3.4 震度2 2025年07月05日20時20分 トカラ列島近海 深さ30km M2.4 震度1 2025年07月05日20時14分 トカラ列島近海 深さ10km M2.6 震度1 2025年07月05日20時12分 トカラ列島近海 深さ20km M2.2 震度1 2025年07月05日19時49分 トカラ列島近海 深さ20km M2.3 震度1 2025年07月05日19時24分 トカラ列島近海 深さ20km M3.3 震度2 2025年07月05日19時13分 トカラ列島近海 深さ20km M3.0 震度1 2025年07月05日19時07分 トカラ列島近海 深さ20km M2.9 震度1 2025年07月05日18時53分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 2025年07月05日18時36分 トカラ列島近海 深さ20km M2.8 震度2 2025年07月05日18時15分 トカラ列島近海 深さ20km M2.5 震度1 2025年07月05日17時52分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 2025年07月05日16時57分 トカラ列島近海 深さごく浅い M3.6 震度2 2025年07月05日16時57分 トカラ列島近海 深さ20km M3.5 震度2 2025年07月05日16時53分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 2025年07月05日16時50分 トカラ列島近海 深さ20km M3.2 震度1 2025年07月05日16時40分 トカラ列島近海 深さ30km M2.9 震度1 2025年07月05日16時38分 トカラ列島近海 深さ30km M4.2 震度3 2025年07月05日16時33分 トカラ列島近海 深さ30km M4.1 震度2 2025年07月05日16時28分 トカラ列島近海 深さ20km M3.1 震度2 2025年07月05日16時23分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 2025年07月05日16時19分 トカラ列島近海 深さ20km M3.7 震度3 2025年07月05日16時16分 トカラ列島近海 深さ20km M4.2 震度4 2025年07月05日16時12分 トカラ列島近海 深さ20km M2.9 震度2 2025年07月05日16時10分 トカラ列島近海 深さ20km M2.7 震度1 ------------------------------------------------------------------------------------- ※出典:気象庁「地震情報」
★群発地震続く悪石島 震度4の揺れで港近くで落石(YouTube)
「令和6年能登半島地震」にくらべると被害は小さいです。 ただ、もし下の道路を通っている人や車がいたら命を落としていたのかもしれません。
|
No.252824 2025/07/06(Sun) 11:07:37
|