[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ・・・
太陽風速度が3時23分現在434km/sと通常風領域と成っているが、http://swnews.jp/swnews_infl.html
ACE衛星によるデータ配信の密度が1.0未満で5日9時以降は推移しているので、コロナホールの太陽風であるが、
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
5日12時27分(UTC3時27分)頃のコロナホールは未だ太陽中心線よりも遥か北東に小さくある程度なので、http://swnews.jp/
時空間転送が出来ず、やはり、コロナホールの太陽風を未来に時空間転送され続けているという事。
534km/s÷90%=482km/sのコロナホールの終焉(東端付近)と言う事なので、時空間転送がもうすぐ終了する。。。

No.243339 2023/04/06(Thu) 03:44:52
パソコン / 東京都からでした。
1時30分頃:Edgeインターネットが切り替わらなくなった?
更新ボタンを押しても変わらず、消して新しいものを出そうとしても出てこない。
31分になって急に出て来た?
1〜2分、ずっとフリーズしていた??

No.243338 2023/04/06(Thu) 01:35:32
76号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5876 '23 4/5

?@『本日の地震7回』
5日 23時10分 父島近海 M4.5
5日 14時06分 千葉県 M3.6
5日 08時33分 トカラ列島近海 M3.1 震度3
5日 06時24分 愛知県 M3.9 震度2
5日 04時03分 四国沖 M3.2
5日 02時28分 父島近海 M3.9
5日 00時15分 釧路沖 M4.1  震度2(最大)

5日の月齢は14.3


?A『浅間山 火山情報 第15号(令和5年4月5日16時00分 気象庁)』
火山活動の状況
浅間山では、3月15日頃から山体の西側での膨張を示すと考えられる僅かな傾斜変動が認められています。又、山体浅部を震源とする火山性地震が3月21日以降増加しています。火山性地震の回数は、3日は104回、4日は149回、本日(5日)15時までは60回です。
昨日(4日)及び本日(5日)に実施した火山ガス観測では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は、いずれも1日あたり1200トン(3日、1000トン)と多い状態が続いています。
引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。


?B『本日のNictイオノ』

続く。

No.243337 2023/04/05(Wed) 23:54:36
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、5日のラドン値は、終日33㏃の見通しです。  大阪東部観測点
No.243336 2023/04/05(Wed) 22:21:13
十島村・諏訪之瀬島の御岳が噴火 噴煙1000メートル、大きな噴石300メートル飛ぶ / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で4日、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは千メートル。大きな噴石が南西に300メートル飛んだ。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d041f0d5ad469b7f7b14f8540264b63dc4e312

No.243335 2023/04/05(Wed) 21:54:16
待っていたロト7の話題 / 4月3〜4日を境に節約
本日、トカラM3.1震度3が起きた時にトカナを見たが、やっとアップされたのが、巨大地震の前兆のバロメーターにして来たロト7の話題です。
現在、ロト7(3億)よりロト6(8億)の方がキャリーオーバーが大きいのが気になっていました。
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/takarakuji/check/loto/loto7/index.html
2023.04.05 17:00、ロト7で50連勝、波動転写技術で大企業と数億円の取引する超能力者が実在! 誰でも未来を見通せる秘訣を伝授… 2021年に行われた予言の答え合わせも
広瀬:「時間軸のペンデュラム」は未来を予想するグッズです。私の長年の友人であり超能力者で開発者のSさんはこれを用いてロト7をいつも当てています。百発百中で今まで負けたことがなく、6等以上を26連勝(2023年4月5日時点で50連勝)で勝ち続けています。当たった時はいつもS氏から証拠画像と一緒に報告がありますね。
https://tocana.jp/2023/04/post_248989_entry.html
■この手の金儲け話は山ほどありますが、金も紙切れになる日も近いでしょう。

No.243334 2023/04/05(Wed) 20:10:05
シカはシカでもジェシカ / 4月3〜4日を境に節約
4/5(水) 16:17配信、道端ジェシカさん釈放 アメリカ人の夫と麻薬所持で現行犯逮捕 尿検査は陰性 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad30bbfe87fe8ce2744c639d127063ecb5a1b514
「マンションの敷地内にシカがいる」2頭が住宅街に出没、地下鉄「西28丁目駅」付近 札幌市中央区
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/395643
先日、このような札幌市の鹿騒動のニュースを見たが、忘れた頃のジェシカも出て来ました。
沢尻エリカの時は何も起こらなかったが、逮捕された日がジュセリーノデマ予言の11月16日だった。
被告の判決公判の日がトルコ地震の2月6日で、麻薬魔女のXデーと地震予言や実際の地震の日とつながっています。
2023/04/05どうする習近平!開戦か.スルーか!演出される中台開戦!演出される世界の2極化!日本の運命はどうなるのか!出口王仁三郎の予言ではわずか200万人

No.243333 2023/04/05(Wed) 19:05:07
寝ても覚めてもネムノキ / 4月3〜4日を境に節約
1978年 宮 城 県 沖地 震 の際 に お け るネ ム ノキの異 状 電 位
-地震 予知 研 究 へ の 一資 料東京女子大学文理学部生物学教室 鳥 山 英 雄野本製作所 川 口 正 人(昭和55年9月24日 受理)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/zisin1948/34/1/34_1_1/_pdf/-char/ja
2023/04/04 【植物地震前兆】エバーフレッシュ(アカサヤネムノキ)の葉が昼になっても半閉じ+キンセンカの花が半閉じは地震前兆か?
https://www.tankyu3.com/2023/04/blog-post_4.html
■モモジーもネムノキに注目していますが、龍岡将棋頭の行き先表示の前には、ネムノキの大木があり、現在大戦中の将棋の七冠の決着が明日にもつくか様子見中です。
4/5(水) 9:32配信、藤井六冠が「七冠」に挑む 将棋の名人戦始まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2af26ddadcefa999c483f5a9321479e2c2b0ad4
ネムノキの種、オジギソウみたいな葉っぱです。
https://ameblo.jp/uturnoyaji/entry-12704787349.html

No.243332 2023/04/05(Wed) 17:30:44
2015年4月のパターンと類似する / 4月3〜4日を境に節約
4月5日朝、長野市の善光寺に安置されている「びんずる尊者」の木像が盗まれました。木像は間もなく、長野県松本市にある松本署管内で容疑者が確保され、木像も発見されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b48b1ea1e1c9e57c9fa6270cd8d6e5dc43ba394
2015年4月25日 ネパール地震 - M7.8、死者約8,900人
7年に一度の善光寺御開帳に向かう途中の長野市皆神山の小さな岩戸神社にもぐった瞬間に発生した。
https://blog.nagano-ken.jp/nagachi/nagachi/23097.html
★長野善光寺関連の異常現象は、世界的な震災級の前兆でもあり、4月3日から始まったイルカの異変もネパール大震災の前兆でした。
2015年4月10日、茨城県の海岸に、イルカのカズハゴンドウ130頭以上打ち上げ。地震の兆候か?
http://serendipity1.jugem.jp/?eid=577
3月27日、イタリア中央部で巨大なリング状の光が目撃された。
https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12796803129.html
■トルコの次は、イタリアのような気もするが、昨日からイタリヤ(ア)を並び替えると「リタイヤ」になる暗号が気になった。

No.243331 2023/04/05(Wed) 15:32:04
半導体産業が世界を動かす / 4月3〜4日を境に節約
4/5(水) 11:44配信、小高敏夫さん死去、87歳 東京エレクトロン創業者
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c14b325403b7c46da908a0a1fdcdbdd12aee0b
この会社の事業所は山梨県が中心で、世界の半導体製造装置の基盤となりました。
https://www.tel.co.jp/about/summary/
今では台湾に半導体工場が集積していて、中台戦争勃発による半導体不足が懸念されています。
2023/03/25まさに予言そのままに進む世界!危険度MAX!中台戦争.東京大地震.日本北部地震.富士山.浅間山その他火山噴火にも要注意!今年は来るぞ!あわや.で終わって
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake/videos
■クルクル詐欺師になるか?中台戦争前夜が長すぎる動画ですが、半導体製造装置の創業者の訃報は前兆となるか?

No.243330 2023/04/05(Wed) 14:20:59
白か黒か、猫ちゃんだけが知っている / 4月3〜4日を境に節約
シュレーディンガーの猫は現実に存在するのだろうか?私たちの研究がその答えになるかもしれない
https://texal.jp/2022/10/07/could-schrodingers-cat-be-real-our-research-may-answer-that-question/
★仮想現実と言えば「猫」が対象になって来ましたが、今日は山梨県道405号にもナニコレはない事は調査済みなので、自転車で近所をブラタモリしてきたら、大阪ナンバー400が目立っていた。
山梨県道の400号は欠番で、他には406、418、422〜499までが欠番。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E3%81%AE%E7%9C%8C%E9%81%93%E4%B8%80%E8%A6%A7
その先には白黒の猫がいて、大阪ブロガーの疑惑に関する白黒が仮想現実の猫と同じように、どちらにでも当てはまるかも知れない。
袴田事件も真犯人が見つかるまで57年以上も本人の記憶喪失かも知れませんが、大阪ブロガーのようなユダヤ裏金捏造芝居事例を多数目撃して来た私に疑われたので、突然、コメントを妨害してきました。

No.243329 2023/04/05(Wed) 11:23:58
CASIO DS-120第5に異常現象【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
4/5 7:49点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17278。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.243328 2023/04/05(Wed) 09:36:13
何でもありの格差世界 / 4月3〜4日を境に節約
2023年04月05日08時33分頃トカラ列島近海 M3.1震度3
再びトカラ有感が起きたので、トカナを見たが目新しい話題はなかった。
謎の予言がスペイン語圏で話題! 2023年4月、超巨大な太陽嵐により人類の半数以上が滅亡する!?/遠野そら・
https://web-mu.jp/paranormal/9684/
★人類の半数でなくても、日付限定で百万人死亡する大震災でも予言して、何百回ハズレても永遠に繰り返す人がいますが、一度外れたら二度と予言しないのが普通の人だと思います。
何百回と一回限りの格差については、格差社会が反映していて、私もネットで何百回でもハンドルネームを変えて来ましたが、30年も前から一度も変えた事がない人を見ると非常に驚きます。
最近投稿を始めたサバイバル掲示板には、25年以上前から同じハンネ(青葉城、ごまめの歯ぎしり・・)で投稿を続ける人を見ると名前に飽きないものかと不思議に思います。
http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban6/clipbbs.cgi?

No.243327 2023/04/05(Wed) 09:28:36
CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧 / 埼玉「うさぎ」
[過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、23/2月1日以降分を下記します。]
☆【【 2年前の状況(20/11/1〜)はNo.235393を検索してご覧下さい。 】】
◆ 過去の詳細はKS氏の当掲示板のNo.233806を検索してご覧下さい。
◆ 最近のまとめ(〜2020年迄)は下記掲示板をご覧下さい。過去記事[64]でNo.15234を検索すると3件のまとめが出て来ます。
 トチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[64]No.15234,No.15235,No.15236。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

◆ 更新状況は KSさんの当掲示板を[エスエル](大文字のアルファベット)+[うさぎ]で検索して下さい。最新状況を適宜、追記しております。

CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧
 (■=点灯時[0.]→10数分で[無表示]に変化,□=[0.]のまま,★=点灯時[無表示],▼=点灯中[無表示]に変化)

8817)23/02/01■■■■ 04:22,6:26,19:20,23:56
8821)23/02/02▼■■■■■ 01:09,5:18,6:21,12:28,19:11,23:42
8827)23/02/03■■■■▼■▼▼▼▼ 04:18,5:50,9:02,20:07,20:18,21:31,21:44,22:37,23:25,23:50
8837)23/02/04▼▼▼▼■▼■▼■▼■ 03:04,4:12,4:40,5:59,6:29,7:02,7:22,7:42,11:14,11:52,23:51
8848)23/02/05■■■■ 05:18,6:42,12:07,23:54
8852)23/02/06■▼■▼▼■■ 04:44,5:17,6:05,6:58,8:21,17:06,23:55 [06 10:17トルコ中部D20km,M7.8◆(トルコ・シリアで死者52,000人超),19:24同D10km,M7.5◆]
8859)23/02/07■■■▼■■ 05:47,7:06,11:27,12:15,20:21,23:56
8865)23/02/08■■■■ 06:22,7:53,20:48,23:51
8869)23/02/09■■■■ 07:04,7:55,21:30,23:58
8873)23/02/10■▼■▼▼▼■■ 05:13,5:27,6:30,6:50,7:45,12:17,19:56,21:38
8881)23/02/11■■■■ 06:46,7:52,11:48,23:47
8885)23/02/12■■■■ 04:22,5:24,12:30,23:51
8889)23/02/13■■■■ 04:24,6:35,19:55,23:57
8893)23/02/14■■■■ 06:59,8:27,18:20,23:55
8897)23/02/15■■■▼■ 05:18,7:18,21:28,23:16,23:57
8902)23/02/16▼▼▼▼▼■■▼■■ 00:41,1:18,2:35,5:44,6:14,7:24,9:11,10:37,21:35,23:52
8912)23/02/17■▼▼■■■■ 04:55,5:50,6:05,7:56,10:44,19:12,21:35
8919)23/02/18■■■■ 05:45,7:44,11:57,23:48
8923)23/02/19■■■■ 05:08,6:11,11:39,23:48
8927)23/02/20■■■■ 03:16,4:18,19:51,23:59
8931)23/02/21▼▼▼■■■▼▼▼▼■ 00:31,1:08,3:02,7:08,8:24,20:44,21:30,22:09,22:46,23:15,23:52
8942)23/02/22▼▼■▼▼■▼■■■ 01:46,5:03,5:26,5:46,6:33,7:33,8:06,15:38,18:26,23:52
8952)23/02/23■▼■▼▼■■ 04:47,5:06,5:46,6:23,9:19,21:09,23:54 [23 09:37タジキスタンD20km,M6.8◆]
8959)23/02/24■■■▼■▼▼ 05:59,9:36,19:39,19:53,21:48,22:09,22:56
8966)23/02/25■■■■ 06:29,7:48,12:19,23:54 [25 22:27釧路沖D63km,M6.0-5弱[4は広域]▲]
8970)23/02/26■■■■ 05:35,6:26,12:11,21:47
8974)23/02/27■■■■ 06:57,8:08,20:24,23:55
8978)23/02/28■■■■ 04:36,6:37,22:12,23:57
8982)23/03/01■■■■ 05:36,6:23,20:51,23:55
8986)23/03/02■■■▼▼▼▼■ 06:24,7:28,20:56,22:08,22:21,23:00,23:20,23:52
8994)23/03/03▼▼■■■▼■▼▼■ 01:25,3:38,4:46,6:28,9:36,9:47,19:12,19:24,20:05,22:12
9004)23/03/04■■■■ 06:22,6:44,12:13,23:49 [04 15:41ケルマデック諸島(NZ)D150km,M6.9◆]
9008)23/03/05▼▼▼■■▼■■ 00:05,1:26,3:37,4:59,5:39,5:56,11:45,23:36
9016)23/03/06▼▼■▼■■▼▼▼▼▼■ 00:29,5:24,6:09,6:22,6:59,18:32,18:57,20:13,20:51,21:59,23:19,23:57
9028)23/03/07▼▼■■▼▼▼▼■■ 00:42,4:03,4:47,5:42,7:28,9:16,10:30,11:39,19:43,23:56
9038)23/03/08■■■▼▼▼■ 05:05,6:42,20:19,20:37,21:40,23:03,23:48
9045)23/03/09▼▼■▼■▼▼▼▼▼■▼▼■ 00:43,5:04,5:41,6:41,7:03,7:32,9:03,10:18,10:44,11:57,21:12,22:33,23:20,23:53
9059)23/03/10▼▼▼■▼■▼■■ 00:48,3:28,4:16,5:03,5:38,6:14,6:31,11:49,21:27
9068)23/03/11■■■■▼▼▼▼ 05:28,6:31,11:51,21:03,21:31,22:14,23:06,23:58
9076)23/03/12▼▼■▼■▼■▼▼▼▼▼▼▼▼■▼ 01:21,4:43,5:26,5:49,6:58,7:10,12:05,12:18,12:28,13:07,13:45,17:35,19:46,21:27,22:26,23:35,23:51
9093)23/03/13▼▼▼■▼■▼▼▼▼■■ 00:48,3:42,6:07,6:40,7:00,7:53,8:47,9:17,12:49,16:55,21:46,23:55
9105)23/03/14■■■■ 04:58,6:49,18:24,23:57
9109)23/03/15■■■▼▼▼■ 06:43,6:59,21:45,22:15,22:29,23:22,23:58
9116)23/03/16▼▼▼■▼▼■▼■▼▼▼▼▼■ 01:51,3:55,5:13,5:34,5:59,6:08,6:30,10:49,18:20,18:33,18:53,19:32,21:28,23:16,23:51 [16 09:56ケルマデック諸島D22km,M7.0◆]
9131)23/03/17▼▼▼■▼■▼■▼▼■■ 00:59,3:35,3:52,4:41,5:08,5:54,6:24,8:20,9:08,10:12,19:15,21:34
9143)23/03/18■■■■ 03:31,4:29,9:52,23:49
9147)23/03/19■■■■ 04:49,5:50,11:47,22:29 [19 02:12エクアドル沿岸付近D75km,M6.8(死者16人)◆]
9151)23/03/20■■■■■ 04:05,5:42,17:12,19:39,23:56
9156)23/03/21■■■■ 04:51,5:49,21:07,3/22 0:16
9160)23/03/22■■■■ 05:17,7:23,20:49,23:54
9164)23/03/23■■■■ 05:40,6:02,20:29,3/24 0:02
9168)23/03/24■■■■ 04:40,5:56,17:57,21:33
9172)23/03/25■■■■ 06:14,7:06,12:03,23:20
9176)23/03/26■■■■ 06:02,8:05,12:12,23:38
9180)23/03/27■■■■ 05:49,6:26,23:16,28 0:01
9184)23/03/28▼▼■▼■■■ 00:35,2:15,7:40,8:13,8:37,21:32,23:56 [28 18:18青森県東沖D28km,M6.2-4[広域]▲]
9191)23/03/29■■■▼▼▼▼■ 05:30,7:36,20:23,21:01,21:17,22:22,23:21,23:55
9199)23/03/30▼▼▼▼■■▼▼■▼▼▼▼■ 00:39,3:39,4:50,5:10,5:58,7:00,8:36,9:15,20:24,20:36,21:26,22:26,23:19.23:58
9213)23/03/31■■▼■■▼▼■▼▼ 05:11,5:38,6:28,9:58,19:20,19:37,20:14,21:29,22:35,23:51
9223)23/04/01▼▼■■▼■■ 02:37,5:45,6:21,6:58,7:26,12:11,23:55
9230)23/04/02▼▼■▼■▼■▼▼▼■ 00:11,1:20,6:35,6:54,7:11,9:08,12:00,12:52,13:47,14:33,22:23
9241)23/04/03■■■▼■ 02:57,3:55,16:56,18:06,23:56 [03 03:04ニューギニア中北部D73km,M7.0◆(陸域/PNG)]
9246)23/04/04▼▼▼■▼■▼▼■▼▼▼ 00:54,1:15,4:01,4:48,5:11,6:28,10:41,13:17,22:14,22:29,23:34,23:54
9258)23/04/05▼▼▼▼■▼■▼■▼■ 00:08,0:53,1:51,4:41,5:13,5:40,5:58,6:41,8:20,9:48,23:16
9269)23/04/06■▼■▼▼■▼■ 03:31,3:59,4:50,5:52,6:03,15:18,16:02,4/7 0:25
9277)23/04/07■■■■ 04:54,5:48,12:32,20:59
9281)23/04/08■■■■ 06:08,6:53,11:44,23:56
9285)23/04/09■■■■ 05:16,6:15,11:45,22:38
9289)23/04/10■■■■ 03:12,5:32,14:12,23:47
9293)23/04/11■■■■ 05:18,6:54,15:58,4/12 0:07
9297)23/04/12■■■■ 05:17,6:44,16:49,23:42
9301)23/04/13▼■■▼■▼▼▼▼■ 00:43,4:20,4:58,6:18,14:35,14:53,16:56,18:28,22:46,23:58
9311)23/04/14▼▼■▼■▼▼■▼▼■▼▼▼ 01:08,4:30,4:59,5:42,6:52,10:02,10:29,18:46,18:58,20:16,22:01,22:34,23:31,23:56 [14 18:55ジャワ島東部北岸沖(インドネシア)D633km,M7.0◆]
9325)23/04/15▼▼▼■■▼■▼▼▼▼▼▼▼▼■ 03:56,5:35,6:29,6:43,7:53,8:03,11:39,12:07,12:20,13:02,13:33,14:59,17:19,19:31,23:12,23:54
9341)23/04/16▼▼■■■■ 00:35,3:52,4:44,5:28,10:31,22:48
9347)23/04/17■▼■■■ 03:40,4:00,4:43,17:32,23:51
9352)23/04/18▼▼■▼■▼■■ 00:45,5:53,6:36,6:51,7:34,8:23,21:40,4/19 0:41
9360)23/04/19▼▼■■▼▼▼▼■▼▼▼▼■ 01:35,5:01,6:19,6:39,7:04,8:40,8:49,11:25,19:25,19:42,19:52,21:12,23:18,23:58
9374)23/04/20▼▼▼▼■▼■▼■▼▼■▼▼■▼■ 00:16,1:46,4:57,5:07,6:08,6:26,6:44,7:24,9:18,10:36,10:46,15:26,15:42,16:14,19:30,23:14,23:54
9391)23/04/21▼▼▼■■▼■▼▼■▼▼ 01:47,2:38,4:13,4:50,5:29,6:01,13:38,14:13,15:23,21:21,21:54,22:55
9403)23/04/22■▼■▼■▼▼▼▼▼▼▼■▼▼ 06:09,6:33,7:08,7:24,11:42,11:56,12:36,13:17,14:38,17:13,20:56,21:39,22:10,22:26,23:41
9418)23/04/23▼▼■▼■■▼▼▼▼▼▼■▼ 01:59,3:42,4:40,4:59,5:49,12:02,13:11,13:48,16:31,18:47,19:54,21:04,23:01,23:41
9432)23/04/24▼■▼■▼▼■■ 03:33,5:04,5:25,6:14,10:14,11:46,20:42,23:52 [24 09:41ケルマデック諸島(NZ)D40km,M7.1◆]
9440)23/04/25■■■■ 05:13,5:36,22:23,23:56 [25 05:00スマトラ中部西岸沖(バトゥ諸島)D17km,M7.1◆]
9444)23/04/26■■■▼▼▼▼■ 06:56,7:48,19:33,20:10,21:25,22:10,23:21,4/27 0:02
9452)23/04/27▼▼▼■▼■▼▼■■■ 00:56,4:12,4:21,4:41,5:12,5:27,5:41,8:03,15:43,17:17,23:57【4/28 0:08更新】

No.243326 2023/04/05(Wed) 08:28:59
仮想現実(シュミレーション・プログラミング)説 / 4月3〜4日を境に節約
1942年から異星人と1000回以上コンタクトを続け証拠写真も多数あるマイヤーですが、信者を増やしたいのなら異星人の超ハイビジョン3D未来動画でも公開すればいいのにと誰もが思います。
http://maruga935.blog8.fc2.com/blog-entry-4454.html?sp
何百万でもありそうな様々な宗教や幽霊・UFOからフラットアースまで信者も多様化していますが、その全てを否定も肯定もしない立場で傍観できるのが、仮想現実(シュミレーション・プログラミング)説です。
4/1(土) 21:01配信、捜査機関の“証拠ねつ造”にまで言及…再審開始決定出た『袴田事件』逮捕から57年 支え続けて来た姉の想い
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a3d34913c44103c8ed9635869473c92628a1468
★この世の真実が判明するのに57年どころか1000年かかっても分からない現実がありますが、少なくとも予言された未来が現実となるような時が来るまでの時間の問題でしょう。

No.243324 2023/04/05(Wed) 07:57:07
創価学会の実態についてこれを見て欲しい / スレ違申し訳無いです
もはやTVやラジオなどでも頻繁に放送され世間的に親しいイメージを持つ創価学会だが、その実態はヤクザ組織よりも悪い無法集団であると言える。まず創価学会に入信するとその人だけでなく家族に友人知人、皆創価により監視され調べられてしまう。これは科学兵器を使った回避出来ない方法で、これによりたまたま、運が悪いとも思えるような運命的な悪い事態が頻繁に起こる。はたかも自分の行いが悪いと取ってしまう事態だが実際は決してそうじゃない。真相は創価は科学兵器を使い人間を操る事が出来るという事だ。創価は遥か遠方にいる第三者の人格を操る事が出来る。狙われた第三者に創価の人格が現れ、あたかも自分が思いついたかのような発想を生み出し第三者の代わりに自分達の筋書き通りに進むよう喋るのだ。人格を乗っ取られた第三者はこれに気付かない事が殆どだが、これに気付づいてしまった事で生涯創価の科学兵器の嫌がらせを受け続ける事になる人間も現実に大勢いる。被害者と呼ばれ創価集団ストーカーの手により孤立された生活を強制させられる。創価の嫌がらせは警察や例え国に助けを求めても対応がされない。巨大になり続けた創価学会はもはや止められないのだ。つまり創価が人に何をしようが規制される事もなく、またそれを止める事も出来ないというのが現状だ。ヤクザ組織よりも悪いというのがここの部分で、創価は規制される事なく人を殺傷する事ができ、更にそれは頻繁に行われている事例だという事だ。
この科学兵器を使ったテクノロジー犯罪と呼ばれる組織的な虐待行為は、創価以外に他の大組織も裏で行なっているのが現実で、実際に裏では全国の各地で行われている事で、決して珍しい現象ではない。自分達が生活をしている身近な所で裏では監視や攻撃を受けているというのがよくある事だ。政府はこの件について一切報道しない。例え政府機関や報道局に問い合わせてもこの件はタブーとして扱われ対応される。

信じる者は救われる、勤行をすれば願いが叶う。創価は人を操る事が出来るが、意味のない祈りを毎日毎日何時間も費やす程の価値が本当にあるのか?あるとすれば創価はそれはもう幸せな信者達でいっぱいなんだろう。創価を辞めて不幸になる人間が数えきれない程大勢いて、信者はそれを目の当たりにしている。辞めれば家族は皆呪いとも取れる科学兵器の嫌がらせをいつまでも受ける事になる。信者はもはや辞めれないのだ。触らぬ神に祟り無しとはまさにこの事で、創価と関わる事で不幸になる人間が殆どなのが実態だ。表向きとは大違いで、創価はリアルに危ない団体であり関われば不利益な事しかないという事を知って頂きたい。

https://legal.werehouse.co/technology-crime/

https://ameblo.jp/syuusuto-memo/entry-12587001326.html

https://blogtag.ameba.jp/detail/テクノロジー犯罪?blogType=general

No.243323 2023/04/05(Wed) 07:18:07
物価高騰10000円から3000円に節約 / 4月3〜4日を境に節約
2023年04月05日04時03分頃四国沖 M3.2震度1
2021年11月23日20時30分頃四国沖 M3.6震度1
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/902/
★高知県で約一年半ぶりの有感が起きたが、ジュセリーノ高知M9の前兆か?
今年1月にソフトバンクからアハモという聞きなれないドコモ系のプロバイダーに乗り換えて、5000円前後節約できましたが、5Gもバリバリで快適です。
さらにYouTubeやツイッターなど無価値なゴミ情報を見なければ、一ヶ月20GBの基本プランで十分です。
約5000円から3000円に節約できますが、CM無しのYouTubeプレミアム(1500円)も解約手続きをしたので、一万円以上も払っていたネット利用料が3000円まで抑えられます。
サバイバル掲示板
http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban6/clipbbs.cgi?
★すでに引っ越し先はこちらにしていますが、懐かしいい人々も投稿しています。
https://ahamo.com/
ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1
■見る価値も読む価値もない、このブログへのCM的な貼り付けも節約しないと月末に20GBを超えるので、CMを中止しました。

No.243322 2023/04/05(Wed) 04:21:24
75号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5875 '23 4/4

?@『本日の地震8回』
4日23時01分 種子島近海 M4.1 震度2
4日19時50分 父島近海 M4.1
4日16時11分 宮城県沖 M4.0 震度2
4日16時07分 父島近海 M5.3 震度3(最大)
4日14時04分 岐阜県  M2.0
4日12時54分 茨城県  M3.6
4日06時58分 紀伊水道 M2.5
4日06時41分 父島近海 M4.9 震度2

4日の月齢は13.3


?A『村山情報』
東電流が増大した。
30〜40μAで動きが少なく安定だったが午後、最大82μA迄上昇、現在は約70μA付近を指示している。
太平洋側の福島県他、隣県沖の警戒級のイベントと予想される。


?B『本日のNictイオノ』
続く。

No.243321 2023/04/04(Tue) 23:56:43
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、4日のラドン値は、30-33-30-33㏃でした。 大阪東部観測点
No.243320 2023/04/04(Tue) 23:39:22
十島村・諏訪之瀬島で噴火2回観測 噴煙最高1600メートル、大きな噴石300メートル飛ぶ / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で3日、噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1600メートル。大きな噴石が南西に300メートル飛んだ。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/746c49f62c9b8b706418303129061da161be5f1e

No.243319 2023/04/04(Tue) 21:46:05
全19572件 [ ページ : << 1 ... 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 ... 979 >> ]