[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

マイヤーの予言通り、デング熱の脅威 / デブの猛暑(地球沸騰化)
2023年9月16日、アメリカでも警戒強まる新型コロナ変異株「エリス」マスク着用、ワクチン接種など感染予防再び
https://www.nikkansports.com/leisure/column/la/news/202309160000441.html
2023年9月18日、台南中心にデング熱感染拡大、地方・中央政府連携で減少目指す
https://www.nna.jp/news/2567675
南アジア諸国で今年、デング熱による死者が急増し、専門家の間では、感染拡大は気候変動の影響との見方が出ている
https://mf.jiho.jp/article/243938
■今日も無料充電できる北杜市方面にドライブのついでに川水浴に行ったら、世田谷ナンバーの一家も泳いでいた。
ワンショットの世田谷と土浦ナンバーや世田谷在住の村田投手の訃報もありましたが、秋も冬も猛暑日が続いても気にしない日本語(能天気)は、一つの大預言でしょう。

No.246261 2023/09/18(Mon) 18:38:43
(No Subject) / シャムネコ
こんにちは、最近のラドン値は、15日22-19-15,16日15-19-15,17日終日15でした。大阪東部観測点
No.246260 2023/09/18(Mon) 12:27:14
ナンチャッテ大予言者の沖縄の五郎丸 / デブの猛暑(地球沸騰化)
2023年09月17日 00時17分頃千葉県東方沖 M2.8震度1
2023年09月17日 17時23分頃和歌山県北部 M3.4震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
★昨日は、房総半島や紀伊半島が大部分の千葉と和歌山しか有感は起きていないが、半島で検索したら、ラグビーなら知名度ナンバー1の五郎丸の投稿がヒットした。
-------------------------------------------------------------------
No.244734 2023/06/23(Fri)★ 沖縄の五郎丸 / 第6月の封印チョコボール
省略・・・・沖縄にはもう一人ヘンチクリンなオジサンがいて、現在、紀伊半島を周遊していて、今日は和歌山県北部かも知れません。
2023/06/22 14:30、新暦6月22日(旧暦5月5日 かのと 亥 先負)
1.比嘉良丸現在の状況(6月21日)知多半島師崎、伊勢神宮、潮岬、奈良大和郡山市
6月21日現在、ご神事の動画配信行う事が出来ずにいます。神々との遣り取りに時間をかけて現在から先々未来の状況に応じて重要性、順番ご神事内容などを決め行う必要があり、そこに時間をかけております。
沖縄銀行 コザ支店 普通 1887649
一般社団法人 こころのかけはし 祈りの和 代表比嘉良丸
http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/blog-entry-4246.html
2019-12-02【予言】日本が、地球が、大変なことになる?〜比嘉良丸さんからの警告
・北海道や九州の破局噴火。鬼界カルデラなどは確実に動く。
・フォッサマグナの大地震、埼玉で大地震が起きると、ドミノ倒しのように大阪から西日本へ広がり大連動地震となる。先に動くのが埼玉でも大阪でも、日本の国はなくなる。
https://www.tankyu2.com/entry/2019/12/02/keiji

No.246259 2023/09/18(Mon) 11:54:20
東日本大震災を予告した誤植のページ / デブの猛暑(地球沸騰化)
【日月神示】大地震の要注意日? 8日・18日・旧暦10月8日/6月18日、2年連続で大地震
http://cesar19373.livedoor.blog/archives/7288287.html
★今日は全て噓だった嘘つき神示の危険日ですが、日本人メジャーやラグビー熱も瞬間冷凍されました。
昨日のサプライズは馬単9−18ではなかったが、12−5に注目しました。
2023/09/17 (日)18:00【ローズS】日本レコードを「0秒8」更新の圧巻V マスクトディーヴァが衝撃的だったもう一つの??理由??
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/36356
2023年12月5日にラテンアメリカ全土で巨大地震が発生
https://tocana.jp/2023/06/post_252099_entry.html
★全ての予言(妄言)は例外なく解釈が必要というスタンスから、12月5日ではなく、C12型5号機の誤訳をヒントに日付も変更されると解釈も出来ます。
ノストラダムスの12章の詩のナンバーは連番ではなく、4番から71番までバラバラに配置されている。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/172.html
たま出版のノストラダムス大予言原典の311ページ(東日本大震災?)に載っている番号は唯一の誤植で、12章5番(4番の間違い)になっています
「地震」関連の預言(9章31番)を研究していたら、9章なのに8章という誤植を発見しました。
■8章が誤植だったので8月は何も起こらなかったが、9月はモロッコ地震が起きたように、この誤植も311ページと同じ暗号です。

No.246258 2023/09/18(Mon) 10:31:32
北斗の拳+北口の槍 / デブの猛暑(地球沸騰化)
日月神示の「北から攻めてくるときが終わりの始まり」という記述は、これから起こる未来に対する予言ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11262702706
★ベストアンサー「迷わず北斗の拳の40周年記念日と解釈してきましたが、トドメの北口のヤリが世界を驚かした今でしょう」
【陰陽道】2022年から3年間は「北」がヤバい
https://www.youtube.com/hashtag/%E8%89%AE%E3%81%AE%E9%87%91%E7%A5%9E
9/18(月) 5:00配信「日本のスター!」やり投げ北口榛花、DLファイナル“日本勢初V”に米メディアも驚嘆!「どれだけ支配的なシーズンを送っているか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/872145a42d0d46390497fa48fc7dda3bc4d71539
9/17(日) 11:57「北斗の拳」誕生40年 連載終了後も人気持続 なぜ?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8a3c6206cb06b025aa34d198b7292684a736a195
【北海道の玄関!新函館北斗駅/面白い宣伝!北口と南口の差がハンパない!】
北口商店「世界遺産五箇山の食料品店」
https://gokayama-info.jp/archives/1036

No.246257 2023/09/18(Mon) 08:54:39
CASIO DS-120第1,第4に異常 / 埼玉「うさぎ」
9/18 6:53消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に[0.]√[数値]現象、後者に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17642,No.17643。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.246255 2023/09/18(Mon) 07:59:59
1986年6月21日、アニメ映画『プロジェクトA子』 / デブの猛暑(地球沸騰化)
VIVANT最終回 残る謎多すぎ【未回収案件 全15件】裏切者、モニター、専務、目玉焼 残り79分で完結できるのか?続編予想も
https://news.yahoo.co.jp/articles/02ae88cfb1434a11475c1d6c3113d9b6a6896254
■バルカ共和国の日本大使・西岡英子(檀れい)が最後の謎解きになりそうです。
1986年6月21日、アニメ映画『プロジェクトA子』の主人公(魔神英子)にヒントがありそうです。
https://mulct.buymycartx.store/index.php?main_page=product_info&products_id=121456

No.246254 2023/09/18(Mon) 07:03:39
ドラエモンにはなれないパクパク星人 / デブの猛暑(地球沸騰化)
堀江翔太(日本代表)VS堀江 貴文(ホリエモン)
9月13日に訪問した藤子不二雄ランドの鉄道模型の中心にはラグビーボールがあったが、完敗の下馬票にしてはなかなか善戦している。
■ドラエモンにはなれないパクパク星人のホリエモンの予想は全滅して来ました。

No.246253 2023/09/18(Mon) 05:39:43
これが第六の封印か? / デブの猛暑(地球沸騰化)
2023.09.17 17:15 、世界各地の古代文明に“6本指の表現”が多い謎! 巨人伝説と関係か?(文=仲田しんじ)
稀に現れる多指症。かの豊臣秀吉も手の指が6本あったことから、織田信長は秀吉を「六ツめ」と呼んでいたといわれている。興味深いことに歴史や神話には6本指の多指症の人物がかなりの頻度で描かれており、巨人伝説との関わりも指摘されている。
実際のところ古代文明で多指症はどのように考えられていたのか。失われた古代文明の人々は6本指が標準であったという説や、神や天使の子孫であるという説など、さまざまな仮説と憶測も生み出されている。
https://tocana.jp/2023/09/post_256283_entry.html

No.246251 2023/09/18(Mon) 04:52:46
「東日本大震災」の被災地では出生数の減り方が大きい / 牡丹鍋
★時速349キロメートルの高速列車に初めて乗車(YouTube)

「インドネシア新幹線」では一般市民を招いて「試乗会」が行われているそうです。
正式な開業は「2023年10月1日」だそうです。

下の表は、日本の出生数(生まれた赤ちゃんの数)の短期的な動きです。(2015年→2022年)
「北陸新幹線」の建設・開業景気にめぐまれた「富山県」「福井県」「石川県」では他地域にくらべて出生数の減り方が小さくなっています。

■出生数(生まれた赤ちゃんの数)の短期的な動き(2015年→2022年)
---------------------------------------------------------------
出生数 岩手県 2015年 8814人→ 2022年 5788人(-34.33%)
出生数 秋田県 2015年 5861人→ 2022年 3992人(-31.89%)
出生数 福島県 2015年 1万4195人→ 2022年 9709人(-31.60%)
出生数 栃木県 2015年 1万5306人→ 2022年 1万0518人(-31.28%)
出生数 青森県 2015年 8621人→ 2022年 5985人(-30.58%)
出生数 宮城県 2015年 1万8023人→ 2022年 1万2852人(-28.69%)
出生数 新潟県 2015年 1万6340人→ 2022年 1万1732人(-28.20%)
出生数 岐阜県 2015年 1万5467人→ 2022年 1万1124人(-28.08%)
出生数 北海道 2015年 3万6696人→ 2022年 2万6407人(-28.04%)
出生数 山形県 2015年 7831人→ 2022年 5674人(-27.54%)
出生数 静岡県 2015年 2万8352人→ 2022年 2万0575人(-27.43%)
出生数 茨城県 2015年 2万1700人→ 2022年 1万5905人(-26.71%)
出生数 高知県 2015年 5052人→ 2022年 3721人(-26.35%)
出生数 徳島県 2015年 5586人→ 2022年 4148人(-25.74%)
出生数 奈良県 2015年 9832人→ 2022年 7315人(-25.60%)
出生数 和歌山県 2015年 7030人→ 2022年 5238人(-25.49%)
出生数 大分県 2015年 9113人→ 2022年 6798人(-25.40%)
出生数 鹿児島県 2015年 1万4125人→ 2022年 1万0540人(-25.38%)
出生数 愛媛県 2015年 1万0146人→ 2022年 7572人(-25.37%)
出生数 山口県 2015年 1万0360人→ 2022年 7762人(-25.08%)
出生数 島根県 2015年 5551人→ 2022年 4161人(-25.04%)
出生数 群馬県 2015年 1万4256人→ 2022年 1万0688人(-25.03%)
出生数 香川県 2015年 7719人→ 2022年 5802人(-24.83%)
出生数 三重県 2015年 1万3950人→ 2022年 1万0489人(-24.81%)
出生数 広島県 2015年 2万3679人→ 2022年 1万7903人(-24.39%)
出生数 長崎県 2015年 1万1020人→ 2022年 8364人(-24.10%)
出生数 熊本県 2015年 1万5577人→ 2022年 1万1875人(-23.77%)
出生数 兵庫県 2015年 4万4016人→ 2022年 3万3565人(-23.74%)
出生数 京都府 2015年 1万9663人→ 2022年 1万5068人(-23.37%)
出生数 神奈川県 2015年 7万3476人→ 2022年 5万6498人(-23.11%)
出生数 宮崎県 2015年 9226人→ 2022年 7136人(-22.65%)
出生数 滋賀県 2015年 1万2622人→ 2022年 9766人(-22.63%)
出生数 埼玉県 2015年 5万6078人→ 2022年 4万3451人(-22.52%)
出生数 長野県 2015年 1万5639人→ 2022年 1万2143人(-22.35%)
出生数 愛知県 2015年 6万5615人→ 2022年 5万1152人(-22.04%)
出生数 石川県 2015年 9072人→ 2022年 7075人(-22.01%)
出生数 福井県 2015年 6230人→ 2022年 4861人(-21.97%)
出生数 佐賀県 2015年 7064人→ 2022年 5552人(-21.40%)
出生数 千葉県 2015年 4万7019人→ 2022年 3万6966人(-21.38%)
出生数 岡山県 2015年 1万5599人→ 2022年 1万2371人(-20.69%)
出生数 山梨県 2015年 5988人→ 2022年 4759人(-20.52%)
出生数 福岡県 2015年 4万5236人→ 2022年 3万5970人(-20.48%)
出生数 富山県 2015年 7567人→ 2022年 6022人(-20.42%)
出生数 沖縄県 2015年 1万6942人→ 2022年 1万3594人(-19.76%)
出生数 東京都 2015年 11万3194人→ 2022年 9万1097人(-19.52%)
出生数 鳥取県 2015年 4624人→ 2022年 3752人(-18.86%)
出生数 大阪府 2015年 7万0596人→ 2022年 5万7315人(-18.81%)

出生数 日本全体 2015年 100万5721人→ 2022年 77万0759人(-23.36%)
---------------------------------------------------------------
※日本人(日本国籍者)が対象
※出典:厚生労働省「人口動態統計(確定数)」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

ただ、「東日本大震災」の復興事業が行われている東北地方では出生数の減り方が大きくなっています。
「新幹線」のように新しいものを「追加」するときには景気効果がありますが、「大震災」のように今までの職場が「消失」したときには景気効果があまりないのかもしれません。

上の表を見てもわかるように、日本全体の出生数(生まれた赤ちゃんの数)は、たったの7年で「23.4%」も減っています。
出生数がどんどん減っている理由のひとつとして「出産の高齢化」がよくあげられます。

高度成長期の日本では「20歳代前半」で初めて子供を生む女性がたくさんいました。
いまの日本では「30歳前後」で初めて子供を生む女性が多くなっています。

■第1子を生んだ日本人女性の年齢と人数(2022年)
-----------------------------------------------
2022年 第1子を生んだ日本人女性 29歳 3万0801人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 30歳 3万0011人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 28歳 2万9260人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 31歳 2万6568人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 27歳 2万5593人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 32歳 2万3288人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 33歳 2万0832人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 26歳 2万0149人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 34歳 1万8122人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 35歳 1万6348人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 25歳 1万5990人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 36歳 1万4027人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 24歳 1万2072人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 37歳 1万1415人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 38歳 9476人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 23歳 8586人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 39歳 7604人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 22歳 6322人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 40歳 6052人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 21歳 5040人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 41歳 4272人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 20歳 3598人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 42歳 2852人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 19歳 2277人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 43歳 1665人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 18歳 1018人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 44歳 813人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 17歳 489人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 45歳 389人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 16歳 184人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 46歳 153人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 47歳 67人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 15歳 60人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 48歳 33人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 49歳 20人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 50歳 13人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 52歳 12人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 51歳 7人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 53歳 3人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 54歳 3人

2022年 第1子を生んだ日本人女性 14歳以下 27人
2022年 第1子を生んだ日本人女性 55歳以上 6人
-----------------------------------------------
※出典:厚生労働省「人口動態統計(確定数)」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

ちなみに、「40歳代後半」から初めて子供を生む女性はとても少ないです。
「合計特殊出生率」の算出対象は「15歳〜49歳」ですし、女性の「本格的な老化」が始まるのは「50歳目前」と言われています。

上の表を見ると、子供の欲しい女性は「30歳代半ば」までには相手を見つける必要がありそうです。
ただ、「大震災」や「大水害」で職場が失われたりして「低収入の男性」が増えると、子供を欲しくても作れない女性が増えるのでしょう。

No.246250 2023/09/18(Mon) 01:53:25
38号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6038 '23 9/17

?@『本日の地震2回』
17日 17時23分 和歌山県 M3.4 震度2
17日 00時17分 千葉県沖 M2.8

地球自転は加速中なので今、地震発生が抑えられている。
本日も小地震が2回のみのみ、しかし、間もなくブレーキが強まり減速期に入る。当然、地震の回数も増え、規模は大きくなる。
阪神大震災や東日本大震災は減速期に起きている。

17日の月齢は2.1


?A『Nictイオノ』
赤1(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄1)
未精査。


?B『プロトン、放射線帯電子、TEC』

続く。

No.246249 2023/09/17(Sun) 23:59:10
来年の事など誰も気にしない / デブの猛暑(地球沸騰化)
2023/09/17「2024年には数十億人が死ぬ」CIA元職員の告白!【宇宙人のミイラ メキシコUFO公聴会 都市伝説 ブルービーム計画 2024年 2030年 予言 人類滅亡 地震】


No.246248 2023/09/17(Sun) 20:24:56
(No Subject) / 中央
ゴトゴトと鼓膜がフルフルしています。
No.246247 2023/09/17(Sun) 16:01:05
投稿ナンバー246246、今夜の決戦が審判の日となるか? / デブの猛暑(地球沸騰化)
2020/02/06 日本代表キャプテン・リーチ、母校東海大で大いに語る「ここで学んだことが僕の財産」
https://4years.asahi.com/article/13105255
2023年09月17日NEW !地球温暖化の行く末 もう終わってる人類(東海アマブログ)
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12820802015.html
■キャプテンだったリーチですが、東海地震を占う材料としては、東海アマより参考になりそうです。

No.246246 2023/09/17(Sun) 15:03:31
(No Subject) / 中央
ゴトゴト鼓膜がフルフルしています。
No.246245 2023/09/17(Sun) 11:32:32
(No Subject) / デブの猛暑(地球沸騰化)
昨年10月15日には、天然水汲み場の河原の野生のイチジクを発見して収穫しましたが、今年は1ヶ月も早く収穫時期となりました。
No.246244 2023/09/17(Sun) 11:19:42
善光寺平ライブカメラ / ながの
8月の動画がアップされています
https://nagano-city.com/

No.246243 2023/09/17(Sun) 08:36:46
(No Subject) / ・・・
室温が26℃あっても、座っているだけなのに、心臓が冷えて周辺が痙攣し骨までも痛むような感覚、筋肉痛の塗り薬をしてマッサージをして、ドライヤーで心臓を温めている。咳をしても痛い。
サチの歌声が僕の疲れた体と心を癒してくれる、中でも、「今日はゆっくり話そう」を聴いていると、心臓が段々温かく成って来て痙攣が無くなって行く。。。
https://www.tiktok.com/@zardfans007/video/7277570566406655239
屋外に居るサチが僕をイメージしていて、ジャケットはサチと出遭った頃に僕が着ていたものと似ている(当時黒)、白いシャツにブルージンズと革靴(サチは上着の茶色に合わせて茶色の革靴だが、当時の僕は黒のリーガルの革靴)、
室中に居るのはサチで、花瓶がサチ、僕がローソクの炎(魂の存在)で互いが時空間を超えて会話していると言う事。。。
https://www.uta-net.com/song/21144/
2番の歌詞の、「人ゴミの中を、かき分けて走る、そんな君を、見るのが好きで、いつも早い時間から待っていた」は、
僕のバイトの出勤が5(17)時からの夕方(春休み中は既に夕方)からで、渋谷の街を人混みをかき分けて走って「家族亭」に入ってくる僕を、3(15)時から出勤しているサチが待ち遠しく待っている情景を描いている。走ると言うのは、サチが中学生(サチは当時陸上部の200mの県内の記録保持者だった)3年に成る前の14歳になったばかりと言う事を僕にだけ分かるように伝えたいと言う気持ち。(他人やサタンには僕であることが分からない様に)
言葉(歌詞)の一字一句を大切にしていたサチで、歌い直しやPVの撮り直しを何百〜何千回とするサチが、何となく歌詞やPVの動画を監修して祭主的に残すことは無いので、深い意味があることを僕は知っている。。。
互いに負けず嫌いで、思ったことを互いに素直に口に出してしまう癖(他の人には気を使って本心をさらけ出さないが)や、他人にはどうでも良く思えることも、神経質なまでに今集中していることに対し何度でも修正し完璧なものに持って行きたいとする態度は、二人瓜二つで、好きとか愛してるを互何気なく相手に対して言えるのはよく似ているらしい。。。
16年間共に過ごしたブラジル人の日系二世の彼女は、結局愛している言葉を僕には一度も言わないまま別れた。。。

No.246242 2023/09/17(Sun) 07:31:28
手遅れ君最新動画 / デブの猛暑(地球沸騰化)
31 回視聴 2023/09/17、イーロンマスクもビックリの最先端の物理学による宇宙の始まりの答え!
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake
1995年製作の映画ハリウッド実写版『北斗の拳』地上波初放送決定!名作コミック「北斗の拳」連載開始から40周年のメモリアルイヤーを記念して開催される、10月1日に地上波初放送される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de2dfacfd14d665907a446132b0bfd0ba3ed263
北斗の拳40周年ですが、そのパロディー映画をアマゾンのプライムビデオで無料で見れました。
2022.03.18 映画『KAPPEI』初日挨拶でキャスト陣に酷評される異常事態!救世主はなにわ男子・西畑大吾?
https://www.tokyoheadline.com/610477/
■映画の2022年〜2023年春までの時系列では、平和そのものの日本でしたが、突然、隕石が地球に衝突して、渋谷の街が廃墟となり、北斗の拳そのままの乱世の年になるかのようなエンディングでした。

No.246241 2023/09/17(Sun) 06:10:01
37号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6037 '23 9/16

?@『再掲。地震ニュースの読み方』
当ニュースは旧号(バックナンバー)から逆に読んで頂きたい。古い順から見て欲しいのです。
連載なので、関連性や連続性があり、前記事(旧号)を見ないと意味が判りません。特に古い、専門用語は数箇所に解説が分散しています。
「赤単(旧型観測機)」や「銀雲電離」「火山性・マグマ性ノイズ」は勿論、「爆縮」「3種混合」「三連音符」「N型(負相)・P型(正相)電離層嵐」「電離層擾乱」「磁気嵐」「デリンジャー現象」「松明現象」「スペアナの幽霊現象」 「カラS」 「虚像」「偽像」「縦型Eスポ」「近距離Eスポ」「フォーブッシュ減少」「極中間圏夏期エコー」「乱流プラズマ中の磁気活動」「プラズマチューブ」「プラズマバブル」「アップルトン異常」「TID」「TEP」 「FAI」「スキャッター」「トロッポ」「G層・H層」「F層遮断」「孫5ノイズ」「孫6ノイズ」「背景ノイズ」「高空放電ノイズ」「地上放射ノイズ」「抑圧効果(ブロッキング)」「二つ玉天秤棒効果」「高気圧合体効果」「マクフェロン効果」「ブルージェット他の巨大放電」「太陽バースト」「井戸ラドン」「M・K・N・A情報」等はバックナンバーにあります。

?A『再掲。地震エッセーの循環』
「地震ニュース」などの各ブログ(コールサイン、ja7hoqで検索)の冒頭の自己紹介にもありまが、今出している全てのブログは、セザール・フランク(仏の作曲家)の循環形式を踏襲しています。
主題(テーマ=黒点、フレア、磁気嵐、電離層嵐・擾乱、雑音、縦E、イオノ、黄砂、PM2.5等)が循環して度々、変奏(主題展開部、再現部等)を重ねます。

?B『地震ニュースは匿名で書きません。予言、占いとか噂も書きません』
地震の前兆現象を軸に地震の雑学をニュース スタイル、随筆風に書ます。コールサインは実名と同じです。
地震ニュースの創刊、第1号は1993年、今年で30年になります。
宏観前兆等が出現しても地震が発生するとは限りませんし発生する場合もあります。地震の不安を抱いている方は、是非見て下さい。
「地震ニュースは匿名で書きません。予言、占いとか噂も書きません。予言、占いとか噂も書きません」

?C『出鱈目予知はしません』
ネット上に溢れる根拠なしの地震予知,予言は全部嘘ッパチ、何処、何処で大地震が発生する、日時指定の大地震等、まことに嘆かわしいものです。
本号はこれ等と一線を画し、科学的な根拠のある予知を行っています。
例えば、井戸ラドン(井戸は本物で約20メーター、上蓋の開口部は歯科医療用鉛エプロンで外部からの放射線を完全遮断、現在中止中)、高感度メーターによる地下電流、地熱等の測定、電離層の温度変化(約120時間をかけ温度が上昇してゆく)、電離層(D層、E層、ES層、F1層、F2層、G層、H層の電離密度の変化による異常伝搬)、地震性雑音(背景ノイズ、孫6ノイズ、高空放電ノイズ、地上放射ノイズ、カラS、幽霊雑音)共通感覚者の体感、高感度マグ、特許地震予知マグ他。


?D『本日の地震4回』
16日 15時51分 宮城県沖 M3.9
16日 14時58分 茨城県 M3.3

16日 04時36分 福島県沖 M4.3震度 3(最大)
9/15 19:35 4.6M 福島県東沖(信号機さん)

16日 04時07分 徳島県  M3.2

16日の月齢は1.1


?E『再掲。昨日のM情報』
東からの地電流が最大100μA、最小0μAに落ち込む瞬間もあった。夜、変化や増加は落ち着いてきたが収束ではない。
この岩盤破壊は東北、太平洋沖が震源となる。1週間は警戒〜+。


?F『本日の最大M4.6』
やはり、M情報は正確無比だった。早速下記が発生している。
16日 04時36分 福島県沖 M4.3震度 3(9/15 19:35 4.6M 福島県東沖(信号機さん)


?G『Nictイオノ』

続く。

No.246240 2023/09/16(Sat) 23:52:37
全22636件 [ ページ : << 1 ... 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 ... 1132 >> ]