[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / XXX
太陽府が15時12分現在554km/sで、13時12分には562km/sに成って居るが、6時間前頃から500km/sを超えている。
490km/s以上の太陽風は、コロナホール又はCME之太陽風で、速度から逆算すると、
14,960万km÷60÷60÷554km/s=75時間前の発生源(太陽から放出された太陽風)で、3日と3時間前の28日12時頃だが、太陽には中心線付近いはコロナホールは無く、CMEも発生していないので、自然飛来の太陽府では無い事が明白。。。
中心線より東側だと地球側から遠ざかる方向に時空間転送が働くので、これを地球に時空間転送させるとエネルギーの減退が激しく40%ロスするのであまり意味のない時空転送と成る。。。
なので、太陽北側のコロナホールが中心線を超えた辺りから3日今日以後のコロナホールを過去に時空間転送させたと思われる。。。(過去への軸間転送は20%程エネルギーが減退する)

No.242855 2023/03/03(Fri) 15:44:19
(No Subject) / XXX
NHKクローズアップ現代で、迫りくる心不全パンデミックで、
現在心不全の患者が年間推計120万人で、年間の癌患者を上回っているとの事。
心不全は感知出来ない不治の病であると言う。
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pdlRBeRvzJ/
2019年には29万(推計60万人)居たので、3年で倍に成ったと言う事。
米国で2021年コビット19mRNAワクチン接種後に、心筋炎患者が
1万5,531人報告されているが、アスリートやパイロットの突然死などが20年比17倍などと成って居る。
https://indeep.jp/myocarditis-dsautonomia-pots/
日本も2022年1月1日〜2023年1月1日まで総人口が83万人減少しているが、2023年1月の概算総人口1憶2,477万人が、https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202301.pdf
2月1日には概算総人口が1憶2,463万人と、https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202302.pdf
14万人も減少している。年間の12倍すると168万人にもなる。
出生率(人数)が低下しているとは言え、それでも減少幅が遥かに大きいので、心筋梗塞や脳梗梗塞、心肺停止などの突然死が激増していると考えられる。。。

コビット19RNA又はmRNAのHIV因子は、後天性免疫・抗体不全症(自己免疫細胞の白血球が自己の正常な赤血球や血管・皮膚・臓器の組織細胞をを外敵と見なし攻撃し壊死させる)を発症させるので、血液の循環する心臓にはマクロファージから放出されるHIV因子情報のコピーがリゾソーム(小胞)によって集まるので、免疫細胞の白血球が心臓の細胞を壊死させるので心不全が起きる。

No.242854 2023/03/03(Fri) 15:26:58
カゴメ唄のパフォーマンスアート / ブラッシュアップライフ炭鉱のカナリア
今日は1582年、大河ドラマ「どうする家康」の徳川軍が武田家を滅ぼす戦場の大豆生田に行きました。
http://kojousi.sakura.ne.jp/kojousi.mamyoda.htm
この場所に天然記念物のヒイラギの古木があり、大川商会で一枚50円で買った籠4枚を使った芸術を試みました。
古木には、ピタリと4枚の籠がガッツリハマる割れ目があり、種も仕掛けもない絵になるパフォーマンスアートが作れました。
籠を選んだのは、カゴメ唄のダビデの星に他なりませんが、先日、奇跡的に撮影出来た4つ並んだ星の天体ショーが、天然記念物にも表現出来ました。
カゴメ唄の謎解きの集大成
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpEMP78p5SI_AXyNj0W5e7P6Z3W0L5LYB

No.242853 2023/03/03(Fri) 15:13:39
モモジー3年カキ8年だから3月8日? / ブラッシュアップライフ炭鉱のカナリア
2021年10月12日、甲府放火事件犯人の高校「山梨県立中央高校の定時制」
https://satokenblog1060.com/kohu2-7579
今日は例の大川商会でお宝を発見してから、この高校を調査に行きましたが、12年ぶりに年賀状が来た高校の同級生(長田)の家が学校に隣接していたので、長田明子の予言に注目すべきだったのは、放火事件が起きた時から始まっていたかも知れない。
【予兆Xデーライブ】3月8日までに巨大地震⁉ 予言・体感の数々を紹介!#マリア #パラムシル #フッガービーツ
&t=2424s

No.242852 2023/03/03(Fri) 13:09:51
1933年3月3日午前3時(午前2時30分47.6秒) / ブラッシュアップライフ炭鉱のカナリア
人それぞれ重要なナンバーがあると思いますが、私の場合はゾロメが多く、二桁はダントツ1位で大川の誕生日(7月7日)の77で、三桁は827だったので昨日の8時27分地震は、7月7日生まれの人物への緊急地震速報と解釈も出来ました。
3月3日のゾロメの定番は、これでしょう。
昭和三(3)陸地震M8.1は、1933年3月3日午前3時ころの津波で死者約3000人を思い出しました。
★年月日が全く分からないのが一番困まりますが、モモジーのおすすめ大予言です。
2022年12月30日、『神々からのメッセージ2』を買った。3.11を予言した医師の首都直下地震・富士山噴火など「浄化」の壮絶な予言書
https://www.tankyu3.com/2022/12/2311.html?m=1

No.242851 2023/03/03(Fri) 07:27:35
41号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5841 '23 3/2

?@『本日の地震8回』



?A『一昨日のNictイオノは赤3だった』
イオノ国分寺赤3

参考)
15時47分 八丈島近海 M5.1  震度3(最大)
17時51分 八丈島近海 M4.4
これも国分寺の赤3との関連性は否定できない。

震源は北緯 33.2度だった。
再掲、電離圏嵐●●●〜●●●●●』
F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認されたのは。
2/28 4時〜6時 : 国分寺で高い状態
2/28 6時〜10時 : 国分寺で低い状態
TECでは。
2/27 21時〜2/28 2時 : 北緯31〜43度で高い状態


?B『再掲、北海道N嵐警戒』
2/28 10時間半、最大11:00 -6.8MHz 4.6MHz
時系列でイオノを少し見たが太陽エネが小さいのに「fxの伸び」「松明現象」「地震性ノイズ」「地上放射」等の異常があり、これから判断すると警戒級前後である。

(検証)
3/1 19:29 44.54N 149.50E 5.0M 択捉島東沖
3/2 06:14 43.41N 147.22E 5.2M 北海道東沖(信号機さん)


?C『本日のNictイオノ』


?D『篠原情報(3/ 2 12:29 更新)』


?E『1日の活動度指数』
黒点数 92
黒点総面積 1110
F10 162.0
地磁気K指数合計は13、最大3


?F『続、トルコの余震』


?G『再掲、殺人寿司』
「スシロー」で男性客が回転寿司のレーンに除菌スプレーを噴出するという動画略。
「これはイタズラで済むレベルではない」

アルコールにはエチルとメチルがあり、もしメチルアルコールなら猛毒で口に入ると死亡もあり得る。
殺菌アルコールの成分をごまかす某国性の中にはメチルアルコールを使っている物もある。
私は回転寿司店にはもう行かないことに決めた。

同日午後、「そこまでいっても委員会」理不尽を切るで回転寿司等のイタズラ動画についてが放映。

もう一つすし店が「タクシーの運転手」に仙台で最もおいしい店に連れて行ってでは「力寿司店」が上位に入っていた。


?H『力寿司へ』
今日11時に力寿司へ暫くぶりで行ってみた。
この日、スペシャルランチがふるまわれるからだ。
しかし空いていた。
早速700円の「握り」を注文、略。

No.242850 2023/03/03(Fri) 00:05:40
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2日のラドン値は、終日33㏃でした。
大阪東部観測点

No.242849 2023/03/02(Thu) 23:03:40
東日本大震災直前の222NZ地震の被災者は? / ブラッシュアップライフ炭鉱のカナリア
2023/03/02【要注意!】昨日、富山湾に異変が現れました!巨大地震の前兆か!?わかりやすく解説します!
https://www.youtube.com/@Dr-Eishu/videos
富山湾のホタルイカ漁解禁も…わずか59匹 網にはホタルイカを食べる大量の生物が…
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a733002c42e8841efc7ac4254ee781e9973529a
平年の約半分の少なさ!? 今冬の富山の雪 71年間の観測史上初の出来事も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c4055b638f7304b064f197a08607c6c2546805
NZ南部地震から12年 被災地と富山市で追悼式
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20230222/3060012681.html
2023/03/02、日本に起きる悲劇。知らないと危ない…予言書に書かれた世界がヤバすぎる…【 都市伝説 なすすべ無し 予言書 】
&t=398s
■今夜アップされた動画の8分27秒から重要な名言があり、「テカムセの呪いが」紹介されています。
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2020/022025.html
米国大統領に襲い掛かった20年周期の呪いに代わって、日本では宗教家に呪いがかかりそうです。

No.242848 2023/03/02(Thu) 21:25:42
(No Subject) / 中央
澄んだ音でガシャガシャガシャガシャガ聞こえます。
No.242847 2023/03/02(Thu) 18:36:51
巨大地震から24〜45日後に亡くなった教祖 / ブラッシュアップライフ炭鉱のカナリア
サティヤ・サイ・ババ(1926年11月23日 - 2011年4月24日)ですら信者600万人と言われましたが、東日本大震災から45日後に死去しました。
https://www.j-cast.com/2011/04/24093995.html?p=all
大川隆法はそれ以上という事になるので、死者の数では何倍にもなりそうなトルコ地震が起きてから24日後の死去になります。

トランプが8月27日(2021年)に暗殺か、それとも復活? 100%当たる「シンプソンズ予言」とテカムセの呪い
https://tocana.jp/2021/08/post_218705_entry.html
■私が発見した宝くじ売り場の当選金が827万円でしたが、本日、大川総裁が死去した時間(午前)に最も近い有感地震の時刻が8時27日だったので、トランプの代わりに彼が暗殺されたのか?
2023年03月2日8時27分頃茨城県沖M3.6震度1
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/03/02/2023-03-02-08-27-31.html

No.242846 2023/03/02(Thu) 18:18:07
甲府苦の化学 / ブラッシュアップライフ炭鉱のカナリア
大川 隆法(1956年7月7日 - 2023年3月2日)66歳没、
1986年10月に「幸福の科学」を設立。全世界に宗教施設を建立し、幸福の科学によると信者は世界168カ国以上に広がり、2018年時点で信者数は日本国内1000万人、海外100万人で毎年増え続けているとされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E9%9A%86%E6%B3%95
本日、日本で巨大地震が起きて1000万人被災するより驚くべき訃報なのは、世界の歴史上で一番嫌いな人間だったのです。
死因は判明していませんが、ハクション大魔王かサリーちゃんがイタズラしたかも知れません。
■旧自宅近くに大川商会という店の本店があって、支店が増えると同時に、幸福の科学の施設も増加してゆきました。(現在は本店のみ)
http://slowlife06.blog58.fc2.com/blog-entry-964.html

No.242845 2023/03/02(Thu) 16:42:36
魔法使い「ハクション大魔王」 / ブラッシュアップライフ炭鉱のカナリア
今日は早速、302号の調査に行ってサンドラックの店で買い物をしたら、レジを待たされた事が原因なのか分からないが、前のお客が女性店員を怒鳴り散らしていた。
70前後の老人なので認知症か分からないが、近年初めてのナニコレ人間に遭遇した。
「くしゃみをして気が遠くなった」 大阪・生野の車暴走で逮捕の男供述 現場にブレーキ痕なし
3月1日、大阪市の病院に車が突っ込み、通行人の女性2人が亡くなった事故で、大阪市平野区の無職・呉昌樹容疑者(71)を、過失運転致死の疑いで現行犯逮捕しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9f494771782916280d2121b47b06ebbfdfd9a8
★これも魔法使い「ハクション大魔王」に例えられるイタズラ生命体が、一瞬でも人間の理性を奪って破局に落とした悲劇ですが、この世は100%他力本願で生かされている事を認識していないと、日本人一億総ゾンビのような世界になりそうです。
「誰でもいいから人を殺したい」教員切りつけ17歳の高校生逮捕「猫を殺した」供述も
https://news.yahoo.co.jp/articles/29013a0f74f15b2dda51d2655701ff2b25a369c6

No.242844 2023/03/02(Thu) 14:29:53
3月2日は、80%の危険日 / ブラッシュアップライフ炭鉱のカナリア
山梨県道302号石和温泉停車場線
起点:山梨県笛吹市石和町松本(JR石和温泉駅前、山梨県道208号下神内川石和温泉停車場線終点)
終点:山梨県笛吹市石和町下平井大豆生田(山梨県道311号栗合成田線終点)
https://www.navitime.co.jp/road/category?road=10944&category=08
■3月2日が危険日かどうか判定する基準としては、昭和天皇も泊まった福岡県の老舗温泉のお湯の汚染が発覚して、302号は首都圏有数の温泉の町(JR石和温泉駅)から出発して、311号線をつなぐ幹線県道で、温泉街特有のナニコレはいろいろあります。

No.242843 2023/03/02(Thu) 12:30:11
兵庫県「レトロ車両を買ってお祭り騒ぎ」vs山口県「レトロ車両を買ったのに廃線危機」 / 牡丹鍋
★廃線危機脱出の切り札は “中古車両”!? 奇跡のV字回復 北条鉄道の挑戦(テレビ大阪)

★錦川清流線について廃線含めて今後のあり方を検討する方針(テレビ山口)

大阪のマスコミは「都市近郊を走るローカル線」と「本物の田舎を走るローカル線」の違いをきちんと報道したほうがいいでしょう。
兵庫県を走る「北条鉄道」は、沿線に複数の「工業団地」や「大型商業施設」があって、滋賀県を走る「近江鉄道」ほどではありませんが、ローカル線の中では環境にかなり「恵まれている」ほうです。

■兵庫県「北条鉄道」と山口県「錦川鉄道」の沿線人口
------------------------------------------------------------
兵庫県加西市 0〜4歳 1995年 2546人 → 2020年 1328人(-47.8%)▼
兵庫県加西市 5〜9歳 1995年 3015人 → 2020年 1612人(-46.5%)▼
兵庫県加西市 10〜14歳 1995年 3523人 → 2020年 1656人(-53.0%)▼
兵庫県加西市 15〜19歳 1995年 3607人 → 2020年 1965人(-45.5%)▼
兵庫県加西市 20〜24歳 1995年 3268人 → 2020年 1868人(-42.8%)▼
兵庫県加西市 25〜29歳 1995年 3080人 → 2020年 1853人(-39.8%)▼
兵庫県加西市 30〜34歳 1995年 2911人 → 2020年 1928人(-33.8%)▼
兵庫県加西市 35〜39歳 1995年 3079人 → 2020年 2169人(-29.6%)▼
兵庫県加西市 40〜44歳 1995年 3779人 → 2020年 2376人(-37.1%)▼
兵庫県加西市 45〜49歳 1995年 4204人 → 2020年 2953人(-29.8%)▼
兵庫県加西市 50〜54歳 1995年 3407人 → 2020年 2736人(-19.7%)▼
兵庫県加西市 55〜59歳 1995年 2920人 → 2020年 2757人(-5.6%)▼
兵庫県加西市 60〜64歳 1995年 3138人 → 2020年 2916人(-7.1%)▼
兵庫県加西市 65〜69歳 1995年 3065人 → 2020年 3421人(+11.6%)△
兵庫県加西市 70〜74歳 1995年 2388人 → 2020年 3659人(+53.2%)△
兵庫県加西市 75〜79歳 1995年 1708人 → 2020年 2678人(+56.8%)△
兵庫県加西市 80〜84歳 1995年 1224人 → 2020年 1945人(+58.9%)△
兵庫県加西市 85〜89歳 1995年 599人 → 2020年 1517人(+153.3%)△
兵庫県加西市 90〜94歳 1995年 201人 → 2020年 860人(+327.9%)△
兵庫県加西市 95〜99歳 1995年 42人 → 2020年 242人(+476.2%)△
兵庫県加西市 100歳以上 1995年 2人 → 2020年 44人(+2100.0%)△
兵庫県加西市 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 217人

兵庫県加西市 総人口 1995年 5万1706人 → 2020年 4万2700人(-17.4%)▼
------------------------------------------------------------
山口県錦町 0〜4歳 1995年 135人 → 2020年 27人(-80.0%)▼
山口県錦町 5〜9歳 1995年 152人 → 2020年 46人(-69.7%)▼
山口県錦町 10〜14歳 1995年 245人 → 2020年 54人(-78.0%)▼
山口県錦町 15〜19歳 1995年 187人 → 2020年 39人(-79.1%)▼
山口県錦町 20〜24歳 1995年 139人 → 2020年 54人(-61.2%)▼
山口県錦町 25〜29歳 1995年 112人 → 2020年 44人(-60.7%)▼
山口県錦町 30〜34歳 1995年 155人 → 2020年 51人(-67.1%)▼
山口県錦町 35〜39歳 1995年 184人 → 2020年 73人(-60.3%)▼
山口県錦町 40〜44歳 1995年 235人 → 2020年 97人(-58.7%)▼
山口県錦町 45〜49歳 1995年 306人 → 2020年 116人(-62.1%)▼
山口県錦町 50〜54歳 1995年 296人 → 2020年 75人(-74.7%)▼
山口県錦町 55〜59歳 1995年 327人 → 2020年 149人(-54.4%)▼
山口県錦町 60〜64歳 1995年 469人 → 2020年 177人(-62.3%)▼
山口県錦町 65〜69歳 1995年 474人 → 2020年 239人(-49.6%)▼
山口県錦町 70〜74歳 1995年 416人 → 2020年 294人(-29.3%)▼
山口県錦町 75〜79歳 1995年 315人 → 2020年 246人(-21.9%)▼
山口県錦町 80〜84歳 1995年 220人 → 2020年 224人(+1.8%)△
山口県錦町 85〜89歳 1995年 123人 → 2020年 237人(+92.7%)△
山口県錦町 90〜94歳 1995年 38人 → 2020年 127人(+234.2%)△
山口県錦町 95〜99歳 1995年 12人 → 2020年 36人(+200.0%)△
山口県錦町 100歳以上 1995年 0人 → 2020年 3人(---.-%)△
山口県錦町 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 1人

山口県錦町 総人口 1995年 4540人 → 2020年 2409人(-46.9%)▼
------------------------------------------------------------
山口県美川町 0〜4歳 1995年 47人 → 2020年 3人(-93.6%)▼
山口県美川町 5〜9歳 1995年 75人 → 2020年 2人(-97.3%)▼
山口県美川町 10〜14歳 1995年 70人 → 2020年 12人(-82.9%)▼
山口県美川町 15〜19歳 1995年 67人 → 2020年 10人(-85.1%)▼
山口県美川町 20〜24歳 1995年 64人 → 2020年 8人(-87.5%)▼
山口県美川町 25〜29歳 1995年 56人 → 2020年 9人(-83.9%)▼
山口県美川町 30〜34歳 1995年 60人 → 2020年 11人(-81.7%)▼
山口県美川町 35〜39歳 1995年 76人 → 2020年 18人(-76.3%)▼
山口県美川町 40〜44歳 1995年 113人 → 2020年 18人(-84.1%)▼
山口県美川町 45〜49歳 1995年 153人 → 2020年 27人(-82.4%)▼
山口県美川町 50〜54歳 1995年 147人 → 2020年 38人(-74.1%)▼
山口県美川町 55〜59歳 1995年 163人 → 2020年 43人(-73.6%)▼
山口県美川町 60〜64歳 1995年 219人 → 2020年 69人(-68.5%)▼
山口県美川町 65〜69歳 1995年 222人 → 2020年 89人(-59.9%)▼
山口県美川町 70〜74歳 1995年 218人 → 2020年 121人(-44.5%)▼
山口県美川町 75〜79歳 1995年 154人 → 2020年 110人(-28.6%)▼
山口県美川町 80〜84歳 1995年 70人 → 2020年 95人(+35.7%)△
山口県美川町 85〜89歳 1995年 42人 → 2020年 89人(+111.9%)△
山口県美川町 90〜94歳 1995年 8人 → 2020年 40人(+400.0%)△
山口県美川町 95〜99歳 1995年 3人 → 2020年 15人(+400.0%)△
山口県美川町 100歳以上 1995年 0人 → 2020年 6人(---.-%)△
山口県美川町 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 0人

山口県美川町 総人口 1995年 2027人 → 2020年 833人(-58.9%)▼
------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※10月1日時点
※外国人を含む
※2020年の「錦町」と「美川町」の数値は「平成の大合併」前の旧町域分
※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※転載自由

そもそも、兵庫県の「北条鉄道」沿線は「本物の田舎」に比べて「人口密度が高い」です。
だから、珍しいレトロ車両を走らせたりすると「人が集まってくれる」わけです。

兵庫県の「北条鉄道」は国鉄型のレトロ車両(キハ40)を買って「お祭り騒ぎ」なのに、山口県の「錦川鉄道」は国鉄型のレトロ車両(キハ40)を買ったのに「廃線危機」になっています。
やはり、両者の運命を分けているのは「沿線環境」ということになるでしょう。

「会社経営者の息子や娘」と「建設作業員の息子や娘」の人生もまったく違います。
両者の運命を分けているのは「家庭環境」ということになるでしょう。

大阪湾周辺の工業地帯が「南海トラフ地震」の津波でどれくらい影響を受けるのか気になるところです。

No.242842 2023/03/02(Thu) 10:38:58
一年ぶりのまさか / ブラッシュアップライフ炭鉱のカナリア
昨日は兄の安アパートに転がり込んで来て、家賃を滞納して追い出したセネガル人出稼ぎサッカーコーチが一年ぶりに訪ねて来て、滞納分はお金が溜まったら送金するそうです。
二度と会えないと思っていたが、兄の電話でいろいろ話しました。
彼には出血大サービスの支援をしてきましたが、仕事探しや住まい探しに走り回っていたのが、ロシア侵攻の1ヵ月前でした。
冬季五輪など天下泰平な時期でしたが、日本は巨大地震や戦争に巻き込まれるので、早く帰国した方がいいと言っても彼は信じなかったが、ウクライナやトルコの現状を知って、豪州に出稼ぎする計画があるようです。
年に一度の東京入管出頭のついでに訪ねて来ましたが、どんな前兆なのか?

No.242841 2023/03/02(Thu) 08:48:10
3/4が近付いて来ました。規模が大きければ、更に延びる可能性が考えられます。 / 埼玉「うさぎ」
★ 2/25 22:27釧路沖M6.1より大きな地震の可能性があるかも… / 埼玉「うさぎ」
★ 観察数が、2/15分=27回、2/16分=20回と連続した後、2/17分が7回となり、急減です。 / 埼玉「うさぎ」
CASIO DS-120第4電卓(電源はソーラーのみ)
詳細は、KSさんの当掲示板で、[でんたくじっけん]を漢字で検索してご覧ください。

02月[*142]=03,09,*08,05,07,09,03,05,07,10,04,*03,03,12,27,20,07回←[2/17分迄]

 【特記事項】
◆ 表示観察回数の激減が大きな地震の前兆である可能性(2021年以降分)
(1)21/1/29分の25回から1/30分が4回へと激減(1/31 02:48〜03:02)【4/25=0.160】⇒2/13 23:07福島県沖M7.3-6強■(13日後)。
(2)21/3/10分の21回から3/11分が3回へと激減(3/11 23:25〜23:40)【3/21=0.142】⇒3/20 18:09宮城県沖M6.9-5強■(9日後)。
(3)22/3/02分の20回から3/03分が6回へと急減(3/04 03:53〜04:10)【6/20=0.300】⇒3/16 23:36福島県沖M7.4-6強■(12日後)。

★ 今回は上記事例(1)(2)(3)とは異なっている。20台が2日連続してから、今回、7回へと急減した。

*4)23/2/16分の20回から2/17分が7回へと急減(2/18 05:49〜06:03)【7/20=0.350】⇒ ??
*5)23/2/15分の27回から2/17分が7回へと急減(2/18 05:49〜06:03)【7/27=0.259】⇒ ??

★ 上記のとおり、前日比、前々日比でも、激減ではなく急減となった。
 但し、2日分の合計47回を分母にすると、【7/47=0.148】となり、激減と解釈することも出来ようか…?。
いずれにせよ、とりあえず、14日後(3/4)程度までに、場所は不明ですが、国内(周辺)に震度6弱■前後(5強〜6強)の強い地震が発生する可能性を考慮して警戒したい。
No.242680 2023/02/18(Sat) 06:51:11
No.242779 2023/02/25(Sat) 23:19:07

No.242840 2023/03/02(Thu) 07:15:34
パソコン / 東京都からでした。
1日
You Tubeでフリーズが多い。

2日
0時台:You Tubeでフリーズが多い。4回ほど?あり画面を消さないとダメだったり、そのまま待てば動いたりもした。
今までは待ってもダメで消すしかなかった。
1回揺れたような音がした。

No.242839 2023/03/02(Thu) 03:23:57
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、3月1日のラドン値は終日33㏃でした。
大阪東部観測点

No.242838 2023/03/01(Wed) 23:33:53
Canon LS-51A,CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
3/1 20:25点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて、極めて稀な表示、後者に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17199,No.17200。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242837 2023/03/01(Wed) 23:17:43
地磁気異常と無人チャイム / ブラッシュアップライフ炭鉱のカナリア
2023/03/01【地震前兆】千葉県北東部M4.1も柿岡の「酷い磁気嵐」の結果だった+久々に「無人チャイム」が鳴って関東で地震がありそう
https://www.tankyu3.com/2023/03/m41.html
モモジーサイトでは、ボタンを押さないと鳴らない無人チャイムを地震前兆にしていますが、私は1月19日の狛江市の事件が起きてから、人感センサーを付けましたが、誤作動は猫が侵入した時くらいでした。
柿岡の前代未聞の地磁気異常から気が合うようになりましたが、これ以上ない前兆かも知れません。
再び有感地震停止が24時間を超えそうな気もしますが、深夜にドカンと来たら大変です。

No.242836 2023/03/01(Wed) 23:01:55
全19599件 [ ページ : << 1 ... 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 ... 980 >> ]