[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

マムシの養殖堀があった証拠 / 夔(き)
2017.02.25 20:19、新作紹介 廃墟探訪シリーズ Y県 精進湖レジャーセンター
https://raijin-fuji.amebaownd.com/posts/2060286/
■このサイトで詳しく紹介されていますが、マムシを養殖していた事は明白で、2012年までは派手に営業していた事は、ストリートビューで確認できますが、今では全ての看板や昇りも撤去され、池だけが残っていました。
正確な標高は715〜730mの範囲なので日付限定の範囲は長過ぎます。

No.245141 2023/07/14(Fri) 14:51:40
最後のニアピン賞は7月16日に起きた新潟中越沖地震 / 夔(き)
標高400m付近にはニジマスの釣り堀があり、県内でも唯一の富士五湖を模倣した池になっていて、1990年代は一緒に働いていた日系ブラジル人の家族を連れてきた思い出もあり、ブラジルの予言者ジュセリーノの評判はよかったのですが、日本の地震をTVで警告してから全滅予言となった。
最後のニアピン賞は7月16日に起きた新潟中越沖地震M6.7震度6強でしょう。
■投稿ナンバー「245・・・」なのは富士五湖の暗号と解釈しました。

No.245140 2023/07/14(Fri) 12:48:34
(No Subject) / ・・・
米国のNY州やバーモンド州で1千年に一度の大雨で大洪水に、
https://johosokuhou.com/2023/07/13/68607/

No.245139 2023/07/14(Fri) 11:28:12
(No Subject) / ・・・
14日1時頃に太陽風密度が10超えに成ったので、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
10日12時33分発生M2.3中規模フレアに伴って噴出したCMEの太陽風が自然飛来した模様。
速度がやや上昇し11時前に350km/s、南北磁場も1時22分に+7.8nTに成ったので、CMEの太陽風が到来している模様。
http://swnews.jp/swnews_infl.html
太陽風密度は470km/s以下の通常風と低速風では2〜5立方cmが通常、コロナホールは1未満、CMEが10(8)立方cm超えになる。

追記、
11時52分太陽風南向き磁場がー7.9nT、12時04分ー8.6nTと大きく成っています。

No.245138 2023/07/14(Fri) 11:02:02
(No Subject) / ・・・
NY原油市場で、先物価格が3カ月ぶりに1バレル=77ドルに上昇。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014129441000.html

No.245137 2023/07/14(Fri) 10:45:34
(No Subject) / ・・・
外為ドル円相場、東京外為市場で、円高進む。10時40分までに137.248円に。
https://nikkei225jp.com/fx/

No.245136 2023/07/14(Fri) 10:31:19
これは重要なスクープ動画となるか? / 夔(き)
2023年07月12日23時57分頃能登半島沖M3.9震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/495/
この地震の震度は、最初は震度4と表示されていたが、震度2に修正された話題が7分前後からあります。
ネット検索してもそのような情報はありませんが、かねてからワンポイント的な有感は気象庁のヤラセな有感も疑っていました。
2023/07/13【最高予言者の地震予言】7/18までにM7.8以上!7月○日、大警戒!#モニ・ビデンテ #マリア #パラムシル

2023年7月17日(月)専門家大集合で、噂の滅亡予言・霊言をすべて大検証!
上祐史浩(ひかりの輪代表・元オウム真理教幹部)
角由紀子(オカルトライター・編集者、 元TOCANA編集長)
深月ユリア(ジャーナリスト・ライター・女優・占い師)
白神じゅりこ(予言・滅亡研究家。新感覚オカルトライター、滅亡系YouTuber)
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/254944
■6月16日以来震度4は起こらない宣言をして来ましたが、7月12日に起きていたかも?

No.245135 2023/07/14(Fri) 10:10:58
恐怖の王岳川のマムシの養殖場 / 夔(き)
山梨の国道では、R140(67.0km)、R411(58.0km)、R358(28.5km)などが日付になる標高のポイントがありますが、700m以上の高原が延々と続くR138(38.0km)R139(80.0km)などは調査から除外しています。
http://ten.travel.coocan.jp/road/pref/yamanashi.htm
★国土地理院の地図のポツンと一軒家のような今日の日付のポイントは見つかりませんが、今日は車の人気ナンバートップクラスでもあるR358(エンジェルナンバー)の714m付近を調査する予定です。
20年も前でしたが、この付近にヤマメの釣り堀があり現在は廃業していますが、そこでマムシ養殖の堀があり気持ち悪くて仰天した事がありました。
恐怖の大王の謎が解けそうな「王岳川」という珍しい名前の川の上流にありましたが、国道358と交差する付近が今日の日付となっています。
笹子トンネル入り口の714m付近には、マムシ注意の警告板があったからです。

No.245134 2023/07/14(Fri) 08:15:05
(No Subject) / ・・・
外為ドル円相場、NY外為市場で1ドル137円台(137.969円)に、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014129411000.html
https://nikkei225jp.com/fx/

No.245133 2023/07/14(Fri) 07:23:53
CASIO JS-25第2,DS-120第2に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
7/14 5:43消灯5:50点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17493,No.17494。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.245132 2023/07/14(Fri) 06:39:12
(No Subject) / 中央
ゴトゴトと動いています。鼓膜がフルフルしています。
No.245131 2023/07/14(Fri) 04:54:16
ナメクジオバサンより凄い少女 / 夔(き)
『れいちぇる』じゃなくて『りゅうちえる』
【ryuchell】松戸市議会議員 増田かおる、りゅうちぇるの『れいちぇる』呼びで炎上
ryuchell(りゅうちぇる、本名: 比嘉 龍二(1995年9月29日- 2023年7月12日)出身地:沖縄県(タレント)
レイチェル(1983年12月30日-)出身地:埼玉県 上尾市(吉本興業)
https://gmo-animation.com/archives/22886
★類似品のような名前が多過ぎますが、地元のレイチェルはクラウドファンディングを始めました。
2023-04-21 11:52:49、アースデイ甲府 2023
自己紹介:レイチェル 10歳 小学5年生です⭐ 2歳からボチボチお山を歩き始め 4歳から始めた山梨百名山を6歳.
アフリカ大陸最高峰 キリマンジャロ5895mに登るにために、たくさんの方が 協力してくださり、7月7日(金)から 7月末までと短い期間ですが、クラウドファンディングをしています。
https://ameblo.jp/raybanno/entry-12811488357.html
■「レイチェル」で画像検索すると沖縄と埼玉の二人が筆頭ですが、甲府にもナメクジオバサンより凄い少女がいます。

No.245130 2023/07/14(Fri) 01:50:37
73号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5973 '23 7/13

?@『本日の地震3回』
13日 16時02分 石川県 M2.7
13日 13時44分 岩手県沖 M4.9 震度2(最大)
13日 05時41分 岩手県沖 M3.7

13日の月齢は24.9。


?A『浅間山で火山性地震が増加…アイスランドの火山噴火との関係は? 240年前は同時期に大噴火発生(日刊ゲンダイ)』
800年の休眠を経て火山活動が復活
浅間山で火山活動が高まっているが、世界では10日、アイスランド首都レイキャビクの南西約30キロに位置する、リトリ・フルトゥル山近郊で噴火した。ここは約800年休眠状態だったが、この2年ほど火山活動が復活していたと報じられている。
浅間山の大規模噴火といえば、1783年の「天明の噴火」だ。実はその17日前、アイスランドでもラカギガル火山で大噴火が起こっている。浅間山の大噴火とあいまって火山灰が北半球を覆ったことで、世界的な寒冷化に繋がったと記録が残っている。
「完全解説 日本の火山噴火」の著書もある武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏(地震学)が言う。
「今回の火山活動の活発化がどれだけ大きくなるかは未知数ですが、浅間山の大規模噴火は240年前。巨大噴火が起こってもおかしくはありません。
浅間山の大噴火は世界的に影響しました。グリーンランドの氷河をボーリング調査した際、当時の火山灰が見つかっています。
最近懸念されている富士山の活動を誘発する可能性は過去の記録からありませんが、そもそも浅間山の大噴火が来たら単発で日本列島に多大な影響をもたらすでしょう」
今回の浅間山の活動活発化とアイスランドの火山噴火は偶然だが、気掛かりではある。


?B『本日のイオノ』
赤34(稚内9、国分寺11、山川8、沖縄6)
続く。

No.245129 2023/07/14(Fri) 00:20:38
(No Subject) / ・・・
7月3日〜9日までの1週間の東京都コビット19新規感染者は定点当たり(1医療機関当たり)7.58人(3,152人)と、前週の6.85人の1.1倍となった。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230713/1000094775.html
新規感染者は1日平均3,152人÷7日=450人で、コロナ禍の2021年12月1日の21人の21.44倍。

No.245128 2023/07/13(Thu) 23:26:06
異常現象もここまで来るとヤラセ / 夔(き)
2023/07/13 20:22、山梨と茨城で強盗事件 郵便局で現金6万円奪い自転車で逃走 時計店では2300万円被害
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-556711.html
7/12(水) 22:02配信、合計26回のPK大激闘…前回王者・甲府が3回戦突破!! 鹿島“13人目”樋口雄太が無念の失敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30441d546b1dfd3ae91d984ec062e555de8eaad
★昨夜の山梨(甲府)と茨城(鹿島)の死闘は、昨年決勝のPK戦(甲府VS広島)を超える激戦でしたが、勝利の女神は今年も甲府に微笑みました。
その翌日に起きた山梨(甲府)と茨城(つくば)の強盗もセットになっています。
2023年07月13日、緊急 ハッキングされました(東海アマブログ)
侵入されたアドレスは、大阪梅田からです 6月にも入られていました
警察庁サイバーポリスに通報しました プロクシではないので、捜査は容易と思われます。もしライブドアの更新が不能になったときは、アメブロのtokaiama20 にお願いします
ちなみに、私のブログのカテゴリが、勝手にアダルトに変更されたことで分かりました。本日のことです
http://hirukawamura.livedoor.blog/
★近年は地震予知に全く言及しなくなったのでイタズラされたかも知れませんが、ハッカーと言えば大阪梅田かわからないが、大阪ブロガーの専売特許です。
ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)
2023-07-13 21:59:45東京商工リサーチから調査票が。売り上げ・利益などでたらめに適当に書いて送っていますが、代表者の学歴だけ神戸大学と元から印字されているのに驚きます。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/6568beda1cda14a675ff21106721f25b
■こちらは毎日のようにイタズラがありましたが、ハスの花の話題を書いたら、速攻でヤフートピックスがハスの花の話題がアップされた。

No.245127 2023/07/13(Thu) 22:58:12
口永良部島 火山性地震多い状態続く 13日も夕方までに191回 鹿児島 / 🌸桜紙吹雪
■屋久島町の口永良部島では、13日も火山性地震が多い状態が続いています。
気象台によりますと、口永良部島では9日から古岳付近の浅いところを震源とする火山性地震が増えていて、9日は151回、10日は319回、11日は276回、12日は288回、13日は午後5時までに191回観測されています。
また、振幅もやや大きくなっていて、気象台は「新岳に加えて古岳でも噴火の可能性がある」としています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023071300065912.html

No.245126 2023/07/13(Thu) 22:03:26
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、13日のラドン値は、30-33㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.245125 2023/07/13(Thu) 21:57:30
令(和)の仁(和)地震は起こるのか? / 夔(き)
2023/07/13 16:10、浅間山で火山性地震が増加…アイスランドの火山噴火との関係は? 240年前は同時期に大噴火発生
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/326001
▲手遅れ君は長年、日月神示から解釈した日本滅亡予言が全て外れてきたので、ついに昨年から天竺(インド)まで行ってアガスティアの葉の予言の三蔵法師になりましたが、的中実績は2004年の浅間山中噴火(死者無し)しかなく、そんなタイミングに浅間山の活動が始まったのは、自然界の予告サービス精神でしょう。
今日は帰宅してTVを付けたら、なんでも鑑定団が同時に始まり、気になる鑑定がいきなり始まりました。
2023年7月13日(木) 19時49分〜江戸時代<京焼の祖>焼き物
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/kantei/
世界遺産の京都の仁和寺の門前店を持った野々村仁清のお宝は、本人希望価格の500万円の鑑定は1万円でした。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20230328/02.html
仁和寺と言えば、仁和地震しか連想出来ないが偽物の予言となるか?
887年7月29日、京都で地震 - M6.5(『日本三代実録』)。越後西部で津波による溺死者は1,000人にのぼったとされる。
8月22日、仁和地震M8 - 8.5、五畿七道諸国大震、ほぼ同時期に東海道沖も震源域となった可能性あり。石橋克彦は、この地震によって八ヶ岳が山体崩壊を起こし、形成された堰止湖が888年6月20日(仁和4年5月8日)に決壊したとの仮説を唱えた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%81%E5%92%8C%E5%9C%B0%E9%9C%87
■この年号は今年最初の大事故が起きた郡山市で撮影した887など888、889の三連動暗号なのです。

No.245124 2023/07/13(Thu) 21:40:48
桜でも藤の花でもなく、ハスの花こそ最後の鐘 / 夔(き)
ハスは春に浮葉が出始め、一か月後には立ち葉が伸びてきます。 そしてその立ち葉が生長していき、6月頃には花芽が水中から現れ約20日後に開花します。 開花のピークは7〜8月中旬頃になります。
■ツリーハウスのナニコレ邸の周りにはハスの花が一輪だけ咲いた池があり、これから満開になりそうです。
桜でも藤の花でもなく、ハスの花こそ最後の鐘を鳴らす時計になりそうです。
★蓮華とは、ハスの花や睡蓮の総称。花色と仏教の関係も解説
https://www.famille-kazokusou.com/magazine/manner/423

No.245122 2023/07/13(Thu) 18:49:35
国道20号が示す危険日(7月10〜16日) / 夔(き)
国道20号線(東京都中央区から長野県塩尻市)の最大の難所は笹子峠ですが、今日は笹子トンネルと同じ標高の710m付近(長野方面)を調査しましたが、ピタリと山梨と長野の県境と一致していて、それ以外は特別なナニコレはなかった。
山梨と長野の県境付近では他に国道141号しかないので、今日の標高にも近い715mという表示の部落のピンポイントの場所に行けば何かが分かると思って行ってみたら、713mの公民館に車を駐車してみえて来たナニコレ珍百景が画像です。
100万キロも走った道のりで、これほどのナニコレは記憶にないほどですが、こっけいなナニコレとは異なる芸術的なナニコレでした。

No.245121 2023/07/13(Thu) 17:47:39
全21864件 [ ページ : << 1 ... 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 ... 1094 >> ]