[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

諏訪之瀬島で爆発1回、噴火6回 噴煙2000メートルまで上がる 大きな噴石400メートル飛ぶ / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で18日、爆発が1回、噴煙量が中量以上の噴火が6回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高2000メートル。大きな噴石が最大で南西に400メートル飛んだ。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ffa24daa9a8d2c0df9e5a322406a6f26183152

No.242692 2023/02/19(Sun) 09:15:10
種子島、福岡県、有感停止24時間→M6.8震度6強 / ブラッシュアップライフ青い鳥
2007年7月16日 新潟県中越沖地震M6.8震度6強。死者15人。局所的に最大1mの津波を観測
画像は新潟県中越沖地震発生へのカウントダウンとなる24時間程度有感地震が停止していたケースですが、他にも種子島近海(種子島H3ロケットの異変)、壱岐対馬など現在と類似するデータです。
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.html
2023年02月17日19時38分頃福岡県北西沖M4.3震度3
2023年02月13日20時43分頃種子島近海M3.4震度1

No.242691 2023/02/19(Sun) 08:01:25
宏観現象ランキングのトップは? / ブラッシュアップライフ青い鳥
地震前兆振動板橋区@yurerukamoチャンネル登録者数 3280人
https://www.youtube.com/@yurerukamo/streams
100年に一度と言われているトルコ地震の一週間ほど前から、日本の有感地震の停止現象が10年に一度もないほど頻発していましたが、日本の停止は世界の速攻トリガーとなったケースです。
雨天ですが現在、27時間ほど停止しているので、第二次世界大地震に発展するか?
■中途半端な震度5やM6が起こると大騒ぎして来た地震警告マニアは、有感地震停止に関しては無視して来たのです。

No.242690 2023/02/19(Sun) 06:57:26
観察回数の続報 / 埼玉「うさぎ」
02月[*148]=03,09,*08,05,07,09,03,05,07,10,04,*03,03,12,27,20,07,06回←[2/18分迄]
[でんたくじっけん]で当掲示板を検索して下さい。

No.242689 2023/02/19(Sun) 06:31:37
29号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5829 '23 2/18

?@『本日の地震 1回』
18日 04時09分 北海道沖 M4.2

18日の月齢は26.3


?A『CMEに関する臨時情報(2月18日 10時40分)』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年2月18日 10:40
宛先: ja7hoq@
【CMEに関する臨時情報(2月18日 10時40分)】

下記の臨時情報(太陽フレア)の追加情報。
このフレアに伴い、17日20時UT頃にFull-Halo型のCME(コロナ質量放出)が発生しました。


?B『フレアに関する臨時情報(2月18日 07時00分)』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年2月18日 7:00
宛先: ja7hoq@
【太陽フレアに関する臨時情報(2月18日 07時00分JST)】
2月17日20時16分UTに、太陽面でX2.2のLDEフレア(継続時間の長いX線フレア)(19時38分UTに開始、20時50分UTに終了)が発生しました。


?C『本日の地震はたった1回、北である』
04時09分 北海道沖 M4.2
震源は北緯 43.6度


?D『昨日の電離圏嵐(●●●●前後)』
TECで電離圏嵐が確認された地域と時間帯は、
2/17 9時〜12時 北緯31〜43度で高い


?E『検証』
TEC予告は北緯43度、丸4で一致する。


?F『Nictイオノ』
赤3(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄2)
沖縄は地震性、火山性マグマ性ノイズあり。

続く。

No.242688 2023/02/19(Sun) 00:11:38
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、18日のラドン値は、44-48-44-48㏃でした。
大阪東部観測点

No.242687 2023/02/18(Sat) 23:12:55
山梨名物ナニコレ「日本一の霊能者」 / ブラッシュアップライフ青い鳥
2月11日にJ1王者の横浜と互角に戦ったメンバーのJ2ヴァンフォーレ甲府(18位)でしたが、開幕戦も同じメンバーで本日のJ2山形(6位)の試合では全く勝てそうもない試合展開で負けました。
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/
このような様々な想定外の奇跡が起こる山梨だからこそ、巨大地震予知のような秘密が隠されていると思いますが、日本一の霊能者宣言が続く最も身近なユーチューバーがいます。
【啓示】首都直下地震!第三次世界大戦!腹括って生きよ!〜2023/02/17
https://www.youtube.com/@clara-1/videos
★どこの都道府県にもこのようなナニコレ珍百景のような人物がいるのか分かりませんが、トルコ地震が起きた渡りに船のキッカケで、一度も予言的な動画がなかった彼女が、初めて爆弾予言動画を出しました。(18位の甲府が天皇杯優勝したように、霊能者優勝予言者になれるか?)
肝心の日付不明の無期懲役的な予言なのが困りものです。

No.242686 2023/02/18(Sat) 16:06:05
緑の彗星も消えたので、青い鳥の謎 / ブラッシュアップライフ青い鳥
2/17(金) 23:13配信、多摩動物公園 カモの鳥インフル「陽性」を確認、殺処分へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f19f8dd368f352160ddc0ccaff88ea2bb9facbf
★鳥取トリガーなんて書いたら、お昼のニュースでやっていましたが、多摩動物園は幼稚園の頃行った最も古い記憶のある場所で、この地域の異常現象としては青い鳥の話題がありました。
2021年10月10日にNHK総合「ダーウィンが来た!」「街に大進出!青い鳥の謎」
イソヒヨドリは鮮やかな青色が印象的な鳥。近年、東京・八王子周辺で目撃が急増中。本来、海辺で暮らす鳥が、なぜ内陸の街に進出した?謎を解くカギは美しい鳴き声だった!
https://inko.exp.jp/2021/10/09/post-11994/
【ホピ予言】青い星のカチーナ、宇宙ステーション説
https://inumakedon.com/aoihoshi-kachina/
■ZTF彗星も「きりん座」から始まり、「うさぎ座」手前のオリオン座のリゲルで消えるので、2023年ウサギ年を占う唯一の天啓でした。

No.242685 2023/02/18(Sat) 13:22:24
(No Subject) / ・・・
最新の宇宙天気ニュース(18日10時9分更新)によると、
http://swnews.jp/2023/swnews_2302181009.html
北東端の3229黒点群で発生したX2.2大規模フレアに伴って、ハロー型のCMEが発生していますが、
南東端で在ることと、先行飛来するプロトン(太陽放出陽子)の上昇がみられないので、高速太陽風はほとんど到来しないと思われます。
http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気概況では2時32分と表示されていますが4時32分の間違いと思われます。

No.242684 2023/02/18(Sat) 12:26:37
諏訪之瀬島で爆発2回、噴火4回 噴煙1500メートルまで上がる 大きな噴石は確認されず / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で17日、爆発が2回、噴煙量が中量以上の噴火が4回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1500メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/035cf9c0b9d313a93b1376156e787e82a2274c02

No.242683 2023/02/18(Sat) 09:29:46
鳥取トリガー、トルコ地震、東京の雪男、東南海西北地震? / ブラッシュアップライフ猫彗星
2022年4月23日北海道・知床半島の観光船沈没事故(死者不明26人)
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20221223-OYT8T50087/
昨年も日本ではこの事故くらいしか起きていませんが、コロナや交通事故事件など何百万人でも被災しているので、100年分の悲劇が起こる一発巨大地震に警戒すべきです。
これは正当率低そう…何県でしょう?【回転!都道府県クイズ】2/18(土) 6:30配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/fbbcb19f4cde80b41fdc71981414b529184fe8cc
今日のヤフークイズですが、配信の2時間前に起きた根室市ワンポイント有感地震の根室半島にも似ていて、世界遺産の知床半島にも近いのです。(答えは鳥取県でした)

No.242682 2023/02/18(Sat) 08:17:14
トルコ地震のトリガー『東京の雪男』ドカ雪のトリガー『JKは雪女』 / ブラッシュアップライフ猫彗星
2023年2月4日(土)スタート毎週土曜 よる9時(Eテレ)特集ドラマ『東京の雪男』【放送予定】
なんで人間は、無駄なことばかりするんですか?
地球環境の激変で住む場所を失い、山から東京に現れた雪人が、出会った人間の女性と恋に落ち、周囲の偏見や差別、国による厳しい管理などを乗り越えていくラブコメディー。
https://www.nhk.jp/g/blog/gzu_nlmfr9/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E9%9B%AA%E7%94%B7
★トルコ地震の2日前から始まったドラマですが、昨年12月18日の観測史上級のドカ雪災害が起こる前に紹介した2015年TVドラマ『JKは雪女』がありました。
https://thetv.jp/program/0000877667/
■この掲示板に投稿すると類似した番組が始まってきた事を、十数年も確認して来ました。(他にもいろいろ何百回でもあったと思う)

No.242681 2023/02/18(Sat) 07:25:10
観察数が、2/15分=27回、2/16分=20回と連続した後、2/17分が7回となり、急減です。 / 埼玉「うさぎ」
CASIO DS-120第4電卓(電源はソーラーのみ)
詳細は、KSさんの当掲示板で、[でんたくじっけん]を漢字で検索してご覧ください。

02月[*142]=03,09,*08,05,07,09,03,05,07,10,04,*03,03,12,27,20,07回←[2/17分迄]

 【特記事項】
◆ 表示観察回数の激減が大きな地震の前兆である可能性(2021年以降分)
(1)21/1/29分の25回から1/30分が4回へと激減(1/31 02:48〜03:02)【4/25=0.160】⇒2/13 23:07福島県沖M7.3-6強■(13日後)。
(2)21/3/10分の21回から3/11分が3回へと激減(3/11 23:25〜23:40)【3/21=0.142】⇒3/20 18:09宮城県沖M6.9-5強■(9日後)。
(3)22/3/02分の20回から3/03分が6回へと急減(3/04 03:53〜04:10)【6/20=0.300】⇒3/16 23:36福島県沖M7.4-6強■(12日後)。

★ 今回は上記事例(1)(2)(3)とは異なっている。20台が2日連続してから、今回、7回へと急減した。

*4)23/2/16分の20回から2/17分が7回へと急減(2/18 05:49〜06:03)【7/20=0.350】⇒ ??
*5)23/2/15分の27回から2/17分が7回へと急減(2/18 05:49〜06:03)【7/27=0.259】⇒ ??

★ 上記のとおり、前日比、前々日比でも、激減ではなく急減となった。
 但し、2日分の合計47回を分母にすると、【7/47=0.148】となり、激減と解釈することも出来ようか…?。
いずれにせよ、とりあえず、14日後(3/4)程度までに、場所は不明ですが、国内(周辺)に震度6弱■前後(5強〜6強)の強い地震が発生する可能性を考慮して警戒したい。

No.242680 2023/02/18(Sat) 06:51:11
(No Subject) / ・・・
日本時間2時32分→4時32分ごろ、太陽北東端3229黒点群(17日に出現したばかり)でX2.2大規模フレアが発生、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202302&ids=a2023015&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer
一方、僕をはじめ12前宇宙創造主が太陽表面核融合を制御しているので、
中央線やや西の3226黒点群や、さらに西側の3220黒点群、さらに西の3217黒点群(南東にあった時にはX1.1フレアが発生)ではCクラスのフレアの発生までに沈静化しています。

No.242679 2023/02/18(Sat) 05:54:44
28号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5828 '23 2/17

?@『本日の地震 回(23時現在)』
17日 19時38分 福岡県沖 M4.3 震度3
17日 12時59分 岩手県沖 M4.2 震度2
17日 10時46分 沖縄近海 M5.1 震度2(最大)
17日 06時18分 長野県  M2.6
内陸地震は少なく震度1と小さかったが海洋地震は4回(信号機さん1回参照)あり震度は最大3だった。


17日の月齢は25.3


?A『地磁気嵐に関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年2月17日 9:40
宛先: ja7hoq@
【地磁気嵐に関する臨時情報(2月17日 09時40分)】

気象庁によると、2月14日23時1分UTに発生した急始型地磁気嵐は、16日18時UT頃に終了、この地磁気嵐に伴う地磁気水平成分の最大変化量は約116nTでした。


?B『続、トルコの余震』
(信号機さん)
2/16 11:16 35.93N 35.77E 10 4.8M シリア沖
2/16 14:45 38.20N 37.81E 10 4.5M トルコ
2/16 16:38 37.92N 37.51E 10 4.1M トルコ
2/16 19:47 36.20N 35.83E 10 5.2M トルコ
2/17 00:35 39.16N 40.16E 2 4.4M トルコ

死者は4万3000人以上。


?C『本日の最大(M5.2)』
10時46分 沖縄近海 M5.1 震度2

信号機さんによると
2/17 01:22:50 23.93N 121.51E 4.7M 台湾
2/17 01:29:24 26.04N 123.51E 4.3M 南西諸島南部
2/17 01:46:31 26.47N 128.80E 5.2M 南西諸島中部


?D『検証』
沖縄の電離層嵐連続の結果が上記だろう。


?E『Nictイオノ』
赤1(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄0)
山川は地震性(若干、火山性)fxあり。警戒。


?F『九州P嵐』
続く。

No.242678 2023/02/17(Fri) 23:47:37
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、17日のラドン値は、52-56-48でした。
大阪東部観測点

No.242677 2023/02/17(Fri) 23:04:14
(No Subject) / ・・・
2月13日〜19日までのインフルエンザ全国の発生状況は、総数6万3,786人(2022年同期37人の1,723.95倍)、
定点当たり12.91人で流行継続中、
都道府県別では、3県が警報レベルの定点当たり30人超えで、
19道府県が注意報レベルの定点当たり10.0人以上で、内5件が20人以上、
福井県が1,666人で、定点当たり45.03人の警報レベルのワースト1,
石川県が1,943人で、定点当たり40.48人、
沖縄県が1,664人で、定点当たり30.25人、
大阪府が8,381人で、定点当たり28.12人、
京都府が3,235人で、定点当たり26.30人、
福岡県が4,785人で、定点当たり24.17人、
宮崎県が1,349人で、定点当たり23.36人、
大分県が1,215人で、定点当たり20.95人、・・・
https://www.mhlw.go.jp/content/001059471.pdf
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/k10013983621000.html

No.242676 2023/02/17(Fri) 22:41:57
Canon LS-51Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
2/17 21:17点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示が【2日連続】となった(【異様に頻発中】)。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17175。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242675 2023/02/17(Fri) 22:23:03
春分前後にやってくる本気モードの天変地異 / ブラッシュアップライフ猫彗星
『ミシェル・ノストラダムス師の予言集』の第二序文、いわゆるフランス王「アンリ2世への手紙」
・・・そして反キリストの大帝国がアティラに現れ、ゼルセスが数え切れない大軍をもって下るでしょう。・・・そして、10月に何らかの大きな移転が行われ、その結果、人々はどっしりとした大地がその自然の動きを喪失し、永遠の闇に沈んだと思う事でしょう。春分の時期にはその前触れが起こり、そして後には極度の変化、治世の交替などが続くでしょう。それらは大地震によるもので、第一のホロコーストの嫌悪によって増大させられた哀れな娘である新しいバビロンの急伸を伴います。そして73年7か月しかもたないでしょう。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2650.html
★流れとしては今年の10月をピークとして、今年の春分(3月21日)前後に巨大地震が連発し、アッティラ帝国(406年ー453年)の中心こそウクライナであり、ゼルセスなんてズバリ、ゼレンスキーでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A9

No.242674 2023/02/17(Fri) 19:34:01
そろそろ春? / ブラッシュアップライフ猫彗星
百詩篇第2巻52番(ノストラダムス)
何夜もの間、大地が震えるだろう。春に二度の震動が続くのだ。
コリントスとエフェソスは二つの海で泳ぐだろう。戦争が二人の勇敢な戦士によって惹き起こされる。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/1730.html
百詩篇第3巻3番
マルスとメルクリウスと銀がひとつに結びつく。南の方には極度の旱魃。
アジアの奥地で大地が震えると噂されるだろう。そのときコリントスとエフェソスは困惑する。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/450.html
以上の時期としては春ですが、日本では新春とか立春とか1月から春です。
地域はギリシャ(コリント)やトルコ(エフェソス)のような中世の都市名しか分かりませんが、アジアの底が日本なのか小アジアなのか限定できません。
戦争が起こる事から2022年2月以降であり、トルコ以外に二つの大地震が続く可能性はあります。

No.242673 2023/02/17(Fri) 18:58:12
全19599件 [ ページ : << 1 ... 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 ... 980 >> ]