[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

首都圏大震災の時を告げる前兆なのか? / ブラッシュアップライフ猫彗星
安倍元総理が国葬なら、日本の過去の歴史上でも国葬にすべき知られざる殉教者が何百万人でもいましたが、地震や戦争の日付を百発百中的中させても何の価値もないように、ウクライナやトルコのように国際社会の助けを求める以前に、起きてから当然の報いが来たと納得する知識を100%発見することだけが、唯一の備蓄になるでしょう。

2月6日は『海苔の日』 有明海産ノリ不作の影響続く
大宝元年(701年)2月6日に制定された大宝律令によって、海苔は諸国指定産物になり、租税の対象産物に取り入れられました。(宝永など宝の暦は巨大地震が多い・・701年大宝元年大宝地震で若狭湾の冠島と沓島の一部地域が海没した?)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1318eab7642f9a0f6d81034b8c2184b6508bd30e
★トルコ地震の2月6日は風呂の日が一番と思っていたが、海苔の日の方が最古の記念日であった事に気が付きました。
不作の有明海の海苔こそ、長年懸念して来た怪文書の首都圏大震災の時を告げる前兆なのか?
■過去の有明海の海苔についていろいろと編集した画像がありましたが、千葉県北西部震源の有感が気になり、深夜に起きた有感こそそのポイントなのです。
2023年02月14日01時42分頃千葉県北西部M3.1震度1(千葉市稲毛区のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/02/14/2023-02-14-01-42-06.html

No.242631 2023/02/14(Tue) 03:07:36
CASIO MS-8B,JS-25第2に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
2/13 23:41点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17159,No.17160。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242630 2023/02/14(Tue) 02:20:59
24号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5824 '23 2/13

?@『本日の地震 5回(23時現在)』
13日 20時43分 種子島近海 M3.4
13日 10時02分 福島県沖M4.9 震度3(最大)
13日 05時44分 秋田県 M3.4 震度2
13日 03時44分 岩手県沖M4.0
13日 01時13分 父島近海M3.9

13日の月齢は21.3


?A『本日の最大』
10時02分 福島県沖 M4.9 震度3


?B『間違いのない この前兆!! カラS!!!』
一昨日21時からの「ハムサロン」放送前に145メガ帯をワッチしたがカラSが出ていた。北方面は要注意である。120時間以内。
くすしくも、TEC増(2/11 9時〜21時 北緯27〜39度で高い)と合致している。


?C『地震予知上の世界的な大発見!!!!!』
続く。

No.242629 2023/02/13(Mon) 23:56:47
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、13日のラドン値は、48-52㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.242628 2023/02/13(Mon) 22:05:48
日本は地震と戦争のリスクとしては世界最悪 / ブラッシュアップライフ猫彗星
2008年5月9日にロシアのユジノサハリンスクでM6.8の地震。死者は数千人。
https://www.nazotoki.com/jucelino.html
このブラジルのジュセリーノの予言はノストラダムスの5月10日の予言と共通していたので警戒していたら、その3日後にアジアでは21世紀最悪の大震災が起きました。
2008年5月12日 中国、四川大地震 - M7.9、死者・行方不明者約8万7000人。
ジュセリーノの予言は万に一つも当たらなくなったが、日付のヒントになる事もあり、ユジノサハリンスクと姉妹都市でもある旭川市に2017年に調査に行きました。
旭川市では何の手掛かりもなかったが、本日思うと旭川市で起きた悲惨な事件が、その4年後に起きた事で行った甲斐があったと思う。
自害や他殺は毎日のように起きていますが、誰もおとがめのなかったこの事件だけは許せないと感じます。
この世の不幸は国家レベルの全体責任なので、日本がウクライナやトルコ以上の悲惨な事になっても仕方がないと思いますが、日本は地震と戦争の二つのリスクとしては世界最悪の未来である事は確定しているでしょう。
■ジュセリーノのデマ予言(夢)も全く無意味ではありません。

No.242627 2023/02/13(Mon) 19:54:32
14歳少女が凍死した日に起きた大地震 / ブラッシュアップライフ猫彗星
今日の東海アマブログを読んだら、2年前の今日起きた事件に関してだった。しかし、その事件が発覚した日に2021年最大の地震が起きた事に彼は気が付いていない。
2021年2月13日「娘の遺体は凍っていた」行方不明から2年 旭川14歳少女イジメ凍死事件
https://bunshun.jp/articles/-/60665
2021年02月13日23時08分頃福島県沖M7.3震度6強
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2021/02/13/2021-02-13-23-08-00.html
TVアニメ「アサルトリリー」に登場するメンバーの全てが15〜17歳の女子高生だが、凍死した女子中学生(14歳)にも近い年齢なので、2年後の本日、改めてイジメ社会日本が巨大地震で滅亡する原因の一つが見つかった。
https://schara.sunrockgo.com/media?m=9bbh5n

No.242626 2023/02/13(Mon) 17:32:51
他人は宇宙人より訳の分からない人間 / ブラッシュアップライフ猫彗星
東海アマのブログ
https://ameblo.jp/tokaiama20/
トルコ地震が起きてから本来なら最大のトピックスとして扱うはずなのに、ざっと見たところトルコ地震に関しては1ミリも言及していません。
彼が住んでいる時空ではトルコ地震のニュースは報道されていないのではないか?と疑うほどです。
地球人80億人の全てが少し違った世界に住んでいるので、馬の耳に念仏やら馬耳東風など、他人は宇宙人より訳の分からない人間なのが基本理念です。
Thriftinggold@ThriftingGoldチャンネル登録者数 373人
https://www.youtube.com/@ThriftingGold/videos
海外にも「東海三軒の明日の予言」のような超ローカルな予言動画がありますが、それを翻訳した人がいます。
2023/02/13Thriftinggoldさんの地震予知 見えた20分後には動画にされています 2023年2月12日
https://www.youtube.com/@HellofromLongBeach/videos
★日付は分からないが、トルコ地震を境にして、全世界的な巨大地震が頻発する時期となる事を予言しています。
日本では北海道でM6〜7級が起こる事など場所を限定しても日付が何年後なのか分からないリモートビューワーのようです。
2023/02/10第732回 コートニー・ブラウン博士の最新リモートビューイング
https://foomii.com/00169/20230210001000105390
ヘンチクリンな未来予知ではあるが、多様化し過ぎていてアニメや漫画の方が当てになるかも?

No.242625 2023/02/13(Mon) 08:26:03
新型東海アマなのか?「東海三軒の明日の予言」 / ブラッシュアップライフ猫彗星
2023年2月13日05時44分頃秋田県内陸南部 M3.4震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/233/
2021年以来の巨大地震の2月13日になるか分からないが、9月4日以来の秋田県の地震について、昨日紹介した最後の動画に対するコメントにヒントがありました。
令和3年9月19日の最後の動画の最後のコメントに秋田県の方の内容がありました。
東海三軒の明日の予言@user-te2nf9mo8nチャンネル登録者数 67人
「秋田出身貴江4 か月前、また再開してほしいです。」
https://www.youtube.com/@user-te2nf9mo8n/videos
9月19日と言えば、メキシコで3回も大地震が起きた日として有名ですが、他にもいろいろありました。
1985年9月19日■ メキシコ地震 M8.1、メキシコシティを中心に5,900人以上が死亡。
1988年9月19日、 昭和天皇の容態が急変し深夜に大量吐血。以後、日本各地で「自粛」が相次ぐ。
2015年9月19日、ラグビーW杯で日本代表が南アフリカに34-32で逆転勝ち。歴史的勝利を収めた
2017年9月19日●ドミニカにハリケーン・マリアが上陸(死者4600人以上)
2017年9月19日■メキシコ中部で地震 M7.1、死者326人
2018年9月19日午前4時、★仙台市宮城野区東仙台2丁目の東仙台交番襲撃事件(死者2人)
2021年9月19日▲カナリヤ諸島ラ・パルマ島大噴火
2022年9月19日(18日午後11時半ごろ)、★仙台市青葉区本町2丁目のホテル仙台「建物の免震装置の不具合」
2022年9月19日■、メキシコでM7.6 死者1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/9%E6%9C%8819%E6%97%A5

No.242624 2023/02/13(Mon) 07:59:04
パソコン、ほか / 東京都からでした。
フリーズが多い。。
ノートンも消えてしまったりするが自動修復では問題ないとばかり出て来る。。
12日は黒画面のまま動かなくなり強制OFFにした。
13日は完全スキャンをやっていてインターネットやタスクマネージャー、ノートンなどがフリーズすることが多かった。
4時台にフリーズしてノートン全部がスキャンも消えてしまった。。
履歴を出そうとしても出て来なく本体も作動しなくなった。。
ない方が良く動くみたい??
IMEの変換でもフリーズするが全部がフリーズするようなことはない。
家鳴りが多い? 揺れ?と勘違いすることも多い。
10分位たってノートン本体が出て来たがフリーズしていて応答していないと透明になっている。。

No.242623 2023/02/13(Mon) 05:10:13
23号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5823 '23 2/12

?@『本日の地震 2回(23時現在)』
12日 22時46分 豊後水道 M3.7 震度2
12日 15時46分 岡山県 M2.8

12日の月齢は20.3


?A『太陽フレアに関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年2月12日 1:40
宛先: ja7hoq@
【太陽フレアに関する臨時情報(2月12日 01時40分JST)】

2月11日15時48分UTに、太陽面でX1.1フレア(15時40分UTに開始、15時54分UTに終了)が発生しました。
衛星画像(AIA094)によると、このフレアは活動領域3217(S10E39)で発生したと推測されます。

参考)
ネットでは何も分からずX級、X級と騒いでいる。
X1.1級といってもM級上限より僅か1.1に増えただけのフレアである。
こんな小さなフレアは地球には殆んど影響を及ばさない、勿論、地震にも何ら関係がない。
X線強度による等級は、太陽全面から放射されるX線強度によって、低い方からA, B, C, M, Xの5等級に分類されており、Xが一番強い。10倍ごと(1桁上がるごと)に1つ上の等級となる。


過去の主な太陽フレア
1975年以降の強い太陽フレアの一覧
X線等級 Hα線等級 年月日 (UTC) 太陽活動周期
X28.0 3B 2003年11月4日 23
X20.0 2N 1989年8月16日 22
X20.0 - 2001年4月2日 23
X17.2 4B 2003年10月28日 23
X17.0 3B 2005年9月7日 23
X15.0 1B 1978年7月11日 21
X15.0 3B 1989年3月6日 22
注)サイクル19ではX28級よりも大きいフレアが発生していた。体験談は「CQ(国際航路の通信士として大型船に乗船中)」誌に掲載されてる。


?B『続、トルコの余震』
続く。

No.242622 2023/02/12(Sun) 23:47:26
救世主が震度6強の大地震の動画 / ブラッシュアップライフ猫彗星
追記・・「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系、日曜午後10時半)第6話「救世主」が2月12日に放送される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfe544f2806794d3341443e527bc20424233d6b
このドラマを見たばかりですが、タイトルの救世主の意味が分からないほど謎めいた第6話でした。
2023年02月12日22時46分頃豊後水道M3.7震度2
放送中に何故、大分県と愛媛県の間で有感が起きた謎は、これでしょう。
https://sotokoto-online.jp/local/17106
■昨日、たまたま上下が反転した都道府県を当てるクイズがあり、大分県と愛媛県が出題されたクイズを当てました。

2021年2月13日23時08分頃福島県沖M7.3震度6強
この大地震が起こる前日の動画です。
2021年2月13日の予言(令和3年2月13日の予言) 2021/02/12
内容は「文京区の白い建物に、救世主が舞い降りるであろう」と予言しています。
令和3年9月19日を最後に動画の更新はありませんが、ほぼ毎日翌日についての10秒前後の予言をしていますが、救世主が震度6強の大地震だったのです。
東海三軒の明日の予言@user-te2nf9mo8nチャンネル登録者数 67人
https://www.youtube.com/@user-te2nf9mo8n/videos

No.242621 2023/02/12(Sun) 22:39:43
(No Subject) / 中央
低いゴトゴトとした滝の音が大変強く成っています。鼓膜が大変フルフルしています。。
No.242620 2023/02/12(Sun) 22:04:56
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、12日のラドン値は、52-48㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.242619 2023/02/12(Sun) 21:21:23
ナニコレ郭神琳お誕生日記念2 / ブラッシュアップライフ猫彗星
地方競馬では、アニメに登場する人物の誕生日からレース名がつけられたりします。
https://itaracefan.web.fc2.com/
2023年2月6日発走 : 17:05、郭神琳お誕生日記念2(アサルトリリー郭神琳の誕生日)
https://db.netkeiba.com/race/202365020609/
2023年02月06日10時17分頃、トルコM7.8
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/02/06/2023-02-06-10-17-35.html
★地震が起きてから7時間後にレースが始まりましたが、郭 神琳(クォ シェンリン)は、主人公でもないのに、特別な人気キャラでした。

No.242618 2023/02/12(Sun) 20:55:54
山梨と岡山の桃太郎伝説 / ブラッシュアップライフ猫彗星
2023年02月12日15時46分頃岡山県北部M2.8震度1
2019年04月11日17時07分頃岡山県北部M3.3震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/580/
★現在停止中の有感は、実に2019年以来の岡山ですが、何故そんな希少な地震が起きた謎は、以下の投稿に関連するかも知れません。
過去のアサルトリリーについて投稿した内容がありました。
No.238040 2022/01/09(Sun) 16:28:27★ 山梨&岡山の桃太郎連合が勝利 / 日月面Xカレンダー@
ノーシードから初優勝の山梨と女子は、岡山が連覇しました。
やはり、山梨は奇跡が起こるのでサッカーは2度も優勝しましたが、初優勝は不気味です。
2021年TVアニメ「アサルトリリー」の主人公こそ大月市出身(TVアニメでは)ですが、大月桃太郎伝説を意識した設定で、全て鎌倉の女学院生が鬼退治の戦士なのです。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に合わせたかのように、アニメも13人以上の少女戦士が敵と戦って世界を守る物語です。
2022年1月9日(日)春の高校バレー 決勝戦[男女]
11:30 鎮西 2-3 日本航空 🏆日本航空が初優勝(山梨)
13:45 就実 3-1 古川学園 🏆就実が2連覇達成(岡山)
https://www.jva.or.jp/topics/20220109-1/

No.242617 2023/02/12(Sun) 20:14:57
諏訪之瀬島で爆発3回と噴火 噴煙1500メートルまで上がる 大きな噴石300メートル飛ぶ / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で11日、爆発が3回、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1500メートル。大きな噴石が最大で南に300メートル飛んだ。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b0c28de14382191886bbdf5b49b5a31e43feac

No.242616 2023/02/12(Sun) 16:51:31
巨大地震の日付(誕生日)に関連したアニメです / ブラッシュアップライフ猫彗星
安藤 鶴紗(誕生日:2月13日)に関しては、アニメ放映後に起きた以下の地震で終了か、それとも明日もか?(昨年は安藤美姫の誕生日を危険日にしたら、ドカ雪が降った)
2021年02月13日23時08分頃福島県沖M7.3震度6強
https://w.atwiki.jp/assault_lily/pages/61.html
発売日2015年6月27日小説:アサルトリリィ〜一柳隊、出撃します!〜
発売日2017年7月下旬、小説:アサルトリリィ アームズ
山梨県甲州市
一柳梨璃の出身地で、テレビアニメ『アサルトリリィ BOUQUET』の第一話および第五話の舞台でもあることから、甲州市観光協会では甲州市役所1階および勝沼ぶどう郷駅改札前にてアクションドールやサイン色紙の展示を2021年1月から同年9月まで行なっている。
神奈川県藤沢市
アニメ作中で藤沢駅周辺や江の島シーキャンドルが登場し、藤沢市にゆかりのある作品であることから、ふるさと納税お礼品としてアゾンインターナショナルにより、既に生産終了となっていたドール3体セットを2種類(合計6種類)が提供された。
http://soranowoto.html.xdomain.jp/html_l1/assault_lily.html
誕生日の設定がいつかは分からないが、最も古い2015年までさかのぼります。
誕生日の設定では、巨大地震が起きた日付けや起こると予言された日などが多いが、甲州市と藤沢市が舞台と言えば、先日紹介したトルコのお化け雲に関して、国内の藤沢市と甲府市に出現したレンズ雲を引用していた。

No.242615 2023/02/12(Sun) 16:20:50
昨年6月19日以来起きていない震度6弱以上 / ブラッシュアップライフ猫彗星
追記・・郭 神琳(クォ シェンリン) 誕生日:2月6日 台北出身
安藤 鶴紗(あんどう たづさ)誕生日:2月13日
遠藤 亜羅椰(えんどう あらや)誕生日:4月25日(ネパール大震災の日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A3
★20人以上の女性戦士のなかでもトップ5(2月13日)と7(2月6日)に位置する隊員がいた。

2020年TVアニメ『アサルトリリィ』の主人公。
一柳 梨璃(ひとつやなぎ りり)誕生日:6月19日 山梨県(甲州市またはその付近)
https://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%80%E6%9F%B3%E6%A2%A8%E7%92%83
昨年6月19日の誕生日以来、日本ではこの震度6弱以上の地震が起きていない謎は、架空の人物までリストに入れる必要があるという事か?
2022年06月19日15時08分頃石川県能登地方M5.4震度6弱
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-6-minus/
■6月19日が誕生日の力士は、ブルガリア出身の碧山のみで、白鵬と日馬富士の誕生日に巨大地震が起きたが、ブルガリア出身の琴欧洲 (1983年2月19日 - )なら間もなく。

No.242614 2023/02/12(Sun) 14:00:24
(No Subject) / 中央
低いゴトゴト風な滝の音で、鼓膜が大変フルフルしています。
No.242613 2023/02/12(Sun) 13:10:50
(No Subject) / ・・・
2月6日にシリア国境近くのトルコ南部の内陸部で起きたM7.8・深さ17.9kmとM7.5で、12日6時現在、死者はトルコ国内で2万4,617人、シリアで3,575人以上の2万8,192人以上となっているが、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/k10013978501000.html
2011年3月11日の東日本大震災(三陸沖M9.0・深さ約24km)地震では、エネルギーが約63倍もあったが、内陸部ではなく海洋沖130kmであったので、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
死者は2022年3月9日現在死者1万5,900人、行方不明2,523人の1万8,423人で、https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE099ZW0Z00C22A3000000/
トルコ地震よりも9,769人少なく成っている。
これは、地震の震源地が内陸部(直下型)と海洋沖(内陸部から離れている)との差が地震の被害の大小を決定付けていると言える。
即ち、地震の予測・予知においては、日時は3日以内で、内陸部直下型か海洋沖科の情報が不可欠で、
震源の深さが10km以内、30km以内か、60〜300km、300km以上の深発か、
エネルギーのマグニチュードの予想値が0.5以下の約8倍の差でなければ、実際に地震が発生して被害がどれだけ出るかを予想できないので、予防や避難などが出来ないので予知予想はただ恐怖と不安を掻き立てるだけの不必要な過度の情報と言える。
また、被害が軽微な内陸部M6未満で、沖地震を含め揺れが震度5強以下の地震の予想も全くの無意味で、たとえ予想があたっても救われる人はほぼ皆無であるただの自己満足の自慢話に過ぎない。。。

No.242612 2023/02/12(Sun) 12:14:19
全19599件 [ ページ : << 1 ... 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 ... 980 >> ]