[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ・・・
今朝から、NHKのあなたの天気・防災の天気と地震が開きません。
防災・減災、津波、火山、河川、台風、LIV動画は開きます。
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/
サーバーの一部の情報配信が電磁波の干渉で接続不能になっている模様です。
やはり、関東以北・以東の陸地の海底完全沈没は間近いのかもしれません。。。

No.243448 2023/04/13(Thu) 11:29:47
(No Subject) / ・・・
北朝鮮の弾道ミサイルと思われる飛翔体が発射されたと7時27→26分に韓国軍が発表したが、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230413/k10014037071000.html
7時58分の速報で8時頃に北海道周辺に落下との報道があったが既に8時10分、
結局迎撃ミサイルで迎撃することが出来なかった模様で、これが首都東京や大阪に向けて核弾頭搭載のミサイルが発射されれば、首都周辺・大阪周辺は壊滅することに成るであろう。。。

遅くとも、7時27分(9時48分ニュースでは26分に修正される)の韓国軍の発表前に日米には発射の事実が把握出来ていないと、東京や大阪に向けて実際に発射された核弾頭搭載ミサイルを迎撃することは不可能で、
仮に飛行速度マッハ0.65のトマホークを1万発買い受けても、迎撃撃墜することは不可能なので、くそダメやドブに何兆円どの防衛費を投げ込むのと同じで或る。。。

追伸、
8時19分に既に落下と発表しているが、https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230413/k10014037081000.html
8時前に落下したのか?情報の発表が遅すぎる。。。
北海道周辺に落下する可能性が在れば、その時点で撃墜しなければならず、結果的に運よく北海道に落下しなかっただけで、・・・
現実的に迎撃不可能な迎撃ミサイル(弾道ミサイルよりも遥かに飛行速度が遅い)に因る防衛では無く、
本来は弾道ミサイルのマッハ20〜22よりも遥かに速く飛行(毎秒30万kmで飛行)する、高性能高エネルギーの電磁波(ガンマ線)照射装置を実用化させなければならない。。。

ミサイル発射は7時23分(9時48分NHKニュースでは22人と修正されている)とのことで、高い高度で発射されたもので、
これが低い高度の東京を狙ったものの場合、7時25→24分には発射角度と方角を把握し、迎撃ミサイル(速度マッハ0.65)を7時26→25分には発射しないと迎撃は不可能。
北朝鮮の弾道ミサイルの飛行速度はマッハ22(秒速7.48639km=7,486.38m/s)なので、
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20221118002400882
東京まで約1,200kmだと、160.3秒後、初速分が遅く成るので20秒加算しても180.3秒(約3分)後に着弾する。
角度をつけて放物線状に飛行しても最大3分加算して約6分後には東京に着弾し(おそらく5分後には着弾)している。。。

No.243447 2023/04/13(Thu) 08:11:07
(No Subject) / ・・・
足立区に或る変電所の不具合で、日暮里・舎人ライナー、12日夜停電し、この影響で4時間にわたり運転見合わせ、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/k10014036931000.html
13日も始発から運転を見合わせていたが、6時4分に運転を再開した。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230413/k10014037041000.html
足立区の変電所の不具合、やはり、深層スラブ破壊による地下から放射された非常に強い電磁波のガンマ線が干渉して不具合を発生させている模様で、関東以北の海底完全沈没はそう遠くない未来と言う事か?。。。

No.243446 2023/04/13(Thu) 07:22:27
(No Subject) / 中央
動き始めました。。。。。。
No.243445 2023/04/13(Thu) 04:05:15
投稿ナンバー243444(富士山444) / アラブの春VS伊良部の春
どんな大戦争が起きても巨大地震やコロナでも、直ぐに復興して何事もなかったように、地球人類の歴史は続いて来ましたが、恐竜を絶滅させたような災難は、揺れるボロボロの汚い恐竜のような黄色の遊具に秘密がありそうです。
二刀流の大谷がスポーツの世界を席巻していますが、黄砂と地震を暗示する二刀流の遊具こそ、人類滅亡を左右するアイテムかも知れません。
2012-12-06 11:53:35、中国の大気汚染が3年以内に北半球を氷づけにする?(livedoorNews) 中国、中国人をどうするか 今世紀最大の人類の課題だ
https://rief-jp.org/new/23468
■3年以内ではなかったが、黄砂も無視できない理由として、黄砂のモンゴルから日本にやってきた白鵬(311)や日馬富士(414)の誕生日に巨大地震が起きた答えがここにある。
地球とその資源は、大気や気候の変化を決定するのに役立つのです。ですから、地球の資源がたくさん枯渇してしまうと、地球そのものだけでなく、その大気や気候もダメージを受けることになり、それは現在進行中の気候変動がもはや止めることができないことでも証明されています。
お金の扱い方を知らない地球人が宝くじなどで億単位の賞金を手にすることがある。そして、短期間のうちに勝ち取った財産を浪費し、まだ手探りで生活していた頃よりも貧しくなってしまうのである。スイスの富裕層では、宝くじで大金を手にした人が、お金の扱い方をきちんと学ばなかったために、2年で物乞いになってしまったという話もありますね。
https://yamanashi.jp.figu.org/?p=510
笑い話のようですが、ビリーマイヤーも同じことを警告していて、ユラユラ遊具の側面には宝くじの表示が付いていました。

No.243444 2023/04/13(Thu) 02:19:24
ウサギ ネズミ ガンマ線 / コスモス@清瀬市
04/12 大量の野草が残り ラビットフードも残っていました
昨日耳鳴りが酷かったウサギが 今日は地下にもぐったまま一度も姿を現しません

昨日はマイナスの連続だったガンマ線 今日はとても高くなりました
https://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.243443 2023/04/13(Thu) 00:55:15
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、12日のラドン値は、52-48-44㏃でした。
大阪東部観測点

No.243442 2023/04/12(Wed) 23:05:01
また灯台もと暗し / アラブの春VS伊良部の春
4月12日午前2時10分ごろ、未明の住宅密集地で火事 7棟が全焼…山林にも延焼 山梨・甲府市
https://www.ybs.jp/tv/wnews/news91qhp5w0ipjj3n67t7.html
自宅から僅か1kmほどの山の反対側だったので全く気が付かなかったが、今年山梨では最大の火事になりそうです。
KoJi,s DeepMax@Tokyobigearthquakeチャンネル登録者数 6.57万人796 本の動画
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake/videos
【越境3.0チャンネル】石田和靖@3.0チャンネル登録者数 15.1万人1326 本の動画
https://www.youtube.com/@3.0/videos
■前夜が長過ぎる二つの戦争は、どちらが早いか?

No.243441 2023/04/12(Wed) 19:07:27
動画もチラ見しかできないが / アラブの春VS伊良部の春
2023/04/11【切り抜き】4月12日東京で・・・?
https://www.youtube.com/@by-xs5lf/videos
過去の大地震を全て当てたという全国に信者がいる気功師が本日、東京の中央区や皇居が危ないとか警告していますが、この手の作り話は山ほどあったので、黄砂くらいでお開きかも知れません。
昨日発見したSK落合キャンプ場と同じタイプの遊具を検索したら、群馬県の2ヶ所に設置されていた。
再びグライダーが墜落した群馬県を指している。
かたらい広場[公園]群馬県藤岡市鬼石588
https://www.dan-b.com/park_katarai/page1_1.html
子供のもり公園伊勢崎(まゆドーム)公園/群馬県伊勢崎市馬見塚町1808-1
https://www.dan-b.com/park_kodomori/page1_1.html

No.243440 2023/04/12(Wed) 17:43:23
4月20日まで寝て待てないが / アラブの春VS伊良部の春
【地震予言・予測】インドの予言者少年「アナンド君」が4月20日の日食に大地震を警戒〜過去の日食前後に大地震が多発していた
701/05/12 18:48UTC:部分日食。
701/05/12:大宝地震、丹波周辺、M7程度、3日間続いた。
https://www.tankyu3.com/2023/04/4.html
過去に何百回でもあった日食とシンクロした最も古い地震ですが、「宝」の暦に起きていた事で、昨日の黄色いユラユラ遊具の「宝くじ」の表示の答えかもしれない。
韮崎市の平和観音の近くには、耐震型のお石塔を展示する店もあり、近くのお宅の車のナンバー701があり、大宝地震の年にもなります。
標高412mの避難看板がある場所から、最も近いお宅なのです。
■画像は今年1月29日の第三次世界大戦勃発デマを検証した時のものですが、701ナンバーだけがピンと来なかった。

No.243439 2023/04/12(Wed) 13:40:50
恐怖の大王は、モンゴルゴビ砂漠のアンゴルモアの大王? / アラブの春VS伊良部の春
追記・・4月12日も危険日に指定してきましたが、黄砂に化けてしまったようで、日本人メジャーも大谷一人の活躍だけでは大地震は起こりそうもありません。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
北アフリカなどから密航船不法移民急増で「非常事態宣言」 昨年の4倍ペース イタリア
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6459938
アラブの春で唯一民主化を実現したチェニジアからの移民なので、長続きしないものです。

きょう12日 九州〜北海道で雨 雷雨や強風も 雨のあとは「黄砂」北ほど大量飛来
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6459930
明日は日本列島を覆うほどの黄砂の予報ですが、富士山周辺だけポッカり安全地帯になっているので、国道413号調査のついでに避難もできそうです。
黄砂にも想定外の何かが仕掛けられていそうで、マスク解禁の今でも常にN95タイプのマスクをしています。

No.243438 2023/04/12(Wed) 08:38:57
地震、他 / 東京都からでした。
5時11分:ダダダっと速い揺れが来て揺れた。
昨日の21時56分の有感地震にならなかったものと同じなのに今回は有感地震とされた?

2023年4月12日 5時10分ごろ
震源地 千葉県北西部
最大震度 2
マグニチュード 3.8
深さ 70km
緯度/経度 北緯35.7度/東経140.1度


11日の20時10過ぎに炊飯器の炊き終わり電子音が高い音になって音が割れていた?

No.243437 2023/04/12(Wed) 05:35:17
(No Subject) / 中央
ゴトゴトと動き始めました。鼓膜が大変フルフルしています。
No.243436 2023/04/12(Wed) 04:16:33
漫画次元上昇率100% / アラブの春VS伊良部の春
2023/04/11 、ダルビッシュ、数十試合に一度あるかないかの不運が1イニングに2度起こる…【なんJ なんG野球反応】【2ch 5ch】
https://www.youtube.com/@ch-uf3fm/videos
昨日はダルの1ミリと呼ばれる異常現象が起きたので、震度1限定の日となりましたが、4月12日になった途端、速攻で震度2が起きた。
2023年04月12日00時38分頃十勝沖 M4.3震度2
過去の記録と比較できるスポーツの試合がバロメーターですが、1ミリ1秒以下の世界まで緻密にプログラミングされているので、千と千尋の神隠しなどSFやアニメのような漫画次元上昇率100%になるまで庶民は偶然と錯覚するでしょう。
マキタスポーツ1970年1月25日生まれ。山梨県出身。
https://mondays-cinema.com/
山梨では有名人の俳優が主演のタイムループ映画「マンデーズ(2022年10月公開)」が話題になっていますが、何でもありのこの世の現象が、どこまでヒートアップするか面白い時代になりそうです。
戦争や天変地異だけが、エンターテーメントではない。

No.243435 2023/04/12(Wed) 03:33:31
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、11日のラドン値は、56-52㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.243434 2023/04/11(Tue) 22:41:42
SKキャンプ場のユラユラ玩具は震度? / アラブの春VS伊良部の春
追記、明日は16年ぶりに東京で黄砂予報が出ていますが、黄色い玩具は黄砂の脅威も意味していて、黄砂を隠れ蓑にした中国の陰謀もあるかも知れません。

2023年兎年(2011年東日本大震災も兎年)は、ハローワーク甲府の北側の空き地に、ポツンと一点、プレイスプリングというウサギの乗り物だけ取り残されていました。空き地が売れるまで、近所の子供の遊び場として残しておいたとしか思えませんが、SK落合キャンプ場には同じタイプの乗り物があり、ネッシーのような気もしますが、「宝くじ」の表示があるので、協会の寄付のようです。
昨年11月9日前後のロト6や7のキャリーオーバーがゼロになった時の茨城県南部M4.9震度5強以上の地震が起きていないように、新しい宝くじの解釈次第で、玩具のように地面がユラユラするかも知れません。

No.243433 2023/04/11(Tue) 21:02:56
4月11日、国道411、標高411m / アラブの春VS伊良部の春
4月11日はいきなり海外の謎の噴火が起きたが、日本人メジャー4人が全滅する年に一度の日のようで、震度2の地震すら起こらなかった。
日付になる411と413号線だけは、4月11日と4月13日に走りますが、411号線沿いは桜も満開で今日も最高のお花見が出来ました。
唯一の411号線の標高411mポイントに行ったら、立体交差の場所に謎のモニュメントを作る下地が出来ていました。

No.243432 2023/04/11(Tue) 19:38:49
SK異常現象掲示板(国道411号) / アラブの春VS伊良部の春
県道なら毎日でも出来ますが、4月11日に国道411号を走るようなチャンスは年に一度もないので、緊急に411号を走っていますが、コロナ禍前には営業していたSK落合キャンプ場の黄色い看板が橋から落ちていて、この付近一帯が空き家のようになっていました。
廃業してしまったようですが、KS異常現象掲示板の反対のSKのイニシャルから注目してきました。
SK落合キャンプ場所在地 山梨県甲州市塩山一ノ瀬高橋640
http://www.af08.com/camp-site/08-yamanasi/072-NKotiai.html
■管理人不在のお化けキャンプ場になってしまいましたが、この掲示板もいつまで管理人不在が続くのか?

No.243431 2023/04/11(Tue) 14:36:34
(No Subject) / 中央
音程の低い滝の音で鼓膜が大変フルフルしています。
No.243430 2023/04/11(Tue) 12:08:33
410四万十川の日の次が、四万温泉 / アラブの春VS伊良部の春
先ほど、グライダーが墜落した湖にも近い四万温泉がTVで紹介されていましたが、ここが千と千尋の神隠しのモデル温泉でした。
墜落ヘリ10人は、神隠しになった事を告げるグライダー墜落がヒントとなりましたが、4月10日の四万十川の日や四万温泉のように4月はミステリー月間になりそうです。

No.243429 2023/04/11(Tue) 09:47:46
全20399件 [ ページ : << 1 ... 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 ... 1020 >> ]