[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ・・・
墜落したヘリ、強い衝撃を受けたり浸水した時に自動的に救難信号を出して居場所を知らせる「救命無線」が搭載されていたが、信号を発信していない模様で信号を確認できなくなっている。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230409/k10014033141000.html
やはり、非常に強い反ガンマ線の照射で、電子機器全てが故障して機能しなく(無線機の送受信が出来なく成り、制御不能でエンジン停止などに)成ったと見るべきで、
燃料タンクの半分に折れた原因は衝撃波(ホワイトビーム)で亀裂が入り落下して海面に当たっときに真っ二つに折れたと思われます。

No.243408 2023/04/10(Mon) 10:01:13
毎日が漫画の世界 / アラブの春VS伊良部の春
今日の花巻対決は、WBC決勝で勝利した大谷とは反対の結果になりましたが、延長10回11−12という漫画を超えた試合となりました。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/2023041013/top
【し(4)まんと(10)】の語呂合わせにちなんで、高知県の四万十の日実行委員会が4月10日に記念日にしましたが、朝ドラの舞台の高知に関しては、昨年11月16日の高知M9や11月23日の魔の水曜日など連ちゃんデマがありました。

No.243407 2023/04/10(Mon) 09:08:30
(No Subject) / ・・・
9日21時53分に速度が467km/s(20時53分388km/s)に急劇に上昇しましたが、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
速度から発生時刻を逆算すると、
14,810万km÷3,600÷467km/s=88.092時間前の、3日と16時間5分前なので、6日5時48分に成りますが、
6日12時27分(UTC3時27分)頃の太陽コロナの様子ではコロナホールは北東の小さなものだけで、中心線付近にはコロナホールが存在していません。
http://swnews.jp/2023/swnews_2304061346.html
なので、コロナホールの太陽風では無く、CMEの太陽風も地球に自然飛来するモノは皆無でした。、
2日と約4時間前の7日17時頃に、中心部の南部で弱い爆発現象が発生して淡いCMEが噴出していますので、これが時空間転送された模様。
http://swnews.jp/2023/swnews_2304081355.html
自然飛来だとしたら52時間での到達なので、14,810万km÷3,600÷52時間=791km/sの速度に成り324km/sも違うので、自然飛来した太陽風では無い。
時空間転送された太陽風とすれば52時間経過なので80%減速するので、元速度は583.75km/sと成ります。
フレアに因る爆発では無く淡いCMEなので、600km/s前後程度で、大体合致することに成ります。。。

太陽密度を見ると、10日9時頃から初めて9.0〜10.0立方cmに成ってる(9日21時頃は2〜3だった)ことが疑問ですので、
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
コロナホールの太陽風の時空間転送とCMEの太陽風が同時に行われていたのかもしれません。
9時以降から現在はCMEの太陽風だけが時空間転送されている模様。

追伸、
7時52分から速度表示が359km/sと成っているが、同時に密度が上昇しだした頃なので、異質なCMEの到来でDSCOVR衛星の計器が故障した模様です。
おそらく110km/s減速(実際の速度の76.5%)に成っていると思われます。
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
AEC衛星からの太陽風速度データー配信では太陽風速度は下がっていません。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites

No.243406 2023/04/10(Mon) 08:56:15
自分の信じたい情報だけ取り入れ妄想を加速させる愚か者 / 批判者A
ロシアと中国が世界をこれから牽引する!


>★ 物価上昇の籠城戦は、数年前から始まっている NEW / アラブの春VS伊良部の春

東海アマ氏、カルトですねwwww

>★ (No Subject) / シャムネコ
大阪の高井さんかwww東海アマ氏がいつも引き合いに出してるけど大外れですねwww

http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban6/clipbbs.cgi

No.243405 2023/04/10(Mon) 08:10:11
物価上昇の籠城戦は、数年前から始まっている / アラブの春VS伊良部の春
墜落ヘリの舞台でもある2012年朝ドラに主演した風間は、今日もZIPの月曜日の顔になっていました。
https://kichi-net.com/disney/zipkazama01/1742/
■空き家率日本一の山梨県の山間部に行くと、住めば都のような農地の付いた空き家だらけですが、中国がいきなり武力で占領する事はなくても日本列島への物資を遮断する籠城戦は始まっていて、都市部に籠城する数千万人の年金高齢者の全てを山奥に移住させて、農林生産人口を増やす政策だけが急務でしょう。

No.243404 2023/04/10(Mon) 07:04:56
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
4/10 4:10消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17292。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.243402 2023/04/10(Mon) 05:38:49
80号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5880 '23 4/9

?@『本日の地震5回(23時現在)』
9日 11時51分 愛知県 M3.8  震度2
9日 10時11分 熊本県 M2.3
9日 03時52分 徳島県 M2.4
9日 02時11分 網走地方 M2.7 震度2
9日 00時40分 日高地方 M3.7

5回とも、内陸地震。
外洋はなし。
M4以上はなし。

9日の月齢は18.3


?A『Nictイオノ』
強いスポラディックE層の発生は、確認されていません。


?B『沖縄P嵐』
4/9 01:45 - 04:00 2時間15分
最大03:00 +4.2MHz 12.8MHz


?C 続く

No.243401 2023/04/09(Sun) 23:54:13
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、9日のラドン値は、48-52㏃でした。
大阪東部観測点

No.243400 2023/04/09(Sun) 23:28:56
山本勘助のヤマカン? / アラブの春VS伊良部の春
2502mの山はないが、長野県の小日影山(2506m)が近く、2052mの山は他に北海道の美瑛岳と幌尻岳があった。
https://www.gsi.go.jp/kihonjohochousa/kihonjohochousa41139.html
中国も北朝鮮のような臆病な嫌がらせ(台湾周辺の演習)しか始めていないが、中国が犯人と決めつける冤罪にもなりかねません。
2023年04月08日、中国軍による撃墜以外ありえない陸自ヘリ墜落
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12797495929.html
2023/04/09、恐るべき超限戦!殆どの日本人に気ずかせずすでに戦争は始まっている!全く目の前の現実を理解できない日本人!
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake/videos
■伊良部の嫁で検索したら、1月15日の日付の入った画像くらいしかヒットしないが、この日はトンガ大噴火(2022年1月15日)が起きた日でした。(自然界も怒っていた?)
https://remmikki.livedoor.blog/archives/5238704.html

No.243399 2023/04/09(Sun) 20:54:32
JA2502=2052m / アラブの春VS伊良部の春
本日、湖に墜落したグライダーの機体番号に重大な意味があり、長野市の滑空場所有の機体です。
https://flyteam.jp/aircraft/pzl-bielsko/photo?filtertype=airport&filtercode=nagano-city-gliding-field&displaytype=detail
機体番号JA2502を反対から読むと、4月6日から謎解きをして来た櫛形山の標高になります。
問題は間もなくノストラダムスの2つの地震や戦争が起こるかどうかの判断材料になりそうです。
百詩篇第2巻52番
何夜もの間、大地が震えるだろう。春に二度の震動が続くのだ。
コリントスとエフェソスは二つの海で泳ぐだろう。戦争が二人の勇敢な戦士によって惹き起こされる。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/1730.html
■春が4月か5月か分からないが、2つの大地震と中台戦争の可能性まで見えてくる。

No.243398 2023/04/09(Sun) 19:55:18
山本五十六、山本太郎、山本隆雄・・ / アラブの春VS伊良部の春
4/9(日) 17:12配信【速報】八ッ場あがつま湖にグライダーが墜落 1人死亡
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6459679
今日は標高880mの四尾連湖に行ったので、この湖も標高530mの群馬県の湖ですが、シンクロ的には年に数回もない希少な事故でしょう。

滅亡ちゃんねるby白神じゅりこ
https://www.youtube.com/@by-xs5lf/streams
せっかく県道レポートをしてきても様々な動画チャンネルのデマが続いているので、東日本大震災以来何も起こらなくなり、その代わり戦争のリスクが増して来ましたが、墜落ヘリの乗組員の手掛かりすら分からないのには驚きます。
山本五十六のような自作自演の事故死の可能性もありますが、替え玉死体を探す時間稼ぎのような気もします。
■年中無休の警告なので、的中しても祝賀動画はやめてもらいたい。

No.243397 2023/04/09(Sun) 15:52:38
4月3日以来の危険日となるか? / アラブの春VS伊良部の春
4月9日の県道409号の終点でもある四尾連湖は、標高888m前後で、桜が丁度満開の最高のタイミングでした。
ナニコレ的な被写体はありませんが、大リーグでは大谷と千賀も勝利に貢献して危険日です。
日本人メジャーも過去最多の人数になったので、M7.3が起きた3人活躍した時には匹敵しませんが、複数活躍は今年から毎週でもありそうなので、毎度場所は不明でも100%の危険日ではありません。

No.243396 2023/04/09(Sun) 14:37:51
(No Subject) / ・・・
8日15時22分頃、沖縄宮古島市の下地島空港に米軍のF16戦闘機2機がエンジントラブルによって緊急着陸していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040800331&g=soc
やはり、暗黒物質生命体の宇宙連合軍の小型艇(超小型ブラックホール搭載)のいたずらだと思われる。
本気ならば、撃墜されているか、ロシアノミサイルの様にブラックホールに吸い込まれて影も形も無く消滅する。。。

因みにF16戦闘機の飛行速度はマッハ2.2で、https://ja.wikipedia.org/wiki/F-16_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
米ソを含めて全世界のどこの国地域の科学力をしても、戦闘機にレーザー砲や指向性電磁波パレス照射する能力(出力含め)は未だなく、動かないモノかゆっくり進む船やラジコンの小さなヘリなどしか撃墜はできない。
仮に戦闘機に電磁波照射できる科学力と科学技術ガれば、戦闘能力に優位なので、他国・地域を抑止・は向かう気力自体をなくすために公式に発表し、実演して見せる。
マッハ2.2を標的にできれば、弾道ミサイルのエンジントラブルを発生させて飛行不可能にできるので、世界一強力な軍事国家・地域と成るからである。

No.243395 2023/04/09(Sun) 09:38:27
三連動地震か、四連動地震か 4・409の暗号 / アラブの春VS伊良部の春
【ゆっくり解説】2022年11月23日、魔の水曜日!大自然の逆襲の予言、松原照子氏【予言】

今朝の日本人メジャーリーガーの活躍は、千賀と大谷の活躍による勝利の様子見です。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
4月9日も山梨県道409号の調査に向かいますが、パチンコ屋には4と9が付く台がないように、最悪ナンバーの日になりそうです。
ここはアニメゆるキャンでも紹介された四尾連湖に向かう行き止まりの県道です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%B0%BE%E9%80%A3%E6%B9%96
■四尾連湖の名前の由来は、四尾連湖の神が「尾崎龍王」という龍神であり、四つの尾を連ねた竜が住んでいる湖ということで「四尾連湖」といわれるようになったといわれています。
2023年04月09日03時52分頃徳島県北部M2.4震度1
2022年11月23日17時32分頃徳島県北部M2.3震度1
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/600/
★昨年11月23日以来の徳島県の有感が起きていますが、標高1123mの松原湖に大きさも形も類似した四尾連湖なのです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E6%B9%96

No.243394 2023/04/09(Sun) 07:58:17
CASIO DS-120第2に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
4/9 5:47消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17290。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.243393 2023/04/09(Sun) 06:38:54
2011年アラブの春と同時に始まった東日本大震災 / アラブの春VS伊良部の春
【速報】沖縄・伊良部島の海岸に複数の人が浮いているとの情報 防衛省関係者
https://www.fnn.jp/articles/-/511217
2011年3月11日の夕方。「仙台市荒浜で200〜300人の遺体を発見か」。テレビにそんな字幕速報が流れた。東北沿岸に押し寄せた巨大な津波の映像は繰り返し流されていたが、その時点では犠牲者はまだ数人確認された程度だった。この速報が「前兆」だったかのように、その後、犠牲者数は一挙に膨れ上がっていった。
https://www.j-cast.com/2021/03/14406804.html?p=all
「アラブの春」とは,2011年初頭から中東・北アフリカ地域の各国で本格化した一連の民主化運動のことです。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol87/index.html
1,471,245 回視聴 2023/03/09【驚愕】伊良部秀輝が残した遺書内容...妻の国籍や子供の現在に一同驚愕!『MLB』でも活躍したプロ野球選手の引退後の奇行がヤバすぎた!

No.243392 2023/04/09(Sun) 05:26:02
アラブの春か伊良部の春か? / アラブの春VS伊良部の春
2023/04/08 蔡英文VS馬英久!来年1月の台湾総統戦の戦いが始まった!勝利は独立派か親中派か!

中東・北アフリカ地域で「アラブの春」と呼ばれる民主化運動が一気に広がったのは2011年。あれから10年がたった今、この地域では民主化が定着するどころか、内戦や政治の混乱が続いています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/new-middle-east/10years-after-arab-spring/

No.243391 2023/04/09(Sun) 05:13:59
(No Subject) / ・・・
時空間転送するには銀河系宇宙の全てを超えるエネルギーが必要で、且つ高度な科学力(人類を数億年は上回る科学力)が必要なので、自衛隊ヘリなどを墜落させる事など容易い。
恐らくいたずらのつもりであったと思われるが、沖縄では1999年以降頻繁に暗黒物質生命体の攻撃小型艇が出没しているのを目撃しているが、
久高島の浮き上がるコリオリの力とは真逆(台風の渦とは反対)の渦巻きが目撃された翌日に調査に行った時、道路のアスファルトや石にレーザーメスで切ったような鋭利な亀裂を多数確認している。
また、雲のような感じで移動する小型艇を目撃したが、同じ雲のようなものに覆われた小型艇を自宅から目撃した時、突然息苦しく成ったが、直後、家の周辺でゴキブリや蜂や小鳥の死骸を見つけた。
ブラックホールは周辺の物質を呑み込むので海水が浮き上がって見えるし、暗黒物質は物質と反対の作用をもたらすので、渦巻きが逆向きに形成される(小型艇が半物質化せず暗黒物質のままだと見えない)。。。
(暗黒物質の小型艇が半物質化すると半透明や雲が周辺に発生したり光って見えるが、30年前に土岐市上空で星の様に光るモノを目撃した時、自衛隊または米軍の戦闘機らしきものが発砲し黒い煙が見え、瞬間消えて見えなくなったが、戦闘機が居なくなった後にまた同じ場所で光っていた。
暗黒物質化すると、人類の物質による攻撃は暗黒物質とは干渉できないので無効化される。
但し、非常に強いガンマ線の照射やキラー粒子(特殊な真空粒子)ならば打撃を与えることや破壊することが可能である)
ブラックホールは物質を素粒子にまで分解するのと同時に、中央から電磁波や素粒子をビームとしてジェット噴射するので宇宙空間や夜中の真っ暗な中ではホワイトビームの様に見える。
しかし、太陽光が差す地上の昼間はビームが見えないが、レーザーメスのようなあらゆる物質を切断できるビームを照射している。
地下の深層スラブ内では小型艇がビームでスラブを破壊し空洞化を進めている。。。
スラブに入るにはマグマ→マントルを通じて侵入すので、活火山や休火山(富士山やメキシコの火山など)の火口から侵入するので墜落しているように見える。

No.243390 2023/04/09(Sun) 00:54:58
(No Subject) / ・・・
AEC衛星からの太陽風データー画像、
No.243389 2023/04/09(Sun) 00:20:15
(No Subject) / ・・・
DSCOVR衛星からの太陽風データー画像、
No.243388 2023/04/09(Sun) 00:19:22
全20399件 [ ページ : << 1 ... 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 ... 1020 >> ]