[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

3192m(北岳)=1192(いい国)+2000 / ブラッシュアップライフ猫彗星
県道119号沿いには展望台や天文台があり、南アルプス最高峰の北岳が見えるかと思ったら、案内看板には出ていなくて、日本で2番目に高い北岳は、かくれんぼが好きな山である事が分かりました。
世界最悪の第二次世界大戦ではないが、第二次関東大震災も第二の山(北岳)のように前兆が目立たないとか予測不可能かも知れませんが、100周年という節目なのが不気味です。
■北岳は3192mと3193mと表記され白根山時代の標高が使われている画像も多い。
https://www.dynax.co.jp/sinsen/photo/mt/100mt/100mt_kitadake.html
スマトラM9.1が起こる2ヶ月前の2004年10月15日には、国土地理院が最高点の標高を3193 mに改定。それ以前標高3192 mと公表されていたが、山頂の三等三角点 (3192.18 m)より南の岩盤の方が約80 cm高いことが確認されたためである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B2%B3
▲このように、日本の山の標高を変えた前兆こそ、世界の巨大地震を発生させる要因になったとも言えるのです。
2004年10月23日17時56分ごろ 新潟県中越地震M6.8震度7。当時世界最高の2,516ガルを記録。
2004年12月26日 スマトラ島沖地震 M 9.1死者・行方不明者は外国人観光客を含む227,898人

No.242336 2023/01/19(Thu) 16:56:20
地震で「JR花咲線」(根室本線・釧路駅〜根室駅)が廃線になることを心配する人々 / 牡丹鍋
【輸送密度174は危険水域】花咲線の問題は人口減少、自家用車の普及に加え、もっと根本的な問題があった(YouTube)

【鉄道冒険団】元助役が語る花咲線の行方(YouTube)

「いやぁ、残んねぇわ。」
「花咲線にね、トンネル2つあるでしょ。あれがもう、既にもう寿命が50何年、もう60年くらい経ってるんですよ。」
「そうするとね、もう補修、補修でね、あれもう地震か何かで崩れたらもう、もうアウトだよ。」
「それから、あのぉ、橋も全部ねぇ、あの根室から釧路の間、小さな橋も含めて20何ヶ所鉄橋があるんだよね。」
「これの一つでも崩れ落ちちゃったら、補修の修繕費ちゅうのはもうぜんぜんJR北海道持ってないから。」
「そうすると、もう、まぁ一番先に根室〜厚岸間の廃止が、厚岸から向こうは運行するという形にはなるかも知れないけど、まんず長くは持たない。」
「線名を分離するっちゅうことはね、将来はそこ廃止をするっちゅう前提なんですよ。」

ローカル線の構造物(トンネル、橋梁、落石覆い、擁壁など)の「老朽化」は数十年前から指摘されていて、すでに耐用年数を過ぎている施設もあちこちにあります。
抜本的に改良するための予算もないため、だましだましで使い続けている状況で、鉄道会社がローカル線を廃止したがっているのも当然といえば当然でしょう。

参考までに、総務省が行っている「国勢調査」の利用交通手段別通勤通学者数をご紹介します。(※JR花咲線沿線)
インターネットを使える方なら誰でも無料で見られるデータです。(政府統計サイト「e-Stat」)

■利用交通手段別の通勤通学者数(1990年→2020年)※転載自由
----------------------------------------------------------------------
釧路町 通勤通学者(全体) 1990年 8508人 → 2020年 8768人(+3.1%)
釧路町 通勤通学者(鉄道利用あり) 1990年 313人 → 2020年 39人(-87.5%)
釧路町 通勤通学者(路線バスだけ) 1990年 519人 → 2020年 185人(-64.4%)
釧路町 通勤通学者(送迎バスだけ) 1990年 201人 → 2020年 138人(-31.3%)
釧路町 通勤通学者(マイカーだけ) 1990年 5351人 → 2020年 6992人(+30.7%)
----------------------------------------------------------------------
厚岸町 通勤通学者(全体) 1990年 5255人 → 2020年 3979人(-24.3%)
厚岸町 通勤通学者(鉄道利用あり) 1990年 198人 → 2020年 86人(-56.6%)
厚岸町 通勤通学者(路線バスだけ) 1990年 265人 → 2020年 53人(-80.0%)
厚岸町 通勤通学者(送迎バスだけ) 1990年 298人 → 2020年 54人(-81.9%)
厚岸町 通勤通学者(マイカーだけ) 1990年 2886人 → 2020年 3090人(+7.1%)
----------------------------------------------------------------------
浜中町 通勤通学者(全体) 1990年 2235人 → 2020年 2033人(-9.0%)
浜中町 通勤通学者(鉄道利用あり) 1990年 78人 → 2020年 21人(-73.1%)
浜中町 通勤通学者(路線バスだけ) 1990年 72人 → 2020年 18人(-75.0%)
浜中町 通勤通学者(送迎バスだけ) 1990年 64人 → 2020年 45人(-29.7%)
浜中町 通勤通学者(マイカーだけ) 1990年 1050人 → 2020年 1391人(+32.5%)
----------------------------------------------------------------------
根室市 通勤通学者(全体) 1990年 1万5273人 → 2020年 1万0662人(-30.2%)
根室市 通勤通学者(鉄道利用あり) 1990年 91人 → 2020年 29人(-68.1%)
根室市 通勤通学者(路線バスだけ) 1990年 982人 → 2020年 93人(-90.5%)
根室市 通勤通学者(送迎バスだけ) 1990年 1184人 → 2020年 376人(-68.2%)
根室市 通勤通学者(マイカーだけ) 1990年 8153人 → 2020年 7705人(-5.5%)
----------------------------------------------------------------------
※15歳以上の通勤通学者(14歳以下の通学者を含まない)
※他の交通手段(徒歩だけ、バイクだけ、自転車だけなど)は掲載省略
※10月1日時点
※出典:総務省統計局「国勢調査」(外国人を含む)

上の表を見ると、釧路市のとなりにある釧路町以外は「少子高齢化」が進んで通勤通学者が減っています。
ちなみに、1990年頃に高校生だった人たちは現在「50歳前後」(アラフィフ世代)になっていて、マイカーを乗り回しています。

No.242335 2023/01/19(Thu) 15:29:08
11月9日以来の1月19日は? / ブラッシュアップライフ猫彗星
1月19日の県道119号から、この掲示板の投稿ナンバーから東日本大震災のカウントダウンを思い出しました。
★ 1192296(いい国ツくろー)→ 東日本大震災
No.119229 太陽風南向き 投稿者:県北@岡山 投稿日:2011/03/11(Fri) 10:42
No.119230 地震銀座 投稿者:SHF 投稿日:2011/03/11(Fri) 10:54
No.119231 雲南省地震を日本が予知? 投稿者:震度バッド  投稿日:2011/03/11(Fri) 12:40
No.119232 温泉その他 投稿者:SP@北関東 投稿日:2011/03/11(Fri) 13:38
http://nisimiyu.web.fc2.com/court/3_3/119216-.htm
この暗号から昨年11月9日午後2時29分6秒と予測したら、3時間程度で震度5強が起きてから、何も起きていないのです。
2022年11月09日17時40分頃茨城県南部M4.9震度5強
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-5-minus/
■少なくとも東日本大震災は、この掲示板の投稿ナンバーに含まれた暗号から発生して、11月9日や1月19日にヒントがあるとしか思えません。

No.242334 2023/01/19(Thu) 14:21:04
証拠写真から自己判定してもらうしかありません / ブラッシュアップライフ猫彗星
1月19日は県道119号線沿いを徹底調査して、愛宕山こどもの国や山梨県で唯一の弥勒像などもあり、見どころ満載な中で、一番気になるワンショットとしては、墓地の苗字の調査をしていたら、「峠」という家がある事を知りました。
苗字検索したら、全国に3300人しかいなくて、しかも山梨県では皆無の苗字で、弥勒像をバックにツーショット出来ました。
江戸巣鴨の自宅前に「身禄(弥勒)の世」到来を告げる高札を立て、1732年には、世を救うために予定を早めて入定することを決意した。その背景には、この頃相次いで起こった飢饉や物価の高騰、一揆、打ちこわしなどの社会的不安をあげることができる。
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/rekishi/kenshi/asp/hakken/detail.asp?record=225
■江戸時代から続くクルクル詐欺の弥勒の世の大峠など、根拠ゼロのXデーとして、証拠写真から自己判定してもらうしかありません。

No.242333 2023/01/19(Thu) 12:26:10
大寒波&大地震のダブルパンチ / ブラッシュアップライフ猫彗星
昨年12月18日の安藤の誕生日(新潟ドカ雪)以来の危険日として、1月19日から数十年に一度の危険日が大寒波だけならいいが、ダブルパンチの巨大地震警告も続いています。
https://www.youtube.com/@user-oo4he2en6e/shorts
昨夜は画像のようなウサギ耳を付けたコンパニオンのような2人の女性が、ミニスカートでスクランブル交差点を渡って行くのを目撃した。

No.242332 2023/01/19(Thu) 09:07:11
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
1/19 4:15消灯4:22点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。類似表示が1回だけあり下記。

(2)21/02/05 04:35[K AAA8.b.∂.8.8.÷×-+](A=8の下無,∂=8の左上無)√,MR不変、C[0.+]√,MR[00000000.+]
=[07 02:36与那国島近海D112km,M5.2,14:45ニューギニア北岸付近(PNG)D10km,M6.5▲,8択捉島南東沖D44km,M5.0,釧路沖D20km,M5.1,9台湾付近D40km,M5.5,種子島南東沖D24km,M4.7,鳥島近海D39km,M5.3,10ロイアルティー諸島の南東D10km,M7.7■,11同D10km,M6.4(6日後),12種子島南東沖D31km,M4.6(7日後),13福島県沖D55km,M7.3-6強■,同D56km,M5.2-3(8日後)(以下省略)]

(3)23/01/19 04:22[ AAA8.6.∂.8.8.÷×-+](∂=8の左上無)√,MR不変、C[0.+]√,MR[00000000.+]…【今回】

★ 電卓観察の経験上、極めて、極めて稀な表示は【要注意】です。
★ 上記(2)の8日後に、21/2/13福島県沖D55km,M7.3-6強■が後続しているのが、非常に気になる。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17091。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242330 2023/01/19(Thu) 05:38:23
夜ドラ「舞い落ちる」 / ブラッシュアップライフ猫彗星
”【絢香】さあ、大嵐が来るよ〜アメリカは1月18日債務上限を迎えます”
イェレンがマッカーシー下院議長に頼み込みましたが、拒否されました
デフォルトなるとリーマンショックの10倍以上のバブル弾ける
https://ameblo.jp/minakatario/entry-12784891515.html
絢香(1987年12月18日〜)安藤 美姫(1987年12月18日〜)
第二の東海アマでもあるトランプ信者は、朝ドラ「舞い上がれ」の時代(2008年〜)にタイムトラベルしていますが、100回も騙されれて来たのは、巨大地震信者と同じかも知れません。
2019-10-19 04:16:09東海アマ氏は悲観的に過ぎる
2008年リーマンショックで「資本主義が終わった!」と言われて現在がある。
つまり、東海アマ式終末論は、地震予知みたいなもので、けっきょく役に立たない。
https://ameblo.jp/shyusui/entry-12537043769.html
■2014年9月27日、山梨が舞台の朝ドラ「花子とアン」の最終回の日に御岳山が大噴火した。
http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=2486

No.242329 2023/01/19(Thu) 03:33:44
98号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 57998 '23 1/18

?@『本日の地震 8回』
18日18時54分 宮古島近海 M3.6
18日14時29分 宮城県沖 M3.3
18日13時14分 新潟県 M2.3
18日13時33分 宮古島近海 M4.6 震度3(最大)
18日12時26分 宮古島近海 M4.2 震度2
18日11時46分 和歌山県 M2.3
18日03時16分 上川地方 M3.3 震度2
18日01時34分 岩手県沿岸 M3.3


18日15時06分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。

発生時刻 2023年1月18日 15時06分頃
震源地 インドネシア付近(モルッカ海)
震源 M7.2


18日の月齢は26.1。


?A『Nictイオノ』
赤2(稚内0、国分寺1、山川1、沖縄0)
未精査。


?B『プロトン、放射線帯電子』
静穏レベル。


?C『電離圏嵐(丸5)』
F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
1/18 18時〜21時 : 国分寺で高い状態
1/18 18時〜21時 : 山川で高い状態

日本上空の全電子数(TEC)で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
1/18 17時〜21時 : 北緯27〜39度で高い状態


?D『篠原情報(1/18 14:03 更新)』
続く。

No.242328 2023/01/19(Thu) 00:12:54
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、18日のラドン値は、48-52-48-52㏃でした。大阪東部観測点
No.242327 2023/01/18(Wed) 23:07:43
☃東京の25日の最低気温「マイナス11℃」? 日本気象協会が一時観測史上最低で予想 / 参考
☃日本気象協会が25日の東京の最低気温を一時、マイナス11℃と予想しました。東京の観測史上の最低気温を更新する予想でしたが、現在は、再度検討し、マイナス2℃に更新しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa5d24d5c9e7ecc3da362161feda9a378d2a6733

No.242326 2023/01/18(Wed) 22:53:06
忘れていた白根山の噴火 / ブラッシュアップライフ猫彗星
1月23日(2018年)、草津白根山の本白根山が3000年ぶりに噴火
https://worldmate-happy.com/yugama-3807-2/
北岳=白根山の謎解きは、草津白根山と混同するので名称を北岳にしたのでしょう。

No.242325 2023/01/18(Wed) 22:32:20
関東で数十年に一度の寒さか❓ / 参考
☃来週は、関東が北海道のような寒さになるかもしれません。というのも、上空1500m付近の気温が記録的な低さになりそうなのです。サムネイルが25日(水)の予想ですが、つくば上空でなんと-15℃以下。過去の記録を更新するかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e29c647f39351d861890ebfb1ecfd4fb0dedb68

No.242324 2023/01/18(Wed) 22:15:07
ガンマ線 / コスモス@清瀬市
01/18 19:10前後に 10分間 平常値−20.5%の 強いマイナスを記録しました
https://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.242323 2023/01/18(Wed) 21:56:37
桜島の山体膨張示す地殻変動18日も観測 気象台「やや規模の大きな爆発的噴火の可能性ある」 / 🌸桜紙吹雪
🌋桜島では山体の膨張を示す地殻変動が18日も観測されています。昼すぎにはことし4回目となる爆発をしましたが、気象台は引き続き「やや規模の大きな爆発が起きる可能性がある」として、今後の情報に注意を呼びかけています。
桜島の南岳では18日午後0時15分に爆発が起き、噴煙が火口から1400メートルの高さまで上がり、弾道を描いて飛ぶ大きな噴石がおよそ1000メートル飛びました。桜島の爆発はことし4回目です。
桜島では今月14日から山体の膨張を示すわずかな地殻変動が観測されています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023011800062181.html
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で17日、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは800メートル。大きな噴石が南西に300メートル飛んだ。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89bcc6f8c2bb0ff21df0bba5773e4ed11220f1be

No.242322 2023/01/18(Wed) 21:44:31
1月6〜23日 / ブラッシュアップライフ猫彗星
2023年01月17日21時59分頃種子島南東沖M4.3震度1
2022年12月29日22時22分頃種子島近海M3.4震度1
昨日、2ヶ所ある種子島有感地震が起きたので、定番の下手な鉄砲米国最強予言者の動画をチェックしたら、1月6〜22日の大地震・大噴火のオマケの一二三神示1月23日もあった。

2,638 回視聴 2023/01/15 【警戒】日本に警告!?赤く染まった日本に起こる大災難とは【南海トラフ】【ゆっくり解説】


「山梨県知事選挙〜」令和5年1月6日(金曜日)〜令和5年1月22日(日曜日)
https://www.lib.pref.yamanashi.jp/oshirase/2023/01/post-338.html
2023年1月6日〜22日に「大地震と大噴火」が発生か… ⁉ 全米最強サイキックのティテルの予言!魔の水星逆行も重なり厄災が増える!
https://www.youtube.com/@user-oo4he2en6e/streams
■選挙と期間がピタリと一致したのは、山梨県で大地震と大噴火(富士山?)が起こるのか?(山梨では方言の「テテテ」があるが、当たったらティティティになりそう)

No.242321 2023/01/18(Wed) 21:13:08
(No Subject) / 中央
フゥ〜ン!〜〜と飛び込んでき来ました。弾けた音にも撮れる。
No.242320 2023/01/18(Wed) 20:35:58
(No Subject) / ・・・
17日のコビット19日本全国の新規感染者は12万6,989人で、2021年12月1日126人の1,007.85倍、
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
17日のキューバの新規感染者は6人で、2021年12月1日142人の23.67分の1,
17日のインドの新規感染者は128人(日本の人口に直すと11.43人)で、2021年12月1日9,765人の76.29分の1,
若し、日本がmRNAワクチン接種3回目以降を止めていたら、17日の日本全国の新規感染者は2人以下に成ってい居た。。。

No.242318 2023/01/18(Wed) 17:59:21
1月19日か11月9日か? / ブラッシュアップライフ猫彗星

日付に直せる山梨県道から危険日を分析してきましたが、1975年2月23日に起きた甲府事件は日本一信憑性の高いUFO宇宙人着陸事件ですが、その現場こそ県道117号(1月17日)線沿いで、その20年後に阪神大震災が起こりました。
https://osumituki.com/kyotokanko/sekainonandakore/87580.html
また県道311号(東日本大震災)沿いには、疫病退散! ヨゲンノトリコーナー - 山梨県立博物館があります。
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/3rd_news/3rd_news_news200410.html
117、311の次の県道として、自宅から最も近い県道119(1月19日)は119番の日ですが、訳ありで11月9日になったそうです。
県道120〜199号が欠番なので明日が1月としては最後になりますが、全国各地で起きている救急車の事故が117の日に報道されました。
1月17日 07時04分救急車が乗用車と衝突 急病患者を搬送中 けが人なし 甲府
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20230117/1040019041.html

No.242317 2023/01/18(Wed) 16:11:46
注意に思える。 / 中央
大変強く成っています。鼓膜が大変フルフルしています。
No.242316 2023/01/18(Wed) 13:28:39
AKB48は、何故、48なのか? / ブラッシュアップライフ猫彗星
2019年11月17日【日月神示】石屋と悪の仕組み
「石屋の仕組みにかかりて、まだ目覚めん臣民ばかり。日本精神と申して卍(ぶつ)の精神や十(キリスト)の精神ばかりぞ。今度は神があるかないかを、ハッキリと神力(しんりき)見せて、石屋も改心さすぞ。」(『下つ巻』第十六帖)
石屋という表現が出てきますが、フリーメイソンというのは自由な石工という意味です。
「148で石屋」になります。そのような箇所がいくつかあります。単純に闇の勢力と呼ぶ箇所もあり、正統派ユダヤ民族と日本は手を結ばねばならないという言い方が出てきます。
http://nosto.livedoor.blog/archives/4001678.html
ノストラダムスの最後の預言が、何故、1章48番に配置されている謎は、この石屋(148)の暗号につながります。
詩百篇第1巻48番
月の支配の二十年が過ぎた。七千年をこえて、その君主政を保つだろう。
太陽が残された日々を受け取るであろう時に、私の予言は成就し、終わる。
詩百篇第1巻49番
そうした策謀のずっとずっと前に、東方の人々は月の力によって、
一千七百年に大遠征を行うだろう、アクィロの片隅をほとんど屈服させつつ。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/40.html
7000年のずっと前の1700年は西暦ではあり得ませんが、月の支配の20年間中の月と太陽の暗号こそ、日月神示でしょう。
2005年に結成されたAKB48は、何故、48なのかと言えばこの48番の預言がからんでいて、20年後の2025年には世界が平定されると解釈出来ます。

「AKB48」を「A=あみださまが、K=きっと B=ブッダにするぞ との48願」と読むのです。NMB48は明らかに「NMB=南無阿弥陀仏、48願」と読むのでしょう
http://shinshuhouwa.info/column/archives/161

No.242315 2023/01/18(Wed) 10:59:00
全19585件 [ ページ : << 1 ... 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 ... 980 >> ]