[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

22222の数字が並ぶM5.9震度5弱 / 第6月の封印チョコボール
2023年06月20日08時44分頃埼玉県南部M3.8震度2
2023年02月05日16時13分頃埼玉県南部M3.5震度1
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/331/
2023年06月20日08時47分頃大隅半島東方沖 M3.9震度1
2022年10月02日00時02分頃大隅半島東方沖 M5.9震度5弱
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/820/
★今年2月5日以来の埼玉有感は、トルコ地震の前日を思わせますが、その次が22222の数字が並ぶM5.9震度5弱が起きた震源です。
巨大地震の発生「分」別頻度 検証方法「一番多かったのは02分でした。46分に発生した地震は冒頭で挙げた3つだけですね。」
http://www.02320.net/chile_quake_also_46min/
■アニメ「神様になった日」の聖地でもある山梨市に行ったら、18という番号のゴルフカートの廃車が気になり、18とは何かと思っていて、たまたまTVの番組表を見たらドラゴンボールの登場人物の18号が出ていて、同時刻のWOWOWでは白頭山大噴火が放映中でした。
日本より危険なインドネシアのゴルフカートに乗っていますが、噴火したのは白頭山ではなく、フィリピンでした。

No.244682 2023/06/20(Tue) 09:21:37
「脱糞予言者」の汚物処理 / 第6月の封印チョコボール
2012-11-13「長期前兆No.1778」続報No.001を更新しました
2023-6-14「長期前兆No.1778」続報No.352を更新しました
http://www.jishin-yohou.com/99_blank003006.html
2012年以来352回の更新があった串田天文台ですが、一度も結果がでないまま11周年を迎えています。
更新頻度のスパンが年々長くなり、ジュセリーノの4ヶ月と競うようになりました。
2023.03.23【霊視鑑定】南海トラフ地震迫る!#南海トラフ地震 #名古屋市  #愛知県  #地震  #備え
https://shionoyama.com/2023-03-23/
2019.11.25「2020年、東京オリンピックは開催されない」真相を予言者・松原照子が激白!愛知県で巨大地震、南海トラフ地震は間もなくか!?
https://tocana.jp/2019/11/post_125410_entry_3.html
★ナメクジオバサンも照ノ富士も無責任な無期懲役的な予言は大好きですが、続報が何ヶ月何年もないその場しのぎの不安材料だけを垂れ流す「脱糞予言者」を続けて来ました。
汚物処理的な鑑定士も楽じゃありませんが、今日かも知れないし何年後かもしれない巨大地震のリスクは永遠にゼロにはならないでしょう。
■クルクル詐欺師でも毎日更新がある続報が続くのなら、脱糞予言者よりマシでしょう。
https://www.youtube.com/@by-xs5lf/videos

No.244681 2023/06/20(Tue) 08:21:44
ブッダかブタか? / 第6月の封印チョコボール
2023年06月19日 13時50分頃十勝地方南部 M5.2震度3
現在停止中の有感の震源も先日謎解きをした直線状に存在するポイントにありますが、保存機関車も道内の三笠市や小樽市(赤の四角枠)にあります。
どんな地震もこんな謎解きクイズになっていると思いますが、「ブッダの予言」を書いた僧侶が、「釈迦の予言」のタイトルだったら見つからなかったでしょう。
■次の一手の有感がどこに来るのか?将棋の名人戦のような千手先まで読めるほどの魔法使いでなければ分かりませんが、地震予知とは何年何十年もかかりそうな将棋の試合に例えられるでしょう。
ロト6第1802回(2023/6/19)
https://www.ohtashp.com/topics/takarakuji/index_loto6.html
昨夜は6月5日以来の6億当選で5億のキャリーオーバーとなりましたが、65がサインか?

No.244680 2023/06/20(Tue) 07:05:49
(No Subject) / ・・・
6月19日は、米国解放記念日制定(2021年6月17日・2022年から施行だったが、コビット19の影響で2022年は見送り)で初祝日に、
NY株式市場・外為市場、原油市場はお休みに。
しかし、半数の26州がこの日を休日と認めていない。。。
https://forbesjapan.com/articles/detail/63308#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E5%88%B6%E3%81%AE,%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0%E3%80%82

No.244679 2023/06/20(Tue) 07:04:00
50号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5950 '23 6/19

?@『本日の地震11回』
19日13時50分 十勝地方 M5.2 震度3(最大)
19日10時39分 トカラ列島近海 M3.0 震度2
19日10時32分 伊豆大島近海 M2.9 震度2
19日10時31分 伊豆大島近海 M2.9
19日10時26分 伊豆大島近海 M2.3
19日10時19分 伊豆大島近海 M2.2
19日09時44分 伊豆大島近海 M2.6
19日05時37分 大隅半島沖 M4.2 震度2
19日04時59分 福島県 M2.5
19日01時58分 大隅半島沖 M4.8 震度3
19日00時53分 伊豆大島近海 M2.7

19日の月齢は1.9。


?A『本日の最大』
13時50分 十勝地方 M5.2 震度3

前日の特段の前兆は観測していない。14日と16日掲載の北の前兆は下記。

1)再掲、14日の電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
6/14 9〜11時 : 稚内で低い状態
6/14 13〜16時 : 稚内で低い状態
14日からの120時間は19日、今日である。

2)16日の稚内観測所は「地上放射ノイズ」「三角電離」の地震性の電離が見られた。


?B『Nictイオノ』
赤74(稚内15、国分寺32、山川8、沖縄19)
稚内と国分寺は警戒。
国分寺は「松明現象」もあり特に警戒、今後の前兆によっては警戒(+)。


?C『国分寺赤点灯中』
現在,強いスポラディックE層が継続して発生。

続く。

No.244678 2023/06/20(Tue) 00:28:21
昨年12月6日以来の有感は? / 第6月の封印チョコボール
画像は6月18日に撮影したナンバー12−06の写真ですが、最初はその右前の12−14(ノストラダムスの誕生日)が前を走っていました。
毎年12月の危険日として保存機関車C12型2、5、6、29号機(日)が日付になるからですが、現在停止中の有感の過去の履歴を調べると、その12月6日以来の地震なのです。
2023年06月19日13時50分頃十勝地方南部 M5.2震度3
2022年12月06日04時21分頃十勝地方南部 M3.6震度1
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/157/
2023-06-11、ジュセリーノのサイトにやっとアクセスできるようになった。4か月ぶりだ。世界最新予見2023年6月
https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12807219007.html
★長年、彼の予言を翻訳して来たベテランですら紹介できなかった空白の4ヶ月がありましたが、6月21日のM10.6の東海地震が今年も有効か不明で、有効にすると外れるので、沈黙しているのかも知れません。
2018年6月18日07時58分頃大阪府北部M6.1震度6弱
2018年6月21日、マグニチュード10.6「東海地方で1000人以上、もしくは100万人が死亡」
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3084294
■ハズレ予言の3日前に起きた大阪地震のように、イタズラ大好きの自然界の仕業ですが、大阪では歴史上なかった地震のようで、同じ6月18日に撮影した写真に謎解きがありそうです。

No.244677 2023/06/19(Mon) 23:31:12
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、19日のラドン値は、終日37㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.244676 2023/06/19(Mon) 22:20:08
今度こそは、春休み? / 第6月の封印チョコボール
2023/03/12【山梨のUFO】『甲府事件』の当事者は何を語った?日本一有名なUFO事件の記念イベント開催!

UFOは実在する?日本で起きたUFO事件…甲府事件【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/@yokkuri_horror/videos
今日こそ山梨県道調査を完了して、少なくとも621号(以降欠番)までまとめて調査したので、やっと春休み?もう夏です。
帰宅したら、ヤフーの主要ニュース欄には甲府の話題が載っていた。
6/19(月) 18:03配信、小学生が「UFOと宇宙人に遭遇」衝撃の“事件”から半世紀 沈黙を破った男性 #ニュースその後
https://news.yahoo.co.jp/articles/42b92e3ebe1bcfa5e30479a07bca373d2e44a02c

No.244675 2023/06/19(Mon) 22:05:12
(No Subject) / ・・・
コビット19(新型コロナ)mRNAワクチン接種後に死亡した5人に新たに一時金が支給されるが、ワクチン接種が原因と認定されて一時金が支払われのはこれで72人に。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230619/k10014104031000.html
ところで、5年前から入退院を繰り返していた某総合病院の患者で親しくなった40台初めの男性、1年前にコビット19mRNAワクチン接種後に蕁麻疹などの副作用が出たと言っていたが、
最近に成って痩せこけていて、聞いてみたら、末期癌と診断されて余命が短いと言っていた。
明らかにmRNAワクチン接種の副作用に因る後遺症(後天性免疫・抗体不全症による癌の発症)である。。。

No.244674 2023/06/19(Mon) 21:54:38
諏訪之瀬島で爆発増加 19日も3回 警戒レベル2→3へ引き上げの可能性 / 🌸桜紙吹雪
🌋諏訪之瀬島で爆発増加 19日も3回 「今後の情報に注意を」
■気象台によりますと、諏訪之瀬島の御岳では19日もこれまでに爆発が3回発生しています。爆発は17日は2回、18日は7回など、ここ数日は増えていて、これまで5日間の爆発回数は合わせて24回となっています。諏訪之瀬島の噴火警戒レベルは、現在は2の「火口周辺規制」ですが、爆発回数が5日間で25回以上となった場合は、3「入山規制」に引き上げることになっていて、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023061900065314.html

No.244673 2023/06/19(Mon) 21:44:29
1260、1290、1335、1999・・・ / 第6月の封印チョコボール
大谷嶺は標高2000m。西暦2000年には多くの登山者が訪れたことだろう。しかし正確には、1999.7m。こうなるとノストラダムスの大予言である。
http://satsunan226.blog.fc2.com/blog-entry-221.html
▲ノストラダムスの有名な年号(1999年、1700年、3797年、7000年)は、山の標高なら富士山も候補になりそうですが、聖書の日数も標高の可能性が高い。
今日は正式な標高標識の立つ県道615号の起点のすぐ近くの1334ⅿの標識を記念撮影しました。
世界の終末の唯一のバロメーターとしての数字が、1260〜1335日というヒントしかないのです。
1290-1335『深読み LIFE OF PI(ライフ・オブ・パイ)
https://note.com/okamasayuki/n/nd0285d6d6b43
■自宅の標高がたまたま311ⅿだったので、特別な場所を発見すれば危険日が分かると思った。

No.244672 2023/06/19(Mon) 21:13:36
(No Subject) / ・・・
Eスポや部分虹(彩雲)は、地下岩盤から放射される強い電磁波のガンマ線の電離作用で発生することが在るが、
太陽の影響によるものが大半(ほとんど)で、太陽風南向き磁場が非常に強く成ったりすると地磁気嵐が発生するが、これと同時にEスポも非常に強くなる。
地震の前兆の岩盤に歪が発生し、強いガンマ線が放射されると、その電離作用で気体分子の電子が電離し、電子密度が上昇し温度も上昇するので、
一部の地域だけに非常に強いEスポが出現(特に19時過ぎ以降6時頃までに出現)し温度も高ければ、地震の前兆と考えられる。

彩雲も2008年5月12日の四川大地震M8.0深さ19kmの直前(30分前)にも震源地の近くで歪な部分虹(椋平虹)が出現していた。
しかし、彩雲が出ても大きな地震が発生しない時の方が多く、地下岩盤から放射されるガンマ線の干渉による部分虹とは区別が難しい。
なので、各市町村に地下岩盤から放射される強いガンマ線を検知できる装置を設置し、
地下岩盤から放射される強い電磁波のガンマ線を直接観測し、Eスポの発生や電子密度の上昇・電離層の高温化が同時に起きれば正確な地震予知が可能になる。。。

部分虹(椋平虹)は、アーチ形に成らず、雲に達するとガンマ線は電離しエネルギーが減退し波長が長くなるので、可視光領域まで減退して、太陽光と反応して歪な部分虹が出来る。

No.244671 2023/06/19(Mon) 21:12:14
(No Subject) / ・・・
外為ドル円相場、日米の金利政策の違いからロンドン市場で一時142円台(142.005円)に、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230619/k10014103961000.html
https://nikkei225jp.com/fx/

No.244670 2023/06/19(Mon) 20:25:32
6月20日前後が一つの大峠 / 第6月の封印チョコボール
県道23号の標高1260〜1335mでは特別な何かはなかったので、今日を意味する標高619m(正確には620m)前後にはバス停があり、さらに23号の標識も立つ重要なポイントでした。
標高差1000m前後約25kmの県道の重要なポイントとして、これ以上ない場所が標高619mだったのですが、5月31日の県道24号も標識のある場所の目の前の家の車が711(標高600前後)だったり、たまたま特別調査した県道の重要ポイントが類似していました。

No.244669 2023/06/19(Mon) 20:00:36
2年連続で起こるか / 第6月の封印チョコボール
2022年06月19日15時08分頃石川県能登地方M5.4震度6弱
昨年はたったの2回しか起こらなかった震度6級ですが、6月19日に県道619号で発見していてもユラユラ遊具について初めて知ったのは、昨年末のウサギ型が初めてでした。
6月19日が誕生日の力士は、ブルガリア出身の碧山のみで、白鵬と日馬富士レベルの横綱ではないが、それなりの地震は起きた。
2020年TVアニメ『アサルトリリィ』の主人公。
一柳 梨璃(ひとつやなぎ りり)誕生日:6月19日 山梨県(甲州市またはその付近)
https://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%80%E6%9F%B3%E6%A2%A8%E7%92%83
山梨県が舞台の架空の主人公の誕生日ですら一致しましたが、2023年6月19日も2年連続で起こるか分からない。
今日はついでに620号も調査したが、618号のある観音平線の方が、どちらかと言えば巨大地震の限定路線でした。

No.244668 2023/06/19(Mon) 15:00:28
最新型のユラユラ玩具を発見した / 第6月の封印チョコボール
のろしの里ふれあい公園
https://www.porta-y.jp/leisure_culture/1497
■昨年の6月19日はスルーしたこの名所ですが、今日は徹底的に調査したら、例のユラユラ玩具を発見した。
ウサギ年を揺らすアイテムとしては昨年から、この玩具しかないと予告してきましたが、最新型の2つのタイプが公園に設置されていました。

No.244667 2023/06/19(Mon) 13:01:23
ナンバー244666 / 第6月の封印チョコボール
県道619と621の交差点からスタートしました。
不気味な伊豆大島群発も起きています
『日天意神示』は、「東の先駆は津軽富士(岩木山)』とか、「東西三島(伊豆三島と伊豆大三島でしょう)に先駆けの火が入るのもあとわずか」とか伝えていますから、まずその辺りに何んらかの徴候があると思います。
https://mkrw.info/%e8%87%aa%e5%b7%b1%e7%b4%b9%e4%bb%8b/
投稿者:銀河さん(60歳)(月刊「ムー」2016年7月号より転載)
2004年のスマトラ沖大地震は一瞬にして30万人もの命を奪う大災害でした。『日天意神示』には、その後の警告も降りていました。「外国に実動の荒事は日本へ返される」すなわち、世界の雛形である日本で対応した場所である伊豆大島近海で起こることになるのです。
■今年1月11日から始まった岩木山の温泉の異常現象の翌日に新島・神津島の群発が起きた時に書きましたが、某神示によると巨大地震は伊豆方面で起こるようで、今日はロシアの国旗の色のようなナンバー飾りのある「8」番の車(黄色)次から八王子523などを撮影した。
当初より20年周期の5月26日限定危険日としてハットトリック大預言と題して書きましたが、イエローハット、ヒヤリハットなどが暗号です。

No.244666 2023/06/19(Mon) 12:05:14
(No Subject) / ・・・
米国地震研究所の予想によると、6月21日夜遅くまたは22日早朝に宮城県仙台付近でM6.5の地震が発生するとのことだが、
http://quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
M6.5規模だと、陸地か海洋沖では揺れと被害が全く異なる。
陸地の震源の深さが浅い10km前後以内で仙台市直下型だと揺れは震度6強または局所的に震度7の激震になる場合が在るが、
(2016年4月14日の熊本県熊本地方M6.5・深さ10kmの地震では益城町が最大震度7の揺れを観測している https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2016/04/14/2016-04-14-21-26-38.html )
海洋沖の陸地からかなり離れていれば、深さ10km前後以下だと多少の津波(1m未満)の恐れがあるが、
2011年3月9日三陸沖M7.3最大震度5弱 深さ8kmでも最大津波の高さは大船渡で55cmしかなかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87_(2011%E5%B9%B43%E6%9C%88)
深さが100kmぐらいだと陸地の揺れは震度3が最大で、津波の心配も皆無の弱震となるので、必ず陸地の直下型か海洋沖かと、深さは必須で、
単に仙台付近でM6.5の地震が予想されるだけでは、防災上何の価値もない唯一自己満足の予想屋の予想でしかない。。。

参考:気象庁震度階級、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%E9%9C%87%E5%BA%A6%E9%9A%8E%E7%B4%9A

No.244665 2023/06/19(Mon) 11:26:24
ハズレ予言までカバーする予言県道 / 第6月の封印チョコボール
山梨県道は3〜43号まであって、44-70(欠番)71(静岡県道・山梨県道71号富士宮鳴沢線)72-99(欠番)の順ですが、大谷の今期43号は確実で71号の可能性もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E3%81%AE%E7%9C%8C%E9%81%93%E4%B8%80%E8%A6%A7
★6月19日は23号調査のついでに、619〜621(欠番622-699)号も同じ北杜市を走っています。
M10.6東海地震(2018年)というデマのXデーが600番台の最終であるように、世界の全てのハズレ予言までカバーする予言県道なのです。
ロト6は43までの番号ですが、ロト7が何故37と少ないのかピンと来ませんが、大谷が43号を打つ頃には地球は別世界になっているかも知れません。
6/19(月) 5:16配信【卓球】平野美宇に復活の兆し 日本協会の宮崎専務理事「再びチャレンジャー精神になってきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f752f3f4fc4ea62cefdad49eb85ac9ecb17ef78a
■山梨県出身の平野が復活しましたが、地元放送では謎のCMの暗号を紹介しましたが、意味不明なイズ(伊豆?)の暗号の可能性もあると思ったら、今日から伊豆大島近海で有感地震が連発しています。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/480/

No.244664 2023/06/19(Mon) 09:57:26
PCにフリーズ発生【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
6/19 6:31頃、eメール画面を開けたら、ポインタが縦にも横にも一切動かなくなってしまっていた。
★ 現行PC(3号機,HP社製,Win 7)は、15/7/22に購入した中古PCだが、今までトラブル等は殆どなく、快適に使用してきた。今回が購入後、ほぼ7年11ヶ月で、13回目のフリーズ。
★ 最近、22/12/15,23/2/7,2/23,4/23,6/19と広義で頻発しているように見えるのも気になる。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17438。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.244663 2023/06/19(Mon) 08:56:06
全21874件 [ ページ : << 1 ... 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 ... 1094 >> ]