[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

そして誰もいなくなった / ブラブラボウフラ・サムライ青柿響
ペストは14世紀の大流行では、ヨーロッパの人口の4分の1とも3分の1とも言われる膨大な死者を生み出したことで知られる。
ノストラダムスの予言には未来のペスト(コロナ)と思われる予言詩(約30)と予兆詩(約40)があり、コロナだけで人類滅亡も想定は出来ます。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2579.html
一生後遺症で苦しむくらいならポックリ死んだ方がマシかも知れませんが、地球人類5億人計画を企む世界の支配層も、3年以上も最善を尽くしたのだから、規制を緩めて「勝手に死んだバット作戦」に転じたのでしょう。
■↓画像がワープして下の投稿に飛びました。(笑)

No.242134 2023/01/05(Thu) 23:37:28
86号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5786 '23 1/5

?@『本日の地震 2回(23時現在)』
5日 18時36分 石川県 M3.3
5日 16時53分 浦河沖 M4.0

5日の月齢は13.1。


?A『地磁気嵐に関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年1月5日 9:50
宛先: ja7hoq@jp

【地磁気嵐に関する臨時情報(1月5日 09時50分JST)】
気象庁地磁気観測所(柿岡)によると、1月4日2時UT頃に緩始型地磁気嵐が発生し、4日23時UT頃に終了しました。 この地磁気嵐に伴う地磁気水平成分の最大変化量は約108nTでした。



?B『Nictイオノ』
赤7(稚内2、国分寺1、山川2、沖縄2)
この赤に注意。


?C『沖縄P嵐警戒』
1/5 15:00 - 22:45 7時間45分
最大 17:30 +5.8MHz 16.0MHz 


?D『プロトン、放射線帯電子、TEC』
続く。

No.242133 2023/01/05(Thu) 23:31:38
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは5日のラドン値は、52-56-59-63㏃で推移しています。大阪東部観測点
No.242132 2023/01/05(Thu) 22:53:11
(No Subject) / 中央
ゴトゴトゴトゴトと強くなりました。鼓膜がフルフルしています。
No.242131 2023/01/05(Thu) 22:24:04
電卓依存者はいい加減に引退しろよ。 / 餅月英痔郎アホ、ホラ吹き・山無興奮
まだ壊れかけの電卓のエラー表示を信じているのか?もうデジタルの時代にアナログの操作しているのか?まず部屋の照明灯の電球を新しく交換する事、内部電池切れの電卓は全て破棄する事。不良品の機器は使用しない事。迷惑な情報を流すなよ。
No.242130 2023/01/05(Thu) 21:00:37
(No Subject) / 中央
大きな物が強弱付いてズレ動く様な音か強く成りました。中で澄んだ音でカタカタ聞こえます。
No.242129 2023/01/05(Thu) 20:28:31
第二の魔女の誕生日こそ、第二の山(北岳) / ブラブラボウフラ・サムライ青柿響
小林亜星さんに「遺産トラブル」の予兆! 次男をめぐる「週刊女性」と「女性自身」の正反対記事
記事の“主役”は小林氏の次男である小林朝夫氏だ。“地震予知研究家”なる肩書でブログなどを開設している60歳だ。もっとも記憶に残るのは、2013年の淫行事件だろう。青森のアパートで女子高生にみだらな行為をしたとして逮捕された。
https://www.cyzowoman.com/2021/06/post_346405_1.html
★昨夜の「北風小僧の寒太郎」から連想したのが、1974年ドラマ寺内「貫太郎」一家の彼ですが、絶縁した息子は昨年8月11日の巨大地震デマを最後に、ネットから消息不明です。
https://twitter.com/kobayashiasao/status/1557432539421089793
8月11日こそ、彼の親父の誕生日でした。小林 亜星(1932年8月11日 - 2021年5月30日)
結局、年末年始も昨年12月18日が最大の危険日に限定したドカ雪魔女(安藤美姫)の誕生日以来、半月以上も何も起きていないのです。
1987年の卯(うさぎ)年生まれの安藤さんは、拍手を送って見守る人たちに「私も今年は年女です。ぴょんぴょんと飛躍の年にしましょう」と語りかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d18a98acaf4cbdcb417cb921aa7c99ef351f1353
★2013年12月の全日本選手権以来、10年もTVで見たことがなかった彼女がこの年末年始に復活した事が最大の前兆になりそうです。
このTVドラマ(JKは雪女)に登場する男の安藤は、正反対の人類史上最高の男でした。
https://thetv.jp/program/0000877667/

No.242128 2023/01/05(Thu) 18:37:41
パソコン / 東京都からでした。
普通な時もあったがフリーズが多い。
時計も止まっていたり、透明画面になったり黒画面になったり、ノートンがフリーズしていて動かない?
ノートンのバックアップも終わるはずがフリーズになって「解決していない」のエラーになる。。
自動修復を出しても動いてない感じ?
メールも今日の件数も出て来ないまま。。

No.242127 2023/01/05(Thu) 18:01:35
「関東大震災」が発生した1923年の東京圏の人口は「約796万人」(※2021年は「約3686万人」) / 牡丹鍋
今年は「関東大震災から100年」の節目の年ですが、当時と現在では一体何が違うのでしょう。
そこで、「関東大震災が発生した1923年」と「2021年」の「総人口」と「出生数」を比べてみました。

まず、2021年の「総人口」を見てみると、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)や愛知県、大阪府では1923年の「3倍以上」に激増していることがわかります。(※千葉県は4倍以上、埼玉県は5倍以上、神奈川県は6倍以上)
反対に、2021年の秋田県、山形県、島根県、徳島県、高知県、鹿児島県の「総人口」は関東大震災発生当時とほぼ同じであることがわかります。(※総人口は当時とほぼ同じですが、現在では高齢者の割合がかなり高くなっています。)

■「関東大震災が発生した1923年」と「2021年」の総人口(※転載自由)
-----------------------------------------------------------
北海道 総人口 1923年 244万9千人 → 2021年 518万3千人(+111.6%)△△
青森県 総人口 1923年 78万4千人 → 2021年 122万1千人(+55.7%)△
岩手県 総人口 1923年 88万1千人 → 2021年 119万6千人(+35.8%)△
宮城県 総人口 1923年 102万3千人 → 2021年 229万0千人(+124.0%)△△
秋田県 総人口 1923年 94万0千人 → 2021年 94万5千人(+0.5%)△
山形県 総人口 1923年 100万2千人 → 2021年 105万5千人(+5.3%)△
福島県 総人口 1923年 141万6千人 → 2021年 181万2千人(+28.0%)△
茨城県 総人口 1923年 138万9千人 → 2021年 285万2千人(+105.3%)△△
栃木県 総人口 1923年 108万4千人 → 2021年 192万1千人(+77.2%)△
群馬県 総人口 1923年 109万4千人 → 2021年 192万7千人(+76.2%)△
埼玉県 総人口 1923年 136万8千人 → 2021年 734万0千人(+436.7%)△△
千葉県 総人口 1923年 138万2千人 → 2021年 627万5千人(+354.0%)△△
東京都 総人口 1923年 385万9千人 → 2021年 1401万0千人(+263.0%)△△
神奈川県 総人口 1923年 135万4千人 → 2021年 923万6千人(+582.2%)△△
新潟県 総人口 1923年 182万6千人 → 2021年 217万7千人(+19.2%)△
富山県 総人口 1923年 73万3千人 → 2021年 102万5千人(+39.8%)△
石川県 総人口 1923年 75万0千人 → 2021年 112万5千人(+50.1%)△
福井県 総人口 1923年 60万0千人 → 2021年 76万0千人(+26.6%)△
山梨県 総人口 1923年 59万3千人 → 2021年 80万5千人(+35.9%)△
長野県 総人口 1923年 160万3千人 → 2021年 203万3千人(+26.9%)△
岐阜県 総人口 1923年 111万3千人 → 2021年 196万1千人(+76.1%)△
静岡県 総人口 1923年 162万7千人 → 2021年 360万8千人(+121.8%)△△
愛知県 総人口 1923年 223万9千人 → 2021年 751万7千人(+235.7%)△△
三重県 総人口 1923年 108万8千人 → 2021年 175万6千人(+61.4%)△
滋賀県 総人口 1923年 65万8千人 → 2021年 141万1千人(+114.3%)△△
京都府 総人口 1923年 136万1千人 → 2021年 256万1千人(+88.1%)△
大阪府 総人口 1923年 292万7千人 → 2021年 880万6千人(+200.9%)△△
兵庫県 総人口 1923年 240万9千人 → 2021年 543万2千人(+125.5%)△△
奈良県 総人口 1923年 57万7千人 → 2021年 131万5千人(+127.9%)△△
和歌山県 総人口 1923年 77万6千人 → 2021年 91万4千人(+17.8%)△
鳥取県 総人口 1923年 46万7千人 → 2021年 54万9千人(+17.7%)△
島根県 総人口 1923年 72万1千人 → 2021年 66万5千人(-7.7%)▼
岡山県 総人口 1923年 123万5千人 → 2021年 187万6千人(+51.9%)△
広島県 総人口 1923年 159万8千人 → 2021年 278万0千人(+73.9%)△
山口県 総人口 1923年 107万7千人 → 2021年 132万8千人(+23.3%)△
徳島県 総人口 1923年 68万5千人 → 2021年 71万2千人(+3.9%)△
香川県 総人口 1923年 69万4千人 → 2021年 94万2千人(+35.8%)△
愛媛県 総人口 1923年 108万5千人 → 2021年 132万1千人(+21.8%)△
高知県 総人口 1923年 68万1千人 → 2021年 68万4千人(+0.4%)△
福岡県 総人口 1923年 226万1千人 → 2021年 512万4千人(+126.6%)△△
佐賀県 総人口 1923年 68万4千人 → 2021年 80万6千人(+17.9%)△
長崎県 総人口 1923年 115万4千人 → 2021年 129万7千人(+12.4%)△
熊本県 総人口 1923年 128万0千人 → 2021年 172万8千人(+35.0%)△
大分県 総人口 1923年 89万5千人 → 2021年 111万4千人(+24.5%)△
宮崎県 総人口 1923年 67万7千人 → 2021年 106万1千人(+56.8%)△
鹿児島県 総人口 1923年 145万3千人 → 2021年 157万6千人(+8.5%)△
沖縄県 総人口 1923年 56万9千人 → 2021年 146万8千人(+158.0%)△△

日本全体 総人口 1923年 5811万9千人 → 2021年 1億2550万2千人(+115.9%)△△
-----------------------------------------------------------
※△△…100%以上増加、△…100%未満増加、▼…減少
※各年10月1日時点
※出典:総務省統計局「人口推計」(外国人を含む)

次に2021年の「出生数」を見てみると、神奈川県や沖縄県では1923年当時よりも増えていて、埼玉県、千葉県、東京都、愛知県、大阪府ではあまり減っていないことがわかります。
反対に、2021年の青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、新潟県、島根県、徳島県、高知県の「出生数」は関東大震災発生当時よりも「80%以上減っている」ことがわかります。

■「関東大震災が発生した1923年」と「2021年」の出生数(※転載自由)
-----------------------------------------------------------
北海道 出生数 1923年 9万7222人 → 2021年 2万8762人(-70.4%)▼▼
青森県 出生数 1923年 3万6184人 → 2021年 6513人(-82.0%)▼▼
岩手県 出生数 1923年 3万6810人 → 2021年 6472人(-82.4%)▼▼
宮城県 出生数 1923年 4万2292人 → 2021年 1万3761人(-67.5%)▼▼
秋田県 出生数 1923年 3万9367人 → 2021年 4335人(-89.0%)▼▼
山形県 出生数 1923年 4万1395人 → 2021年 5898人(-85.8%)▼▼
福島県 出生数 1923年 5万4062人 → 2021年 1万0649人(-80.3%)▼▼
茨城県 出生数 1923年 5万1506人 → 2021年 1万6502人(-68.0%)▼▼
栃木県 出生数 1923年 4万1334人 → 2021年 1万1475人(-72.2%)▼▼
群馬県 出生数 1923年 4万0602人 → 2021年 1万1236人(-72.3%)▼▼
埼玉県 出生数 1923年 5万2036人 → 2021年 4万5424人(-12.7%)▼
千葉県 出生数 1923年 4万9403人 → 2021年 3万8426人(-22.2%)▼
東京都 出生数 1923年 11万7705人 → 2021年 9万5404人(-18.9%)▼
神奈川県 出生数 1923年 4万3093人 → 2021年 5万8836人(+36.5%)△
新潟県 出生数 1923年 6万8894人 → 2021年 1万2608人(-81.7%)▼▼
富山県 出生数 1923年 2万8525人 → 2021年 6076人(-78.7%)▼▼
石川県 出生数 1923年 2万5376人 → 2021年 7258人(-71.4%)▼▼
福井県 出生数 1923年 2万1814人 → 2021年 5223人(-76.1%)▼▼
山梨県 出生数 1923年 2万1141人 → 2021年 4966人(-76.5%)▼▼
長野県 出生数 1923年 5万2888人 → 2021年 1万2514人(-76.3%)▼▼
岐阜県 出生数 1923年 4万2353人 → 2021年 1万1730人(-72.3%)▼▼
静岡県 出生数 1923年 6万2887人 → 2021年 2万1571人(-65.7%)▼▼
愛知県 出生数 1923年 8万0087人 → 2021年 5万3918人(-32.7%)▼
三重県 出生数 1923年 3万9614人 → 2021年 1万0980人(-72.3%)▼▼
滋賀県 出生数 1923年 2万2215人 → 2021年 1万0130人(-54.4%)▼
京都府 出生数 1923年 4万0860人 → 2021年 1万5818人(-61.3%)▼▼
大阪府 出生数 1923年 8万6555人 → 2021年 5万9780人(-30.9%)▼
兵庫県 出生数 1923年 7万8991人 → 2021年 3万5581人(-55.0%)▼
奈良県 出生数 1923年 2万0330人 → 2021年 7751人(-61.9%)▼▼
和歌山県 出生数 1923年 2万6364人 → 2021年 5514人(-79.1%)▼▼
鳥取県 出生数 1923年 1万5706人 → 2021年 3708人(-76.4%)▼▼
島根県 出生数 1923年 2万3551人 → 2021年 4415人(-81.3%)▼▼
岡山県 出生数 1923年 3万8950人 → 2021年 1万3107人(-66.3%)▼▼
広島県 出生数 1923年 5万4614人 → 2021年 1万8636人(-65.9%)▼▼
山口県 出生数 1923年 3万3295人 → 2021年 7978人(-76.0%)▼▼
徳島県 出生数 1923年 2万5496人 → 2021年 4337人(-83.0%)▼▼
香川県 出生数 1923年 2万6069人 → 2021年 6223人(-76.1%)▼▼
愛媛県 出生数 1923年 3万9931人 → 2021年 8011人(-79.9%)▼▼
高知県 出生数 1923年 2万3338人 → 2021年 4090人(-82.5%)▼▼
福岡県 出生数 1923年 7万3726人 → 2021年 3万7540人(-49.1%)▼
佐賀県 出生数 1923年 2万5194人 → 2021年 5853人(-76.8%)▼▼
長崎県 出生数 1923年 3万8544人 → 2021年 8862人(-77.0%)▼▼
熊本県 出生数 1923年 4万3360人 → 2021年 1万2670人(-70.8%)▼▼
大分県 出生数 1923年 3万1902人 → 2021年 7327人(-77.0%)▼▼
宮崎県 出生数 1923年 2万2876人 → 2021年 7590人(-66.8%)▼▼
鹿児島県 出生数 1923年 5万0498人 → 2021年 1万1618人(-77.0%)▼▼
沖縄県 出生数 1923年 1万4342人 → 2021年 1万4535人(+1.3%)△

日本全体 出生数 1923年 204万3297人 → 2021年 81万1622人(-60.3%)▼▼
-----------------------------------------------------------
※△…増加、▼…60%未満減少、▼▼…60%以上減少
※一年間に生まれた赤ん坊の数
※出典:厚生労働省「人口動態統計」(外国人を含まない)

上の2つの表を見ると、関東大震災からの約100年間で「大都会」と「田舎」の格差がかなり大きくなったことがわかります。
巨大地震や戦争などで「大都会」が非常事態に陥った時に「田舎」が社会を支えることがだんだん難しくなりつつあります。

★島根県江津市 廃村「瀬尻」集落(YouTube)

★島根県大田市 かつて栄えた交通の要所 宿場町「大家」の街並み(YouTube)

非常時に大都会から田舎へ避難しても、廃墟と老人だらけで食料すら手に入らないという時代になっていくでしょう。

No.242126 2023/01/05(Thu) 15:58:29
(No Subject) / ブラブラボウフラ・サムライ青柿響
中国の新型株は最強の“XBB”型!人間の免疫力をすり抜ける可能性!日本は最大限の防衛を!
https://www.youtube.com/@user-uu7sx3sx3w/videos
ヨーロッパ気象史に残る異常高温 8か国で国内記録を更新
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20230104-00331474

No.242125 2023/01/05(Thu) 15:14:47
日本で2番目の何か? / ブラブラボウフラ・サムライ青柿響
追記・・山でなければ次は湖になりますが、日本で2番目に広い霞ヶ浦周辺の有感地震で停止中。
2023年01月04日23時39分頃茨城県南部M3.1震度1

毎年、日付に該当する山梨県道をその日に調査するのが日課ですが、今年は105号(1月5日)に行けば何かが分かると思って行ってみたら、唯一の標識がある場所から、日本で2番目に高い北岳の山頂部分だけポッカリ見える場所でした。
どんなお告げがあるのか分かりませんが、日本で2番目に高い火山(御岳山)でも噴火するとか、解釈は難しいでしょう。

No.242124 2023/01/05(Thu) 12:36:49
CASIO MS-8A,DS-120第5に異常【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
1/5 6:30消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて、極めて稀な表示、後者に[0.]√[数値]現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17059。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242123 2023/01/05(Thu) 08:30:12
いよいよ1月5日になりました / ブラブラボウフラ・サムライ青柿響
【高校サッカー】PK戦で珍“インターバル” 4時告げる「ふるさと」メロディー流れ、一時中断
童謡「うさ〜ぎ、追〜いし」のメロディーを聞き終わった後に再開。
https://news.yahoo.co.jp/articles/928231149a545819189f44d2de7d9f8506062e9e
誰もが知っている童謡ですが、昨年松原湖に行ったら同じく誰もが知っている「北風小僧の寒太郎」の童謡作家の生誕碑がありました。
https://note.com/ksw/n/n9b128afd05f4
日本一の予言者の称号をもらってからただのバアサンになった松原照子ですが、大地震の前兆となる珍事なのか?
【MEGA地震予測】のスゴい的中率!東大名誉教授が1月5日まで警戒を促す東北地方と、予兆が見られるほかの地域
https://news.livedoor.com/article/detail/23457778/
■昨年12月20日発売の週刊女性の爆弾予言から15日間も東北は勿論、日本全国でも震度4の地震ですら自然界が起こさないのは、このようなデマを流した事が原因となるかの運命の最終日でもあります。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/

No.242122 2023/01/05(Thu) 01:58:18
85号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5785 '23 1/4

?@『本日の地震 6回(23時40分現在)』
4日 23時39分 茨城県 M3.1
4日 19時45分 宗谷地方 M3.3
4日 19時18分 宮崎県 M2.6 震度2
4日 16時18分 岐阜県 M2.1
4日 08時19分 宮城県 M3.4
4日 06時34分 福井県 M2.6

4日の月齢は12.1。


?A『Nictイオノ』
赤17(稚内6、国分寺3、山川3、沖縄5)
この赤に注意。


?B『沖縄P嵐』
1/4 16:15 - 18:00 1時間45分 
最大  17:30 +4.6MHz 14.9MHz



?C『プロトン、TEC』
静穏レベル


?D『放射線帯電子』
やや高い。


?E『篠原情報(1/ 4 09:58 更新)』
続く

No.242121 2023/01/04(Wed) 23:53:27
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、4日のラドン値は、56-59-56-52㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.242120 2023/01/04(Wed) 22:31:02
2ヶ月遅延して起きた予言の地震 / ブラブラボウフラ・サムライ青柿響
2020年1月6日にジュセリーノが安倍首相宛てに送ったとされる予言文書の地震に関しては、2ヶ月遅延して起きています。
2022年7月17日、巨大地震が台湾を襲い、多くの死傷者がでるだろう。(9月17〜18日台湾で震度6強の地震が2度発生)
2022年11月16日に(もしくはその日までに)この地震は津波を伴い、M9.0の強い地震が高知エリアを襲うだろう。(この地域よりも以前に根室、千葉、横浜のいずれの場所でも)
https://www.life-happy-better.com/fake-news/
■11月16日の2ヶ月後の1月16日のM9以前にもそれなりの大地震が起こる可能性もあり、高知沖で起きた仁和地震こそ予言の地震に該当するでしょう。

No.242119 2023/01/04(Wed) 20:59:23
パソコン / 東京都からでした。
フリーズが多いです。。
18時24分位から2時間、全然ダメになりました。
18時44分:何も動かないままなのでノートンでバックアップが終わりそうだったのに強制OFFにした。
18時35分:ON。ノートンの履歴を出しても白画面のままでフリーズしている?
ブラフ・イベントから見るとフリーズから前はOFF状態のままになっていた??
自動修復を出すが進まず「応答していない」から終了を押すとノートン全部が消えた。スタートからOFFにしたいがクリック出来なくなった。
19時3分:クリック出来て再起動になり7分にONになったがノートンが出て来ないので16分に再起動する。
19時20分:ON。やはりフリーズが多くて19時49分に時計も止まったままになる。59分になっても49分のままだった。
20時:黒画面になって時計が正しくなったが1分になっても20時で止まっていた。
20時6分:ノートンが「応答していない」から終了を押すとノートンは全部消えた。
1分ほど?時計も止まっていた。
動かないのでCtrl Alt Deleを押した画面の右下の電源マークからOFFにした。
20時14分:ON。「デバイスのセットアップを完了しましょう」の画面が出て来た。
20時22分:やっと普通に動くようになった。。
メールの件数もずっと出て来なかったが42分に見たら出て来ていた。
2時間以上無駄になって疲れる。。。。
その後も21時台はフリーズが多かった。時計も3分止まったりした。
その後もフリーズが多い。。

5日
時間が止まってしまうことが多い。
You Tubeも再生ができなくてクルクル回る画面になるだけ??
2時台:黒画面のまま動かないので強制OFFにした。
ONの後でも黒画面のまま動かないので強制OFFをした。(2回目。昨日と続けて3回目)
その後もフリーズが続く。。
ノートンのバックアップをするとダメみたい? 最後の方で止まってしまったりする。
パソコンが壊れているかもしれないが調子が悪いので念のため地震にも気をつけて見て下さい。
イライラも大。

No.242118 2023/01/04(Wed) 20:43:19
(No Subject) / ・・・
12月19日〜12月25日までのインフルエンザ発生状況、
報告数全国合計6,103人で、定点当たり1.24人で流行入り、
都道県別では、17都道県で1.0以上の流行期入り
北海道397人で、 定点当たり1.73人、
青森県145人で、 定点当たり2.27人、
岩手県161人で、 定点当たり2.56人、
宮城県149人で、 定点当たり1.57人、
群馬県90人で、  定点当たり1.05人、
埼玉県308人で、 定点当たり1.23人、
千葉県236人で、 定点当たり1.15人、
東京都939人で、 定点当たり2.3人、
神奈川県984人で、定点当たり2.79人、
富山県202人で、 定点当たり4,21人、ワースト1,
山梨県59人で、  定点当たり1.44人、
静岡県139人で、 定点当たり1.02人、
京都府183人で、 定点当たり1.48人、
大阪府664人で、 定点当たり2.21人、
福岡県362人で、 定点当たり1.83人、
熊本県110人で、 定点当たり1.38人、
沖縄県163人で、 定点当たり2.91人、
https://www.mhlw.go.jp/content/001032733.pdf
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230104/k10013941001000.html

コビット19mRNAワクチン接種5回目が進み、多くの人が後天性免疫・抗体不全症(エイズの20倍の毒性)を発症させているので、あらゆるウイルスや病原体や癌に罹り易い体質に成っていて、更にインフルエンザワクチン接種で、自然免疫機能が作動しなくなるので、わずかな量でも感染することに成る。
仮に、コビット19を含むウイルス0.1μmの大きさを遮断(捕集)出来る防塵マスクのDS2(0.06〜0.1μm粒子を95%以上捕集できる)以上の防塵マスクを90%以上の人が着用すれば、直接触るなどの濃厚接触以外ではコビット19にもインフルエンザにも呼吸によって口や鼻からウイルスが侵入することが無いので感染することは皆無になるのだが、・・・

No.242117 2023/01/04(Wed) 20:15:49
西暦888年前後の天変地異が、最終戦争を預言した / ブラブラボウフラ・サムライ青柿響
1月3日14時22分頃広島県南西部M2.4震度1(広島市中区のみ)
昨日の原爆ドームワンポイント有感は、昨年8月6日にナンバー887を撮影した事を思い出させる有感でしたが、西暦887年こそ、この地震が起きていました。
887年(仁和3年)8月22日16時頃 仁和地震M9?、五畿七道諸国にわたる大地震が発生した。
888年(仁和4年)6月20日、八ヶ岳山体崩壊や松原湖が形成。
昨年の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は大月家の物語ですが、桃太郎という子供など大月桃太郎伝説のパクリと同時に、仁和4年(令和4年?)に起きた大月川の大洪水も暗示するでしょう。
https://isabou.net/knowhow/colum-rekishi/colum03.asp

No.242116 2023/01/04(Wed) 19:42:00
(No Subject) / ・・・
コビット19(新型コロナ)の正しい知識、
コビット19は、半月毎に遺伝子変異を成し、季節や場所が異なると大きな変異を成す、進化し続ける現世第六宇宙創造主のサタン(13番目に生まれた宇宙創造主)と地球の意識体ガイアが創造した人類最恐のウイルスで、感染して寄生する本来のウイルスではなく、RNAの逆転写機能によって後天性免疫・抗体不全症を100%発症させて、感染した人の免疫細胞と抗体が、感染者の赤血球と皮膚や血管・臓器の組織細胞を外敵と看做(誤認識)して攻撃し、壊死させて5年以内に致死させる致死率100%のウイルスである。
mRNAワクチンは、この最強のHIV因子をわざわざ20倍に増殖するように人工的に改変した、人類最恐の殺人兵器で、コビット19に感染したよりも致死する時期が縮まる。
動物実験では過去30年以上の治験で、猫を含む実験動物が2年以内に100%致死していて、ファイザー製のワクチン接種で、マウスが6回目の接種で全部が致死しているという事実が或る。。。
よって、自然免疫力が実験動物よりも弱い人間が致死しないことが生物学的・科学的に絶対にありえないことであり、5年以内に例外なく感染後致死し、ワクチン1回接種者は4年8か月以内に例外なく致死することに成り、接種回数を増やすたびに致死寿命が半減して行く。。。
HIV因子はスパイクたんぱく質ではなく、コビット19RNAまたはmRNAであることは、スパイクたんぱく質だけの接種に切り替えたキューバ(mRNAワクチン接種を続けていた2021年11月は日本の感染者と死者より多かった)の死者が現在ゼロに成り感染者も激減している一方、
日本の3回目以降のブースタ追加接種が世界一で、現在中国を除く世界で最も新規感染者が多く、人口比率で死者が最も多いのは日本である事実から、mRNAワクチンがHIV因子で、後天性免疫・抗体不全症を3週間〜3か月の間に発症するので、すべてのウイルスや病原体に感染し易く成るので、当然コビット19にも感染し易く成ると言う事。
僕の知り合いで、mRNAワクチンを接種した人は死亡したりコビット19に感染するが、僕を含めワクチンを一度も接種していない人とその家族のだれも死んだり感染したりしていないのが真実である。。。
大本営の捏造情報に騙される方が悪いのであり、命をもって本物の神仏と前12宇宙創造主の言葉を聞けなかった死後永遠の地獄にしか行けないことを悟るべきである。。。。。。

また、ワクチン接種を行うと非mRNAワクチンでも、自然免疫力が無くなる(初期に侵入したウイルスを駆除する免疫細胞の70%を占める1mm立法メートル当たり5千個存在する好中球=白血球=一次免疫細胞とNK細胞が、二次免疫の抗体に任せるのでウイルスを駆除しないようになるので、わずかな量で肺などに寄生して感染するようになる。。。
本来、口や鼻や気管支の部分でウイルスが好中球やNK細胞によって駆除されるが、駆除しなくなるので肺にまで侵入してくることに成る。
なので、現在、ワクチン接種が行われていないアフリカや貧しい国の方が感染は終息し、インドの様に3回目以降の接種が1桁前半の国などは感染者と死者が激減しているのである。。。

No.242115 2023/01/04(Wed) 18:43:27
全19585件 [ ページ : << 1 ... 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 ... 980 >> ]