[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、9日のラドン値は、44-48㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.241789 2022/12/09(Fri) 22:27:52
諏訪之瀬島の御岳が噴火 噴煙1000メートル、大きな噴石100メートル飛ぶ / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で8日、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは1000メートル。大きな噴石が南東に100メートル飛んだ。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dacfde57c4472406a40364dc99bc8472ba5e62a8

No.241788 2022/12/09(Fri) 22:25:08
(No Subject) / ・・・
8日木曜日のコビット19全国の新規感染者は13万3,065人で、2021年12月9日木曜日144人の924倍、
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
8日のキューバの新規感染者は18人で、2021年12月9日81人の4.5分の1,
若し、日本がmRNAワクチン3回目以降を止めていたら、8日の全国の新規感染者は32人に成っていた。。。

3回目以降のmRNAワクチン接種が進んでいない8日のインド(人口14億660万人で日本の人口の11.2倍)の新規感染者は249人で、日本の人口に直すと22.232人。

No.241787 2022/12/09(Fri) 20:27:32
パリダカの次は、W杯最終日まで / お勝手に震度バッドたんすにゴン
昨年8月から面倒を見てきたセネガル人サッカーコーチこそ、ダカール出身で、パリダカで有名なラリーのゴールの日にトンガで1000年に一度とも言われた大噴火が起きた。
ダカールラリー2022は2022年1月1日(土)に開幕し、ステージ12が行われる14日(金)まで計14日間の日程で行われます。
https://honda.racing/ja/rally/post/dakarrally2022schedule
▲正確なトンガ大噴火はパリダカが終了した日に小噴火して翌日大噴火が起きました。
近年はコースが変わりましたが、歴史的にも経由する国々は、今年のW杯ベスト8のフランスとモロッコ、そしてベスト8の壁を破れなかったスペインとセネガルがあります。
彼との縁は、パリダカ最終日のトンガ大噴火のように、W杯最終日の12月18日までに、巨大地震か分からないがトンガを超える何かを警戒しています。
カタールW杯2022年11月20日(日) – 2022年12月18日(日)

No.241786 2022/12/09(Fri) 20:01:25
(No Subject) / ・・・
11月28日〜12月4日までのインフルエンザ発生状況、
総件数636件(2021年同期30件の21.2倍)、
定点当たり0.13で流行無し(流行は1.0以上)
岩手県25件で、 定点当たり0.40,
東京都107件で、定点当たり0.26,
神奈川県70件で、定点当たり0.20,
京都府61件で、 定点当たり0.49,ワースト1,
大阪府111件で、定点当たり0.37,
熊本県26件で、 定点当たり0.33などで、流行の都道県無し、
https://www.mhlw.go.jp/content/001021597.pdf

一方、コビット19の11月28日〜12月4日の全国の新規感染者累計は74万9,895人で、インフルエンザ感染者の1,179倍、
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

No.241785 2022/12/09(Fri) 19:22:42
(No Subject) / ・・・
宇宙の周波数と言われる432H(水の波紋が綺麗に出来る周波数)の音(音楽)は、人に安らぎを与える癒しの効果があるが、これは1/fの揺らぎ(心地よいとされる音)と同じ周波数で、人間の心臓の鼓動1〜1.333Hz=1分間60〜80回鼓動や地球の周波数7.83Hz、細胞間のシナプスの伝達周波数3.91Hzも1/fの揺らぎと同じである。
また、同じく癒しとDNAを修復する528Hzやソルフェジオ周波数の意識の拡大と進化の基礎の波長とされる174Hzも1/fの揺らぎの周波数である。
モーツアルトの楽曲(名曲)は、21.6Hzの音叉を基準に造られているので、20倍の432Hzが中心で528Hzの1/fの揺らぎも出しているとされる。
https://omajinai-navi.jp/sorufejio_frequency/
432Hzの音楽を聴いていると、サチの揺れる想いやきっと忘れない、今日はゆっくり話そうの歌声と同じであることが分かった。
かつて、心臓が冷えて停止しそうななった(死にそうになった)時、サチの歌を聞いたら動けるようになったのはこの宇宙の周波数の癒しの効果であるようだ。
https://karapaia.com/archives/52242150.html

参考:
モーツアルト交響曲第40番、

モーツアルト、アイネ・クライネ・ナハトムジーク、

サチ、揺れる想い、

サチ、今日はゆっくり話そう、https://www.nicovideo.jp/watch/sm27522775
サチ、きっと忘れない、https://www.tiktok.com/@low_wolf2525_1/video/7149159046161911041?is_from_webapp=v1&item_id=7149159046161911041

No.241784 2022/12/09(Fri) 17:29:34
(No Subject) / 中央
滝の音が大変強く成りました。 注意かな。
No.241783 2022/12/09(Fri) 15:05:01
令和天皇誕生日の翌日に起きたロシア進攻 / お勝手に震度バッドたんすにゴン
2022年12月09日 05時58分頃石川県能登地方 M4.1震度3
2022年12月08日 22時30分頃鹿児島湾 M4.1震度3
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
直近有感地震はどちらもM4.1震度3ですが、現在の自宅は山林なので住所はありません。
旧自宅の住所は〒400-0041甲府市上石田4丁目7−8で、この番地に意味があるとしたら、〒番号が0041(0041子のCMがあった)
女性アイドル・俳優系テレホンカード 零々四一子(鈴木保奈美)「国際電話の0041」
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/979005754
次に上石田(神意志だ)のような語呂もあったが、最近気が付いたのは、4丁目を令和4年7−8(7月8日)と解釈すると2022年最大の事件(安倍総理暗殺)の日付の為の住所でしょう。
そこで、今日の日付(4丁目12−9)の場所を調査したが、欠番で12−10番地しかなかった。
ここで、令和天皇誕生日(2月23日)の翌日にロシアの侵攻があったように、今度は令和皇后誕生日の翌日に歴史的何かが起こるとも解釈できます。
今夜のブラジルVSクロアチア戦の結果が気になるところです。

No.241782 2022/12/09(Fri) 13:12:26
運命の12月7&8日は回避 / お勝手に震度バッドたんすにゴン
2021年12月9日11時05分頃トカラ列島近海 M6.1震度5強
昨年の今日は令和皇后の誕生日だったので、危険日に限定したら震度5強が起きたが、果たして今日はどうなるか?

ゆっくり予言解説@yukkuri_yogenチャンネル登録者数 1.98万人
https://www.youtube.com/@yukkuri_yogen/videos
40年以上前から確認してきましたが、週刊誌や書籍、どんなローカルネット情報であろうと、年月日を限定した予言や動画が飛び出すと何も起こらない定説は、100%確定したと言ってよいでしょう。

No.241781 2022/12/09(Fri) 06:51:34
CASIO DS-120第2に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
12/9 5:23消灯5:30点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16992。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.241780 2022/12/09(Fri) 06:49:00
(No Subject) / 中央
ゴトゴトと動き始めました。鼓膜が振れています。
No.241779 2022/12/09(Fri) 05:33:10
(No Subject) / 中央
インフルエンザワクチンで新型コロナの感染リスクが22〜24パーセント低下。
https://mymc.jp/news/87497/

No.241778 2022/12/09(Fri) 02:26:52
ゼロコロナ、光熱費ゼロ、ガソリンゼロ、ニコチンゼロ / お勝手に震度バッドたんすにゴン
12/8(木) 8:18配信、中小企業の電気料金、1年前の約1.3倍に増加 「100円」アップに対して、価格転嫁は「10円」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10234c3128f5248242e810d66007becaeb5c4f0e
12/8(木) 17:54配信今年のクルマ「日本独自の足車」軽自動車に初の栄冠! 日産
「サクラ」/三菱「eKクロスEV」が軽初の日本カー・オブ・ザ・イヤー獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef7fc2844786071aebb8367e8dd800c698df556
12/8(木) 19:00配信、消費者物価の上昇率が40年ぶりの歴史的水準となるなど物価高が続く中、無視できないのが地方の「車社会」に欠かせないガソリン代。
https://news.yahoo.co.jp/articles/642b268927dd1a40403b4c3a7799797069610812
昨年中に格安中古ソーラー施設を完成させて、裏山の薪や落ち葉で真冬も快適な光熱費ゼロ住宅も充実しました。
運命の12月8日は嬉しいニュースの3連発で、日本がW杯優勝並みのEV&光熱費ゼロ計画のメリットを実感しました。
一ヶ月数万円の生活費(年金のみ)で、年収一億円並みの面白いライフスタイルを目標にして来ましたが、巨大地震が起これば何もかもぶっ飛ぶ日本社会なので一寸先は闇でしょう。
酒は生まれつき一滴も飲めませんが、ノンアルやニコチンゼロなど対策はあり、一番のメリットは感染したら生涯後遺症が続く、ゼロコロナ環境に近い場所に移住する事でしょう。
M社長とEマスクの12/9重大発表はこれです

2022年12月08日22時30分頃鹿児島湾M4.1震度3
2021年12月07日14時57分頃鹿児島湾M2.2震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/787/
■昨年12月7日以来の8日有感地震が起きたのは、この投稿から約10分後ですが、日本の南極とも言ってもよい鹿児島県最南端の有感は、南極大陸の秘密を暴露しているでしょう。

No.241777 2022/12/08(Thu) 22:20:17
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、8日のラドン値は、41-44㏃で推移しています。41㏃の持続時間が短かったためほぼ終日44㏃の見通しです。大阪東部観測点
No.241776 2022/12/08(Thu) 22:11:11
今年最大の強風、睡眠不足、その他 / お勝手に震度バッドたんすにゴン@甲斐
帰宅して4時間ほど寝たら体調は回復して、熱も血圧もパルスオキシメーターも異常はありません。
4年に一度の深夜のW杯観戦など、ただの寝不足だったようです。
台風でもなかった強風が吹いたので、強風対策をしなかった自宅の庭のセットがバラバラに飛び散りました。
今は今年最後の満月のお月見を禁煙を予定していた煙草の最後の1本を吸って、12月6日に届いたニコチンゼロ煙草で禁煙の予定。
電子タバコは何度か試しましたが高価で長続きせず、最新型のニコチンゼロ煙草はお勧めできます。

No.241775 2022/12/08(Thu) 20:31:56
(No Subject) / ・・・
7日水曜日の日本全国のコビット19新規感染者は14万9,383人で、2021年12月8日140人の1,067倍、
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
7日のキューバの新規感染者は14人で、2021年12月7日75人の5.357分の1,
若し、日本がmRNAワクチン3回目以降の接種を止めていたならば、7日の全国の新規感染者は26人に成っていた。

No.241774 2022/12/08(Thu) 18:13:16
人類滅亡か?麺類滅亡か? / お勝手に震度バッドたんすにゴン@甲斐
追記・・今日もドン・キホーテの別の店に行って、閻魔大王ラーメンが売っているか調べたが、売っていなかった。
帰宅寸前に、例の11−92ナンバーが前を走りましたが、東日本大震災数時間前の投稿ナンバーこそ、1192・・なのです。
http://nisimiyu.web.fc2.com/court/3_3/119216-.htm

今日は近年でも記憶にない体調不良で、体調だけは写真にとれないので、体温で表現するとしたら平熱が1000日以上続いて来たのに、今日に限って40℃を超えたくらい具合が悪い。
東日本大震災の直前に体調不良で警告したら的中した主婦など沢山いましたが、ブログを確認するとほぼ年中無休の慢性的な体調不良常習犯だった事が多い。
https://ameblo.jp/himuka-no-kaze/

No.241773 2022/12/08(Thu) 14:01:12
電卓依存者へ / 餅月英痔郎ホラ吹き・山無興奮
まだ新しく電卓を買わず、壊れかけの電卓を懲りもせず弄っているのか?
No.241772 2022/12/08(Thu) 12:41:03
短命だったブラジルに勝ったカメルーン? / お勝手に震度バッドたんすにゴン@甲斐
先日、自宅から800mの距離の店が何十年の歴史か分からないが、11月30日に閉店していた事が分かりました。
この先は3km以上離れたコンビニしかなく、物価上昇の煽りを受けて、10kmも離れたドン・キホーテでも買い物に行く時代となりました。
■お気に入りの名前の「かめや」ですが、鶴千年亀万年の長寿のシンボルは短命でした。
今年は世界最長寿か分からないが、800歳まで生きた「八百比丘尼」伝説の調査もしましたが、世界中にこのような長寿伝説はあります。(証拠ゼロや捏造だらけですが)
https://intojapanwaraku.com/culture/136443/

No.241771 2022/12/08(Thu) 09:13:04
CASIO MS-8A,DS-120第5に異常【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
12/8 6:01消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)の前者に極めて稀な表示、後者に極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16990,No.16991。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.241770 2022/12/08(Thu) 07:59:57
全19594件 [ ページ : << 1 ... 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 ... 980 >> ]