[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

17号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5717 '22 10/27

?@『本日の地震 4回』
27日 22時25分 釧路沖 M5.0(最大)
27日 13時09分 三重県 M3.7 震度2
27日 05時36分 宮城県沖 M4.0
27日 02時59分 福島県沖 M3.5

27日の月齢は2.0。


?A『本日の最大』
22時25分 釧路沖 M5.0


?B『昨日号に続いて電離圏嵐のこの前兆』
F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
10/25 0時〜2時 : 稚内で低い状態
略。

日本上空の全電子数(TEC)で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯(丸4前後、●●●〜●●●●●)。
10/25 16時〜20時 : 北緯39〜43度で低い状態
M5なので警告の赤丸はでこの範疇、発生は120時間以内。


?C『Nictイオノ』
赤0(稚内、国分寺、山川、沖縄全てゼロ)
未精査。


?D『関東N嵐』
10/27 17:00 - 19:45 2時間45分
最大18:15 -3.9MHz 5.2MHz


?E『九州N嵐』
10/27 17:30 - 20:00 2時間半
最大 19:30 -3.7MHz 5.4MHz
共にN型(負相)電離層嵐で油断

地震ニュースへ続く。

No.241176 2022/10/27(Thu) 23:55:23
(No Subject) / 中央
ゴトゴトした滝の音で鼓膜が大変フルフルしています。
No.241175 2022/10/27(Thu) 23:15:03
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、27日のラドン値は、30-33㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.241174 2022/10/27(Thu) 22:24:38
電卓依存者へ君のデータは全く役に立たない。 / 餅月英二郎
トチローの掲示板で自分だけのものにしとけよ。全く迷惑な投稿だ。電卓ごときに四次元の地震予測は不可能だろう。もういい加減にしとけ。
No.241173 2022/10/27(Thu) 22:23:37
(No Subject) / ・・・
コビット19の新たな変異種ケルベロス(オミクロン株BQ.1.1・米国で急拡大中)と、
グリフォン(オミクロン株XBB・シンガポールで感染拡大)が今冬の感染拡大の主流になる可能性が高い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2b2a806b6a927b0690869eeeca2d8d1f5df3992
https://johosokuhou.com/2022/10/27/62518/
オミクロン株は、寄生によるウイルスそのものの感染よりも、RNAの逆転写機能を広めることに特化しているので、
ウイルスが体内に居なくなったり陰性化しても、RNAの逆転写機能(HIV因子)による後天性免疫・抗体不全症(エイズ=自己の免疫細胞の白血球が自己の正常な赤血球や組織細胞を攻撃し壊死させる)を発症させる為、
陰性後に原因不明とされる心肺停止(肺胞の壊死で酸素飽和が急低下)、心筋梗塞(心臓細胞の壊死)、脳梗塞(脳細胞の壊死9,急性腎不全(腎臓細胞の壊死)などで突然死することに成る。。。

No.241172 2022/10/27(Thu) 22:02:20
諏訪之瀬島で噴火が3回 噴煙最高1500メートル上がる / 🌸桜紙吹雪
◆鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で26日、噴煙量が中量以上の噴火が3回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1500メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53d6528534f3bbe4a43c65a75fb6dfa75298303d

No.241171 2022/10/27(Thu) 21:26:49
(No Subject) / ・・・
26日の日本(4回目接種中の)全国のコビット19新規感染者は5万294人(ワースト2)で、2021年10月26日309人比162倍の+4万9,985人)、
26日のキューバ(2022年〜非mRNAワクチンに切り替え)の新規感染者は3人(2021年10月26日975人比325分の1、ー972人)
mRNAワクチン接種を続ける日本は1年で162倍の新規感染者に激増し、mRNAワクチン接種を止めたキューバは325分の1に激減しているのが真実なのである。。。
即ち、mRNAワクチン接種は感染者と死者数の増加効果しかなかったと言う事である。。。
仮に、日本が3回目・4回目mRNAワクチン接種を行わなかったら、現在全国で1人か0人のほぼ感染終息に成っていたという事で或る。。。。。。

No.241170 2022/10/27(Thu) 21:06:15
(No Subject) / ・・・
10月26日までの米国国内のサル痘感染者は2万8,087人で死者6人。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/10/d77c310f0fbe29d9.html

No.241169 2022/10/27(Thu) 20:49:28
CASIO MS-8A,MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
10/27 17:23点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16872,No.16873。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.241168 2022/10/27(Thu) 18:50:45
K&S ファルコン3 グライダー / 足長オバサン
今朝は青信号でも発進しない前の車にパッシングしても出ないので、自分の後ろに車が来るまで待っていましたが、ギリギリ発進しました。(クラクションは鳴らさない主義)
奇妙に思った車なので後を追跡したら、自分のメインバンク(三井住友銀行)の駐車場にはいったので、明日は巨大地震の得意日でもあり、念のため預金を全ておろしました。
他に灯油も買いましたが、これで何が起きても安心の防災対策になりました。
10月26日、高山市の飛行場「飛騨エアパーク」を離陸したモーターグライダーが墜落した事故で、搭乗者とみられる2人が心肺停止の状態で見つかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbe9c8df3930615304f50dae8beefa6b18da2d7
売り切り K&S ファルコン3 グライダー 完成機(グラスシャーレ機)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1067657120
■10月23日にヤフオクのモーターグライダーがいくらで落札されるか注目していたのは、K&S社製で、この掲示板こそ、KS異常現象掲示板でもあり、大地震のXデーのヒントになると思っていました。
速報で知ったのは、全く同じタイプのグライダーの事故ですが、何といっても仮面の忍者赤影を「飛騨」から呼んだ如く、飛騨エアパークから飛び立ったのです。

No.241167 2022/10/27(Thu) 12:33:06
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音が大変強く成っています。鼓膜が大変フルフルしています。
No.241166 2022/10/27(Thu) 10:08:56
ヒキガエルの謎が解けた? / 足長オバサン
No.240933 2022/10/10(Mon) 12:34:10★ 予想屋が絶滅するまで何も起こらない? / 足長オバサン
・・明日、10月10日に関東〜東北の範囲で起きるのではないかと注意喚起してきた。
松原照子など数名の予言者が、口を揃えて年内に巨大地震が起きると予言している。
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-2012.html
この東海アマ氏に限らず、今年も一発当てて有名になろうとするどこかの予想屋が、ほぼ年中無休で警告して来たので、自然界は東日本大震災から11年以上も起こさなかったが、怪しい予想屋がゼロになる日は永遠に来ないかも知れない。
足長蜂は空き巣になる前に外してしまったので日付の限定には失敗しましたが、東海アマガエルより、東海ヒキガエルのお告げは何だろうか?
今日は今年6月にオタマジャクシから育てた、ヒキガエルの一匹を初めて発見しました。

以上、10月10日に謎が解けなかったヒキガエルですが、仮面の忍者赤影の第一話では、ガマガエル(ヒキガエルの俗称)の怪獣を操る金目教(統一教会)の怪人と赤影が対決して勝利して終わりました。
☆ヒキガエルの成長日記☆(自宅のヒキガエルは、2年前に飼っていたオタマジャクシかも知れない)
https://www.city.himeji.lg.jp/hcityaqua/0000019382.html

No.241165 2022/10/27(Thu) 07:06:00
11月16日以前に根室、千葉、横浜(日本全土) / 足長オバサン
ジュセリーノの2022年後半の主な予言
2022年7月8日、安倍総理が演説中に銃で打たれる可能性あり
2022年7月17日、巨大地震が台湾を襲い、多くの死傷者がでるだろう。
2022年11月16日に(もしくはその日までに)この地震は津波を伴い、M9.0の強い地震が高知エリアを襲うだろう。(この地域よりも以前に根室、千葉、横浜のいずれの場所でも)
https://www.life-happy-better.com/fake-news/
2022年9月17日、台湾で震度6強の地震が2度発生 1人死亡確認、ビル倒壊や橋落下
★安部総理暗殺予言は後出しで、天才的な詐欺師のトリックですが、2ヶ月遅れて台湾地震が起きたので、自然界がオマケのニアピン(場所)賞をくれたのでしょう。
すると11月16日に関しては、10月中にも起こる可能性はあるでしょう。

No.241164 2022/10/26(Wed) 23:40:29
16号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5716 '22 10/26

?@『本日の地震 5回』
26日 16時06分 釧路沖 M5.3 震度2(最大)
26日 07時49分 種子島沖 M4.5 震度2
26日 07時40分 奄美大島近海 M3.6
26日 05時30分 トカラ列島近海 M2.0
26日 00時24分 茨城県 M3.1

25日の月齢は0、26日の月齢は1.0。


?A『昨日号、こんなにもあったトカラのイオノ前兆関連』
1)イオノの結果赤2
2)沖縄稀なP・N両嵐警戒〜+
3)22日もイオノは南、警戒
4)山川のノイズリダクション出来ない
5)沖縄N嵐発生で注意〜警戒発令。


?B『この後遺症を検証』
26日 05時30分 トカラ列島近海 M2.0
26日 07時40分 奄美大島近海 M3.6
26日 07時49分 種子島沖 M4.5  
「25 22:49 4.9M 種子島近海(信号機さん)」


?C『本日の最大』
16時06分 釧路沖 M5.3 震度2
震源の緯度は、北緯 42.0度だった。


?D『電離圏嵐に現れていたこの前兆、再掲』
F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
10/25 0時〜2時 : 稚内で低い状態
略。

日本上空の全電子数(TEC)で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯(丸4前後、●●●〜●●●●●)。
10/25 16時〜20時 : 北緯39〜43度で低い状態
警告の赤丸はM5.3なのでピタリだった。


?E『Nictイオノ』
地震ニュースへ続く

No.241163 2022/10/26(Wed) 23:20:17
(No Subject) / 中央
ドドドドド ドドドドドと動き始めました。鼓膜が振れています。
No.241162 2022/10/26(Wed) 22:59:01
諏訪之瀬島で噴火7回 噴煙1500メートルまで上がる 大きな噴石が300メートル飛ぶ / 🌸桜紙吹雪
▲鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で25日、噴煙量が中量以上の噴火が7回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1500メートル。大きな噴石が最大で南西に300メートル飛んだ。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25ee79c92987380a8fefcb921e52cb4e897c84c4
●諏訪之瀬島 26日も火山性地震相次ぐ 今後の情報に注意 鹿児島県
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022102600060412.html

No.241161 2022/10/26(Wed) 22:40:04
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、26日のラドン値は、30-33-30㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.241160 2022/10/26(Wed) 22:10:02
CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧 / 埼玉「うさぎ」
[過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、22/10月1日以降分を下記します。]
☆【【 1年前の状況(20/11/1〜)はNo.235393を検索してご覧下さい。 】】
◆ 過去の詳細はKS氏の当掲示板のNo.233806を検索してご覧下さい。
◆ 最近のまとめ(〜2020年迄)は下記掲示板をご覧下さい。過去記事[64]でNo.15234を検索すると3件のまとめが出て来ます。
 トチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[64]No.15234,No.15235,No.15236。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

◆ 更新状況は KSさんの当掲示板を[エスエル](大文字のアルファベット)+[うさぎ]で検索して下さい。最新状況を適宜、追記しております。

CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧
 (■=点灯時[0.]→10数分で[無表示]に変化,□=[0.]のまま,★=点灯時[無表示],▼=点灯中[無表示]に変化)

8080)22/10/01■■■■ 06:20,7:33,11:09,23:56
8084)22/10/02■■■■ 07:32,8:15,12:21,22:33[02 00:02大隅半島東方沖D29km,M5.9-5弱▲]
8088)22/10/03■■■■ 05:52,6:57,17:54,23:49
8092)22/10/04■■■■ 06:08,7:30,19:51,23:47
8096)22/10/05■■■■ 05:24,6:14,17:37,23:59
8100)22/10/06■■■■ 04:42,5:21,20:04,23:57
8104)22/10/07■□□□■ 05:08,6:14,9:11,16:03,21:36
8106)22/10/08□□■■ 05:13,5:58,12:16,23:49
8108)22/10/09■■■■ 04:35,5:51,12:17,23:57
8112)22/10/10■■■■ 06:58,7:27,12:19,22:40
8116)22/10/11□■■■ 05:20,5:59,21:11,23:54
8119)22/10/12■■■■ 06:18,7:39,18:37,23:46
8123)22/10/13■■■■ 05:53,6:29,19:20,23:44
8127)22/10/14■□■▼▼■▼▼▼■▼▼▼▼■▼▼▼04:34,5:52,8:29,9:44,9:53,16:01,16:45,17:10,17:22,18:12,18:57,19:14,20:00,20:17,22:21,22:57,23:40,10/15 0:01
8144)22/10/15▼▼▼▼▼■■▼■■ 00:46,2:18,3:28,3:59,5:00,5:23,6:26,7:07,12:07,23:46
8154)22/10/16■■■■ 06:00,6:50,15:10,23:53
8158)22/10/17■■■■ 07:09,7:42,18:16,22:37
8162)22/10/18■■■■ 05:39,6:42,21:12,23:54
8166)22/10/19■■■■ 07:13,7:46,20:35,23:59
8170)22/10/20■■■■ 05:12,6:19,19:34,23:54[20 20:57パナマの南D10km,M6.8◆]
8174)22/10/21■■■■■ 05:11,5:38,9:24,18:03,22:10[21 15:19福島県沖D29km,M5.0-5弱▲]
8179)22/10/22■■■■ 06:34,7:03,12:03,19:56
8183)22/10/23■■□■ 03:26,4:31,11:50,23:09
8186)22/10/24■■■■ 04:08,5:40,18:59,23:55
8190)22/10/25■■■■ 05:04,7:10,18:39,23:55
8194)22/10/26■■■■ 04:57,5:31,14:45,21:48
8198)22/10/27■■■■■ 01:58,2:47,15:51,17:40,23:56
8203)22/10/28■■■■■ 06:34,7:06,11:14,18:57,21:33
8208)22/10/29■■■■ 06:06,6:39,12:54,23:50
8212)22/10/30■■■■ 04:30,5:19,12:55,22:22
8216)22/10/31■■■■ 06:30,7:07,18:57,23:55
8220)22/11/01■■■■ 06:11,7:16,19:19,23:57
8224)22/11/02■■■■ 05:29,6:46,18:22,23:57
8228)22/11/03■□■■ 04:29,5:08,17:32,23:58
8231)22/11/04■■■■■ 05:49,6:19,9:07,17:47,21:52
8236)22/11/05■■■■ 05:25,6:50,12:22,23:49
8240)22/11/06■■□■ 04:58,5:36,12:00,20:58
8243)22/11/07■■■■ 05:54,6:45,20:19,23:58
8247)22/11/08■■■■ 06:36,7:35,17:56,23:52
8251)22/11/09■■■■ 04:29,5:24,15:27,23:53[09 17:40茨城県南部D51km,M4.9-5強◆[4は広域],18:38フィジー諸島の南D629km,M6.8◆,18:51同D653km,M7.0◆]
8255)22/11/10■■■■■ 04:59,6:18,14:15,17:45,23:46
8260)22/11/11■■■■■ 04:13,4:59,7:38,17:55,21:29[11 19:48トンガD60km,M7.3◆]
8265)22/11/12■■□■ 05:28,7:22,12:03,23:23[12 16:09フィジーD590km,M7.0◆]
8268)22/11/13■■■■ 03:08,4:01,8:22,23:41
8272)22/11/14■■■■ 06:44,9:00,16:52,23:47[14 17:09三重県南東沖D350km,M6.1-4▲(異常震域)]【11/14 23:51更新】
8276)22/11/15■■ 05:16,6:02 …(11/15 6:05追記)

No.241159 2022/10/26(Wed) 21:55:28
家電暖房不可能な冬は、薪(灯油)ストーブ / 足長オバサン
宏観現象画像掲示板に書きましたが、昨日リサイクルショップで買った蓄電式湯たんぽが故障していて本日返品して、今日は別の店の電気カーペットも故障で返品しました。
今までに100種類ものリサイクル品買いましたが、初期不良は一度もなくまさかの連発はどんな前兆か?
故障だらけのEV充電器や文明崩壊的な最悪を想定するとこれかも知れません。
日本全体が1発で麻痺、核より怖い北朝鮮の電磁パルス攻撃
米国の専門家が明らかにしたEMP兵器に関する警告
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65788
ロシアの核使用の脅しばかりが報道されていますが、大寒波襲来のタイミングに電化製品の全てを破壊する作戦もあるでしょう。
■今日はホームセンターに売っていない欲しかった薪ストーブを注文しました。

No.241158 2022/10/26(Wed) 19:52:46
ジュセリーノのデマ予言が復活するのか? / 足長オバサン
10月25日午後8時、水深6センチの水路で弁護士の男性(74)水死 柵の間から自転車で転落か
福山市 北吉津町1丁目の市道横にある水路です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed871a9724e82069798c04521d2c81ba2a410b2e
昨夜の死亡事故ですが、水深6センチで自転車という幼稚園児レベルの死亡事故が起きた場所こそ、今年9月13日に艮神社(北吉津町1丁目)を調査した時に歩き回った場所でした。
調査ポイントで起こる様々な事件や事故は無数にありましたが、巨大地震につながるヒントとしては、ジュセリーノのデマ予言の日付(9月13日)だけが気になります。
9月13日(2008年)岡崎市民はM8.6の大震災予言を信じて防災対策の自衛のてんやわんやの事態を新聞が報道しています。
http://www.gensai.nagoya-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/03/20081101_sonaeru73.pdf
「2022年11月16日にM9.0の南海トラフ巨大地震」21世紀最大の予言者ジュセリーノが極秘警告書簡を公開!
https://tocana.jp/2022/07/post_238382_entry.html
MEGA地震予測で「これまでにない予兆」 11月上旬までに「連続大地震」の可能性も、NEWSポストセブン10/25(火)16:15
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/trend/postseven-1805457

No.241157 2022/10/26(Wed) 13:44:29
全19586件 [ ページ : << 1 ... 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 ... 980 >> ]