[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 中央
強く成りました。。。。。。
No.243830 2023/05/10(Wed) 01:57:58
09号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5909 '23 5/9

?@『本日の地震9回』
9日23時15分 富山湾 M1.8
9日21時32分 岩手県沖 M3.8 震度2
9日13時22分 青森県沖 M3.7 震度2
9日11時05分 能登沖 M4.3 震度2
9日09時06分 石川県 M2.2
9日05時16分 石川県  M4.3 震度3
9日05時14分 石川県 M4.9 震度4(最大)
9日02時40分 沖縄近海 M3.4
9日02時15分 石川県 M2.9

9日の月齢は18.9


?A『稚内N型嵐要警戒』
5/9 08:45から10時間
最大 11:45 -4.7MHz 5.5MHz


?B『国分寺N型嵐要警戒』
5/9 10:15から8時間15分
最大14:45 -5.2MHz  6.5MHz
要警戒は電離層の広がりからして日本海側も。


?C『山川N型嵐』
5/9 22:15から30分
最大 22:15 -4.6MHz 3.6MHz


?D『沖縄両嵐要警戒』
5/9 04:45から2時間
最大06:15 +4.3MHz 11.0MHz

5/9 18:45から2時間45分
最大21:00 -6.4MHz 4.6MHz
太陽エネ≫地球エネ。
もし、4観測所が全て反対(«)ならM8〜M9クラスの発生が予想される。


?E『電離圏嵐』

?F『デリンジャー現象』
活動領域3296で発生したM6.5/1Nフレアの影響により、9日13時0分に日本各地でデリンジャー現象が発生しました。



?G『篠原情報( 5/ 9 13:58 更新)』


?H『8日の活動度指数』
黒点数 129
黒点総面積 980
F10.7は171.9
磁気K指数合計は17、最大4

太陽活動が活発になり、F10.7は 157.2から171.9に激増した。

No.243829 2023/05/10(Wed) 00:44:26
(No Subject) / ・・・
9.0MHzを超えるような非常に強い強いスポラディックE層の発生は、5月中旬から8月上旬、11時から12時、17時から18時頃が最も出現頻度が高くなる筈が、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AFE%E5%B1%A4
9日の国分寺と山川上空では、19時と19時45分から9.0MHz以上の非常に強いEスポが発生している。
https://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
沖縄は20時45分から非常に強いEスポが発生している。
北海道を除き、夜からEスポが非常に強くなる要因としては、強い南向き地場の影響で磁気嵐などが起きて居るときか、
地下から放射される非常に強い電磁波のガンマ線の電離作用(気体原子から電子を剥ぎ取る)でE層の電子密度が上昇している考えられる。
今日は磁気圏は静寂だったので、https://swc.nict.go.jp/trend/geomag.html
ガンマ線の放射が原因と考えられ、
非常に強い電磁波のガンマ線は、プレートの押し込みにより花崗岩などが強い力で圧縮されると放射せれるので、
M10.5超々巨大地震またはM12破局地殻変動が起きる前のプレートの押し込みで発生していると考えられる。

No.243828 2023/05/09(Tue) 23:51:59
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、9日のラドン値は、33-30㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.243827 2023/05/09(Tue) 22:18:10
桜島で今年32回目の爆発 中量の噴煙が南西方向へ / 🌸桜紙吹雪
🌋気象庁によりますと、桜島の南岳山頂火口で9日午後1時15分に爆発=爆発的噴火がありました。この爆発で中量の噴煙が火口からおよそ1200メートルの高さまで上がり、南西方向に流れています。また、大きな噴石が火口から800から1100メートルの6合目付近まで飛びました。桜島で爆発が観測されたのは、今年32回目です。
https://www.mbc.co.jp/news/article/2023050900064498.html
🌋諏訪之瀬島で爆発5回、噴火1回 噴煙1000メートルまで上がる 大きな噴石が300メートル飛ぶ
■ 鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で8日、爆発が5回、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1000メートル。大きな噴石が最大で南西に約300メートル飛んだ。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/deb9973f7892b3d019428f570ebf279b5589f06d

No.243826 2023/05/09(Tue) 21:40:45
日米同時MVPが死んでいる / 8時23分 明日君と(やぁ君まぁ君
阪神・村上頌樹、開幕31回連続無失点 セ・リーグ記録に並ぶ ヤクルト・村上宗隆から見逃し三振で達成
https://news.livedoor.com/article/detail/24203236/
★昨年、ヤクルト・村上宗隆、満票MVP!史上最年少22歳 王貞治以来セ45年ぶりでしたが、今年は3流選手に転落しました。
米国でも昨年大谷を超えるMVPのジャッジが、現在、3流選手に転落。
ヤンキース、4連敗で単独最下位に転落…主砲ジャッジは右股関節痛でIL入り
https://baseballking.jp/ns/370131

No.243825 2023/05/09(Tue) 21:22:29
シン村上様出現は、阪神南あわじ大震災の前兆となるか? / 8時23分 明日君と(やぁ君まぁ君
追記・・【阪神】村上頌樹60年ぶり快挙!6回無失点で開幕後31イニング連続無失点 セ界タイ記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6954d086c637c152428f49ea45cea31714956ce

2023/05/09、阪神・村上頌樹、神様にはなりたくない「自分は自分なので」
https://www.sanspo.com/article/20230509-TJW5ZMKZZFLTVFKAZ6K2XJFFGY/?outputType=theme_tigers
今日の注目は阪神の村上様ですが、昨年は打の村上様(熊本出身)、今年は投の村上様(兵庫県南あわじ市出身)誕生で、合わせて二刀流の村上伝説になるか?
村上様出現を予告した熊本地震でしたが、シン村上様出現は第二次阪神あわじ大震災の前兆となるか?
1994年12月28日 三陸はるか沖地震 - M7.6八戸市で震度6、死者3人。
1995年1月17日 阪神・淡路大震災M7.3震度7、死者・行方不明者6,437人
■八戸震度6から20日後に阪神大震災でしたが、現在、ワンポイント八戸市震度2で停止中。

No.243824 2023/05/09(Tue) 18:08:39
5月9日の定番は / 8時23分 明日君と(やぁ君まぁ君
2008年5月9日にロシアのユジノサハリンスクでM6.8の地震。死者は数千人。
https://www.nazotoki.com/jucelino.html
このブラジルのジュセリーノの予言はノストラダムスの5月10日の予言と共通していたので警戒していたら、その3日後にアジアでは21世紀最悪の大震災が起きました。
2008年5月12日 中国、四川大地震 - M7.9、死者・行方不明者約8万7000人。
ジュセリーノの予言は万に一つも当たらなくなったが、日付のヒントになる事もあり、ユジノサハリンスクと姉妹都市でもある旭川市に2017年に調査に行きました。
■ラブレインは、2012年3月26日から5月29日まで放送された大韓民国 KBS月火ドラマですが、韓国だけではなく、アジア全体でも大谷ブームが起きています。
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/178_12_r_20230409_1681002262425953

No.243823 2023/05/09(Tue) 13:11:02
第六の封印の野村清六 / 8時23分 明日君と(やぁ君まぁ君
のむら清六(1916年1月11日 - 1995年10月30日)は、日本の画家。日本画家。山梨県西八代郡下九一色村(現市川三郷町)に生まれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%82%80%E3%82%89%E6%B8%85%E5%85%AD
昨日オークションが終了した野村清六の掛け軸さえなければ、妄想夢予知など無視していたが、5月5日封切り映画の銀河鉄道の父の日に一年以上起きなかった震度6強が起きたので、定番の黙示録6章の「第六の封印」は、野村清六の掛け軸とつながりそうです。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/6.htm
■2年前のエビちゃんデマが、市川三郷町でつながりました。
https://moet-678.com/archives/6275

No.243822 2023/05/09(Tue) 11:40:12
次は西日本大震災なのか? / 8時23分 明日君と(やぁ君まぁ君
「掛け軸ナマズ」でヤフオクを検索すると、京都府2件、岡山県の出品者の3点だけがヒットするが、兵庫県を挟んで隣県地域が気になるくらいです。
https://auctions.yahoo.co.jp/
やぁ君まぁ君は、今まで(2020年6月1日)16回の【予知夢】を見ています。今年(2020年)になってから【大地震】の予知夢を続けて見ています。皆様の大切な命を1人でも多くお守りしたいと
https://www.youtube.com/channel/UCXubgS0-pBOE2vYlD7iy_kQ/videos
夢で着ていた半袖Tシャツだけが手がかりの関西震度6以上、関東震度7の大地震でしたが、姫路市在住なので日本全土としか思えない。

No.243821 2023/05/09(Tue) 10:02:37
(No Subject) / ・・・
2023年3月の実質賃金、前年同月比2.9%減少で、12カ月連続のマイナス。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230509/k10014060871000.html
物価の上昇が賃金上昇を上回っていると言うインフレである。。。

No.243820 2023/05/09(Tue) 09:59:40
(No Subject) / 中央
強く成りました。鼓膜がフルフルしています。
No.243819 2023/05/09(Tue) 08:46:19
八尾市脱線と異臭の同発生ミステリー / 8時23分 明日君と
5月09日 06時25分近鉄大阪線は、大阪・八尾市にある車庫、8日夜、回送列車が脱線した影響で、遅れや一部の列車の運休が出ています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230509/2000073525.html
【速報】「ガスのような臭いがする」小学校で“異臭” 児童47人が体調不良訴え 全児童が校舎外に避難 大阪・八尾市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/473356
2011年3月10日12時30分、千葉・成田市のJR成田線滑河駅の構内で貨物列車が脱線横転事故。
https://gurizuri0505.halfmoon.jp/20110310/25934
2011年3月11日14時46分、東日本大震災
■異臭は全国各地で起きて来ましたが、脱線と異臭の同時同都市発生だけは無視できない。

No.243818 2023/05/09(Tue) 08:36:56
何故、石川県で大地震が起きたのか? / 8時23分 明日君と
アインシュタインが驚いた量子力学が明かす真実―この世界は実在しない?
量子力学と仏教は同じだった!?物理学者たちが東洋思想に魅了される理由
https://www.youtube.com/@hiddentrue/videos
こんな動画もネットに溢れていますが、夢も現実も100%同じレベルであり、昨夜落札できなかったナマズの掛け軸ですが、最もチェックしていた滅亡チャンネルのオバサンに、萩本欽一が売っていたノストラダムスの掛け軸の夢など、5月7日前後のM6.5震度6強を連想させた夢のシナリオは、5月8日のヤフオクのナマズ(地震)の掛け軸から出来上がったヒントを与えた夢でしょう。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1090615330
2007/03/25 00:50 35.7N 138.8E 10k M3.1震度1山梨県中・西部
2007/03/25 09:42 37.3N 136.5E 11k M6.9 石川県能登半島沖 (最大震度6強)
2021/02/13 19:52 35.7N 138.5E 10k M3.6震度3山梨県中・西部 
2021/02/13 23:08 37.7N 141.7E 60k M7.3 福島県沖(最大震度6強)
■山梨県出身の画家の絵を石川県の業者が出品していましたが、2007年能登半島や2021年福島県の震度6強の数時間前に希少な山梨県中西部の有感も起きていました。

No.243817 2023/05/09(Tue) 06:56:18
08号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5908 '23 5/8

?@『本日の地震6回』
8日 21時43分 福島県沖 M3.4
8日 14時56分 石川県 M3.8 震度2
8日 12時16分 能登沖 M3.1
8日 11時45分 石川県 M3.5 震度2
8日 11時05分 福島県  M3.7
8日 09時49分 富山湾 M1.9

8日の月齢は17.9


?A『CMEに関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター

?B『プロトン現象臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター


?C『稚内N型嵐要警戒』
5/8 07:00 から11時間15分
最大12:30 -3.96MHz


?D『国分寺N型嵐』
5/8 08:00から7時間
最大12:00 -4.1MHz


?E『山川N型嵐』
5/8 20:45 から1時間、最大21:30 -4.5MHz


?F『電離圏嵐』
F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
5/8 15時〜17時 : 稚内で低い状態
5/8 10時〜13時 : 国分寺で低い状態
日本上空の全電子数(TEC)は、概ね静穏な状態でした。

中略。


?I『再掲、村山情報』
ピタリ!!予想どうり。
昨日、変化が起こり地下電流は下降に向かった。
動き始めたのだ。(海底岩盤破壊)
発生無しでは済まされない。

その結果は、2回、福島県沖 M3.4と 福島県 M3.7発生。



?J『Eスポシーズン突入』
10m帯伝播を見ると完全にEスポシーズンに入った。

JH8FIN局長(江別市) > JR1EPP(千葉市)59+10 本日は6m交信後、10mFMでも有難うございました。1DAY2BAND TNX! ( 2023/5/8(月) 20:20 )

JH8FIN〃 > JA1PPH(埼玉県入間市)59+20初交信有難うございました。 ( 5/8(月) 20:16 )

JR2NZH〃 (静岡県富士市) > JE8FWP(函館市)今シーズン初めての交信有難うございました。59+20dbでした。 ( 5/8(月) 19:31 )

jp1dmr〃埼玉県大里郡寄居町 > 夕方、福島郡山市、新潟西区、東蒲原郡阿賀町、秋田三種町、宮城富谷市、交信  7エリア同士の近距離多数(5/8(月) 19:23 )

注)気になる近距離。地震性のEスポが隠れている。

JE8FWP〃(函館市) >夕方の僅かな時間に、1.2.3.4.6.7.9.0.エリア各局、81局、交信有難うございました。 ( 5/8(月) 18:22 )

注)夕方の僅かな時間に、1.2.3.4.6.7.9.0.エリアと交信は気になる近距離交信が含まれている。

JS2KLH 〃> JE8FWP(函館)59+40db!今シーズンも宜しくお願いします ( 5/8(月) 17:32 )

注)+40dbはいかにも強すぎる。

No.243816 2023/05/09(Tue) 00:32:44
(No Subject) / ・・・
その後、プロトンは13前後に、太陽風速度は22時52分現在509km/s、ー3.0nT(弱い南向き磁場)、
https://swc.nict.go.jp/trend/proton.html
http://swnews.jp/swnews_infl.html
太陽風密度(ACE衛星)は、10前後で推移し、やや時空間転送されたCMEの太陽風が勝っています。
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
プロトンが上昇したのは此処1週間今日が初めてなので、8時23分頃に発生した淡いハロー型CMEの自然飛来の太陽風(最高でも600km/s前後か)以外は時空間転送されたものと言う事です。。。

No.243815 2023/05/08(Mon) 23:14:25
(No Subject) / ゆここ
今日、11時半ごろ和歌山でFM放送から中国と台湾の放送が鮮明に流れてきました。スポラディックE層???
1時間ほど流れていました。
地震と関係ありますか?

No.243814 2023/05/08(Mon) 22:08:36
気になるナマズとノストラダムスの掛け軸 / 8時23分 明日君と
終了日時、2023.05.08(月)22:03【瓢】真作 のむら清六 「鯰」 共箱 なまず 異色画家 山梨県 野村清六 掛け軸、現在、6250円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1090615330
■今日は画廊を経営している兄から、ナマズの掛け軸の落札を依頼されましたが、落札できるか?
5月7日に巨大地震が起こると解釈された「ノストラダムスの掛け軸」がナマズに化けたような話です。

【予知夢】ノストラダムスのお告げ 巨大地震は5月7日?【切り抜き】#萩本欽一 坂上二郎
https://www.youtube.com/@by-xs5lf/videos

No.243813 2023/05/08(Mon) 21:37:01
(No Subject) / ・・・
その後、プロトン(太陽放出陽子)が10.210MeVまで上昇し一時プロトン現象が発生、21時11分現在8.610MeVに、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
https://swc.nict.go.jp/trend/proton.html
このように、自然物理学的に必ず地球に飛来するCMEの太陽風(軽量粒子の電子が大半)に先行して、重粒子の陽子や中性子などは地球に早く到達するのが常識であるので、
先行プロトンが24時間以内に上昇しない場合、自然飛来するCMEの太陽風は飛来しないか、影響がほぼないほんの極僅かしかないと言うことに成ります。。。
注釈、
重い粒子や物体は軽い粒子や物体より速く飛行するのが自然物理学の常識で、鉛の玉の弾丸は、コルト玉よりも速く飛行するのと同じく、
(速球投手が硬式野球ボールを160km/sで投げられても、ピンポン玉を同じように全力で投げても100km/sにもならない。。。
同じ場所から同じ方向に同じ力で放射された場合、重粒子のプロトン(陽子)が軽粒子の電子の太陽風より速く飛行するのである。
これが理解できない人は白痴か馬鹿か中学生未満の知能(思考能力)しか無いと言う事である。。。

21時14分現在の太陽風速度は504km/s・+4.5nT(北向き磁場)で、プロトン(21分現在)9.4で、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
通常風領域では無いですが、
太陽風密度(ACE衛星)は通常風領域の2〜6の間で推移して居るので、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
コロナホールの自然飛来の太陽風と、時空間転送されたCMEの太陽風の一部が飛来している模様です。

No.243812 2023/05/08(Mon) 21:17:51
CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
5/8 18:52点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17356。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.243811 2023/05/08(Mon) 21:16:40
全22690件 [ ページ : << 1 ... 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 ... 1135 >> ]