[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

諏訪之瀬島で噴火 大きな噴石が300メートル飛ぶ 噴煙は1500メートル上がる / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で17日、噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1500メートル。大きな噴石が最大で南に約300メートル飛んだ。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e499213bda64a54eb0e3bfe3725e1895bdf91e5

No.243505 2023/04/18(Tue) 21:45:23
画像はアップできなが(低速投稿) / アラブの春VS伊良部の春
令和4年9月4日富士山ニニギこと橘高啓が73年の生涯を終え天に旅立ちました。
https://ameblo.jp/1188okan/entry-12763800266.html
SK落合キャンプ場(黄砂)や新戸キャンプ場(倒木)と連鎖したので、「西富士オートキャンプ場」を経営していた彼を思い出した。
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51641719.html
宇佐市に不時着した小型機に関して、学研ムーの編集者「宇佐和通」の記事の暗号か?
2022/05/26 【エイリアンの啓示】パスカグーラ事件の当事者が「疫病と第3次世界大戦」のビジョンを授けられた!?【宇佐和通・パラノーマルヘッドライン】
https://twitter.com/mu_gekkan/status/1529774947065036800
和歌山市の漁港の爆弾事件は、定番の和歌山県北部有感が前兆で起きた大地震かな?
2007/03/25 05:34 34.3N 135.4E 10k M3.0震度1和歌山県北部
2007/03/25 09:42 37.3N 136.5E 11k M6.9 石川県能登半島沖 最大震度6強

No.243504 2023/04/18(Tue) 20:49:37
(No Subject) / 中央
鼓膜が大変フルフルしています。
No.243503 2023/04/18(Tue) 18:42:18
(No Subject) / ・・・
ウクライナに国境を接するポーランド、ハンガリー、スロバキアの3か国、自国の農家などに打撃が出ているので、ウクライナ産の農産物の輸入を6月30日まで禁止すると発表。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230418/k10014041431000.html
やはり悪魔のゼレンスキーが大統領のウクライナ、NATO加盟意欲でロシアノ侵攻を促し、全世界の物価高をもたらし、隣国の農家をも窮地に追い込む悪魔の国だった。。。

No.243502 2023/04/18(Tue) 10:52:21
CASIO MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
4/17 23:35点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17308。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.243501 2023/04/18(Tue) 00:48:45
87号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5887 '23 4/17

?@『本日の地震4回』
17日 14時36分 福島県沖 M3.5
17日 07時16分 長野県 M3.3 震度3
17日 02時25分 福島県沖 M4.6 震度4(最大)
17日 00時45分 熊本県 M3.5 震度3


17日の月齢は26.3


?A『本日の最大』
02時25分 福島県沖 M4.6 震度4


?B『この前兆』
1)新村山情報
15日、東の地電流が又、上昇。
98μA、頻繁に上下動を繰り返している。振り切れてはいない。太平洋側。

2)村山情報
13日、東の地電流上昇。福島県と略、警戒。
100μAに達していのでそんなには大きくはない。

3)孫4〜ノイズ発生
12日の孫4〜ノイズ(120時間型)で後発警戒。
120時間はドンピシャ本日、17日になる。


?C『新々村山情報』
02時25分 福島県沖 M4.6 震度4の発生でいったん60μAに下がっていた。

「地震ニュース」へ続く

No.243500 2023/04/18(Tue) 00:05:59
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、17日のラドン値は、22-19-22でした。
大阪東部観測点

No.243499 2023/04/17(Mon) 23:24:02
(No Subject) / 中央
強くなりました。ゴトゴトゴトゴトと鼓膜が大変フルフルしています。
No.243498 2023/04/17(Mon) 22:27:05
鹿児島県の桜島が噴火 噴煙は南側へ / 🌸桜紙吹雪
🌋桜島が噴火 噴煙は南へ
■17日月曜9時49分、鹿児島県の桜島が噴火しました。
噴火したのは、桜島の南岳山頂火口で、有色噴煙が火口上1000m(海抜6800FT)に確認されました。噴煙の量は「中量」
https://news.yahoo.co.jp/articles/92deb89855916d63d44da6644892cea7fd09d7d9

No.243497 2023/04/17(Mon) 21:41:06
(No Subject) / 中央
滝の音が強く成りました。
No.243496 2023/04/17(Mon) 12:00:37
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
4/17 4:02消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17307。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.243495 2023/04/17(Mon) 04:51:14
(No Subject) / 中央
低いゴトゴト風な滝の音で鼓膜が大変フルフルしています。

カラスが鳴きながら飛び回っています。


 5秒10秒と云う様に間隔空いて、音が強弱付いて聞こえていた。(前発振前)

No.243494 2023/04/17(Mon) 04:33:26
86号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5886 '23 4/16

?@『本日の地震3回』
16日 20時48分 大隅半島沖 M3.1
16日 17時42分 トカラ列島近海 M2.3
16日 15時14分 紀伊水道 M3.4

16日の月齢は25.3


?A『カムチャツカ半島の火山“大規模噴火” 8.5cm積もる所も…過去60年“記録ない”降灰』

?B『浅間山 火山情報 第21号(令和5年4月14日16時00分 気象庁)』

続く。

No.243493 2023/04/17(Mon) 00:07:08
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、16日のラドン値は、一時19㏃まで下がりましたが概ね22㏃でした。
大阪東部観測点

No.243492 2023/04/16(Sun) 23:05:54
やっと春休み / アラブの春VS伊良部の春
2022年4月23日、知床遊覧船沈没事故(死者不明26人)
2023年4月6日、陸自ヘリ事故(死者不明10人)
2023年4月18日(火)〜23日(日)テアトルBONBON、3匹のインベーダー(愛は地球を滅亡させる!?)
https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12796727931.html
4月は訳ありで100GBから20GBのプランに変更した為、今日で終わりそうです。
追加する事など容易い事ですがケジメが大事なので、春休みにします。
価値のある情報は難解な預言しかなく、ネット情報は100%ゴミに等しいと豪語してきたので、ネットインフラが遮断するほどの何かが起きた方が、まともな世界になると思っています。

No.243491 2023/04/16(Sun) 20:46:13
サイの攻撃で横転するジムニー / 参考
車の形状から国産の軽の四輪駆動ジムニーである。
サイの成獣は体重が数トンあるのが普通であるから軽の四輪駆動車等軽々横転できるのは当たり前!
https://twitter.com/i/status/1629480926664327169

No.243489 2023/04/16(Sun) 16:41:56
416三河ナンバーは、前代未聞の危険日? / アラブの春VS伊良部の春
日本人メジャーは菊池の大金星だけだったので、震度5以上の地震の可能性は少ないが、このようなバロメーターがないと全く予知になりません。
三河ナンバー416に関しては、4月16日の大河ドラマ「どうする家康」の出身地は三河国(岡崎城)にて誕生だけに、ドラマが終わるまで様子見でしょう。
<今夜のどうする家康>第14回「金ヶ崎でどうする!」 織田・徳川連合軍に迫る危機 ついに正面衝突!
https://news.yahoo.co.jp/articles/aafa20823a838b8f9c83742557bb6ff2f16555a6
■魔の国道413号で結ばれた二つのキャンプ場の距離は、車で30分前後ですが、前代未聞のキャンプ場の悲劇がどちらも起きたのです。
新戸(しんど)と読みますが、地震の「震度」を連想させる震度7でも倒れない巨木も環境破壊で次々と倒れるでしょう。
2023.04.08マスターズで戦慄の光景 巨木3本が倒れた決定的映像が拡散 目撃者「地獄のように走った」
https://the-ans.jp/news/316204/

No.243488 2023/04/16(Sun) 16:01:38
殺人倒木と桜吹雪の県道416(4月16日) / アラブの春VS伊良部の春
このキャンプ場は4月13日に調査した国道413号沿いと同じ椿キャンプ場の先にあります。ここまで行きたかったのですが、日没でした。
【速報】キャンプ場で倒木 テントで寝ていた29歳の女性が下敷きになり死亡 「根腐れ」が原因か
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f8c60c32e9bd912ff968b594cefb32be87b8d2
■119と2700の画像を使った途端、今度は119と8888が前を走りましたが、4月16日は県道416に向かったが8888から八坂という陸の孤島のような限界集落(1軒しかない)へ行ったら、桜吹雪のポイントがあり、昨日の大雨で路面に貼り付いていました。
昨年もこの時期に来たことがあり、落石をどかしながら進む悪路でも最高の景色を拝めました。

No.243487 2023/04/16(Sun) 12:00:59
CASIO MS-8Aに異常表示【厳重警戒】 / 埼玉「うさぎ」
4/16 10:14点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示[ ∩](∩=上部)。

(41)23/04/16*10:14 *=√,MR不変、C[K===-=-[0.-](=は空白)√[K 0.-]MR[K 0000000.-](0が7個)%[EK 0.-]√,MR同、C[K 0.-]MR[K 0000000.-]…【今回】

◆ 点検内容が、√,MR不変だったケースは下記(04)の1回のみ。今回が2回目。

(04)04/09/26 10:15 √,MR不変、C[MK 00000=00÷](=は空白)√[MK 00.÷]√[MK 0.÷]MR[MK 00010100.÷]√[MK 002.5234÷]
=[28東海道沖D350km,M4.8,29アフリカの南M6.4,10/3奄美大島近海M4.9(7日後),5福井県嶺北M4.8-3(9日後),6茨城県南部M5.8-5弱▲(10日後),8ソロモン諸島M6.8■,ミンドロ(フィリピン)D105km,M6.5▲(12日後),10ニカラグア沖M6.9■(14日後),14父島近海D210km,M4.9(18日後),15与那国島近海M6.6-5弱▲(19日後),17茨城県沖M5.6-3,同M5.6-3(21日後),21奄美大島近海M4.8(25日後),22長野県中部D220km,M4.6(26日後),23新潟県中越M6.8震度7■,同M6.2-5強■,同M5.9-6強■,同M6.3-6強■,同M5.1-5強■,同M5.9-6弱■(27日後),24同M4.9-5強■(28日後),25同M5.6-5強■(29日後),27同M6.0-6弱■(31日後),11/2バンクーバ島(カナダ)M6.7▲(37日後),4中越M5.2-5強■(39日後),8同M5.8-5強■(43日後),10ソロモンM6.9■(45日後),11釧路沖M6.3-4▲(46日後),12アロル諸島(インドネシア)M7.5■,同M6.9■(47日後),15コロンビア西岸付近M7.2■(50日後),18フィジーD622km,M6.6▲(53日後),23ニュージーランド南島西岸沖M7.1■(58日後),26パプア(インドネシア)M7.1■(61日後),28イースター島M6.6▲(63日後),29釧路沖M7.1-5強■(64日後),12/6同M6.9-5強■(71日後),14留萌支庁南部M6.1-5強■(79日後),15ケイマン諸島(キューバ南沖)M6.8■(80日後),23ニュージーランド南西沖M8.1★(88日後),26スマトラ北部西沖M9.0★★(死者極めて、極めて多数),ニコバル諸島(インド)M7.1■(91日後)(中越の震度5弱以下は省略)]

★ 今回の点検内容は初めての内容で、【 √,MR不変 】のパターンは上記のとおり、今回が2回目なのが非常に気になる。
★ 上記に抜き出した(04)では、3ヵ月後の04/12/26スマトラ北部西沖M9.0★★(死者極めて、極めて多数)に至るまで、強い地震が多発している。
★ 場所は不明ですが、国内(周辺)でも、【【 とりあえず 】】、10日後(4/26)程度迄は、念の為、【厳重な警戒】が必要と思います。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17306。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.243486 2023/04/16(Sun) 11:30:20
ウザ過ぎるほど笑ってしまう / アラブの春VS伊良部の春
119連勝の藤波朱理「沙保里さんは雲の上の存在。足元にも及ばない」記録並ぶもおごらず[ 2023年4月13日 08:31 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/04/13/kiji/20230413s00032000188000c.html
★この119×2の暗号も何度も話題にした「1192(いい国)」で、昨年11月9日以来の大地震などいろいろありました。
No.119232 温泉その他 投稿者:SP@北関東 投稿日:2011/03/11(Fri) 13:38
http://nisimiyu.web.fc2.com/court/3_3/119216-.htm

No.243485 2023/04/16(Sun) 09:30:56
全22694件 [ ページ : << 1 ... 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 ... 1135 >> ]