[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

何故、京都で震度4が起きたか? / オニャンコポン椿祭り
2022年5月2日(月) 12時56分〜14時56分ザ・ミステリー『内田康夫サスペンス 多摩湖畔殺人事件』(BSテレ東4K)
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo4k/program/detail/202205/54490_202205021256.html
2022/5/3(火)午前9:59〜ひる12:00、十津川警部シリーズ7「豪華特急トワイライト殺人事件」(BSーTBS4K)
https://bs.tbs.co.jp/drama/totsugawa07/
★先ほど放映されたドラマは、宏観掲示板の昨日の東テレに続いて今日はTBSですが、京都タワーに爆弾を仕掛けた犯人とのかけ引きがありました。
昨日起きたのは京都府南部M4.4震度4では、京都タワーも震度3は記録していますが、このドラマに謎解きがありそうです。
因みに新竹取物語1000年女王では、1000mタワーという第二の東京タワーが出てきますが、スカイツリーこそ松本アニメをヒントにして建設され、空飛ぶ銀河鉄道999こそリニア計画のように、合計するとノストラダムスの1999になるのです。
https://www.pixiv.net/artworks/52774501

No.239286 2022/05/03(Tue) 12:57:31
諏訪之瀬島で噴火2回 噴煙最高1100メートル上がる / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で2日、午後11時までに噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1100メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6557a56e727367698c360612bd4ed4ffa6e45f4d

No.239285 2022/05/03(Tue) 09:27:06
2022年5月3日、黙示録最終章22章21節 / オニャンコポン椿祭り
2022/5/2 19:14、観光船でプロポーズ予定 22歳の手紙、車の座席下に 遺族が公開
https://mainichi.jp/articles/20220502/k00/00m/040/185000c
★予告した22時22分の1分前に亀岡市震度4が起こる直前のニュースでしたが、22歳と言えば1970年代にブームとなったかぐや姫のヒット曲(22歳の別れ)を思い出しました。
https://www.uta-net.com/song/93197/
★聖書の最後の書でもある黙示録22章は21節で終わっていますが、天からやってくる世界救世主の正体は、月から再び戻って来る「かぐや姫」なら面白いのですが・・・
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/22.htm#0
■5月3日(2019年)、新竹取物語1000年女王復活祭(つくば市)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000028199.html

No.239284 2022/05/03(Tue) 06:09:11
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2日のラドン値は、37-33-30㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239283 2022/05/02(Mon) 21:41:39
画像が多いので、宏観現象画像掲示板に投稿 / オニャンコポン椿祭り
追記・・・2日(5月)の22時22分のオニャンコ時間が気になると書いたら、1分早かったが、半月以上動画の更新がなくなった武ちゃんマン在住の京都で起きた事がさらに気になった。
https://www.youtube.com/channel/UCvFvemSiA8yhfWTG5Wr0ITw/videos
最大震度4を記録したワンポイント亀岡市こそ、出口王仁三郎の出身地で、事前に紹介していた彼の予言の話題がありました。
2022年04月15日、出口王仁三郎の1947年の鳥取における死の前の予言では、第三次世界大戦緒戦で、石川県小松市(小松基地)に核ミサイルが撃ち込まれて、周辺は家一軒残らないとされている。
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1827.html

地震‼️マグニチュード4.4‼️震度4‼️京都府‼️2022年5月2日22時21分頃‼️深さ10キロ震度4亀岡市‼️巨大地震の前兆か‼️3,015 回視聴5 時間前にライブ配信

94392.写真は嘘をつかない?
名前:オニャンコポン薔薇祭り 日付:2022年5月2日(月) 8時23分
http://www3.ezbbs.net/10/0011798/

No.239282 2022/05/02(Mon) 21:38:06
CASIO MS-8A,MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
5/2 18:15点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16486,No.16487。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239281 2022/05/02(Mon) 21:12:45
阿蘇中岳 火山活動やや高まる 気象庁が調査班を派遣 / @桜紙吹雪
気象庁によりますと阿蘇中岳では、1日午前1時過ぎから火山性微動の振幅がやや大きくなっているということです。
このため気象庁は1日朝、臨時の情報を発表し、現地に機動調査班を派遣しました。
「火山ガスの放出量が増えているのかをいまから測ります。ガス観測の結果に応じてレベル判定(引き上げ)の可能性があります」(気象庁・阿蘇火山防災連絡事務所 井上 秀穂 所長)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2016c67dd7a1b6842bade9c3d6ea794137066ea
日向灘で地震 鹿児島県内で最大震度3 津波の心配なし
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022050200056022.html

No.239280 2022/05/02(Mon) 16:43:52
パソコン、他 / 東京都からでした。
5月1日
18時台、20時台、23時台:気が付くと右下のIMEのアイコンの右下にまた🔒マークが出ていた?

2日
15時22分:北北西〜北方面から、ドドドンと遠くから響く音がした。
15時30分:同じように、ダダダダダン?という音がした。

3日
17時49分:スリープ中のパソコンのファンが急に回り出してONになった? 30秒ほどで、また急にOFFになった。
19時40分:ピキピキっと音を立てて小さく3回ほど間隔を少し開けて揺れた。
大きく揺れるかと思うような揺れ方だった。
ブラインドのヒモの揺れから遠方の揺れ方に思えたが東京だった。

2022年5月3日 19時40分ごろ
震源地 東京都多摩東部
最大震度 3
マグニチュード 4.6
深さ 130km
緯度/経度 北緯35.7度/東経139.5度

You Tubeで時々、音声が1〜2秒ほど途切れることが多い?

No.239279 2022/05/02(Mon) 02:23:26
ガンマ線 / コスモス@清瀬市
05/01 18:00 から10分単位で 平常値+10%超の 3連続 (30分間) がありました
過去例から 近く(国内・周辺)に かなり大きめの可能性があります
https://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.239278 2022/05/02(Mon) 01:41:20
42号(村山情報) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5542 '22 5/1

?@『本日の地震6回』
1日 21時43分 岩手県沿岸 M3.7
1日 21時33分 岩手県沖 M3.3
1日 16時21分 浦河沖 M3.8
1日 14時43分 硫黄島近海 M5.0(最大)
1日 14時42分 福島県沖 M4.1 震度2
1日 03時48分 沖縄近海 M3.1

1日の月齢は0.6。


?A『Nictイオノ』
赤15(稚内0、国分寺4、山川11、沖縄0)
関東(国分寺4)から九州方面(山川8)の電離層変化に注目。特に高空放電現象が顕著で向後の中・南部日本の大きなイベントの前兆のように見える。
山川には火山性ノイズも出ている。


?B『篠原情報(5/1 11:08)』
西端でX1.1の大規模フレアが発生しました。太陽風は高速(500km)です。


?C『Xクラスフレアに付いて(ついえSW.COM)』
巨大な爆発が10億発の水素爆弾の力で太陽の表面から飛びだす。
太陽系最大の爆発は、:Xクラス。
太陽観測衛星によって私達も見えるようになった。
これらのフレアが見えるのは素晴らしいことである。
プラズマと呼ばれる太陽物質のループは、太陽表面から飛び出し、地球の10倍の大きさにも膨張する。
最大のフレアは、10億発の水素爆弾と同じくらいのエネルギーを生み出す。

科学者は太陽フレアを強さによって分類している。
最小のものは、バックグラウンドに近い太陽活動レベルでのAクラスで、その後にB、C、M、およびXが続く。
従って、XはMの10倍、Cの100倍です。各文字クラス内には、1 から 9 迄のより細かいスケールがある。
X は最後の文字だが、フレアは X1 の 10 倍以上のパワーを持つ為、X クラスのフレアは 9 を超えることがある。
太陽が11年周期のピークに近づくにつれて、上記の2011年8月9日のX6.9フレアよりも多くの爆発が起きる。

続く。

No.239277 2022/05/02(Mon) 00:08:50
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、5月1日のラドン値は、37-33-37-33㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239276 2022/05/01(Sun) 21:14:12
老化衰弱した日本民族は大地震や大噴火、大恐慌、世界大戦でトドメを刺されるのか / 牡丹鍋
日本では晩婚化が進んだと言われていますが、最初(1人目)の子供を生む女性が最も多いのは「29歳」です。
第二次ベビーブーム(1971年〜1974年)の頃は「24歳前後」だったので5歳ほど上昇しています。

30歳前後の独身女性が結婚相手探しに躍起になっている様子を見かけますが、最初(1人目)の子供を生む女性が最も多いのが「29歳」だと知ると納得します。
30歳になっても独身で子供が居ない女性は「出遅れ感」を持っており、「このまま一生独身かも知れない」「このまま子供を持てないかも知れない」という焦りがあるのでしょう。

■日本で子供を生む女性が最も多い年齢(1人目、2人目、3人目、4人目の子供)
-----------------------------------------------------------------------------
1968年 1人目の子供 24歳 2人目の子供 27歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 32歳
1969年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 27歳 3人目の子供 29歳 4人目の子供 32歳
1970年 1人目の子供 23歳 2人目の子供 27歳 3人目の子供 29歳 4人目の子供 32歳
1971年 1人目の子供 24歳 2人目の子供 27歳 3人目の子供 29歳 4人目の子供 30歳
1972年 1人目の子供 24歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 31歳
1973年 1人目の子供 24歳 2人目の子供 26歳 3人目の子供 29歳 4人目の子供 31歳
1974年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 26歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 32歳
1975年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 27歳 3人目の子供 28歳 4人目の子供 32歳
1976年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 27歳 3人目の子供 28歳 4人目の子供 32歳
1977年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 27歳 3人目の子供 29歳 4人目の子供 30歳
1978年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 29歳 4人目の子供 30歳
1979年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 31歳
1980年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 32歳
1981年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 32歳
1982年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 32歳
1983年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 32歳
1984年 1人目の子供 25歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 32歳
1985年 1人目の子供 26歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 33歳
1986年 1人目の子供 26歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 32歳
1987年 1人目の子供 26歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 31歳 4人目の子供 33歳
1988年 1人目の子供 26歳 2人目の子供 28歳 3人目の子供 31歳 4人目の子供 33歳
1989年 1人目の子供 26歳 2人目の子供 29歳 3人目の子供 30歳 4人目の子供 33歳
1990年 1人目の子供 26歳 2人目の子供 29歳 3人目の子供 31歳 4人目の子供 33歳
1991年 1人目の子供 26歳 2人目の子供 29歳 3人目の子供 31歳 4人目の子供 33歳
1992年 1人目の子供 27歳 2人目の子供 29歳 3人目の子供 31歳 4人目の子供 33歳
1993年 1人目の子供 26歳 2人目の子供 29歳 3人目の子供 31歳 4人目の子供 34歳
1994年 1人目の子供 26歳 2人目の子供 29歳 3人目の子供 31歳 4人目の子供 33歳
1995年 1人目の子供 27歳 2人目の子供 30歳 3人目の子供 31歳 4人目の子供 33歳
1996年 1人目の子供 27歳 2人目の子供 29歳 3人目の子供 31歳 4人目の子供 34歳
1997年 1人目の子供 27歳 2人目の子供 29歳 3人目の子供 32歳 4人目の子供 34歳
1998年 1人目の子供 27歳 2人目の子供 30歳 3人目の子供 33歳 4人目の子供 34歳
1999年 1人目の子供 27歳 2人目の子供 30歳 3人目の子供 31歳 4人目の子供 34歳
2000年 1人目の子供 27歳 2人目の子供 30歳 3人目の子供 32歳 4人目の子供 35歳
2001年 1人目の子供 28歳 2人目の子供 30歳 3人目の子供 32歳 4人目の子供 33歳
2002年 1人目の子供 28歳 2人目の子供 30歳 3人目の子供 32歳 4人目の子供 34歳
2003年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 30歳 3人目の子供 33歳 4人目の子供 34歳
2004年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 31歳 3人目の子供 32歳 4人目の子供 35歳
2005年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 31歳 3人目の子供 32歳 4人目の子供 34歳
2006年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 33歳 4人目の子供 34歳
2007年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 33歳 4人目の子供 34歳
2008年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 34歳 4人目の子供 35歳
2009年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 34歳 4人目の子供 35歳
2010年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 34歳 4人目の子供 36歳
2011年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 34歳 4人目の子供 35歳
2012年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 34歳 4人目の子供 35歳
2013年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 34歳 4人目の子供 35歳
2014年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 31歳 3人目の子供 34歳 4人目の子供 34歳
2015年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 33歳 4人目の子供 35歳
2016年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 33歳 4人目の子供 34歳
2017年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 33歳 4人目の子供 34歳
2018年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 34歳 4人目の子供 34歳
2019年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 34歳 4人目の子供 35歳
2020年 1人目の子供 29歳 2人目の子供 32歳 3人目の子供 34歳 4人目の子供 36歳
-----------------------------------------------------------------------------
※外国人(外国籍者)を含まない
※出典:厚生労働省「人口動態統計(確定数)」
※転載自由

直近のデータを見ると、1人目の子供を生む女性が最も多いのは「29歳」、2人目の子供を生む女性が最も多いのは「32歳」、3人目の子供を生む女性が最も多いのは「34歳」なので、現在の日本の出産適齢期は「20歳代後半〜30歳代前半」と言っていいでしょう。
ただ、日本では20歳代〜30歳代の女性人口が減少しているため、出生数(生まれた子供)もどんどん減っています。

■日本の「20〜29歳女性人口」「30〜39歳女性人口」「出生数(生まれた子供)」
-------------------------------------------------------------------------
1968年 20〜29歳女性 925万1千人 30〜39歳女性 818万2千人 出生数 187万1839人
1969年 20〜29歳女性 968万9千人 30〜39歳女性 817万4千人 出生数 188万9815人
1970年 20〜29歳女性 992万0千人 30〜39歳女性 827万5千人 出生数 193万4239人
1971年 20〜29歳女性 998万2千人 30〜39歳女性 841万5千人 出生数 200万973人
1972年 20〜29歳女性 1003万7千人★30〜39歳女性 862万6千人 出生数 203万8682人
1973年 20〜29歳女性 998万7千人 30〜39歳女性 872万4千人 出生数 209万1983人
1974年 20〜29歳女性 985万7千人 30〜39歳女性 885万7千人 出生数 202万9989人
1975年 20〜29歳女性 988万0千人 30〜39歳女性 883万4千人 出生数 190万1440人
1976年 20〜29歳女性 994万3千人 30〜39歳女性 868万1千人 出生数 183万2617人
1977年 20〜29歳女性 954万5千人 30〜39歳女性 895万6千人 出生数 175万5100人
1978年 20〜29歳女性 911万3千人 30〜39歳女性 931万5千人 出生数 170万8643人
1979年 20〜29歳女性 869万9千人 30〜39歳女性 973万9千人 出生数 164万2580人
1980年 20〜29歳女性 838万0千人 30〜39歳女性 996万1千人 出生数 157万6889人
1981年 20〜29歳女性 813万5千人 30〜39歳女性 1001万3千人★出生数 152万9455人
1982年 20〜29歳女性 796万6千人 30〜39歳女性 998万2千人 出生数 151万5392人
1983年 20〜29歳女性 787万5千人 30〜39歳女性 992万6千人 出生数 150万8687人
1984年 20〜29歳女性 786万3千人 30〜39歳女性 978万4千人 出生数 148万9780人
1985年 20〜29歳女性 791万2千人 30〜39歳女性 983万9千人 出生数 143万1577人
1986年 20〜29歳女性 782万2千人 30〜39歳女性 990万5千人 出生数 138万2946人
1987年 20〜29歳女性 797万5千人 30〜39歳女性 950万7千人 出生数 134万6658人
1988年 20〜29歳女性 809万1千人 30〜39歳女性 907万7千人 出生数 131万4006人
1989年 20〜29歳女性 821万5千人 30〜39歳女性 866万6千人 出生数 124万6802人
1990年 20〜29歳女性 833万9千人 30〜39歳女性 835万4千人 出生数 122万1585人
1991年 20〜29歳女性 855万3千人 30〜39歳女性 811万2千人 出生数 122万3245人
1992年 20〜29歳女性 877万2千人 30〜39歳女性 794万2千人 出生数 120万8989人
1993年 20〜29歳女性 898万8千人 30〜39歳女性 784万7千人 出生数 118万8282人
1994年 20〜29歳女性 915万0千人 30〜39歳女性 782万7千人 出生数 123万8328人
1995年 20〜29歳女性 919万6千人 30〜39歳女性 789万4千人 出生数 118万7064人
1996年 20〜29歳女性 939万7千人◆30〜39歳女性 780万3千人 出生数 120万6555人
1997年 20〜29歳女性 936万3千人 30〜39歳女性 794万8千人 出生数 119万1665人
1998年 20〜29歳女性 931万4千人 30〜39歳女性 808万1千人 出生数 120万3147人
1999年 20〜29歳女性 920万0千人 30〜39歳女性 821万3千人 出生数 117万7669人
2000年 20〜29歳女性 895万1千人 30〜39歳女性 836万9千人 出生数 119万547人
2001年 20〜29歳女性 878万4千人 30〜39歳女性 857万7千人 出生数 117万662人
2002年 20〜29歳女性 855万6千人 30〜39歳女性 879万8千人 出生数 115万3855人
2003年 20〜29歳女性 831万1千人 30〜39歳女性 900万7千人 出生数 112万3610人
2004年 20〜29歳女性 806万5千人 30〜39歳女性 916万3千人 出生数 111万721人
2005年 20〜29歳女性 770万1千人 30〜39歳女性 918万3千人 出生数 106万2530人
2006年 20〜29歳女性 750万4千人 30〜39歳女性 934万9千人◆出生数 109万2674人
2007年 20〜29歳女性 734万9千人 30〜39歳女性 927万8千人 出生数 108万9818人
2008年 20〜29歳女性 719万4千人 30〜39歳女性 918万0千人 出生数 109万1156人
2009年 20〜29歳女性 703万4千人 30〜39歳女性 902万7千人 出生数 107万36人
2010年 20〜29歳女性 683万4千人 30〜39歳女性 900万7千人 出生数 107万1305人
2011年 20〜29歳女性 666万2千人 30〜39歳女性 877万2千人 出生数 105万807人
2012年 20〜29歳女性 651万8千人 30〜39歳女性 850万4千人 出生数 103万7232人
2013年 20〜29歳女性 638万8千人 30〜39歳女性 822万4千人 出生数 102万9817人
2014年 20〜29歳女性 627万6千人 30〜39歳女性 795万6千人 出生数 100万3609人
2015年 20〜29歳女性 616万8千人 30〜39歳女性 779万4千人 出生数 100万5721人
2016年 20〜29歳女性 614万2千人 30〜39歳女性 759万0千人 出生数 97万7242人
2017年 20〜29歳女性 614万1千人 30〜39歳女性 742万0千人 出生数 94万6146人
2018年 20〜29歳女性 616万0千人 30〜39歳女性 725万3千人 出生数 91万8400人
2019年 20〜29歳女性 618万6千人 30〜39歳女性 711万2千人 出生数 86万5239人
2020年 20〜29歳女性 619万3千人 30〜39歳女性 697万6千人 出生数 84万835人
-------------------------------------------------------------------------
※女性人口第1ピーク…★、女性人口第2ピーク…◆
※出典:総務省統計局「国勢調査(不詳補完値)」「人口推計」毎年10月1日時点(外国人を含む)
※出典:厚生労働省「人口動態統計(確定数)」毎年1月〜12月(年間)
※転載自由

収益減少を危惧するマスコミが「夢や希望」を振り撒き「日はまた昇る」と叫んだところで、子供や若者がどんどん減っている日本では縮小衰退が止まりません。
子供や若者を減らさない「アメリカ方式」や「イギリス方式」「フランス方式」が正解だったのかも知れません。

No.239275 2022/05/01(Sun) 17:25:12
富士急行列車脱線事故【VOICEROID解説】 / 権兵衛
富士急行列車脱線事故【VOICEROID解説】
どんなに保安安全対策が施されようが運転手の咄嗟の判断ミスで過去の悲惨な重大事故は起きていたようだ

非常に残念ながら多くの犠牲者発生の元に多くの安全対策が施されてきた経緯が事実である。企業の安全対策などあてにしては絶対にヤバい!

No.239274 2022/05/01(Sun) 16:33:50
異常現象の原因は、こんなケースもある / オニャンコポン椿祭り
今日は画像の愛車の充電ガンが、何度やってもエラーになるので、ネットのマニュアルを検索していたら、アマゾン価格の半額以下で売っている通販を発見しました。
販売店を調べたら、何と自宅から2kmの場所にあり、ナビで調べてもヒットしない架空の会社である事が分かり、近くの交番や警察署に通報しましたが、ネットのサイバー犯罪まで管轄外のような事を言われました。
充電器の異常現象の原因は、このような詐欺商品が売られている事を告げるサインであり、一時的に故障したと思いますが、大地震も何もかも自分の身は自分で守るのが鉄則なので、100%自己責任の世界です。(観光船の船長に自分の命を預けられますか?私は愛車以外の乗り物には乗りません)
株式会社 ショーツ雑貨店、本社所在地〒400-0862 山梨県甲府市朝気13−12−10
https://hot.copygood.live/about_us.html
2022年4月30日収集の偽サイト情報リスト(上記サイトはまだ摘発されていません)
https://www.neo-blood.co.jp/2022-4-30/

No.239273 2022/05/01(Sun) 13:28:26
ガンマ線 / コスモス@清瀬市
昨夕はウサギの酷い耳鳴り(投稿済)
今朝は 05/01 09:30 から 10分間 平常値−21%という強いマイナスを記録しました
https://tokaiama.bbs.fc2.com/

No.239272 2022/05/01(Sun) 10:07:27
新型5月病診断士の予知ゴッコ / オニャンコポン椿祭り
私の専門は古代や中世に残された古今東西様々な預言の謎解きなので、世界のアイドルになったインド少年の占いのような「他人のフンドシで相撲をとる」新型5月病診断士にはなりたくありませんが、くら寿司のハメコミ合成の宣伝が出た時に、大谷エンジェルスが大活躍する誰も気が付かないシンクロを紹介する事くらいでしょう。(大地震はオマケかな?)
大地震が起きて日付限定で一喜一憂する予知ゴッコがレジャー化してしまったので、5月からは一休みする事にしました。
予言&預言ざんまいチャンネル登録者数 1.62万人
https://www.youtube.com/channel/UC2LJKazqzQ-4ZFWPZFPLDSQ/videos
マヤ暦Akieチャンネルチャンネル登録者数 1.18万人

No.239271 2022/05/01(Sun) 06:59:50
一二三神示と黙示録666の謎解き / オニャンコポン椿祭り
画像はノストラダムスの6章66番と1章23番ですが、1000もあるノストラダムスの予言の中でも「猪」や「豹」に関してはこの1章23番だけで、ドイツやイギリスにこじつけられていましたが、3月に本格化したウクライナ戦争なら、猪がロシア、豹はNATOで、鷲は日本(太陽)の制空権を守る側の米軍と解釈する事が出来ます。
No.239270 2022/05/01(Sun) 00:51:03
第六の封印は、熊本地震 / オニャンコポン椿祭り
道志村に行った日に、ナンバー6の車と熊本ナンバーが前を走りました。
現地では地元TVの6チャンネルUTYの営業車2台も6でしたが他にも6の合計4台の車に遭遇したので、ノストラダムスの6章66番の4月の地震は、熊本地震と断定しました。
黙示録6章の第六の封印は熊本地震で済みましたが、ノストラダムスの予言の本命は、5月の巨大地震であることは、毎年5月病のようなデマ予言が断トツ1位として話題となってきた事は言うまでもありません。

No.239269 2022/05/01(Sun) 00:34:06
41号 / 仙台ja7hoq
5541 '22 4/30

?@『本日の地震5回』


?C『デリンジャー現象』

?F『29日の活動度指数』

?G『アマチュア無線は仕事に使えません』
アマチュア無線は、ルールを守って楽しみましょう(総務省)。



?H『知床の観光船遭難事故>事実解明が待たれる「アマチュア無線で交信」の疑問点(hamlife)』
23日、知床沖で26人乗りの「KAZU I)」が消息を絶ち、26人全員が死亡、行方不明になる痛ましい事故が起きた。
報道によると、同船が緊急事態を伝えてきたのは同業他社のスタッフと行った「アマチュア無線での交信」だったとされている。
この点に何か違和感を覚えるハムも多いのではないだろうか。
そこでhamlife.jpが確認したことと報道されている内容から疑問点を挙げてみたい。

まず各社の報道から事故発生時の経緯をまとめる。
23日午前10時頃、「KAZU I」がウトロ漁港から知床岬付近まで往復3時間の遊覧航海に出発した。
同船が浸水しているという118番通報が海上保安庁に入電したのは13時18分。通報したのは知床遊覧船の数軒隣に事務所を構える、同業他社の観光船業者のスタッフと伝えられている。
このスタッフは13時頃、遊覧船事務所に立ち寄った際「13時の帰港予定が遅れている。船長の携帯電話が繋がらない」と知らされ、それはおかしいと自分の事務所に戻ってアマチュア無線で「KAZU?T」を呼び出した。
すぐ同船と連絡が取れ「現在地は“カシュニの滝”あたりにいる」という落ち着いた声で応答があったが、その後13時13分頃に無線の向こうから「救命胴衣を着させろ」という切迫した声が聞こえ、続いて「浸水してエンジンが停止している。
沈むかもしれない」という内容を伝えてきたので、このスタッフが118番に通報し、有限会社知床遊覧船にその交信内容を知らせたという。
その後13時18分には「KAZU?T」乗組員自身から海上保安庁へ「船首が浸水している」という118番通報があったが、これを最後に同船からの連絡は途絶えたとされている。
hamlife.jpがGoogleマップのストリートビューで確認すると、まだ折れていない状態のGPアンテナが建物横に立っているのが確認できた。
ハム用の2m帯の高利得タイプにも見えるが、型番はわからない。略。

私はこのハムバンドの交信を聞いた訳ではないが日常的に運航等に関する交信が行われていたのではないか…
更に「言っちゃあおしまいよ」のハムの免許証と免許状を社長や船長や乗組員が持っていないような気がする。
交信は必ずコールサインを使い個人名での連絡応答は明らかに電波法に違反している。


遭難すれば「目的外通信」として運用は認められるが、これ以外は連絡や事務用等には電波法の規定により
使えないことになっている。違反にはきつい罰則が待っている。

No.239268 2022/05/01(Sun) 00:17:35
41号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5541 '22 4/30

?@『本日の地震5回』
30日 18時06分 京都府 M4.2 震度3(最大)
30日 11時16分 宮崎県 M2.8
30日 08時15分 日向灘 M3.1
30日 05時38分 神奈川県 M2.3
30日 04時26分 青森県沖 M3.6


30日の月齢は29.2、5月1日は0.6。


?A『Nictイオノ』

?B『篠原情報(4/30 10:31)』

?C『デリンジャー現象』

?F『29日の活動度指数』

?G『アマチュア無線は仕事に使えません』
アマチュア無線は、ルールを守って楽しみましょう(総務省)。



?H『知床の観光船遭難事故>事実解明が待たれる「アマチュア無線で交信」の疑問点(hamlife)』
23日、知床沖で26人乗りの「KAZU I)」が消息を絶ち、26人全員が死亡、行方不明になる痛ましい事故が起きた。
報道によると、同船が緊急事態を伝えてきたのは同業他社のスタッフと行った「アマチュア無線での交信」だったとされている。
この点に何か違和感を覚えるハムも多いのではないだろうか。
そこでhamlife.jpが確認したことと報道されている内容から疑問点を挙げてみたい。

まず各社の報道から事故発生時の経緯をまとめる。
23日午前10時頃、「KAZU I」がウトロ漁港から知床岬付近まで往復3時間の遊覧航海に出発した。
同船が浸水しているという118番通報が海上保安庁に入電したのは13時18分。通報したのは知床遊覧船の数軒隣に事務所を構える、同業他社の観光船業者のスタッフと伝えられている。
このスタッフは13時頃、遊覧船事務所に立ち寄った際「13時の帰港予定が遅れている。船長の携帯電話が繋がらない」と知らされ、それはおかしいと自分の事務所に戻ってアマチュア無線で「KAZU?T」を呼び出した。
すぐ同船と連絡が取れ「現在地は“カシュニの滝”あたりにいる」という落ち着いた声で応答があったが、その後13時13分頃に無線の向こうから「救命胴衣を着させろ」という切迫した声が聞こえ、続いて「浸水してエンジンが停止している。
沈むかもしれない」という内容を伝えてきたので、このスタッフが118番に通報し、有限会社知床遊覧船にその交信内容を知らせたという。
その後13時18分には「KAZU?T」乗組員自身から海上保安庁へ「船首が浸水している」という118番通報があったが、これを最後に同船からの連絡は途絶えたとされている。
hamlife.jpがGoogleマップのストリートビューで確認すると、まだ折れていない状態のGPアンテナが建物横に立っているのが確認できた。
ハム用の2m帯の高利得タイプにも見えるが、型番はわからない。略。

私はこのハムバンドの交信を聞いた訳ではないが日常的に運航等に関する交信が行われていたのではないか…
更に「言っちゃあおしまいよ」のハムの免許証と免許状を社長や船長や乗組員が持っていないような気がする。
交信は必ずコールサインを使い個人名での連絡応答は明らかに電波法に違反している。


遭難すれば「目的外通信」として運用は認められるが、これ以外は連絡や事務用等には電波法の規定により
使えないことになっている。違反にはきつい罰則が待っている。

No.239267 2022/05/01(Sun) 00:15:35
全18536件 [ ページ : << 1 ... 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 ... 927 >> ]