[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

887,888、889の謎 / 魔の土曜日@7月5日
2025年1月22日19時10分、福島県郡山市を大学受験のために訪れていた19歳の予備校生が、飲酒運転の車にはねられ死亡。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250122/k10014699841000.html
★昨日は会津で群発地震が起きていたので、親戚で唯一、会津若松市出身の三鷹市のオバサンに電話しました。
夫は甲府市出身の私の叔父ですが、認知症になってしまったので、福島原発事故が起きてから福島県の情報を得て来ました。
昨日は郡山市に住む弟の話を聞きましたが、すると同市で悪質な事故が起きていました。
2023年最初の悲劇が起きたのが、郡山市でした。
2023/01/04、死亡の4人は家族か 福島県郡山市の交通事故 漏れたガソリンに引火か
https://mamastar.jp/bbs/topic/4194533
■画像は事故現場(郡山市)の近くで撮影したナンバー887の車です。(2022年の広島原爆の日→仙台七夕に向かう途中)
2022年出版のエノク預言の解釈では、2029年(888日間)とあるが筆者は著述家として成功したい願望が強いので、最短2023年より2029年の最長を解釈しています。
1950年代のドイツのアロイス・アールメイヤによる「第三次世界大戦の予言」の壮絶な描写・・・私は非常に明確に「3つの数字」を見た。それはふたつの8と9(8・8・9)だ。しかし、この数字が何を意味している数字なのかはわからない。
https://pandaroom.blog.jp/archives/1077317338.html

No.251387 2025/01/23(Thu) 06:44:45
地震、他 / 東京都からでした。
2時50分:音がして小さく揺れた。
ブラインドのヒモも動いていた。

2025年1月23日 2時49分ごろ
震源地 福島県会津
最大震度 5弱
マグニチュード 5.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.0度/東経139.4度
震度5弱
福島県 檜枝岐村 

2025年1月23日 2時49分ごろ
震源地 ---
最大震度 5弱
震度5弱
福島県 福島県会津 

強震モニタを見たかったがサイトに繋がらず白画面のままになった。
2時53分になって画面が出て来た。
22日は大型トラックの通行で家が揺れやすかった。

No.251386 2025/01/23(Thu) 03:03:14
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
1/22 23:28点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18489。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251385 2025/01/23(Thu) 01:29:32
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、22日のラドン値は、63-59-63-67-70-74-70㏃でした。 大阪東部観測点
No.251384 2025/01/22(Wed) 23:13:50
22号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6522号 '25 1/22

?@『本日の地震8回(23時現在)』
22日13時37分 日高地方M3.5
22日09時45分 山梨県 M3.4震度2
22日06時06分 福島県 M3.5震度3
22日03時29分 福島県 M2.2
22日03時26分 福島県 M2.3
22日03時22分 福島県 M2.4
22日03時03分 福島県 M2.9
22日00時11分 福島県沖 M4.0(最大)

22日の月齢は22.2。


?A『村山情報はこれだったか?』
村山さん宅から目と鼻の先での地震。
21日20時55分 福島県 M2.4
21日09時03分 福島県 M2.6震度2
21日08時54分 福島県 M3.3震度2
21日06時54分 福島県 M2.1
21日06時49分 福島県 M2.1
21日06時42分 福島県 M2.9震度2
21日06時34分 福島県 M3.3震度2
21日05時48分 福島県 M3.1

22日06時06分 福島県 M3.5 震度3
22日03時29分 福島県 M2.2
22日03時26分 福島県 M2.3
22日03時22分 福島県 M2.4
22日03時03分 福島県 M2.9
22日00時11分 福島県沖 M4.0(最大)


?B『本日の最大』
01時17分 台湾付近 M6.2
1/21 18:48 21.41N 121.06E 5.1M 台湾付近
1/21 19:42: 23.32N 120.64E 4.3M 台湾
1/22 00:14 23.22N 120.59E 4.2M 台湾(信号機さん)

昨日、沖縄のP嵐強く、大きいで警戒だった。
7時間、最大17:45 +12.0MHz 22.9MHz

昨日のイオノは赤5(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄4)
南は警戒だった。


?C『御嶽山火山情報 1月22日16時 気象庁』

続く

No.251383 2025/01/22(Wed) 23:10:21
昨年12月29日以来の何か? / 魔の土曜日@7月5日
2018年1月23日9時59分草津白根山はマグマ噴火?
約3,000年前にマグマ噴火をしているが、最新の噴火は1982〜83年に発生した水蒸気噴火だった。
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20180125_02/index.html
2024年1月23日15時36分、阿蘇山、警戒レベル引き上げ 「火口周辺規制」に
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2024/01/23/27157.html
▲昨年も一二三神示的な絶妙なタイミングで阿蘇山の活動が始まったが、現在は御嶽山でしょう。
能登地震も草津白根も3000年ぶりと言われましたが、気になるのは、何度も話題にした予言です。
詩百篇第1巻23番(1月23日?)
第三の月に日が昇ると、猪と豹は戦うためにマルスの野に。
疲れた豹は天へと視野を広げ、一羽の鷲が太陽の周りを飛び廻るのを見る。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/1758.html
★今年3月かも知れないが、北朝鮮(猪)と韓国(豹)の第二次朝鮮戦争勃発で、劣勢の韓国への応援部隊が日本(太陽)の米軍基地(鷲)から飛び立つような解釈も出来ます。
2023年12月29日公開韓国映画 「宝くじの不時着」
https://eiga.com/news/20231004/11/
2024年12月29日、韓国のLCC機が胴体着陸179人が死亡しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241230/k10014682511000.html
■映画公開から丁度1年後に起きた「不時着」の悲劇でしたが、この映画の結末は、6億円の当選金は最後にイノシシがカバンごとくわえて逃げて行ってしまったのです。

No.251382 2025/01/22(Wed) 22:32:27
2025年は「ギャンブラー」(大もうけを狙う人たち)が大活躍する年になるのかもしれません / 牡丹鍋
★檜枝岐村で早朝から地震続く 震度2が4回、震度1が3回発生・福島県(YouTube)

2025年1月21日から福島県檜枝岐村の「燧ヶ岳」(活火山)の近くで有感地震が続いているそうです。
こんな山奥の活火山の近くに「廃棄物の地層処分施設」があるとは思えませんが、いったい現地で何が起きているのでしょうか。

■気になる地震リスト(有感地震)
----------------------------------------------------------
2025年01月22日06時06分 福島県会津 深さごく浅い M3.5 震度3
2025年01月22日03時29分 福島県会津 深さ10km M2.2 震度1
2025年01月22日03時26分 福島県会津 深さ10km M2.3 震度1
2025年01月22日03時22分 福島県会津 深さ10km M2.4 震度1
2025年01月22日03時03分 福島県会津 深さ10km M2.9 震度1
2025年01月21日20時55分 福島県会津 深さ10km M2.4 震度1
2025年01月21日09時03分 福島県会津 深さごく浅い M2.6 震度2
2025年01月21日08時54分 福島県会津 深さごく浅い M3.3 震度2
2025年01月21日06時54分 福島県会津 深さごく浅い M2.1 震度1
2025年01月21日06時49分 福島県会津 深さごく浅い M2.1 震度1
2025年01月21日06時42分 福島県会津 深さごく浅い M2.9 震度2
2025年01月21日06時34分 福島県会津 深さごく浅い M3.3 震度2
2025年01月21日05時48分 福島県会津 深さごく浅い M3.1 震度1
----------------------------------------------------------
※出典:気象庁「地震情報」

ちなみに、いま日本では「トランプ大統領」や「フジテレビ」の話題でにぎわっています。
そんななか、また「金」(ゴールド)の価格が上がってきています。
----------------------------------------------------
■「金地金」店頭小売価格(田中貴金属工業)
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
2024年10月31日 1グラム 1万5162円
2025年1月22日 1グラム 1万5133円
----------------------------------------------------
■「プラチナ地金」店頭小売価格(田中貴金属工業)
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-platinum.php
---------------------------------------------------
■「銀地金」店頭小売価格(田中貴金属工業)
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-silver.php
----------------------------------------------------
■「金製品」「プラチナ製品」「銀製品」リサイクル価格 ←ジュエリー売却などはこちら
https://gold.tanaka.co.jp/retanaka/price/
----------------------------------------------------

下の図を見ると、日本がバブル好景気だった1980年代の「日経平均株価」と現在の「ナスダック」「NYダウ」「S&P 500」の動きが似ていることがわかります。
また、2012年から2024年までの「日経平均株価」と1932年から1944年までの「日本の株式パフォーマンス」の動きが似ていることがわかります。(※1910年代=大正バブル)

もしかすると、2025年に日本では「1945年」のような大激変が起こる可能性もあります。
「山高ければ、谷深し」という言葉がありますが、株価や物価が上がれば上がるほど、その後始末が大変になります。

社会が大混乱になったときに、すべてをうやむやにするために「巨大地震」や「大噴火」「大津波」が起きる可能性もあります。
念のため気をつけておいたほうがいいのかもしれません。

No.251381 2025/01/22(Wed) 20:12:19
「三千リットル世界一度に開く梅の花」 / 魔の土曜日@7月5日
中央リニア直下型地震と交差する国道137号の震源地付近の神社は、リニアが出来る前(10年以上前)から調査して来ました。
どこにでもある稲荷神社ですが、裏には全国的にも見たことのない3000リットルという巨大な貯水タンクがあり、中を見ましたが水は入っていなかった。
1892年2月3日(節分)、京都府綾部市本宮町で極貧生活を送る無名の女性、出口なお(直)に、「艮の金神」と名乗る神の神懸かり現象が起きた。
大本神諭は『三千世界一度に開く梅の花、艮の金神の世になりたぞよ。神が表に現れて三千世界の立替え立直しを致すぞよ』という宣言(「艮の金神の世」の到来と「三千世界の立替え立直し」)を機軸とする。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E7%A5%9E%E8%AB%AD
★百年後とも千年後とも分からない身勝手な予言ですが、今年は2月2日の節分までが気になります。
■3000Lのタンクをヘリで吊るせるかわかりませんが、山火事や有感地震を起こした自然界の意図は、今年こそ「三千リットル世界一度に開く梅の花」の予言が成就するかも知れない。

No.251380 2025/01/22(Wed) 16:16:23
日本最強前兆地震が起こりました / 魔の土曜日@7月5日
2025年01月22日09時45分頃山梨県中・西部 M3.4震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/411/
★今日も自宅の山火事対策に専念していたら、年に一度も起こらない年もあった山梨県中西部で有感地震が起こりました。
以下の通り、数時間レベルで震度6強が起きた事もあるので、油断は出来ません。
2007/03/25 00:50 M3.1震度1山梨県中・西部
2007/03/25 09:42 M6.9震度★6強 石川県能登半島沖
2021/02/13 19:52 M3.6震度3山梨県中・西部 
2021/02/13 23:08 M7.3 福島県沖震度★6強
★近年は1〜2日後に震度5強〜4や台湾M7.7まで起きています。
2024年04月01日07時54分頃山梨県中・西部 M3.2震度2
2024年04月02日04時24分頃岩手県沿岸北部 M6.0震度★5弱
2024年04月03日08時58分頃台湾付近★M7.7
2024年05月30日11時54分頃山梨県中・西部 M3.9震度3
2024年05月31日04時46分頃熊本県熊本地方 M4.6震度★4
2024年06月01日18時48分頃山梨県中・西部 M2.9震度1
2024年06月03日06時31分頃石川県能登地方 M5.9震度★5強
■今日の震源は珍しくて、5日以上の山火事が続いている山の南側で、中央リニア直下型地震です。
https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/quake_detail.html?eventID=20250122094825&lang=jp

No.251379 2025/01/22(Wed) 11:38:42
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、21日のラドン値は、63-67-63-67-63㏃でした。大阪東部観測点
No.251377 2025/01/21(Tue) 23:18:12
21号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6521号 '25 1/21

?@『本日の地震16回(23時現在)』
21日22時31分 日向灘 M4.1震度2
21日22時01分 日高地方M2.7
21日20時55分 福島県 M2.4
21日15時06分 茨城県沖M3.7
21日13時23分 茨城県 M2.8
21日09時03分 福島県 M2.6震度2
21日08時54分 福島県 M3.3震度2
21日06時54分 福島県 M2.1
21日06時49分 福島県 M2.1
21日06時42分 福島県 M2.9震度2
21日06時34分 福島県 M3.震度2
21日05時48分 福島県 M3.1
21日05時39分 大阪府 M2.6
21日03時14分 宮城県沖M4.1震度3
21日02時33分 伊勢湾 M2.6震度2
21日01時17分 台湾付近 M6.2最大)

21日の月齢は21.2。


?A『御嶽山情報 第10号21日19時50分 気象庁』
御嶽山で本日(21日)16時06分に火山性微動が発生し、山頂方向が隆起する地殻変動が発生しました。火山性微動発生に伴い、山頂付近を震源とする火山性地震が増加しました。
火山性地震数は以下。 
   21日 00時から16時まで   4回
       16時から17時まで 221回
       17時から18時まで  30回
       18時から19時まで  18回
 
21日19時までの火山性地震の日回数は273回です。
火山性地震の回数は徐々に減少していますが、継続して発生しています。
御嶽山では、火山活動が高まっており、地獄谷火口から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。


?B『本日の最大』
01時17分 台湾付近 M6.2

1/20 21:15から1時間45分
最大22:30 +5.9MHz 15.2MHz

前日の沖縄はP嵐警戒だった。これ以外にも顕著な電離層に大きな変化が連続的に発生していた。


?C続く。

No.251376 2025/01/21(Tue) 23:14:38
4500年ぶりの惑星直列の日は忙しい / 魔の土曜日@7月5日
2025年01月21日22時01分頃日高地方西部M2.7震度1
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/150/
震源地の整理番号150(URL)から1巻50番の日本(東方)で起こる嵐のようなメッセージにも思えます。
詩百篇第1巻50番
水の三角宮(の期間)に生まれるだろう、木曜日を自らの祝日とするであろう者が。
その名声、称賛、王国、権力は増大するだろう。陸と海を通じて東方の者たちへ嵐が。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/2349.html
★福島県会津の番号の252こそ、大地震の予言なので、自然界はノストラダムスの予言に対応した震源地で有感地震を起こしているのでしょう。
■百詩篇第2巻52番
何夜もの間、大地が震えるだろう。春に二度の震動が続くのだ。
コリントスとエフェソスは二つの海で泳ぐだろう。戦争が二人の勇敢な戦士によって惹き起こされる。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/1730.html

No.251375 2025/01/21(Tue) 22:23:14
百発百中騙された地震雲も / 魔の土曜日@7月5日
2025年01月21日20時55分頃福島県会津M2.4震度1(檜枝岐村のみ)
2024年12月30日 19時35分頃福島県会津M2.3震度1(柳津町のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/252/
今日はワンポイント檜枝岐村が8回起きましたが、その前は赤べこ発祥の地の柳津町でした。
震源の整理番号252(URL)から、映画「252」を暗示しているようです。
日本テレビ金曜特別ロードショーにて2008年12月5日オンエア!「252 生存者あり Episode.ZERO 完全版」
https://store.vap.co.jp/syousai.asp?item=VPBX-13240
2024/11/19【地震前兆】「モーニンググローリー」?千葉県で見えた太い棒状の雲は「地震雲」か?
https://www.tankyu3.com/2024/11/insta20241119-14-20241120-0336m502.html
■DVDを見たら、昨年千葉県に出現したような「うなぎ雲」が出現して、それを気象庁に地震雲と連絡した女性が一笑にふされますが、その直後に首都圏大震災が起こるドラマでした。
百発百中騙された地震雲も、2025年に限って当たるかも知れません。

No.251374 2025/01/21(Tue) 21:54:22
知られざるグリア博士の予知夢 / 魔の土曜日@7月5日
2024年11月7日、トランプ氏は2025年1月の大統領再就任直後にUFO情報を公開か 英UFO研究家
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/322931
2024-12-15、スティーブン・グリア博士、2025年1月初旬に完全なUFO開示を行うことを誓います。
https://ameblo.jp/ayacyan-nakamise/entry-12878783296.html
★せめて、鮮明でCGの可能性ゼロのUFOや宇宙人の着陸動画だけでなく、国家レベルで認証している事を宣言して欲しい。
尚、グリア博士は、以下の動画で、竜樹諒よりも具体的な予知夢を2006年以前に見ていて、太平洋と米国方面に落ちるようです。
2024/01/30、2025年7月、本当は隕石が2連発!? 他にもいた大物警告者たち!
&t=256s

No.251373 2025/01/21(Tue) 19:41:49
結果を追記。時間も殆ど同じだった。 / 埼玉「うさぎ」
★ CASIO MS-8Aに異常表示【厳重警戒】 / 埼玉「うさぎ」
1/19 5:32消灯・点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同系表示の前回と酷似表示を下記。
(中略)
(31)[ ===_._._.=0.÷×](=は空白)√[0.]MR[0.]…【今回】
=25/01/19 05:32[21 01:17台湾南部ごく浅い,M6.2(嘉義県=6弱■,高雄市,台南市=5弱▲)(43時間45分後),……??]

◆ 酷似表示が1回だけあり下記に抜き出した。
(28)[ ===_._._=0.÷×]√[0.]MR[0.]
=22/01/20 06:02[21 08:59北海道東方沖D0km,M4.8,22 1:08日向灘D45km,M6.6-5強【広域】■(43時間後)(以下省略)]
(後略)
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18485。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
No.251352 2025/01/19(Sun) 08:10:26

No.251372 2025/01/21(Tue) 15:47:31
1999年と類似する2025年 / 魔の土曜日@7月5日
1/21(火) 14:53配信、コロンビア一部が内乱状態 大統領が非常事態宣言発令
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c4b94cb5e7020770e2e721f44a6582fade2497f
1999年1月25日 コロンビア・キンディオ県アルメニア地震 - M6.1、死者1,000人。
1999年8月17日 トルコ大地震 - M7.6、建物崩壊で1万6,000人死亡
1999年9月21日 921大地震(台湾大地震、集集大地震) M7.7、死者2,415人。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
★1月25日と言えば、1999年世界三大地震の1発目でしたが、今年と類似するのは、台湾も活動期に入っている事で、コロンビアは内乱のようです。
■今日は開湯808年の湯村温泉の調査をして来ましたが、温泉街の高台の湯谷神社は、歴史を感じました。

No.251371 2025/01/21(Tue) 15:47:03
CASIO MS-8Aに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
 何故か、1/21 3時前、KS氏の当掲示板で、セキュリティ機能により投稿が拒否されました。
 尚、当時は当掲示板が開くのに、時間がかかり、非常に重かったです。
 1/20(月) 19時前に、ドロドロドロ…と地面を這うような音がして、しばらくしたら、降雨となった。地鳴りかと思ったが一種の雷鳴だったようです。

東海アマ氏の掲示板に下記を書込みました。
http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban5/clipbbs.cgi

CASIO MS-8Aに異常表示 投稿者:埼玉「うさぎ」 投稿日:2025/01/21(Tue) 02:58
1/21 0:08点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18486。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251370 2025/01/21(Tue) 09:41:21
117、911テロ、311、121(トランプ) / 魔の土曜日@7月5日
屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖で水面の標高121m
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%88%E6%96%9C%E8%B7%AF%E6%B9%96
★1月21日を限定する標高としては、山は何千でもありそうなので、湖に注目したら超ド級の屈斜路湖が見つかった。
富士五湖の標高が901m前後が多かったので、9月1日の関東大震災を起こす雛形でしたが、今日の危険日になるかも知れない。
西暦807年(大同2年)一般国道121号大峠道路
僧、徳一が恵日寺などを建てたと伝えられ、会津仏教が栄えた。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41353a/ootouge-rekishi.html
■日本各地にある「大峠」という道の中でも日本一古いのが、この大同という和暦から始まった道でしょう。
僅か5年(806年〜810年)しか使われなかった大同ですが、昨年8月8日に起きた南海トラフ騒動発生への流れは、聖書の言葉(15時43分)、虎の遊具(15時55分)、開湯大同3年(16時08分)の3枚を撮影してから、速攻で日向灘M7.1震度6弱(16時43分)発生でした。

No.251369 2025/01/21(Tue) 09:33:45
世界の大峠(1月21日)を限定するのに相応しい有感地震 / 魔の土曜日@7月5日
【速報】台湾南部で地震 嘉義県で震度6弱 マグニチュード6.4 台南市では住宅が倒壊し3人閉じ込められる
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1678783?display=1
2024/04/10、台湾地震に1000万円募金します【台湾に今こそ恩返ししませんか?】
https://www.youtube.com/@HikakinTV/videos
★昨日はヒカキンが台湾地震に寄付していた動画に注目していたら、速攻で台湾の嘉義県(カギケン)で震度6弱が起きましたが、彼の手術が成功するかが、カギになりそうです。
運命の1月21日だけで国内でも8回も有感地震が起きていますが、会津の5連発は何かの合図かも知れません。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/
1月21日なら国道121号線をチェックしますが、ここは通称「大峠道路」と呼ばれていて、世界の大峠(1月21日)を限定するのに相応しい有感地震のメッセージでもあります。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41353a/ootouge-rekishi.html

No.251368 2025/01/21(Tue) 08:48:46
耳鳴りが強まっています。 / 西東京人
現在、東京 練馬区に居ます。

昨日から、いつもと違う音域の耳鳴りを感じ始めました。
いつもの音域だと、茨城県沖や千葉県沖なのですが、
相模湾の可能性が感じられます。

関東地方の方は、お気を付けて、お過ごし下さい。

No.251367 2025/01/21(Tue) 06:51:00
全20402件 [ ページ : << 1 ... 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ... 1021 >> ]