[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ウサギ年こそ、棚バタ板橋区 / ブラッシュアップライフ猫彗星
板橋随一のアーケード商店街、ハッピーロード大山のあったかい魅力
https://www.tobu.co.jp/odekake/area/tojo-line-south/-tojo-line-south005.html
ハッピーロード大山TV@happyroadTVチャンネル登録者数 1540人
2021/04/11配信、試合中に地震発生 いたプロ緊急事態の神対応
https://www.youtube.com/@happyroadTV/videos
2021年03月20日18時09分頃宮城県沖牡鹿半島の北東20km付近M6.9震度5強
例えば、東京都板橋区のハッピーロード商店街のプロレスイベント中に、ウサギのマスクのレスラーの試合中に、M6.9震度5強が発生したので、2023年ウサギ年も危険視すべきと分析するのは、昨年10月1日のプロレス界最大の大物(アントニオ猪木)が死去した前兆もあり、無視できない動画ですが、板橋区と言えば、この掲示板でから追放された板橋区のガッターさんも動画を配信しています。
地震前兆振動板橋区@yurerukamoチャンネル登録者数 3190人
https://www.youtube.com/@yurerukamo/streams

No.242492 2023/02/02(Thu) 10:04:44
永遠に終わりのないゲーマー大予言者 / ブラッシュアップライフ猫彗星
東日本大震災以降、地震予知ゲーマーが大量出現してから何千何万もあった前兆現象の100%が空振りの三振が12年も続いて来ましたが、延期の100連発で積み上がったキャリーオーバーM10クラスまで想定しています。
一発で日本消滅の危機となる原因を作ったゲーマー予言者を取り締まらないと、後の祭りとなるでしょう。

No.242491 2023/02/02(Thu) 08:37:17
CASIO MS-8B,DS-120第5に異常表示他 / 埼玉「うさぎ」
2/1 23:41点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。

【【 CASIO JS-25第1の定例的表示の観察数に異変が見られます。 】】
★ JS-25第1電卓の定例的表示の観察数は、通常、夏場に激減して、9月以降に回復し、増加する傾向が見られる。
★ しかし2022年10月以降、2023/2/1迄で僅か6回しか観察されておらず、異様に激減しているのが、非常に気になる。
★ 一体、何の前兆なのだろうか……??。不気味な感じがする。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17122,No.17123。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242490 2023/02/02(Thu) 01:33:53
WiFi電波が何W出ていますか。 / 中央
ADSLが終了で5G端末に換えた訳だが、5G端末の上部を持って設置場を変えたら、暫く手腕がビリビリしてる。必要以上に電波が強い様です。同じ電波の強さでも周波数が高いとエネルギーは大きい。
光も、Airタイプも同じでWIFIで5G電波が出ています。


No.242489 2023/02/02(Thu) 00:18:38
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、2月1日のラドン値は、59-56㏃でした。
大阪東部観測点

No.242488 2023/02/01(Wed) 23:19:14
葉っとして、グッときて / ブラッシュアップライフ猫彗星
樋口一葉の本名は樋口奈津。ペンネームの由来は、インドの達磨大師が一枚の葉に乗って中国に渡ったという伝説について、一葉が「私にもお足(銭)がない」と冗談めかして友人に語ったことだとか。
https://tenki.jp/suppl/r_miwa/2019/05/02/29058.html
一葉の「葉」がインドから中国にダルマを運んだという暗号から、インドの古代予言の「アガスティアの葉」につながりますが、中国の習近平の予言が本日公開された。
2023/02/01習近平の運命が書かれた予言書(アガスティアの葉)を読む!今年は彼は天柱殺!彼の手に日本の運命は握られている!凄い運気の強さ!
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake/videos

No.242487 2023/02/01(Wed) 21:25:38
201号は、戦争準備中 / ブラッシュアップライフ猫彗星
本日調査した山梨県道201号は、5000円札の顔でもある樋口 一葉(1872年5月2日- 1896年11月23日)の道と呼ばれ、彼女の両親の出身地と言う縁で命名されている。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1400188/spot/673315/
日清戦争(1894年7月25日 – 1895年4月17日)勝利の特需で日本が浮かれた翌年、一葉は1896年『たけくらべ』や『めさまし草』が高く評価されたが、治療法が当時なかった肺結核が進行しており24歳で死去。
一葉=日清戦争の暗号と解釈すると、本日アップされた動画によると中国が今度こそ日本に勝利すべく、台湾戦争を準備中の情報ですが、間違いなく日本も巻き込まれるでしょう。
2023/02/01習近平が本格的に台湾戦争を準備!国防動員事務室を中国各地に設立!

No.242486 2023/02/01(Wed) 20:10:38
世界一のポイントゲッターになろう / ブラッシュアップライフ猫彗星
2月1日から山梨県道201号線の調査に出かけたら、スクールバスのナンバー201が前を走りましたが、場所は202号だから明日を意味しているかも知れません。
先日、ドコモに乗り換えたらコジマ電気のポイントを2万円分も付けてもらいましたが、毎月3000円以上安くなり美味しすぎる選択でしたが、日頃の調査も単なるボランティアでも、誰もが地球ガイアの見えないポイントが付いていて、悪事を働かなければきっと世界一のポイントゲッターになっていると思います。
反対に世界一の金持ちでも、マイナスポイントの人は、速攻で即死するような災難が起こるでしょう。

No.242485 2023/02/01(Wed) 16:20:13
日本の100%の企業が、ユダヤ株式会社の子会社 / ブラッシュアップライフ猫彗星
2月1日からの朝ドラは望月家の物語のような展開ですが、1月は私が18年勤務したTHKの業務を完全にパクったドラマでした。
いつからTHKはNHKの子会社になったんだと思うほどですが、社名が似ている以上に、THKもユダヤに乗っ取られていた事を入社以来実感していました。
日本の100%の企業が、ユダヤ株式会社の子会社になる日も来るでしょう。
THKが突然、地震の免振装置のトップメーカーになったように、NHKも地震関連の番組のトッププロデューサーになりました。
2023年01月31日、ロスチャイルド財閥の御用学者、ジャック・アタリ
世界経済の9割を支配するといわれるユダヤ国際金融資本を代表して言論活動を行ってきたジャック・アタリは、1981年の著書にて、特定の人々を標的とするパンデミックを起こして、解決策となる治療法を用意しておきます。愚か者の選別は、このようにして自分自身で行われます。彼らは自分で屠殺場に行くでしょう。
https://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12786960945.html
★全ての高齢者は人口削減計画という神風特攻隊員になり、地球を救う救世主となるかの選択肢しか残されていない。

No.242484 2023/02/01(Wed) 08:14:09
耳鳴りが、強くなってきました。 / 西東京人
現在、東京 多摩北東部の自宅に居ます。

耳鳴りが強くなってきました。
29日夜の神奈川県の地震の続きが有りそうです。
(書きませんでしたが、あの時と同じようなレベルの耳鳴りになっています)

No.242483 2023/02/01(Wed) 08:10:32
CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[月毎の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
◆ 過去ログ入りして、追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。
 当面、下記一覧は毎日更新することにしました。⇒【2/26 6:05更新】

◆ 【ご参考】: 311と大気中ラドン濃度について
↓下記の中のグラフをご覧下さい。
https://yoshihide-sugiura.hatenablog.com/entry/2020/06/13/002615?_ga=2.209955413.1323329936.1589727482-126861778.1589727482
◆ 当掲示板の下記の一覧表と見比べてみて下さい。

CASIO DS-120第4電卓(電源はソーラーのみ)の指向性確認実験で観察回数が激減中。

[参考]: ↓実験開始以降の月毎の合計
**月[2008][2009][2010][2011][2012][2013][2014][2015][2016][2017]2018]2019]2020]2021]2022]2023年
01月[===][*419][1053][*623][*350][*329][*845][1944][1490][1612]1481]1338]*666]*404]*280]*161回
02月[===][*446][*673][*531][*300][*432][1337][1933][2096][1408]1399]1049]*471]*290]*265]*171回(←2/25分迄)
03月[===][*915][*775][*589][*374][*446][1076][1543][2176][1607]1130]*707]*396]*220]*142]===回
04月[2116][*736][*909][*866][*376][*509][*584][*751][*893][1151]*591]*427]*245]**51]**63]===回
05月[3634][*263][*367][*364][*569][*374][*538][*554][*381][*522]*438]*280]*195]*132]**84]===回
06月[*159][*212][*298][*279][*492][*544][*582][*541][*497][*552]*530]*370]*372]*211]*226]===回
07月[*110][*230][*252][*273][*730][*530][*621][*507][*529][*600]*632]*428]*416]*286]*305]===回
08月[*269][*208][*126][*325][*778][*528][*665][*596][*466][*575]*578]*475]*389]*351]*355]===回
09月[*273][*347][*178][*418][*975][*532][*609][*580][*490][*493]*510]*449]*422]*255]*353]===回
10月[*272][*335][*463][*479][*877][*400][*625][*434][*421][*637]*465]*281]*146]*203]*137]===回
11月[1173][*989][1169][*619][*255][*185][*636][*404][*651][*905]*507]*217]**49]**76]**66]===回
12月[1020][1149][1130][*433][*379][*435][1577][*990][*963][1305]1084]*492]*264]*205]*195]===回
合計[9026][6249][7393][5799][6455][5244]9695]10777]11053]11367]9345]6513]4031]2679]2471]*332回(←2/25分迄)

(08/4月=4/20開始。19回分[1日複数回あり]),(08/5月=欠測2日。33回分[1日複数回あり])
(08/6月=欠測23日で7日分のみ),(08/7月=冷房なしで少ないと推測)

★ 単月で1000回以上を記録した月に注目してみる。
 
2008/04月〜2008/05月⇒2008/5/12四川省大地震M7.9(中国地震局M8.0)★
2008/11月〜2008/12月
2009/12月〜2010/01月
2010/11月〜2010/12月⇒2011/3/11三陸沖M9.0★他(東日本大震災)
2014/02月〜2014/03月
2014/12月〜2015/03月⇒2015/4/25ネパール大地震M7.8★
2016/01月〜2016/03月⇒2016/4/14=熊本地震M6.5-震度7■,4/17=同M7.3-震度7■
2017/01月〜2017/04月
2017/12月〜2018/03月⇒(2018/9/28スラウェシ中部(インドネシア)M7.5■ ユーラシアプレートだが南方過ぎる??)
2018/12月〜2019/02月⇒2021/2/13福島県沖M7.3-震度6強■(太平洋プレート内),3/20宮城県沖M6.9-5強■,5/1宮城県沖M6.8-5強■,22/3/16福島県沖M7.4-6強■(太平洋プレート内),……??

◆ 電卓実験で何を検知しているのか不明ですが、大気中のラドンを検知しているのかもしれませんね…?。
◆ 2017年から2019年の3回のピークに対応する大地震が接近している可能性を感じます。
◆ 2020年は、広く見て、2014年から2019年迄の6回のピークが、遂に終息した年と考えられますので、大地震の発生に十分な警戒が必要だと思います。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

No.242482 2023/02/01(Wed) 05:44:19
CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[2020年以降の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。
CASIO DS-120第4電卓で日課としている電卓実験の結果(2/25分)は下記のとおり。
23/2/26 5:37〜5:51 異常表示[M……]等 観察回数は1回となった(実験所要時間=14分)。実験終了時=室温14.4,湿度60%。
  【2020年】年間計[4031]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*666]=24,18,*16,14,11,10,23,22,21,19,25,*29,20,20,17,30,26,24,29,24,36,16,31,11,16,23,20,34,*20,*16,21回
02月[*471]=24,16,*18,17,23,17,18,15,13,16,15,*25,17,16,15,22,16,16,14,10,15,22,08,14,21,09,11,08,*20回
03月[*396]=16,19,*08,16,19,23,08,19,25,09,07,*10,07,14,12,33,14,20,07,10,02,03,07,12,16,06,01,14,*19,*09,11回
04月[*245]=08,11,*08,13,10,09,10,07,13,24,01,*08,10,13,11,12,06,10,04,08,05,08,03,04,04,08,05,05,*03,*04回
05月[*195]=01,05,*01,05,11,05,06,01,00,07,12,*11,12,05,10,07,06,08,07,01,02,01,03,02,16,08,07,09,*04,*12,10回
06月[*372]=06,11,*13,11,10,07,13,16,15,12,10,*26,10,12,12,15,10,13,12,14,07,07,12,10,12,08,19,15,*20,*14回
07月[*416]=15,16,*07,10,16,15,15,10,17,14,11,*19,14,09,11,13,14,08,09,17,16,20,14,12,11,15,11,14,*13,*18,12回
08月[*389]=12,11,*11,13,21,15,11,10,15,13,22,*16,14,08,12,10,14,08,06,11,10,13,14,12,15,11,17,09,*13,*13,09回
09月[*422]=18,16,*14,21,21,09,16,13,13,24,10,*15,11,17,13,19,16,13,10,17,16,16,11,10,11,08,10,10,*12,*12回
10月[*146]=13,15,*11,08,08,15,10,07,01,03,07,*03,05,03,06,06,00,02,01,02,04,01,00,01,01,01,03,05,*02,*02,00回
11月[**49]=02,00,*01,01,02,00,02,02,00,01,01,*04,02,00,01,00,01,06,05,04,02,00,00,02,02,01,02,01,*02,*02回
12月[*264]=04,05,*01,03,09,02,09,04,05,06,06,*06,02,10,11,10,05,07,09,15,13,28,14,12,08,11,08,09,*10,*08,14回

  【2021年】年間計[2679]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*404]=09,06,*18,08,16,11,12,13,09,10,16,*13,16,14,15,07,15,12,16,22,08,10,18,12,15,11,17,15,*25,*04,11回
02月[*290]=08,14,*16,19,08,10,13,13,10,12,08,*12,06,06,01,21,09,14,14,07,10,02,06,09,17,12,09,04回
03月[*215]=10,16,*14,15,13,05,04,13,13,21,03,*04,08,11,09,05,02,01,06,02,01,11,07,01,03,00,02,04,*03,*03,05回
04月[**51]=02,04,*01,01,00,00,02,01,00,01,03,*00,01,06,00,03,03,04,03,02,02,02,03,01,02,00,01,00,*02,*01回
05月[*132]=02,03,*02,00,03,07,02,05,09,04,04,*02,03,01,00,04,06,09,01,04,03,02,05,13,08,03,01,07,*06,*03,10回
06月[*211]=04,04,*04,04,05,07,08,04,04,09,06,*09,16,11,10,05,02,09,06,08,07,05,09,07,03,05,05,13,*12,*10回
07月[*286]=11,07,*04,03,12,13,05,16,07,06,04,*07,14,17,09,11,12,12,11,09,11,05,09,07,10,05,07,08,*08,*19,07回
08月[*351]=07,11,*09,12,19,05,14,13,05,07,08,*18,16,10,09,08,09,15,11,08,12,14,16,12,16,18,08,08,*08,*09,16回
09月[*255]=09,14,*15,06,06,06,05,03,11,09,18,*12,11,05,07,11,05,07,10,09,11,08,07,10,12,02,07,04,*09,*06回
10月[*203]=07,13,*05,12,03,07,10,06,09,08,18,*13,16,11,14,12,07,04,03,06,02,04,00,01,00,00,03,02,*01,*01,05回
11月[**76]=03,04,*05,05,01,04,03,01,04,01,05,*03,01,01,01,00,03,01,02,02,01,01,01,01,02,03,04,03,*00,*10回
12月[*205]=11,04,*07,03,08,06,03,12,04,05,03,*03,08,10,11,04,05,07,05,11,03,10,08,05,05,08,03,06,*12,*09,06回

  【2022年】年間計[2471]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*280]=12,12,*08,09,13,18,14,08,03,10,14,*11,06,14,05,06,10,13,09,09,08,08,04,07,11,05,01,09,*04,*09,10回。
02月[*265]=11,14,*08,13,15,09,16,07,11,09,09,*05,08,08,06,10,05,10,01,14,09,15,11,08,12,09,06,06回。
03月[*142]=08,20,*06,05,11,03,05,15,04,06,02,*01,00,03,03,00,04,01,01,02,02,06,11,08,00,04,01,01,*03,*04,02回。
04月[**63]=02,05,*04,05,07,01,07,01,01,00,01,*04,07,00,01,01,00,01,04,00,01,01,02,00,02,00,03,01,*00,*01回。
05月[**84]=01,03,*01,03,02,00,02,02,00,01,00,*03,03,01,02,04,05,00,00,05,02,04,08,05,04,06,03,03,*03,*06,02回。
06月[*226]=02,09,*10,08,03,02,06,01,02,02,05,*05,06,05,05,03,04,07,07,09,14,06,10,22,09,16,19,12,*06,*11回。
07月[*305]=08,09,*11,08,13,14,09,14,07,09,14,*08,13,02,09,10,08,07,13,07,08,10,14,05,09,14,10,11,*07,*17,07回。
08月[*355]=09,13,*11,06,13,17,12,12,18,12,12,*07,11,11,12,12,08,10,10,08,16,19,13,07,06,10,08,15,*15,*10,12回。
09月[*353]=20,14,*11,13,13,10,14,15,02,13,10,*08,17,10,14,11,18,14,09,11,11,10,09,12,04,11,17,08,*14,*10回。
10月[*137]=17,06,*13,09,08,04,08,01,03,02,04,*05,03,02,05,07,08,03,02,03,02,01,05,05,03,01,01,02,*01,*01,02回。
11月[**66]=00,02,*11,05,02,03,02,00,02,02,02,*01,01,03,00,00,02,00,01,01,03,03,05,03,00,01,01,02,*03,*05回。
12月[*195]=06,01,*02,04,08,11,10,07,05,04,05,*07,10,08,04,06,02,07,08,05,06,11,03,11,07,03,05,03,*11,*05,10回。

  【2023年】中間計[*332]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*161]=09,14,*03,02,04,04,04,03,01,06,03,*04,00,00,01,06,04,11,06,01,01,02,06,14,12,05,07,04,*03,*15,06回
02月[*171]=03,09,*08,05,07,09,03,05,07,10,04,*03,03,12,27,20,07,06,02,04,02,03,07,04,01回←[2/25分迄]

★ 20/10/8分=7回辺り以降、観察回数が前月同日比、激減しているのが、非常に気になる。

 【特記事項】
◆ 2008/4月に実験開始以降、2020/11月が最大の落ち込みでした。
◆ 表示観察回数の激減が大きな地震の前兆である可能性(2021年以降分)
(1)21/1/29分の25回から1/30分が4回へと激減(1/31 02:48〜03:02)【4/25=0.160】⇒2/13 23:07福島県沖M7.3-6強■(13日後)。
(2)21/3/10分の21回から3/11分が3回へと激減(3/11 23:25〜23:40)【3/21=0.142】⇒3/20 18:09宮城県沖M6.9-5強■(9日後)。
(3)22/3/02分の20回から3/03分が6回へと急減(3/04 03:53〜04:10)【6/20=0.300】⇒3/16 23:36福島県沖M7.4-6強■(12日後)。

◆ 当面、毎日更新していく予定です。⇒【2/26 6:04更新】
◆ 興味のある方は、当掲示板を[電卓実験](=検索用キーワード)で検索して下さい。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

No.242481 2023/02/01(Wed) 05:40:48
11号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5811 '23 1/31

?@『本日の地震 1回(23時現在)』
31日 04時15分 宮城県沖 M4.3 震度2

31日の月齢は9.3


?A『阿蘇山その後』 
阿蘇山 火山情報 第13号(1月31日16時00分 福岡管区気象台)』

阿蘇山では、火山性微動の振幅がやや大きな状態で推移しています。中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒して下さい。
火山活動の状況
阿蘇山では、昨日(30日)12時20分から17時10分頃にかけて火山性微動の振幅が中岳西山腹観測点南北動成分の1分間平均振幅で2.5μm毎秒を超え、大きな状態になりました。
その後、火山性微動の振幅は2.0μm毎秒程度とやや大きな状態で推移しています。
本日(31日)、気象庁が実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の1日あたりの放出量は、600トン(前回(30日)800トン)と少ない状態でした。
中岳第一火口では、噴火は観測されていません。昨日から本日15時迄に、白色の噴煙が最高で火口縁上400mまで上がりました。
 
 
?B『Nictイオノ』
赤1(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄1)
沖縄20メガを超える地震性fxあり。


?C『沖縄N嵐警戒』
1/31 12:15 - 19:15 7時間
最大18:30 -4.4MHz  7.29MHz
これはP型ではない危険なN型である。


?D
続く。

No.242480 2023/01/31(Tue) 23:32:34
絶対に言ってはいけない言霊12選 / 参考
☆彡絶対に言ってはいけない言霊12選

言葉=言霊!
と言う事でしょう!

No.242479 2023/01/31(Tue) 23:16:41
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、31日のラドン値は、59-56㏃でした。
大阪東部観測点

No.242478 2023/01/31(Tue) 23:03:16
2月3日金曜日 2023 節分 (日本) / ブラッシュアップライフ猫彗星
1月30日にロト6のキャリーオーバーが消えたので、ロト7も消える可能性のある日は、2月3日になりそうです。
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/takarakuji/check/loto/index.html
ビリー・マイヤー(1937年2月3日 - )の誕生日がその日ですが、本来なら釈迦やイエスより知名度が高くなるはずの彼の情報は、邪魔されてきました。
水瓶座時代は1844年2月3日、午前11時20分に始まった。
http://pleiades0108.blog.jp/archives/1923862.html
プレアデス人の文化と生活「彼等の世界では輪廻転生は科学的事実として受け入れられており、誰が生を受け、その目的は 何なのかを科学的見地から理解している」
http://pleiades0108.blog.jp/archives/2164853.html
■投稿ナンバー的には、2424・・だから2月4日とも解釈できますが、1192296(いい国つくろ)の暗号から、昨年11月9日以来、震度5強以上の地震は起きていません。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-5-plus/

No.242477 2023/01/31(Tue) 20:04:06
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音が大変強く成っています。鼓膜がフルフルしています。
No.242476 2023/01/31(Tue) 19:35:00
CASIO DS-120第2に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
1/31 16:15点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な現象。前回を下記。

(27)22/11/09 04:33[09 17:40茨城県南部D51km,M4.9-5強■[4は広域],18:38フィジー諸島の南D629km,M6.8■,18:51同D653km,M7.0■,19:14同D631km,M6.6▲,11トンガD60km,M7.3■,12沖縄本島近海D57km,M5.2,小笠原諸島西方沖D462km,M4.9,フィジーD590km,M7.0■,13チリ中部沿岸(陸域)D32km,M6.3,択捉島南東沖D0km,M5.0,14三重県南東沖D362km,M6.4-4▲(異常震域),石川県能登地方D12km,M4.2-4,17青森県東方沖D64km,M5.0-3(8日後),18スマトラの南西(インドネシア)D10km,M6.9■(9日後),20釧路沖D57km,M4.8-3(11日後),21鳥島近海D425km,M5.7,ジャワ島西部(インドネシア)D10km,M5.6(死者602人)■(12日後),22ソロモン諸島D10km,M7.0■(13日後)(以下省略)]

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17120。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242475 2023/01/31(Tue) 17:44:29
(No Subject) / ブラッシュアップライフ猫彗星
明日は死神電気機関車1032(2月1日)が予言したミャンマークーデターの日ですが、以下の動画の話が本当なら、明日にでも日本が軍事政権になる可能性はあります。(巨大地震より可能性大)

4,043 回視聴 2023/01/31、日米台すでにオワコン!なぜこの重要事項を国会と幕僚長達は議論しないのか!交番は指令部!熊本.大阪はすでに陥落!

No.242474 2023/01/31(Tue) 16:06:00
パソコン / 東京都からでした。
フリーズが多い。
ノートンも消えたりする。クリックして全部消えたり、バックアップをしろと出ても消えて、またするとバックで作動中になっている?
スリープからONにした後のノートンはアイドル状態で作動していない?
IMEも止まってばかりの変換。
時間ばかり掛かって嫌になる。
家も車の通行で揺れやすい。
何回か修正するたびにフリーズして時間がかかる。。

No.242473 2023/01/31(Tue) 15:35:11
全21880件 [ ページ : << 1 ... 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 ... 1094 >> ]