[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

同時多発シンクロ現象から起きた災い / ブラッシュアップライフ猫彗星
追記・・以下の動画を見ていたら40時間以上止まっていた有感地震が起きましたが、石油は地球ガイアの血液であり、産出するほど巨大地震の原因となると言われています。
産油国が破産する人工石油の開発は戦争の火種にもなりそうです。
2023/01/28【超朗報!】1リットル10円!!国内で人工石油の実験が始まりました!!わかりやすく解説します!
https://www.youtube.com/@Dr-Eishu/videos

2023年01月28日(土)、スマートメーター外します(電波による健康影響やプライバシー漏洩がご心配な方は、ぜひスマートメーター交換を拒否しましょう)
2023年01月29日(日)、愛用してたガラ系スマホ、ついに寿命です。
時期を同じくして、水道管破裂、スマホの寿命、パソコン、電動チャリの修理に、デジカメの不調、発電機の購入・・・。災いマックスなんですけど。
https://ameblo.jp/minakatario/
★昨日、ドコモに乗り換えてから、5Gやスマートメーターの健康被害について書いた途端、毎日チェックしていたブログでは、メーターを外してから前代未聞の災難が続いているようです。
ネットで一番怪しい女性のブログに何が起こるかが研究テーマであり、様々なデマに洗脳されている事が一番の災難であることに気が付いていません。
【東電スマートメーター】本日、外しました!簡単でした!
『日本一の預言者・霊能者』塩ノ山らいおんハート★三枝クララの公式チャンネル
https://www.youtube.com/@clara-1/videos
外し方に関しては、視聴数最低レベルの近所のおばちゃん動画を参考にしているのには驚いた。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41145510

No.242452 2023/01/29(Sun) 08:20:20
有感地震も冬眠するほどの寒さ / ブラッシュアップライフ猫彗星
深夜に目が覚めてTVを付けたら、東京ガスの地震対策のニュースをしていました。
新年になってからNHKも民放も地震関連の話題の大合唱が続いていますが、今年最長の有感地震停止(37時間)や気になる1月29日の春節の終わりに何が起こるか?
2016年4月14日、 上弦月齢 6.7(中潮)熊本地震
http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm?cmd=20160409110
2023年1月29日、 上弦月齢 7.3(小潮)
http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm
●月齢としては一ヶ月に一度はありますが、最初の熊本地震の日とほぼ同じ上弦半月です。
1970年(昭和45年)1月30日から2月2日にかけて本州付近を低気圧が急速に発達しながら通過した。青森県八戸市では、史上1位となる最低気圧962.1hPaを観測している。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/162/

No.242451 2023/01/29(Sun) 04:55:44
08号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5808 '23 1/28

?@『本日の地震 0回』
無し。
大きな震源の浮上(含、火山活動の活発化)によるブロッキングが懸念される。

28日の月齢は6.3


?A『Nictイオノ』
赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)


?B『ブロッキングの関連性』
赤は0だった。。
季節要因が大きく、太陽エネが弱く、電離層は非常におとなしくなっており、地球エネの関連性はない。
太陽エネはあくまで電離層観測に影響するだけで地震とは関係はない。


?C『篠原情報(1/28 14:14 更新)』
続く。

No.242450 2023/01/29(Sun) 00:13:57
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、28日のラドン値は、52−48−44㏃で
推移しています。
大阪東部観測点

No.242448 2023/01/28(Sat) 21:41:17
天変地異の順番待ちは地方から / ブラッシュアップライフ猫彗星
昨日、岐阜県美濃中西部の2回の有感を挟んだ福島県沖の2回の有感について言及してから、30時間も有感が止まっていますが、次はどこを狙うか迷っているような気もします。
岩手、宮城、福島、熊本地震の次は、日本海側だけが大寒波に苦しんで、東海側が永遠に安泰でいられるのはいつまでなのか?
第730回 ウクライナ戦争の大きな転換点か?マクレガー大佐が伝える最新情報、
https://foomii.com/00169/20230127001000104833
・・・いまウクライナ軍では結核が蔓延している。結核に罹った兵士が異なった前線に移動するので、一気に拡散したのだ。ウクライナ軍には、設備の整った医療システムがないので、蔓延が止らない。
ロシアは、1月27日から2月7日の間には全面攻勢に出ると思うが、さらに遅くなるかもしれない。
西側の援助が止まれば、ウクライナは0−100の点差で負けているのが現状です。

No.242447 2023/01/28(Sat) 21:02:39
ドライバー「大量不足」で荷物が届かなくなる…日本を襲う「物流危機」の深刻すぎる実態 / 参考
★日本国内のトラック輸送が“破綻の危機”に瀕している。需要が輸送能力をオーバーしているためだ。物流は「経済の血液」とも称されるだけに、機能不全を引き起こすことになれば日本経済にとって致命傷となる。
★15年でドライバー3割減
 需要が減少傾向にあるのに、輸送能力が追い付かないのはなぜなのか。
 それは需要の減少以上にドライバーが減っているからである。総貨物輸送量のうち9割は自動車が運搬しており、その7割がトラックやライトバンといった営業用貨物自動車だ。運転手不足で、目の前の注文をさばけなくなっているのである
 日本ロジスティクスシステム協会の報告書はドライバー数の将来見通しも推計しているが、2015年の約76万7000人に対し、2030年には32.3%も少ない約51万9000人になるとしている。
 ドライバーが不足する直接的な要因は後ほど詳述するが、構造的な問題が不足を拡大させている。
 近年、トラックやライトバンによる輸送需要を大きく押し上げているのは宅配便の配送だ。
 公益社団法人全日本トラック協会の報告書「日本のトラック輸送産業現状と課題2022」によれば、インターネット通信販売やテレビショッピングの普及に伴って宅配便の取扱個数は年々増加しており、2020年度は約48億個に及んでいる。
 国内マーケットは縮小していくので、宅配便の需要もいずれは萎むが、高齢者の一人暮らしが増えることもあってしばらくは伸び続けそうである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d70adceb2524c2fadb075dd9bbacb09788cff87

No.242446 2023/01/28(Sat) 19:51:25
諏訪之瀬島で噴火1回、噴煙800メートル上がる / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で27日、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは800メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。噴火警戒レベルは2(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2edf49b830abb7cf2a914f1234c6631ffedc36a8

No.242445 2023/01/28(Sat) 19:28:44
今日から5次元上昇の5G / ブラッシュアップライフ猫彗星
今日はコジマ電気に行った時、入り口でポケットティシュを配っていて、つい手が出てしまった。
いつもは頭を下げて通り過ぎてきたが、話だけでも聞いてみたら、現在使用中のスマホ代が3000円以上安くなる事を知り、ソフトバンクからドコモに乗り換える事になった。
忙しすぎてそんな割安情報すら聞く耳を持っていなかったが、一番驚いたのは今まで一度も受信しなかった5Gのアンテナが頻繁に立つ事だったが、ソフトバンクが一番エリアが広いと思い込んでいた事など、1年前の情報は全て嘘になる時代でしょう。
電波に関してはスマートメーターや5Gなんて、殺人電波級のフェイク情報が蔓延していたが、最近は全く聞かなくなった。
ワクチン、コロナ、携帯電波による相乗効果で数年以内に人類絶滅の危機も否定も肯定も出来ないが、その前に地球の外野でも内野でもないガイアが事を起こすでしょう。

No.242444 2023/01/28(Sat) 17:17:39
CASIO DS-120第2に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
1/28 11:29点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[ J]表示。同系表示には強い地震の後続が多い。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17115。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242443 2023/01/28(Sat) 12:21:19
2023年も年中無休の警告は続く(線路は続くよどこまでも) / ブラッシュアップライフ猫彗星
29,492 回視聴 2023/01/26、2月までに絶対見て!関暁夫から大警告!M9級の大規模な地震が来る⁉『衝撃後ののっとりだぞ!』に気をつけろ!【やりすぎ都市伝説】
&t=65s
2021年1月24日、「死神」と呼ばれた機関車 その仕事はもうすぐ終わりか?コウノトリでもある機関車。「死神」という俗称を持つ機関車があります。JR東日本のEF64形電気機関車1000番台のうち、1030、1031、1032号機の3両です。
https://trafficnews.jp/post/103916
★1030〜1032号機を1月30日〜2月1日(1月32日)と解釈して起きたのが2021年最大の事件でした。
2021年2月1日、ミャンマーでクーデター 国軍が全権掌握、スー・チー氏らを拘束
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM010DQ0R00C21A2000000/
■長年、12月と1月に関しては、機関車のナンバーから様々な暗号を読み取って来ましたが、2022年も有効だったのは、2月1日頃からからウクライナ危機がくすぶっていたのです。
人類数千数万年の歴史上でも死神的な悲劇が起きても、それはコウノトリ的な新しい再生のスタートであったように、避けては通れない試練でもありました。
2023年も1月30〜32日(2月1日)前後が気になりますが、1月31日デマ?とも重なるのでどうなるか?

No.242442 2023/01/28(Sat) 09:39:49
令和の本能寺の変から半年 / ブラッシュアップライフ猫彗星
1582年6月21日、織田 信長(47歳没)明智光秀に謀反を起こされ、本能寺で自害
1921年11月4日、当時の総理大臣・原敬が東京駅で国鉄職員によって刺殺(65歳没)
2021年3月1日、麒麟児 和春(67歳没)大河ドラマ麒麟がくる(2020年1月19日から2021年2月7日まで放送終了の直後)
2022年7月8日、安倍元総理銃殺(67歳没)
令和の本能寺の変でもあった昨年ですが、安倍総理と同じ67歳で没した大相撲力士も絡んでいますが、2023年「麒麟がくる」かのような前兆なのか?
★兄が乗っている古い日産車(約20年20万km走行)が大寒波と同時にエンジンモニターのエラー表示が消えなくて、安い中古車探しを手伝っていますが、同時に起きた日産車のリコールを予言していた異常現象でした。
日産 52万台余のリコール届け出 火災や異音のおそれ、2023年1月27日 16時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230127/k10013962931000.html

No.242441 2023/01/28(Sat) 07:55:59
十島村・諏訪之瀬島で爆発2回、噴火4回 噴煙最高1700メートル 大きな噴石400メートル飛ぶ / 🌸桜紙吹雪
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で26日、爆発が2回、噴煙量が中量以上の噴火が4回あった。うち1回は連続噴火。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1700メートルで雲に入った。大きな噴石が最大で南と北西にそれぞれ400メートル飛んだ。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/196db7e3bcb58c2b84a5e7806e36b7112c9dbe7f
🌋西之島3カ月ぶり噴火「再び活発化の可能性」
小笠原諸島の西之島で去年10月以来となる噴火が確認されました。
 噴火は小規模ながらも、噴煙が高さおよそ900メートルまで達しています。
 西之島は2013年におよそ40年ぶりに噴火し、その後、噴火と休止を繰り返していて、今回の噴火は去年10月以来となります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b04459ce0192c40c9018f6dfe07e9b40c20eb1d

No.242440 2023/01/28(Sat) 07:36:32
(No Subject) / ・・・
東京都23区の1月中旬時点の消費者物価指数(生鮮食品を除く)が、4.3%上昇し、1981年5月以来41年8か月ぶりの高い水準なった。
https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

No.242439 2023/01/28(Sat) 07:04:11
07号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5807 '23 1/27

?@『号外に一件追加』
昨日の号外に一件(噴火)追加してあります。


?A『昨日の地震 1回』
26日 10時51分 神奈川県 M2.4

?B『本日の地震 5回(23時現在)』
27日 15時03分 福島県沖 M4.2  震度2
27日 13時51分 岐阜県 M2.7
27日 13時49分 岐阜県 M3.0
27日 13時28分 福島県沖 M3.6
27日 10時51分 父島近海 M4.7(最大)

27日の月齢は5.3


?C『A情報について』
A情報は、危険クラス。
太陽エネ≪地球エネ。

検証。
1/26 16:41 M5.1 アリューシャン列島(USGS)
「定パターン」発生だが本命ではない。

注)
「定パターン」は省略しているが、道、北方米露。


?D『Nictイオノ』



?H『桜島 火山情報 第14号(1月27日16時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台)』


続く。

No.242438 2023/01/27(Fri) 23:35:55
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、27日のラドン値は、52-48-52㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.242437 2023/01/27(Fri) 22:23:36
3台の電卓に異常 / 埼玉「うさぎ」
1/27 19:04点灯。Canon LS-51A,CASIO DS-120第1,第5電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示や現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17111,No.17112,No.17113。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.242436 2023/01/27(Fri) 22:19:59
号外 / 仙台ja7hoq
号外に1件追加しました。
No.242435 2023/01/27(Fri) 22:00:58
忘れた頃の大河ドラマと原発事故 / ブラッシュアップライフ猫彗星
本日起きた有感地震5回中2回が大河ドラマ麒麟がくるの舞台でもある岐阜県南部(美濃国)ですが、1月1日に1回起きて以来なのが、一年の計は元旦にありきな有感地震でした。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/432/
小惑星も有感地震も誰も感じないほど小さなものでしたが、こんな小さなサインから世界の変革は始まるでしょう。
他には福島県沖で2回起きていますが、忘れた頃の原発事故も油断は出来ません。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/289/
明智光秀の出身地は大垣だった!?大河ドラマ『麒麟がくる』に注目!!
https://gakirog.com/2019/12/28/gakirog-186/

No.242434 2023/01/27(Fri) 20:16:54
(No Subject) / ・・・
1月27日の国内のコビット19感染者累計は3,236万4,850人で、2022年8月1日確定総人口1憶2,508万2千人の25.875%で、既に国民4人に1人が感染者である。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202301.pdf
中国が80%の11億人超が感染したという事なので、日本はmRNAワクチン3回目以降の追加接種者が多いので、総人口の50%が隠れ感染者で、既に85%以上の感染者に成っているのは確実。
mRNAワクチン接種者が1回目1憶461万5,830人の8月1日確定総人口の83.64%なので、ワクチン接種者のほぼ全員は既に感染者だとと言っても良い。

一方、mRNAワクチン3回目追加接種率が1ケタ台と極めて低いインドの感染者は4,468万3,661人で、2022年総人口14億660万人の3.177%しかいない。
mRNAワクチン接種者が多い国ほど総人口比の感染者も死者も接種率の低い国と比べけた違いに多いことは紛れもない真実なのである。。。

No.242433 2023/01/27(Fri) 20:00:53
(No Subject) / ・・・
1月16日〜22日までのインフルエンザ発生状況は、
全国総数4万7,366人(2021年同期69人の686.46倍)で、
定点当たり9.59人(2021年同期0.01),注意報は10.0人から。
都道府県別では、
沖縄県が2.171人で、定点当たり38.77人とワースト1で警報レベル継続、
定点当たり10.0人超えの注意報レベルは、12府県、
石川県657人で、 定点当たり13.69人、
福井県449人で、 定点当たり12.14人、
京都府1,898人、定点当たり15.31人、
大阪府6,097人、定点当たり20.46人、ワースト3、
兵庫県2,413人、定点当たり12.13人、
奈良県598人で、 定点当たり10.87人、
和歌山県520人で、定点当たり10.61人、
福岡県4,077人、定点当たり20.59人、ワースト2,
佐賀県660人で、 定点当たり16.92人、
長崎県1,036人、定点当たり14.80人、
大分県603人で、 定点当たり10.40人、
宮崎県985人で、 定点当たり17.59人、
https://www.mhlw.go.jp/content/001045103.pdf
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230127/k10013962961000.html

No.242432 2023/01/27(Fri) 18:51:11
全21880件 [ ページ : << 1 ... 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 ... 1094 >> ]