|
4/5 23:38点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。同表示を下記に抜き出したが、同表示では今回が初めての【頻発】なのが非常に気になる。後続地震は主要地震に限定。
(33)[hni====8.](=は空白,i=左下)=09/1/9 20:30[15ロイアルティー諸島の南東M6.7▲(6日後),16千島列島東方M7.4■(7日後),19ロイアルティー諸島の南東M6.5▲(10日後),2/1茨城県沖M5.8-4(23日後),12タラウド諸島(インドネシア)M7.2■(34日後),15岩手県沖M5.9-4(37日後)]
(49)[hni====8.]=10/1/31 20:30[2/7石垣島近海M6.5-3▲(7日後),18ウラジオストク付近D619km,M6.8■(18日後),22与那国島近海M5.6(22日後),26同M5.7(26日後),27沖縄本島近海M7.4-5弱■,チリ中部沿岸M8.8★(死者多数),チリ中部沿岸沖M6.9■(27日後),3/4台湾南部M6.2(USGS)(中央気象局=台南,嘉義両県震度6,高雄県震度5),バヌアツD176km,M6.5▲(32日後),5チリ中部沿岸M6.6▲(33日後),6スマトラの南西(インドネシア)M6.5▲(34日後),8トルコ東部M6.1(死者57名)(36日後)]
(61)[hni====8.]=10/4/02 20:25[05メキシコ北西部(バハ カリフォルニア)M7.2■,7スマトラ北部(インドネシア)M7.7■,11ソロモン諸島M6.8■(9日後),14青海省南部(中国)M6.9■(死者多数)(12日後),26石垣島南方沖M6.6▲(24日後),5/3鳥島近海M6.1▲(31日後),6スマトラ南部(インドネシア)M6.5▲(34日後),9スマトラ北部M7.2■(37日後)]
(63)[hni====8.]=10/10/31 20:31[11/8硫黄島近海M5.9(8日後),21台湾付近M5.9(21日後),30小笠原諸島西方沖D494km,M7.1-3[広域]■,12/2ニューブリテン(PNG)M6.7▲(32日後),21イラン南東部M6.7▲(被害)(51日後),22父島近海M7.4-4■(52日後),23同M6.5-3▲(53日後),25バヌアツM7.3■(55日後),29同M6.6▲(59日後),1/1アルゼンチン北部D583km,M7.0■(62日後),3チリ中部沿岸M7.1■(64日後)]
122)[hni====8.](√[E 0.+])=16/02/12 21:51[15鳥島近海D438km,M6.0▲,22硫黄島近海D120km,M5.8(10日後),3/2スマトラの南西(インドネシア)D24km,M7.8■(19日後),21カムチャツカ東岸付近(ロシア)D31km,M6.4(38日後),4/1三重県南東沖D10km,M6.5-4▲[広域で3](49日後),3バヌアツD35km,M6.9■(51日後),6同D24km,M6.7▲(54日後),7同D26km,M6.7▲(55日後),10ヒンドゥークシ(アフガン)D210km,M6.6▲(パキスタンで死者5人)(58日後),13ミャンマー北西部D134km,M6.9■(61日後),14熊本県熊本地方D11km,M6.5震度7■,同D8km,M5.8-6弱■(62日後),15同D7km,M6.4-6強■(63日後),16同D12km,M7.3-震度7■,同D11km,M5.9-6弱■,同阿蘇地方D11km,M5.8-6強■,同熊本地方D16km,M5.4-6弱■(64日後),17エクアドル沿岸付近D19km,M7.8■(死者654人,行方不明58人)(65日後)(熊本他の震度5強以下は省略)]
217)[hni====8.]=22/03/27 23:23[30沖縄本島北西沖D19km,M5.5-3,31ロイアルティー諸島の南東D19km,M6.7▲,同D10km,M7.0■,4/1同D10km,M6.5▲,4 19:29福島県沖D44km,M5.4-4(8日後)] 218)[hni====8.]=22/04/05 23:38…【今回】 =[06 0:04福島県沖D50km,M5.4-4,……??](←4/6 1:19追記)
詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16413。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
|
No.238993 2022/04/06(Wed) 00:55:41
|