|
1/19 4:15消灯4:22点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。類似表示が1回だけあり下記。
(2)21/02/05 04:35[K AAA8.b.∂.8.8.÷×-+](A=8の下無,∂=8の左上無)√,MR不変、C[0.+]√,MR[00000000.+] =[07 02:36与那国島近海D112km,M5.2,14:45ニューギニア北岸付近(PNG)D10km,M6.5▲,8択捉島南東沖D44km,M5.0,釧路沖D20km,M5.1,9台湾付近D40km,M5.5,種子島南東沖D24km,M4.7,鳥島近海D39km,M5.3,10ロイアルティー諸島の南東D10km,M7.7■,11同D10km,M6.4(6日後),12種子島南東沖D31km,M4.6(7日後),13福島県沖D55km,M7.3-6強■,同D56km,M5.2-3(8日後)(以下省略)]
(3)23/01/19 04:22[ AAA8.6.∂.8.8.÷×-+](∂=8の左上無)√,MR不変、C[0.+]√,MR[00000000.+]…【今回】
★ 電卓観察の経験上、極めて、極めて稀な表示は【要注意】です。 ★ 上記(2)の8日後に、21/2/13福島県沖D55km,M7.3-6強■が後続しているのが、非常に気になる。 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17091。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
|
No.242330 2023/01/19(Thu) 05:38:23
|