[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

パソコン / 東京都からでした。
全然ダメ。フリーズばかりで何も出来なかった。
最初、YouTubeを見てすぐに映像が止まってブーーーーーーとノイズが大きく出て止まらなかった。
タスクマネージャを見たらaudiodg.exeが中断と出ていたので、それを消したらノイズ音は止まった。
その後も動画を更新しても出て来なくなり黒画面にグルグルマークになるだけだった。
再起動してログインの画面からOFFにした。
30分後位にONにしてもフリーズが続く。ノートンもダメで19時台に強制OFFにした。
ONにしても変わらずフリーズが多く、19時50分台や20時台に接続も切れたりした。4回目。
You Yubeも変わらずフリーズで見られない。
20時台:ここに書き込みに来たがフリーズして書けなかった。
20時40分台にまた強制OFFにした。2回目。
その後、ONにしてフリーズが多いが21時8分頃からノートンも普通になってインターネットは最初フリーズしていたが、ここに書き込む時もフリーズして最初は書けなかったが何とかコメント書けるようになった。
後で見るとYou Tubeも見られるようになっていた。21時20分過ぎ。
18時台から、ずっとダメだった。3時間かかって何とか動くようになった?
嫌がらせの人達からの攻撃なのか?ノートンなどのものか?
パソコンが壊れて来たのかは解らないけれど、何日もパソコンの不調が続く時は大きな地震になっていたこともあるので念のために注意してみてください。

No.242209 2023/01/10(Tue) 21:30:07
作者不明?『日天意神示』の大預言 / ブラッシュアップライフ猫彗星
2019/10/7、板柳で最後の「クラフト小径」 工芸作家120人集結 /青森
https://mainichi.jp/articles/20191007/ddl/k02/040/010000c
中国でコロナ禍が始まる2ヶ月前に、青森県のクラフト展を見に行くついでに、岩木山麓にある岩木山神社も調査しましたが、その近くの温泉で異変が起きています。
1/10(火) 8:45配信、岩木山麓・嶽温泉、お湯が出ない 青森・弘前市 源泉設備トラブルか、旅館の大半が休業
https://news.yahoo.co.jp/articles/38115cb7b394f1f1c8b72a92ebbe6eac8f039499
『日天意神示』は、「東の先駆は津軽富士(岩木山)』とか、「東西三島(伊豆三島と伊豆大三島でしょう)に先駆けの火が入るのもあとわずか」とか伝えていますから、まずその辺りに何んらかの徴候があると思います。
https://mkrw.info/%e8%87%aa%e5%b7%b1%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

No.242208 2023/01/10(Tue) 20:59:35
昨年山形に疎開した備蓄王 / ブラッシュアップライフ猫彗星
KoJi,s DeepMax@Tokyobigearthquakeチャンネル登録者数 6.52万人
https://www.youtube.com/@Tokyobigearthquake/videos
ネット動画やブルグの中でも一番興味があったチャンネルが5日も更新がなく、何の予告もないのでまた、闇で消されたとかコロナで緊急事態とか予想するのも面白いのですが、点数を付けると30点くらいの動画内容です。
それでもネットで調べた中ではトップクラスですが、異常現象掲示板は100点満点を期待しています。

No.242207 2023/01/10(Tue) 18:44:06
(No Subject) / ・・・
9日のコビット19全国の新規感染者は9万5,308人で、2021年12月1日126人の756.4倍、
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
9日のキューバの新規感染者は24人で、2021年12月1日142人の5.9分の1,
9日のインドの新規感染者は121人(日本の人口に直すと10.8人)で、2021年12月1日9,765人の80.7分の1,
若し、日本がmRNAワクチン接種3回目以降を止めていたら、9日の日本全国の新規感染者は2人以下に成ってい居た。。。

No.242206 2023/01/10(Tue) 17:51:58
富士山がバックの618は最強地震ナンバー? / ブラッシュアップライフ猫彗星
1/9(月) 11:14配信「壁が揺れた」通報だけで104件…真夜中の首都圏を起こした「江華地震」=韓国
今回の地震は気象庁が地震観測を始めた1978年以降、韓半島で発生した地震の規模基準として81位に該当する。だが、震央周辺50キロメートル以内に範囲を狭めれば観測以来最も強力な地震だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d48cb05827347e5b5b2e642e2b4bd7d3c623c0bf
★今日は韮崎市のトライアルで近年食べた事がなかった韓国カップ麺が格安で売っていたので食べながら、大相撲を見ていたら、昨日起きた韓国の地震は観測史上最強の地震だったニュースがありました。
■後出しになりますが、証拠画像としてアップします。
今日は他にも富士山をバックに2年連続で6月18日に震度6級が起きた618ナンバーも前を走った。

No.242205 2023/01/10(Tue) 17:16:41
会津磐梯山は、スカポンタン / ブラッシュアップライフ猫彗星
今日は北杜市方面を走ってみたら、会津磐梯山噴火年の1888ナンバーが前を走ったので、年末年始の22年ぶりの活動はコケ脅しのパフォーマンスだったのか?
バックに見えるのは赤石岳の方面の赤石山脈(南アルプス)ですが、飛驒山脈(北アルプス)、木曽山脈(中央アルプス)と共に日本アルプスと呼ばれることもある。
2009年3月7日公開映画ヤッターマン(実写版)では、世界では重大な異変が起こり続ける。この混乱がドクロストーンの影響にあると気がついたヤッターマンは、最後のドクロストーンがあるという南ハルプスに向かう。
https://movie.jorudan.co.jp/film/39787/
▲登山家なら、南より人気の北にあると思うでしょう。

No.242204 2023/01/10(Tue) 14:39:26
(No Subject) / ・・・
東京23区の12月、天候などによる変動が大きい生鮮食品を除いた消費者物価指数4.0%上昇、1982年4月以来40年8か月ぶりの高い水準に。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230110/k10013945291000.html

No.242203 2023/01/10(Tue) 14:01:20
1月9日から高校サッカーカウントダウン / ブラッシュアップライフ猫彗星
2010年1月11日、高校サッカー決勝 山梨学院大付(甲府市) 1-0 青森山田(青森市)
2010年1月12日、ハイチ地震 - M7.0、死者(公式発表では31万6000人以上)
2021年1月11日、高校サッカー決勝 山梨学院大付(甲府市) 2−2青森山田(青森市)PK戦で甲府が2度目の優勝。
2021年8月14日、ハイチ地震 - M7.2、死者2,207人(この年は7ヶ月後に同じハイチで大地震が起きた)
1月6日〜大坂なおみが消息不明で全豪オープンが大混乱(海外メディアは引退危惧)
1月9日〜大阪湾にクジラ出現 巨大地震の前兆ではないのか? 宏観異常現象の可能性を追跡
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250584
大阪出身の大坂の父こそ、21世紀最悪の大震災が起きたハイチ出身ですが、群れからはぐれたクジラのように大坂トリガーもハイチ以上の前兆かも知れません。

No.242202 2023/01/10(Tue) 12:32:13
(No Subject) / ・・・
9日までの地球に飛来する太陽プロトンの最大値が0.5だったがやや上昇していて、10時前頃に1.1に上昇している、5時ころまでの最大値は0.8だったころから、日本時間3時28分に太陽南東端3184黒点群で発生したX1.9大規模フレアと9時9分北東端(黒点群の名称がまだない領域)でM5.1中規模に伴うCMEまたはプロミネンスの放出の極一部が飛来してた模様。
(CMEなどによる太陽から放出されたプロトンは最速30分で地球に到達する)
但し、南東端からCMEやミネンスが噴出されても、地球側に飛来するのは極一部で地球には大きな悪影響は無い模様。
http://swnews.jp/swnews_infl.html
https://swc.nict.go.jp/trend/proton.html
http://swnews.jp/

追記、その後プロトンが0.3まで下がっているので、CMEやプロミネンスの噴出があたったとしても、地球への影響はほとんどないと考えられます。

No.242201 2023/01/10(Tue) 10:56:19
カーナビ異常 / 秋田-沿岸
数日前から、車のカーナビのGPSが異常で位置がずれてます。
ご報告致します。

No.242200 2023/01/10(Tue) 10:25:11
全ての預言は例外なく解釈が必要 / ブラッシュアップライフ猫彗星
ババ・ヴァンガが視た2023年とは? 4つの“致命的な予言”を紹介、2023.01.02
2023年に「恐ろしい規模の太陽嵐に対処しなければならない」可能性がある、という。
2023年のヴァンガ予言として最も有名なのが、「地球の軌道に変化が起こり、環境が破壊的に変化する可能性がある」というものだ。軌道の変化は単なる地磁気の影響によるものだけでなく、核戦争などの人為的なものの結果である可能性も考えられるとか。地球の軌道が変化した結果、恐ろしい災害が地球を襲うようにになるかもしれない、といわれている。
https://tocana.jp/2023/01/post_245403_entry.html
★エノク預言など全ての預言は例外なく解釈が必要で、彼女の預言に関しては、ノストラダムスのように全面公開された事はないトップシークレットなので、毎年小出しにされてきましたが、年初より的中しています。
★2023年、超新星爆発があり、数年間夜空を明るくする。
https://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12781257159.html
ブルガリア語や英語版など世界的にも若干異なる情報が流れていて、ノストラダムスのパクりとも思われます。

No.242199 2023/01/10(Tue) 09:36:22
(No Subject) / ・・・
3時28分、太陽南東端3184黒点群でX1.9大規模フレアが発生、
http://swnews.jp/swnews_infl.html
https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202301&ids=a2023003&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer
1時間経過後、プロトン(太陽放出陽子)の上昇がみられないので、CME・プロミネンスの噴出は地球側にはない模様。

No.242198 2023/01/10(Tue) 05:17:55
110番の日は、地震で困った時は、#9110 / ブラッシュアップライフ猫彗星
2023年01月10日 02時47分頃ニューギニア付近M7.6
2023年01月09日 21時28分頃釧路沖 M3.6震度1(根室市のみ)
2023年01月08日 21時33分頃南太平洋M7.2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
★ワンポイント根室市だから、「眠ろうか」な、それとも釧路沖だから・・・
北海道釧路市で最悪8万4000人死亡…"巨大津波"で人口の半分が犠牲に…市町村ごとの被害想定まとまる (22/07/31 09:00)
https://hokkaido-nl.jp/article/26025
東日本大震災が起こる前に、北海道釧路市にある山花温泉リフレでは透明だった温泉が地震の2週間前に茶褐色になったという。1946年に起きた南海地震の前にも温泉に異変が起きていた。

No.242197 2023/01/10(Tue) 04:38:46
表示 / 東京都からでした。
ずっとフリーズしていて送信してから表示になったのが1時1分だった。。
6時台まで、フリーズがまだ多い。
接続切れは2回。

No.242196 2023/01/10(Tue) 01:03:13
パソコン / 東京都からでした。
フリーズが多い。時計も止まる。
Edgeで中途半端な出方のままフリーズしてキチンとページが出ない。
ここもキチンと出て来るまでに時間がかかった。
昨日の接続切れは10回。
ここに書き込んでいる時にもフリーズした。。

No.242195 2023/01/10(Tue) 00:54:46
90号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5790 '23 1/9

?@『本日の地震 1回(23時現在)』
9日 21時28分釧路沖 M3.6


9日の月齢は17.1。


?A『Nictイオノ』
赤2(稚内0、国分寺1、山川0、沖縄1)
未精査。


?B『沖縄P嵐警戒』
1/9 15:30 - 22:00 6時間半
最大 18:45 +7.6MHz 15.3MHz


?C『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏レベル。


?D『篠原情報( 1/ 9 13:30 更新)』
Mクラスのフレアが5回発生しました。太陽風は平均的 な状態です。
速度が430kmから390kmへゆっくりと低下しています。
磁場強度は、6nTから5nTへ少し下がっている様です。
全体としては平均的な状態ですが太陽風は低速風に変わろうとしているのかもしれません。


?E『BGM太陽風』
続く。

No.242194 2023/01/09(Mon) 23:53:27
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、9日のラドン値は、59-63㏃でした。
大阪東部観測点

No.242193 2023/01/09(Mon) 23:08:39
致死率97%の新型は、温泉に注意。 / ブラッシュアップライフ猫彗星
当たり前すぎて笑ってしまう話ですが、コロナで早まる2025年問題を前にして、年金、介護、医療費など人生100年時代と油断させておいて、政府にとっては無芸大食の年金老人(60歳以上)が絶滅する方法があれば、願ったり叶ったりです。
必殺仕事人のような疫病が見つかっても秘密にするか規制を緩める方針こそ、21世紀の姨捨山になるのです。
https://www.eco-pro.org/page477969.html
2023/01/08、今すぐ見て!23年1年、日本に脅威が降り抱えるぞ!?日本から『新たな脅威』が始まる?【都市伝説】

No.242192 2023/01/09(Mon) 21:14:11
(No Subject) / ・・・
8日のコビット10日本全国の新規感染者は19万538人で、2021年12月1日126人の1,512.2倍、
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
8日のキューバの新規感染者は19人で、2021年12月1日142人の7.474分の1,
8日のインドの新規感染者は170人で、2021年12月1日9,765人の57.44分の1、
若死、日本がmRNAワクチン接種3回目以降を止めていたら、8日の全国の新規感染者は2人に成っていた。。。

No.242191 2023/01/09(Mon) 20:41:13
(No Subject) / ブラッシュアップライフ猫彗星
2023/01/09中国の変異XBB 奇妙な後遺症!若い女性にヒゲ!!ゼロコ◯ナの反動!重慶の医薬品工場で2万人が暴動!
https://www.youtube.com/@user-uu7sx3sx3w/videos
2023-01-09、腎臓内科の先生からカリウムの値が高いので不整脈が起こり突然死する可能性がありますと言われた。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/b93434142fc8afc0b293ebd4e5cf7c26
中国はゾンビ世界となりましたが、コロナ感染後完治した彼も突然死のリスクあり。

No.242190 2023/01/09(Mon) 18:40:15
全21880件 [ ページ : << 1 ... 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 ... 1094 >> ]