|
★あるべき物がない不思議なショッピングセンター(YouTube)
「高度成長期」(1960年代〜1970年代)から「バブル期前後」(1980年代〜1990年代)にかけて開発された大都市郊外の「ニュータウン」では、住居やインフラの「老朽化」や街全体の「衰退」が目立つようになっています。 ニュータウンにある学校が「閉校」になったり、住人がいなくなって「空き家」になってしまった住宅や親族の「物置小屋」になっている空き家、住宅が取り壊されて「更地」になってしまった区画が見られるなど、少し前まででは考えられなかった状況になっています。
実際に大都市郊外の「住宅団地」や「ニュータウン」がどう変化しているのかを数字で見てみましょう。
■東京圏の住宅団地・ニュータウンの年齢別人口(1995年→2020年) --------------------------------------------------------------- 千葉県船橋市金杉台 0〜4歳 1995年 174人 → 2020年 34人(-80.5%)▼ 千葉県船橋市金杉台 5〜9歳 1995年 218人 → 2020年 50人(-77.1%)▼ 千葉県船橋市金杉台 10〜14歳 1995年 236人 → 2020年 43人(-81.8%)▼ 千葉県船橋市金杉台 15〜19歳 1995年 310人 → 2020年 58人(-81.3%)▼ 千葉県船橋市金杉台 20〜24歳 1995年 389人 → 2020年 69人(-82.3%)▼ 千葉県船橋市金杉台 25〜29歳 1995年 282人 → 2020年 65人(-77.0%)▼ 千葉県船橋市金杉台 30〜34歳 1995年 255人 → 2020年 74人(-71.0%)▼ 千葉県船橋市金杉台 35〜39歳 1995年 207人 → 2020年 79人(-61.8%)▼ 千葉県船橋市金杉台 40〜44歳 1995年 280人 → 2020年 113人(-59.6%)▼ 千葉県船橋市金杉台 45〜49歳 1995年 440人 → 2020年 158人(-64.1%)▼ 千葉県船橋市金杉台 50〜54歳 1995年 442人 → 2020年 182人(-58.8%)▼ 千葉県船橋市金杉台 55〜59歳 1995年 372人 → 2020年 136人(-63.4%)▼ 千葉県船橋市金杉台 60〜64歳 1995年 236人 → 2020年 132人(-44.1%)▼ 千葉県船橋市金杉台 65〜69歳 1995年 146人 → 2020年 183人(+25.3%)△ 千葉県船橋市金杉台 70〜74歳 1995年 78人 → 2020年 285人(+265.4%)△ 千葉県船橋市金杉台 75〜79歳 1995年 38人 → 2020年 282人(+642.1%)△ 千葉県船橋市金杉台 80〜84歳 1995年 32人 → 2020年 202人(+531.3%)△ 千葉県船橋市金杉台 85〜89歳 1995年 11人 → 2020年 87人(+690.9%)△ 千葉県船橋市金杉台 90〜94歳 1995年 7人 → 2020年 33人(+371.4%)△ 千葉県船橋市金杉台 95〜99歳 1995年 1人 → 2020年 5人(+400.0%)△ 千葉県船橋市金杉台 100歳以上 1995年 0人 → 2020年 0人 (-----%) 千葉県船橋市金杉台 年齢不詳 1995年 2人 → 2020年 37人
千葉県船橋市金杉台 総人口 1995年 4156人 → 2020年 2307人(-44.5%)▼ --------------------------------------------------------------- 千葉県船橋市緑台 0〜4歳 1995年 338人 → 2020年 88人(-74.0%)▼ 千葉県船橋市緑台 5〜9歳 1995年 406人 → 2020年 105人(-74.1%)▼ 千葉県船橋市緑台 10〜14歳 1995年 487人 → 2020年 89人(-81.7%)▼ 千葉県船橋市緑台 15〜19歳 1995年 556人 → 2020年 81人(-85.4%)▼ 千葉県船橋市緑台 20〜24歳 1995年 590人 → 2020年 101人(-82.9%)▼ 千葉県船橋市緑台 25〜29歳 1995年 419人 → 2020年 110人(-73.7%)▼ 千葉県船橋市緑台 30〜34歳 1995年 442人 → 2020年 129人(-70.8%)▼ 千葉県船橋市緑台 35〜39歳 1995年 389人 → 2020年 164人(-57.8%)▼ 千葉県船橋市緑台 40〜44歳 1995年 509人 → 2020年 182人(-64.2%)▼ 千葉県船橋市緑台 45〜49歳 1995年 644人 → 2020年 216人(-66.5%)▼ 千葉県船橋市緑台 50〜54歳 1995年 561人 → 2020年 192人(-65.8%)▼ 千葉県船橋市緑台 55〜59歳 1995年 453人 → 2020年 190人(-58.1%)▼ 千葉県船橋市緑台 60〜64歳 1995年 359人 → 2020年 175人(-51.3%)▼ 千葉県船橋市緑台 65〜69歳 1995年 170人 → 2020年 253人(+48.8%)△ 千葉県船橋市緑台 70〜74歳 1995年 88人 → 2020年 362人(+311.4%)△ 千葉県船橋市緑台 75〜79歳 1995年 65人 → 2020年 317人(+387.7%)△ 千葉県船橋市緑台 80〜84歳 1995年 43人 → 2020年 251人(+483.7%)△ 千葉県船橋市緑台 85〜89歳 1995年 23人 → 2020年 150人(+552.2%)△ 千葉県船橋市緑台 90〜94歳 1995年 5人 → 2020年 26人(+420.0%)△ 千葉県船橋市緑台 95〜99歳 1995年 0人 → 2020年 8人 (-----%)△ 千葉県船橋市緑台 100歳以上 1995年 0人 → 2020年 1人 (-----%)△ 千葉県船橋市緑台 年齢不詳 1995年 0人 → 2020年 30人
千葉県船橋市緑台 総人口 1995年 6547人 → 2020年 3220人(-50.8%)▼ --------------------------------------------------------------- ※△…増加、▼…減少 ※金杉台…金杉台1丁目、金杉台2丁目 ※緑台…緑台1丁目、緑台2丁目 ※東京圏…埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 ※10月1日時点 ※外国人を含む ※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中) ※転載自由
千葉県船橋市にあるニュータウンでは、1995年から2020年までの25年間で「子供」が「約8割」減っていて、「30歳代〜50歳代」の働き盛り世代は「約6割〜7割」も減っていることがわかります。 世間でよく言われる「限界ニュータウン」になっています。
若い世代は「都心」や「都心に近い」マンション・アパート・戸建てに引っ越してしまったのでしょう。 人口の変化をみると、「高齢者の一部」もニュータウンを出て行ったことがわかります。
★赤字ローカル線は廃止するべきだ!(YouTube)
「あぶない」のは本当に「ローカル路線」だけなのでしょうか。
地方だけでなく大都市郊外でも「衰退」が始まっている日本では、今後ますます「衰退」が深刻化していくことが簡単に予想できます。 衰退してボロボロになってしまった社会を「世界支配層」は一体どのようにしていくつもりなのでしょうか。
東日本大震災の「大津波」は、少子高齢化が進んでいた東北地方沿岸をさらに「衰退」させてしまいました。 「世界支配層」のやり方しだいでは、今後日本が消滅してしまうこともあり得るでしょう。
|
No.243600 2023/04/25(Tue) 11:03:04
|