[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

カラス / 東京都からでした。
13日:3時48分、素の方でワ”〜・ワ”〜と暗い中、泣いている。

14日:3時6分、同じく巣の方からギャ〜・ギャ〜?と鳴いていた。
深夜の内に鳴くことは数年間あまりなかった?

No.240622 2022/09/14(Wed) 03:14:27
暴走大国日本の犠牲になったキツネ / 足長オバサン
3泊4日で各地を走りまくった疲れで、昼間に仮眠したら夕方に目が覚めて、最終目的地の広島県庄原市の日本ピラミッド山の登山口に向かったら、キツネがひかれていました。
世界女王が死のうがカブトムシが死のうが大差はありませんが、暴走大国日本の犠牲になったキツネを弔う為に、手製のキツネうどん付の献花を添えておきました。
9/13(火) 23:03配信、岸田文雄首相は、19日に行われるエリザベス英女王の国葬への参列を見送る方針を固めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe371d7cb8a0ffc5a6df7c4923010075270b839
■地元広島のキツネの祟りでも予感して、どんな国葬もキャンセルすべきでしょう。

No.240621 2022/09/14(Wed) 01:18:29
73号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5673 '22 9/13

?@『再掲。地震ニュースの読み方』
当ニュースは旧号(バックナンバー)から逆に読んで頂きたい。古い順から見て欲しいのです。
連載なので、関連性や連続性があり、前記事(旧号)を見ないと意味が判りません。特に古い、専門用語は数箇所に解説が分散しています。
「赤単(旧型観測機)」や「銀雲電離」「火山性・マグマ性ノイズ」は勿論、「爆縮」「3種混合」「三連音符」「N型(負相)・P型(正相)電離層嵐」「電離層擾乱」「磁気嵐」「デリンジャー現象」「松明現象」「スペアナの幽霊現象」 「カラS」 「虚像」「偽像」「縦型Eスポ」「近距離Eスポ」「フォーブッシュ減少」「極中間圏夏期エコー」「乱流プラズマ中の磁気活動」「プラズマチューブ」「プラズマバブル」「アップルトン異常」「TID」「TEP」 「FAI」「スキャッター」「トロッポ」「G層・H層」「F層遮断」「孫5ノイズ」「孫6ノイズ」「背景ノイズ」「高空放電ノイズ」「地上放射ノイズ」「抑圧効果(ブロッキング)」「二つ玉天秤棒効果」「高気圧合体効果」「マクフェロン効果」「ブルージェット他の巨大放電」「太陽バースト」「井戸ラドン」「M・K・N・A情報」等はバックナンバーにあります。


?A『再掲。地震エッセーの循環』
「地震ニュース」などの各ブログ(コールサイン、ja7hoqで検索)の冒頭の自己紹介にもありまが、今出している全てのブログは、セザール・フランク(仏の作曲家)の循環形式を踏襲しています。
主題(テーマ=黒点、フレア、磁気嵐、電離層嵐・擾乱、雑音、縦E、イオノ、黄砂、PM2.5等)が循環して度々、変奏(主題展開部、再現部等)を重ねます。


?B『地震ニュースは匿名で書きません。予言とか噂も書きません』
地震の前兆現象を軸に地震の雑学をニュース スタイル、随筆風に書ます。コールサインは実名と同じです。
地震ニュースの創刊、第1号は1993年、今年で29年になります。
宏観前兆等が出現しても地震が発生するとは限りませんし発生する場合もあります。地震の不安を抱いている方は、是非見て下さい。


?C『本日の地震2回』
13日 20時59分 福島県沖 M4.0  震度2
13日 09時52分 浦河沖 M5.1 震度3(最大)

12日の月齢は16.8。


?D『Nictイオノ』
続く。

No.240620 2022/09/13(Tue) 23:53:27
電卓依存者が相部屋に入院した時を想定 / 餅月英二郎
大好きな電卓を持ち込み深夜に照明灯を点灯・消灯を何度も繰り返し『極めて稀なエラー表示が出た 地震が来る』って独り呟いていたら近場の人はとんでもない変質者と一緒だ部屋を変えてくれと苦言を言うだろう。
No.240619 2022/09/13(Tue) 23:24:23
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音が大変強く成っています。鼓膜がフルフルしています。
No.240618 2022/09/13(Tue) 22:24:34
餅月英★郎は / 餅月英一郎
餅月英二郎
餅だけに
粘着つよくてウザイ
日本語もタイプできないようだ

No.240617 2022/09/13(Tue) 22:07:37
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、13日のラドン値は、終日22㏃の見通しです。
大阪東部観測点

No.240616 2022/09/13(Tue) 21:56:21
電卓依存者は / 餅月英二郎
同じ様な内容の投稿を何度も何度もしてるは、ウザイ
No.240615 2022/09/13(Tue) 20:51:52
どんどん増える赤字鉄道666 / 足長オバサン
2011年3月11日、東日本大震災
2011年3月12日、九州新幹線、博多〜新八代間が開業

2022年9月23日、西九州新幹線、長崎〜武雄温泉間が開業
https://www.jrkyushu.co.jp/train/nishikyushu/
2022年9月23日(金)〜11月20日(日) 特別展「福山城築城400年記念事業
★普通に考えると9月23日以前に、今度こそ西日本大震災が起こりそうな順番です。
JR東海 2年連続の赤字決算、新型コロナで新幹線の利用低迷
https://www.ctv.co.jp/news/articles/h4i0l9fs8bu3rx0o.html

No.240614 2022/09/13(Tue) 18:16:41
福山記念、劇場公開日:2022年9月16日 / 足長オバサン
今日は広島県福山城に隣接する艮神社へ行ったら、マツコの知らない世界で2022年最強神社と放映された事を宣伝していましたが、それにも増して福山城も築城400年(元和8年1622年)と重なりました。
https://fukuyama400.jp/
書店に行ったら、ダ・ヴィンチ 最新号:2022年10月号 (発売日2022年09月06日)が福山雅治の特集号でした。
https://www.fujisan.co.jp/product/1613/new/
劇場公開日:2022年9月16日、福山雅治「沈黙のパレード」福岡ファンミ九州降臨、7000人ファンに「映画で帰ってきたばい」[2022年9月12日18時57分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202209120000956.html
■大坂なおみが活躍すると大阪震度6弱や北海道震度7が起きましたが、福山雅治の復活で福山市で大地震でも起こるのか?

No.240613 2022/09/13(Tue) 16:25:34
参考にならない電卓の情報はいい加減に止めろ / 餅月英二郎
電卓に狂ってばかりいないで他の地震情報を調べろよ。
No.240612 2022/09/13(Tue) 12:37:00
CASIO DS-120第1に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
9/13 6:45消灯6:51点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16769。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.240611 2022/09/13(Tue) 08:13:57
CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[月毎の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
◆ 過去ログ入りして、追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。
 当面、下記一覧は毎日更新することにしました。⇒【10/8 4:34更新】

◆ 【ご参考】: 311と大気中ラドン濃度について
↓下記の中のグラフをご覧下さい。
https://yoshihide-sugiura.hatenablog.com/entry/2020/06/13/002615?_ga=2.209955413.1323329936.1589727482-126861778.1589727482
◆ 当掲示板の下記の一覧表と見比べてみて下さい。

CASIO DS-120第4電卓(電源はソーラーのみ)の指向性確認実験で観察回数が激減中。

[参考]: ↓実験開始以降の月毎の合計
**月[2008][2009][2010][2011][2012][2013][2014][2015][2016][2017]2018]2019]2020]2021]2022年
01月[===][*419][1053][*623][*350][*329][*845][1944][1490][1612]1481]1338]*666]*404]*280回
02月[===][*446][*673][*531][*300][*432][1337][1933][2096][1408]1399]1049]*471]*290]*265回
03月[===][*915][*775][*589][*374][*446][1076][1543][2176][1607]1130]*707]*396]*220]*142回
04月[2116][*736][*909][*866][*376][*509][*584][*751][*893][1151]*591]*427]*245]**51]**63回
05月[3634][*263][*367][*364][*569][*374][*538][*554][*381][*522]*438]*280]*195]*132]**84回
06月[*159][*212][*298][*279][*492][*544][*582][*541][*497][*552]*530]*370]*372]*211]*226回
07月[*110][*230][*252][*273][*730][*530][*621][*507][*529][*600]*632]*428]*416]*286]*305回
08月[*269][*208][*126][*325][*778][*528][*665][*596][*466][*575]*578]*475]*389]*351]*355回
09月[*273][*347][*178][*418][*975][*532][*609][*580][*490][*493]*510]*449]*422]*255]*353回
10月[*272][*335][*463][*479][*877][*400][*625][*434][*421][*637]*465]*281]*146]*203]**65回(←10/7分迄)
11月[1173][*989][1169][*619][*255][*185][*636][*404][*651][*905]*507]*217]**49]**76]===回
12月[1020][1149][1130][*433][*379][*435][1577][*990][*963][1305]1084]*492]*264]*205]===回
合計[9026][6249][7393][5799][6455][5244]9695]10777]11053]11367]9345]6513]4031]2679]2138回(←10/7分迄)

(08/4月=4/20開始。19回分[1日複数回あり]),(08/5月=欠測2日。33回分[1日複数回あり])
(08/6月=欠測23日で7日分のみ),(08/7月=冷房なしで少ないと推測)

★ 単月で1000回以上を記録した月に注目してみる。
 
2008/04月〜2008/05月⇒2008/5/12四川省大地震M7.9(中国地震局M8.0)★
2008/11月〜2008/12月
2009/12月〜2010/01月
2010/11月〜2010/12月⇒2011/3/11三陸沖M9.0★他(東日本大震災)
2014/02月〜2014/03月
2014/12月〜2015/03月⇒2015/4/25ネパール大地震M7.8★
2016/01月〜2016/03月⇒2016/4/14=熊本地震M6.5-震度7■,4/17=同M7.3-震度7■
2017/01月〜2017/04月
2017/12月〜2018/03月⇒(2018/9/28スラウェシ中部(インドネシア)M7.5■ ユーラシアプレートだが南方過ぎる??)
2018/12月〜2019/02月⇒2021/2/13福島県沖M7.3-震度6強■(太平洋プレート内),3/20宮城県沖M6.9-5強■,5/1宮城県沖M6.8-5強■,22/3/16福島県沖M7.4-6強■(太平洋プレート内),……??

◆ 電卓実験で何を検知しているのか不明ですが、大気中のラドンを検知しているのかもしれませんね…?。
◆ 2017年から2019年の3回のピークに対応する大地震が接近している可能性を感じます。
◆ 2020年は、広く見て、2014年から2019年迄の6回のピークが、遂に終息した年と考えられますので、大地震の発生に十分な警戒が必要だと思います。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

No.240610 2022/09/13(Tue) 06:32:08
CASIO DS-120第4の電卓実験で異変[2020年以降の一覧表] / 埼玉「うさぎ」
過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、再度書き込みます。
CASIO DS-120第4電卓で日課としている電卓実験の結果(10/7分)は下記のとおり。
22/10/8 4:08〜4:21 異常表示[M……]等 観察回数は8回となった(実験所要時間=13分)。実験終了時=室温23.4,湿度65%。
  【2020年】年間計[4031]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*666]=24,18,*16,14,11,10,23,22,21,19,25,*29,20,20,17,30,26,24,29,24,36,16,31,11,16,23,20,34,*20,*16,21回
02月[*471]=24,16,*18,17,23,17,18,15,13,16,15,*25,17,16,15,22,16,16,14,10,15,22,08,14,21,09,11,08,*20回
03月[*396]=16,19,*08,16,19,23,08,19,25,09,07,*10,07,14,12,33,14,20,07,10,02,03,07,12,16,06,01,14,*19,*09,11回
04月[*245]=08,11,*08,13,10,09,10,07,13,24,01,*08,10,13,11,12,06,10,04,08,05,08,03,04,04,08,05,05,*03,*04回
05月[*195]=01,05,*01,05,11,05,06,01,00,07,12,*11,12,05,10,07,06,08,07,01,02,01,03,02,16,08,07,09,*04,*12,10回
06月[*372]=06,11,*13,11,10,07,13,16,15,12,10,*26,10,12,12,15,10,13,12,14,07,07,12,10,12,08,19,15,*20,*14回
07月[*416]=15,16,*07,10,16,15,15,10,17,14,11,*19,14,09,11,13,14,08,09,17,16,20,14,12,11,15,11,14,*13,*18,12回
08月[*389]=12,11,*11,13,21,15,11,10,15,13,22,*16,14,08,12,10,14,08,06,11,10,13,14,12,15,11,17,09,*13,*13,09回
09月[*422]=18,16,*14,21,21,09,16,13,13,24,10,*15,11,17,13,19,16,13,10,17,16,16,11,10,11,08,10,10,*12,*12回
10月[*146]=13,15,*11,08,08,15,10,07,01,03,07,*03,05,03,06,06,00,02,01,02,04,01,00,01,01,01,03,05,*02,*02,00回
11月[**49]=02,00,*01,01,02,00,02,02,00,01,01,*04,02,00,01,00,01,06,05,04,02,00,00,02,02,01,02,01,*02,*02回
12月[*264]=04,05,*01,03,09,02,09,04,05,06,06,*06,02,10,11,10,05,07,09,15,13,28,14,12,08,11,08,09,*10,*08,14回

  【2021年】年間計[2679]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*404]=09,06,*18,08,16,11,12,13,09,10,16,*13,16,14,15,07,15,12,16,22,08,10,18,12,15,11,17,15,*25,*04,11回
02月[*290]=08,14,*16,19,08,10,13,13,10,12,08,*12,06,06,01,21,09,14,14,07,10,02,06,09,17,12,09,04回
03月[*215]=10,16,*14,15,13,05,04,13,13,21,03,*04,08,11,09,05,02,01,06,02,01,11,07,01,03,00,02,04,*03,*03,05回
04月[**51]=02,04,*01,01,00,00,02,01,00,01,03,*00,01,06,00,03,03,04,03,02,02,02,03,01,02,00,01,00,*02,*01回
05月[*132]=02,03,*02,00,03,07,02,05,09,04,04,*02,03,01,00,04,06,09,01,04,03,02,05,13,08,03,01,07,*06,*03,10回
06月[*211]=04,04,*04,04,05,07,08,04,04,09,06,*09,16,11,10,05,02,09,06,08,07,05,09,07,03,05,05,13,*12,*10回
07月[*286]=11,07,*04,03,12,13,05,16,07,06,04,*07,14,17,09,11,12,12,11,09,11,05,09,07,10,05,07,08,*08,*19,07回
08月[*351]=07,11,*09,12,19,05,14,13,05,07,08,*18,16,10,09,08,09,15,11,08,12,14,16,12,16,18,08,08,*08,*09,16回
09月[*255]=09,14,*15,06,06,06,05,03,11,09,18,*12,11,05,07,11,05,07,10,09,11,08,07,10,12,02,07,04,*09,*06回
10月[*203]=07,13,*05,12,03,07,10,06,09,08,18,*13,16,11,14,12,07,04,03,06,02,04,00,01,00,00,03,02,*01,*01,05回
11月[**76]=03,04,*05,05,01,04,03,01,04,01,05,*03,01,01,01,00,03,01,02,02,01,01,01,01,02,03,04,03,*00,*10回
12月[*205]=11,04,*07,03,08,06,03,12,04,05,03,*03,08,10,11,04,05,07,05,11,03,10,08,05,05,08,03,06,*12,*09,06回

  【2022年】中間計[2138]  (実験開始以降の月毎の合計は別表をご参照)
**月[単月合計]=→以下は日付→……(尚、1日複数回実施分は小さい数値は合計に入れず)(**=欠測)
**月[****]=01,02,*03,04,05,06,07,08,09,10,11,*12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,*29,*30,31日
01月[*280]=12,12,*08,09,13,18,14,08,03,10,14,*11,06,14,05,06,10,13,09,09,08,08,04,07,11,05,01,09,*04,*09,10回。
02月[*265]=11,14,*08,13,15,09,16,07,11,09,09,*05,08,08,06,10,05,10,01,14,09,15,11,08,12,09,06,06回。
03月[*142]=08,20,*06,05,11,03,05,15,04,06,02,*01,00,03,03,00,04,01,01,02,02,06,11,08,00,04,01,01,*03,*04,02回。
04月[**63]=02,05,*04,05,07,01,07,01,01,00,01,*04,07,00,01,01,00,01,04,00,01,01,02,00,02,00,03,01,*00,*01回。
05月[**84]=01,03,*01,03,02,00,02,02,00,01,00,*03,03,01,02,04,05,00,00,05,02,04,08,05,04,06,03,03,*03,*06,02回。
06月[*226]=02,09,*10,08,03,02,06,01,02,02,05,*05,06,05,05,03,04,07,07,09,14,06,10,22,09,16,19,12,*06,*11回。
07月[*305]=08,09,*11,08,13,14,09,14,07,09,14,*08,13,02,09,10,08,07,13,07,08,10,14,05,09,14,10,11,*07,*17,07回。
08月[*355]=09,13,*11,06,13,17,12,12,18,12,12,*07,11,11,12,12,08,10,10,08,16,19,13,07,06,10,08,15,*15,*10,12回。
09月[*353]=20,14,*11,13,13,10,14,15,02,13,10,*08,17,10,14,11,18,14,09,11,11,10,09,12,04,11,17,08,*14,*10回。
10月[**65]=17,06,*13,09,08,04,08回←[10/7分迄]

★ 20/10/8分=7回辺り以降、観察回数が前月同日比、激減しているのが、非常に気になる。

 【特記事項】
◆ 2008/4月に実験開始以降、2020/11月が最大の落ち込みでした。
◆ 表示観察回数の激減が大きな地震の前兆である可能性(2021年以降分)
(1)21/1/29分の25回から1/30分が4回へと激減(1/31 02:48〜03:02)【4/25=0.160】⇒2/13 23:07福島県沖M7.3-6強■(13日後)。
(2)21/3/10分の21回から3/11分が3回へと激減(3/11 23:25〜23:40)【3/21=0.142】⇒3/20 18:09宮城県沖M6.9-5強■(9日後)。
(3)22/3/02分の20回から3/03分が6回へと急減(3/04 03:53〜04:10)【6/20=0.300】⇒3/16 23:36福島県沖M7.4-6強■(12日後)。

◆ 当面、毎日更新していく予定です。⇒【10/8 4:33更新】
◆ 興味のある方は、当掲示板を[電卓実験](=検索用キーワード)で検索して下さい。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[63]No.15008。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

No.240609 2022/09/13(Tue) 06:25:24
(No Subject) / ・・・
暗黒物質も、雷の電磁波の影響を受けて落下する。
雷雨の中、謎の白いモノが山に落下、
http://macroanomaly.blogspot.com/2022/09/blog-post_19.html
雷雨のさなか、謎の白いモノが地表に落下、
https://macroanomaly.blogspot.com/2022/05/blog-post_7.html
どちらも落下後に衝撃や破壊の後が無いので、物質とは相互作用しない暗黒物質であろうと思われる。
暗黒物質も、素粒子の電磁波の影響を受けると言う事で、暗黒物質も暗黒エネルギーも宇宙のあらゆるものを構成している真空粒子電磁波から構成されているので、電磁波の影響を受けるのである。
逆に、全てのモノを構成する基本の無限に小さな電磁波の真空粒子を高濃度に集めてシールドにした場合、物質も暗黒物質も、エネルギーや熱や電磁波を防護出来ると言う事である。。。
特殊な真空粒子のあらゆるものを無限に小さな真空粒子に分解するキラー真空粒子を照射すれば、物質は勿論、暗黒物質も暗黒エネルギーも消滅(真空粒子に分解)するのである。

No.240608 2022/09/13(Tue) 00:03:22
地震ニュースと続号外 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5672 '22 9/12

?@『本日の地震7回』
12日17時38分 福島県 M2.1
12日16時41分 石川県 M2.3
12日13時39分 釧路沖 M5.1 震度2(最大)
12日13時05分 宮城県沖 M3.0
12日06時22分青森県沖 M4.8
12日06時03分 石川県 M2.6
12日00時29分 宮城県沖 M3.9

11日の月齢は15.8。


?A『2日分のイオノ』

続、号外
『ニューギニア付近のM7.7が遠く離れた日本の大気圏〜電離層に影響を齎すわけがない』

再掲、この前兆は8日に電離層等に複数、同時に集中して出現していた。

参考)
パプアニューギニアから日本への距離
パプアニューギニアから日本への直線距離(航空経路)は4765キロです。
下記の速度でのパプアニューギニアから日本への飛行時間は〜

パプアニューギニアから日本への航空距離と飛行時間
飛行距離 飛行速度 滞空時間
4765Km 時速900Kmで 5 時間17 分かかる。

実は過去に南極(S基地、昭和基地)の電離層(Nict)を見て南半球、赤道近辺までの地震予測にかなりの成果を上げていた。

参考)赤道から南極までの距離は約何万?qですか?
ベストアンサー(JN1VWXさん)
1mが地球の周の4000万分の1ですから
赤道から南極までは、その1/4です。
従って、1万kmです。

重要)
1万kmくらい離れていても大地震は電離層で予知可能。


再掲、1464号( '10 6/26)

?@『再掲。。Nict南極(S基地)、松明現象』
暫くぶりでチェックしてみたら、今日出ていた。
南半球(南米、南太平洋、赤道近辺)で警戒級〜津波級、180時間以内。

?A『検証』
検証1。
6月26日14時30分 南太平洋で、M7.1が発生。
震源近傍で津波発生の可能性あり、気象庁では26日14時43分に津波情報を発表しています。


?B『参考』
過去の実績(一部の紹介?C〜?E、順不同)』

?C【号外('08 11/17)の場合】

A) 『Nict 南極イオンの結果』
昭和基地のイオンに電離異常の松明(タイマツ)現象が出ていた。前パターン予測(含、インドネシア)と同じ。1週間以内。

検証2。
11/16 17:02  スラウェシ M7.5  
参考)
今回の地震でインドネシア当局は津波警報を発令、死傷者も出た。

B) 『南極の電離異常、松明現象』
検索は「ja7hoq 松明現象、南極イオン」等で下記のように出る(ヤフー'08年現在)。

726号 '08 2/14の 南極イオン異常(松明) 〔2/6-21:16〕  :同 〔2/14-22:33〕
略。インドネシア、南太平洋、略、要警戒。

検証)
発生、略。       

号外9/4の前、同様のパターンは南半球及び、赤道近辺を含む、南洋、南米等。1週間以内。
「警戒級〜津波級」の規模で発生する。

検証)
発生 略。

参考)
南米の発生を断言しておいたが、警戒(M5〜)津波級(M7〜)が南米アルゼンチンで発生した。


?D【903号('08 10/23)の場合】
A) 『昨日の昭和基地、松明の結果』
松明現象、励起、地震性ノイズ等により、前パターンで発生する。南極大陸は全方向の諸大陸、島嶼に直結している。
規模は警戒級〜津波級。

検証1。
10/22 12:55  トンガ M6.4

参考)
やはり、昨夜、日本時間の22時頃発生。警戒(M5)〜津波級(M7)だった。
イオンは実に地下の前兆を「偽りなし」に教えてくれる。

「地震ニュース」UPは08-10-22 17:16なので5時間しないうちに来た。
最も、松明は前日の21日の夜から発生しているので、約1日後に発生した事になる。


規模、予測範囲、M6.4
場所、前パターン通り、トンガ
期日、1週間以内の22日21:55


B) 『9/2号再掲』
9/2は松明。2日は地震性ノイズが南極イオンに出現。前、同様のパターン南洋、南米等。1週間以内。で発生する。
規模は警戒〜津波級。

検証1。
9/3 11:25 アルゼンチン M6.3  


参考)
南米で発生すると断言しておいたが、警戒級M5〜津波級M7が南米、亜爾然丁で発生した。


?E【号外('07 12/9)の場合】

A) 『12/7迄に南緯でM6以上の結果』
今日、 07::28UC :M 7.8 が フィジー南で発生した。


B) 『お詫び』
12/7迄の発生予測だったが、12/9になり、2日間遅れて発生した。M7を遥かにオーバーしたので予測よりは遅れて発生した。

再掲)
12/2号の南極イオン異常 ja7hoq 〔07/12/2-19:32〕
又、松明現象が起きている。南半球は要警戒。昭和基地上の電離層に松明が灯った。略。


C) 『電離異状の研究』
電離異状による松明現象が4・5回なら偶然やかまぐれもあるが、これだけ確度が高いと信頼できる。
又、地震性雑音の発生も同様、非常に発生確率が高い。観測者、研究者が増えることを期待したい。

?F『南極イオン』
執筆、発表するに足る基礎資料が十分、集大成されているので、現在整理中(現在は中止)。
従って、最近はNictの南極イオンはアクセスしていません。

No.240607 2022/09/12(Mon) 23:59:41
カブトムシの謎とき / 足長オバサン
今夜は岡山県で車中泊しようとランダムに適当な公園の駐車場を選んだら、そこは「笠岡市カブト西町」と東町という地名だった。
検索してもカタカナ町名はニセコ町くらいしかなく、カタカナ部落名が他にあるのかわからない。
珍しいので町名の看板を撮影しようとしたら、昨夜大接近した満月と木星が電柱の両脇に並んだツーショットが撮れました。
何てったって、この調査旅行はカブトムシが死んでスタートして、カブト町は重要拠点か?
「空飛ぶ車EH(イーハン)216」の試験飛行が2021年12月23日、笠岡ふれあい空港(笠岡市カブト西町)で行われた。
https://okayama.keizai.biz/photoflash/4591/
■この町は「空飛ぶ車」のメッカになりそうです。

No.240606 2022/09/12(Mon) 22:44:15
桜島で噴火 鹿児島市 昨夜から灰まみれ / 🌸桜紙吹雪
🌋11日夜、桜島で噴火があり、鹿児島市街地に火山灰が降り積もりました。
11日午後8時すぎ、桜島の南岳山頂火口で爆発的噴火と噴火があり、噴煙が最大で1300mの高さまで上がりました。
噴煙はその後、鹿児島市街地側に流れました。
一夜明けた12日朝、車や道路に灰が降り積もり、傘をさして通勤する人や朝早くからほうきで掃除する人の姿が見られたほか、時おり、風によって灰が舞い上がる様子も見られました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee6861ade5b0d82cce83cc6c5d9ce15c9c7eb09

No.240605 2022/09/12(Mon) 22:22:39
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、12日のラドン値は、22-26-22㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.240604 2022/09/12(Mon) 21:01:24
アマガエルのメッセージは? / 足長オバサン
福井県美浜町役場 EV充電スタンド
https://evsmart.net/spot/fukui/l184420/v20439/
兵庫県丹波篠山市ハートピアセンター EV充電スタンド
https://evsmart.net/spot/hyogo/l282219/v18854/
■充電スタンドの充電ガンにアマガエルが連続してはり付いていましたが、過去になかった異常現象が2度も続くと無視できません。
どんな前兆か解釈すると、やはりアマガエルなので台風12号は11号を超える被害をもたらすとしか思えない。
最初は間もなく、西日本大震災が起こるので帰宅困難になる前に「帰れ!!(カエル)」というメッセージと思いました。

No.240603 2022/09/12(Mon) 13:44:51
全20397件 [ ページ : << 1 ... 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 ... 1020 >> ]