| 
|  | 日本地震前兆現象観測ネットワーク  5846 '23 3/6
 
 ?@『本日の地震4回(23時現在)』
 6日 18時10分 熊本県	M2.5
 6日 16時44分 鹿児島県 M2.6
 6日 02時41分 沖縄近海 M3.1
 6日 01時57分 新島・神津島近海 M3.4
 
 今日はなぜか南に集中したが、これには注目すべき顕著な前兆があったのだ。
 即ち、九州P嵐、3/4 16:15 から6時間、更に沖縄にP嵐3/5 13:30 - 22:00 8時間半
 更に、更に下記の3と4の南の直前前兆参照。
 
 
 6日の月齢は13.8
 
 
 ?A『本日のNictイオノ』
 
 
 ?B『今日も九州にP嵐』
 3/6 04:15 - 08:15 4時間、最大07:15 +5.8MHz 11.4MHz
 
 
 ?C『同じく沖縄にP嵐』
 3/6 00:00 - 08:00 8時間、 最大 07:15 +6.2MHz 11.5MHz
 
 
 ?D『篠原情報(3/ 6 08:38 更新)』
 M5の中規模フレアが発生しました。太陽風は570km前後の高速状態で推移。
 
 
 ?E『電離圏嵐丸4前後』
 F領域臨界周波数で電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
 3/6 4時〜7時 : 国分寺で高い状態
 3/6 4時〜8時 : 大宜味で高い状態
 
 TECで電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
 3/5 21時〜3/6 3時 : 北緯39〜47度で高い状態
 3/6 5時〜7時 : 北緯35〜39度で高い状態
 3/6 18時〜21時 : 北緯39〜47度で高い状態
 
 現在、電離圏は乱れた状態が続いています。
 引き続き今後1日間、電離圏は乱れると予想されます。
 
 
 ?F『デリンジャー現象』
 M5.8/2Nフレアの影響により、6日11時30分から11時45分にかけて日本各地でデリンジャー現象が発生した。
 今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象の発生可能性 30〜50%。
 
 
 ?G『5日の活動度指数』
 黒点数
 
 ?H『NHKで放映した南海トラフ巨大地震関連』
 私はがっくりがっかり拍子抜けした。
 何故なら浜岡原発、伊方原発破壊のシーンを見たかったからだ。
 しかし肝心要のこれがまるっきりなかったからだ。こんなことってあり得るのか!!!!!
 少なくとも、両原発の配管は当然ぶっ壊れた筈である。そして放射能漏れ、この対策に大童のシーンがドラマの中心で、かなりの時間をかけて入念に描いているものと思っていた!!!
 ドラマで原発事故リスク描かずスルー…視聴者から疑念噴出(日刊ゲンダイDIGITAL)』
 
 ?I『続、トルコの余震』
 3/5 06:25  34.76N   38.03E   10    4.0M   シリア
 3/5 20:49  36.82N   36.18E   10    4.8M   トルコ
 3/6 02:16  36.23N   36.02E   10    4.0M   トルコ
 (信号機さん)
 死者は、52000人に達している
 
 ?J『銚子丸回転スタイル終了で業界衝撃! 「一部の愚かな客が…国家的大損失だ」の指摘も(東スポ)』
 バックナンバー、私は回転ずしをやめた関連。
 
 大手回転ずしチェーンの「すし銚子丸」が、回転ずしスタイルを終了すると発表したことを受けて、業界関係者にも衝撃が
 略。
 
 |  No.242904 2023/03/06(Mon) 23:26:57 |