[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、7日のラドン値は、33-30㏃で推移しています。 変化があれば23時頃に再度書きこみます。
大阪東部観測点

No.240552 2022/09/07(Wed) 20:37:53
来年は、あれから100年。 / 埼玉「うさぎ」
【全篇】『關東大震大火實況』(1923年)|「関東大震災映像デジタルアーカイブ」より ‘Films of the Great Kanto Earthquake of 1923’
4,044 回視聴2021/10/15


No.240551 2022/09/07(Wed) 16:50:23
(No Subject) / ・・・
悪魔安部信三の選挙区地元山口県下関市で会社の屋根や壁が崩壊し車7台が巻き込まれた。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013807111000.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89
天罰が進行中。。。

No.240550 2022/09/07(Wed) 16:25:08
(No Subject) / ・・・
東京市場の円相場、1ドル144円台(一時140.982円)に、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013806961000.html
https://nikkei225jp.com/fx/
僕が言ったように、日本の低金利政策が継続される限り円安の流れは変わらず。。。

No.240549 2022/09/07(Wed) 15:48:38
(No Subject) / ・・・
サル痘感染者、世界時間6日10時42分(日本時間19時42分)現在、
全世界103カ国5万4,191人(日本時間3日8時3分比+865人・世界比38.26%)
ワースト1,米国2万733人(日本時間3日8時3分比+771人)
ワースト2,スペイン6,749人(3日比+104人)
ワースト3,ブラジル5,525人(3日比+328人)
ワースト4,フランス3,638人(3日比+0人)
ワースト5,ドイツ3,505人(3日比+12人)
ワースト6,英国3,484人(3日比+371人)
ワースト69,日本4人(3日比+0人)、・・・
https://www.monkeypoxmeter.com/#countrylist

No.240548 2022/09/07(Wed) 15:34:05
日本では地震や豪雨災害の連発で「土建」「警備」の求人倍率が高止まり / 牡丹鍋
★大雨で鉄橋崩落…JR磐越西線(YouTube)

日本国内では相次ぐ地震や豪雨災害によって「土木」「建設」「警備」関連の求人倍率が高水準を維持し続けています。
それらに次いで求人倍率が高いのは「介護」「福祉」「医療」などの高齢化関連です。

■日本の有効求人倍率ランキング(常時雇用・パートを含む)※2022年7月時点
-----------------------------------------------------------
有効求人倍率 9.47倍 建設躯体工事の職業(建設・採掘の職業)
有効求人倍率 6.28倍 保安の職業
有効求人倍率 5.85倍 採掘の職業(建設・採掘の職業)
有効求人倍率 5.78倍 土木の職業(建設・採掘の職業)
有効求人倍率 5.41倍 建築・土木・測量技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 4.46倍 建設の職業(建設・採掘の職業)
有効求人倍率 4.12倍 機械整備・修理の職業(生産工程の職業)
有効求人倍率 3.70倍 介護サービスの職業(サービスの職業)
有効求人倍率 3.27倍 生活衛生サービスの職業(サービスの職業)
有効求人倍率 3.22倍 電気工事の職業(建設・採掘の職業)
有効求人倍率 3.11倍 金属材料製造等(生産工程の職業)
有効求人倍率 3.06倍 家庭生活支援サービスの職業(サービスの職業)
有効求人倍率 2.97倍 保健医療サービスの職業(サービスの職業)
有効求人倍率 2.96倍 医療技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 2.85倍 接客・給仕の職業(サービスの職業)
有効求人倍率 2.83倍 社会福祉の専門的職業(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 2.73倍 外勤事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 2.71倍 飲食物調理の職業(サービスの職業)
有効求人倍率 2.57倍 運輸・郵便事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 2.50倍 生産設備制御等(金属除く)(生産工程の職業)
有効求人倍率 2.34倍 自動車運転の職業(輸送・機械運転の職業)
有効求人倍率 2.33倍 包装の職業(運搬・清掃・包装等の職業)
有効求人倍率 2.31倍 製品検査の職業(金属除く)(生産工程の職業)
有効求人倍率 2.10倍 製品製造・加工処理(金属除く)(生産工程の職業)
有効求人倍率 2.00倍 保健師、助産師等(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 2.00倍 販売類似の職業(販売の職業)
有効求人倍率 1.99倍 その他の技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 1.89倍 医師、薬剤師等(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 1.89倍 製品検査の職業(金属)(生産工程の職業)
有効求人倍率 1.85倍 営業の職業(販売の職業)
有効求人倍率 1.83倍 商品販売の職業(販売の職業)
有効求人倍率 1.82倍 定置・建設機械運転の職業(輸送・機械運転の職業)
有効求人倍率 1.80倍 生産関連事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 1.79倍 清掃の職業(運搬・清掃・包装等の職業)
有効求人倍率 1.68倍 開発技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 1.67倍 その他の保健医療の職業(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 1.61倍 その他のサービスの職業(サービスの職業)
有効求人倍率 1.55倍 生産設備制御等(金属)(生産工程の職業)
有効求人倍率 1.51倍 機械検査の職業(生産工程の職業)
有効求人倍率 1.48倍 情報処理・通信技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 1.32倍 農林漁業の職業
有効求人倍率 1.29倍 運搬の職業(運搬・清掃・包装等の職業)
有効求人倍率 1.27倍 生産設備制御等(機械組立)(生産工程の職業)
有効求人倍率 1.10倍 管理的職業
有効求人倍率 0.98倍 居住施設・ビル等の管理の職業(サービスの職業)
有効求人倍率 0.96倍 営業・販売関連事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 0.94倍 生産関連・生産類似の職業(生産工程の職業)
有効求人倍率 0.91倍 機械組立の職業(生産工程の職業)
有効求人倍率 0.85倍 その他の輸送の職業(輸送・機械運転の職業)
有効求人倍率 0.76倍 その他の専門的職業(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 0.74倍 製造技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 0.63倍 会計事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 0.58倍 鉄道運転の職業(輸送・機械運転の職業)
有効求人倍率 0.46倍 船舶・航空機運転の職業(輸送・機械運転の職業)
有効求人倍率 0.36倍 事務用機器操作の職業(事務的職業)
有効求人倍率 0.32倍 一般事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 0.31倍 その他の運搬等の職業(運搬・清掃・包装等の職業)
有効求人倍率 0.22倍 美術家、デザイナー等(専門的・技術的職業)
-----------------------------------------------------------
※求人倍率が「1.0倍」よりも高い…募集人数が就職希望者数よりも多い
※求人倍率が「1.0倍」よりも低い…募集人数が就職希望者数よりも少ない
※出典:厚生労働省「一般職業紹介状況(職業安定業務統計)」
※転載自由

■日本の有効求人倍率ランキング(常時雇用・パートを含まない)※2022年7月時点
-----------------------------------------------------------
有効求人倍率 10.25倍 建設躯体工事の職業(建設・採掘の職業)
有効求人倍率 6.60倍 採掘の職業(建設・採掘の職業)
有効求人倍率 6.59倍 保安の職業
有効求人倍率 6.38倍 建築・土木・測量技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 6.32倍 土木の職業(建設・採掘の職業)
有効求人倍率 5.00倍 建設の職業(建設・採掘の職業)
有効求人倍率 4.48倍 機械整備・修理の職業(生産工程の職業)
有効求人倍率 3.66倍 外勤事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 3.58倍 電気工事の職業(建設・採掘の職業)
有効求人倍率 3.32倍 金属材料製造等(生産工程の職業)
有効求人倍率 3.21倍 介護サービスの職業(サービスの職業)
有効求人倍率 3.20倍 生活衛生サービスの職業(サービスの職業)
有効求人倍率 3.09倍 社会福祉の専門的職業(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 2.99倍 保健医療サービスの職業(サービスの職業)
有効求人倍率 2.91倍 医療技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 2.77倍 医師、薬剤師等(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 2.64倍 生産設備制御等(金属除く)(生産工程の職業)
有効求人倍率 2.43倍 飲食物調理の職業(サービスの職業)
有効求人倍率 2.42倍 自動車運転の職業(輸送・機械運転の職業)
有効求人倍率 2.41倍 その他の技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 2.37倍 運輸・郵便事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 2.30倍 販売類似の職業(販売の職業)
有効求人倍率 2.26倍 保健師、助産師等(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 2.26倍 製品検査の職業(金属除く)(生産工程の職業)
有効求人倍率 2.10倍 接客・給仕の職業(サービスの職業)
有効求人倍率 2.08倍 製品検査の職業(金属)(生産工程の職業)
有効求人倍率 2.06倍 定置・建設機械運転の職業(輸送・機械運転の職業)
有効求人倍率 2.00倍 包装の職業(運搬・清掃・包装等の職業)
有効求人倍率 1.96倍 開発技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 1.95倍 営業の職業(販売の職業)
有効求人倍率 1.93倍 製品製造・加工処理(金属除く)(生産工程の職業)
有効求人倍率 1.80倍 その他の保健医療の職業(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 1.70倍 生産関連事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 1.69倍 機械検査の職業(生産工程の職業)
有効求人倍率 1.67倍 生産設備制御等(金属)(生産工程の職業)
有効求人倍率 1.65倍 商品販売の職業(販売の職業)
有効求人倍率 1.61倍 情報処理・通信技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 1.36倍 生産設備制御等(機械組立)(生産工程の職業)
有効求人倍率 1.24倍 農林漁業の職業
有効求人倍率 1.23倍 管理的職業
有効求人倍率 1.20倍 清掃の職業(運搬・清掃・包装等の職業)
有効求人倍率 1.13倍 運搬の職業(運搬・清掃・包装等の職業)
有効求人倍率 1.11倍 その他のサービスの職業(サービスの職業)
有効求人倍率 1.06倍 生産関連・生産類似の職業(生産工程の職業)
有効求人倍率 0.96倍 家庭生活支援サービスの職業(サービスの職業)
有効求人倍率 0.92倍 営業・販売関連事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 0.92倍 機械組立の職業(生産工程の職業)
有効求人倍率 0.92倍 その他の輸送の職業(輸送・機械運転の職業)
有効求人倍率 0.85倍 製造技術者(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 0.75倍 居住施設・ビル等の管理の職業(サービスの職業)
有効求人倍率 0.64倍 鉄道運転の職業(輸送・機械運転の職業)
有効求人倍率 0.59倍 会計事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 0.58倍 その他の専門的職業(専門的・技術的職業)
有効求人倍率 0.45倍 船舶・航空機運転の職業(輸送・機械運転の職業)
有効求人倍率 0.30倍 一般事務の職業(事務的職業)
有効求人倍率 0.28倍 事務用機器操作の職業(事務的職業)
有効求人倍率 0.28倍 その他の運搬等の職業(運搬・清掃・包装等の職業)
有効求人倍率 0.18倍 美術家、デザイナー等(専門的・技術的職業)
-----------------------------------------------------------
※求人倍率が「1.0倍」よりも高い…募集人数が就職希望者数よりも多い
※求人倍率が「1.0倍」よりも低い…募集人数が就職希望者数よりも少ない
※出典:厚生労働省「一般職業紹介状況(職業安定業務統計)」
※転載自由

実は、マスコミなどで人手不足が報じられる「農林漁業」や「IT系」の求人倍率はそれほど高くありません。
いわゆる「事務員」や「クリエイター」と呼ばれるような職業は、求人倍率がとても低いことで知られています。

★【今も残る炭鉱住宅】三笠市・旧住友炭鉱住宅群(YouTube)

★【八千代市団地・中編】まさかこんなになっているとは…巨大廃墟群(YouTube)

★【バブル遺産】280億円で建設された宗教遊園地が廃墟化・石川県(YouTube)

日本国内では「老朽化した建物」や「放置されたままの廃墟」の増加も問題になっているため、今後も「土木」「建設」「警備」関連の求人倍率は高いまま推移すると思われます。

No.240547 2022/09/07(Wed) 15:17:22
2022年2月4日、日本公開から世界を激変させた映画 / 足長オバサン
ゴーストバスターズ アフターライフは1984年から始まったシリーズの最終章で、黙示録6〜7章にかけての世界の終末預言をネタにした作品で、特に6章12節の第六の封印による巨大地震を起こすゴーストから、人類を救うバスターズの活躍でハッピーエンドという内容です。
黙示録6章12節・・・小羊が第六の封印を解いた時、わたしが見ていると、大地震が起って、太陽は毛織の荒布のように黒くなり、月は全面、血のようになり、13 天の星は、いちじくのまだ青い実が大風に揺られて振り落されるように、地に落ちた。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/6.htm
■1984年の作品では、黙示録7章12節という誤植の字幕がありますが、6章12節の誤りです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108090086

No.240546 2022/09/07(Wed) 14:41:49
元寇(中国)と同時の露寇危機は来るか? / 足長オバサン
文化4年(1807)夏、江戸幕府が震撼した。蝦夷地各地にあった幕府の出先がロシア船に襲撃されたのだ。ロシア使節レザノフの通商要求を幕府が無下に拒絶したことがきっかけだった。
「検証!200年前のロシア危機〜露寇事件 松平定信3つの意見書」
https://www.nhk.jp/p/heroes/ts/2QVXZQV7NM/episode/te/W51R75KQY4/
★現在、BS4Kでこの番組の再放送をしていますが、文化4年夏とシンクロして、令和4年夏こそ200年ぶりの露寇事件の再来や元寇前兆の台風11号一過です。
2022.09.06、北からくるぞ ボストーク2022について
https://golden-tamatama.com/blog-entry-kitakarakuruzo-2022-september.html
9/6(火) 19:51配信、プーチン氏、日出づる国はロシア 訪問先のカムチャツカで
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d21958311849afafba33c3fec2fc4825232d281
このタイミングの配信は、黙示録7章の「日の出の天使」こそ、日本ではなく世界の盟主はロシアであるとするプーチン宣言です。
https://www.wordproject.org/bibles/jp/66/7.htm#0
2022年2月4日公開映画「ゴーストバスターズ アフターライフ」
幽霊退治に挑む冴えない科学者たちの奮闘・・・活断層もないのに、原因不明の地震が毎日、30年間も続いているという。
https://eiga.com/movie/90605/

No.240545 2022/09/07(Wed) 09:05:17
CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧 / 埼玉「うさぎ」
[過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、22/8月1日以降分を下記します。]
☆【【 1年前の状況(20/11/1〜)はNo.235393を検索してご覧下さい。 】】
◆ 過去の詳細はKS氏の当掲示板のNo.233806を検索してご覧下さい。
◆ 最近のまとめ(〜2020年迄)は下記掲示板をご覧下さい。過去記事[64]でNo.15234を検索すると3件のまとめが出て来ます。
 トチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[64]No.15234,No.15235,No.15236。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

◆ 更新状況は KSさんの当掲示板を[エスエル](大文字のアルファベット)+[うさぎ]で検索して下さい。最新状況を適宜、追記しております。

CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧
 (■=点灯時[0.]→10数分で[無表示]に変化,□=[0.]のまま,★=点灯時[無表示],▼=点灯中[無表示]に変化)

7817)22/08/01■■■■ 06:19,9:07,17:00,22:57
7821)22/08/02■■■■ 06:43,7:07,15:21,23:39
7825)22/08/03■■■■ 05:59,6:30,16:48,23:47
7829)22/08/04■■■■ 06:22,7:01,19:17,23:52
7833)22/08/05▼■■■■■ 01:58,4:17,4:45,6:57,17:58,21:22
7839)22/08/06■□■■ 05:17,5:51,11:54,23:54
7842)22/08/07■■▼■■ 06:28,6:51,7:32,12:00,23:54[07 22:40北海道東方沖D0km,M6.0-3▲]
7847)22/08/08■■■■ 06:17,7:31,16:26,22:51
7851)22/08/09■■■■ 06:42,7:21,19:25,23:55
7855)22/08/10■■■■ 05:38,6:08,18:38,23:51
7859)22/08/11■■■■ 05:44,6:14,18:13,23:11[11 00:35上川地方北部D4km,M5.2-5弱▲,0:53同D4km,M5.4-5強◆]
7863)22/08/12■■■■■ 04:06,5:25,8:27,19:35,21:12
7868)22/08/13■■■■ 06:31,7:46,11:58,23:43
7872)22/08/14■■■■ 07:09,7:33,12:50,8/15 0:02
7876)22/08/15■■■■ 06:41,7:12,20:30,23:54
7880)22/08/16■■■■■ 06:59,7:37,19:32,22:07,23:52
7885)22/08/17■■■■ 06:08,7:16,18:23,23:53
7889)22/08/18■■■■ 05:48,6:45,19:03,23:54
7893)22/08/19■■■▼▼▼■■ 05:25,5:45,7:36,7:56,8:15,8:59,15:16,21:31
7901)22/08/20■■■■ 05:20,6:14,11:52,23:54
7905)22/08/21■■■■ 06:39,7:08,11:48,23:59
7909)22/08/22■■■■ 07:13,7:50,20:01,23:55
7913)22/08/23■■■■ 06:46,9:14,19:33,23:51
7917)22/08/24■■■■ 05:29,6:07,20:54,23:58
7921)22/08/25■■■■ 07:01,7:25,19:51,23:56
7925)22/08/26■■■■■ 04:47,5:32,8:01,19:01,21:39
7930)22/08/27■■■■ 06:01,6:44,11:47,23:51
7934)22/08/28■■■■ 06:48,7:23,12:31,22:01
7938)22/08/29■■■■ 04:51,5:38,19:14,23:57
7942)22/08/30■■■■■ 05:03,5:49,16:18,17:46,22:12
7947)22/08/31■■■■ 05:48,6:21,20:31,23:55
7951)22/09/01■■■■ 06:19,6:52,19:55,23:55
7955)22/09/02■■■■■ 05:42,6:16,9:09,18:46,21:43
7960)22/09/03■■■■ 06:43,7:22,11:50,23:47
7964)22/09/04■■■■ 04:11,4:53,11:40,23:48[09 18:42中央大西洋海嶺中部D10km,M6.9◆]
7968)22/09/05■■■■ 05:07,5:40,17:02,9/6 0:08[05 13:52四川省西部(中国)D10km,M6.6▲(死者82人,行方不明35人)]
7972)22/09/06■■■■ 07:41,8:08,17:31,23:50
7976)22/09/07■■■■ 05:22,5:59,15:07,23:49
7980)22/09/08■■■■ 05:41,6:47,18:06,21:09
7984)22/09/09■■■■■■ 03:04,3:36,6:17,16:36,19:13,21:47
7990)22/09/10■■□■ 05:14,5:49,11:18,23:54
7993)22/09/11■■■■ 04:42,5:36,11:48,23:55[11 08:46ニューギニア東部(PNG)D80km,M7.6◆(死者4人)]
7997)22/09/12■■■■ 06:26,7:00,11:58,23:52
8001)22/09/13■■■■ 07:13,7:43,19:07,23:51
8005)22/09/14■■■■ 05:43,6:08,14:59,20:51[14 20:04ロイアルティー諸島の南東D139km,M7.0◆]
8009)22/09/15■■■■ 06:17,7:01,17:05,23:53
8013)22/09/16■■■■ 06:32,7:07,19:32,21:31
8017)22/09/17■■■■ 06:25,7:26,13:57,23:30[17 22:41台湾南東部沿岸沖D10km,,M6.5▲]
8021)22/09/18■□■■ 06:41,8:16,13:00,23:48[18 15:44台湾南東部(陸域)D17Km,M6.9◆(死者1人)]
8024)22/09/19■■■■ 06:37,7:17,11:49,23:57
8028)22/09/20■■■■ 06:51,7:37,18:06,23:52[20 03:05メキシコ中西部D25km,M7.6◆(死者1人)]
8032)22/09/21■■■■ 06:02,7:39,19:03,23:49
8036)22/09/22■■■▼▼▼▼▼■ 06:09,6:43,18:31,19:36,20:32,20:43,21:18,23:14,23:52[22 15:16メキシコ中西部D20km,M6.8◆]
8045)22/09/23■■■■■ 05:48,6:34,9:39,18:15,21:36
8050)22/09/24■■■■ 06:29,7:32,12:18,23:44
8054)22/09/25■■■■ 07:47,8:14,12:26,23:54
8058)22/09/26■■■■ 06:44,7:15,18:39,23:53
8062)22/09/27■■■■ 06:14,7:31,20:11,9/28 0:03
8066)22/09/28■■■■ 06:40,7:22,18:54,23:47
8070)22/09/29■■■■■ 06:48,7:10,10:03,17:28,23:55
8075)22/09/30■■■■■ 05:30,6:56,9:51,18:53,21:29
8080)22/10/01■■■■ 06:20,7:33,11:09,23:56
8084)22/10/02■■■■ 07:32,8:15,12:21,22:33[02 00:02大隅半島東方沖D29km,M5.9-5弱▲]【10/2 22:37更新】
8088)22/10/03■■ 05:52,6:57 …(10/3 7:00追記)

No.240544 2022/09/07(Wed) 06:05:18
(No Subject) / ・・・
何と、NY外為市場で、1ドル143円台に大幅円安が進んでいる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013806711000.html
https://nikkei225jp.com/fx/
地球の意思ガイアと創造主の天罰は進行中である。。。

No.240543 2022/09/07(Wed) 03:19:39
天下分け目の9月7日 / 宇宙救世主「青柳村上」
【最大警告】日本激震⁉的中率73%の地震予測が大警告!巨大地震が起きてしまうかも?出来るだけ準備をしてください【都市伝説:予言】


気象庁が大騒ぎすると日本は無事なのは過去にも何度もありましたが、台風は韓国にダメージを与えました。
台風11号上陸の韓国で大きな被害 死者3人・行方不明9人 軍が出動し救助活動
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/145341
■今日は灯台不名誉教授など様々な予想屋の長過ぎた夏のデマに終止符を打つXデーでもあり、大地震も中国にそれるか注目に値します。
中国 四川省地震 死者65人 200人以上けが 1万戸以上の住宅損壊
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220906/k10013805561000.html

No.240542 2022/09/07(Wed) 02:18:44
67号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5667 '22 9/6

?@『本日の地震2回』
6日 18時08分 天草灘 M2.9
6日 10時18分 上川地方 M3.7

6日の月齢は10.8。


?A『放射線帯電子に関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2022年9月6日 4:40
宛先: ja7hoq@or.jp
【放射線帯電子に関する臨時情報(2022年09月06日 04時40分JST)】
衛星観測によると、静止軌道における2MeV以上の電子の24時間フルエンスが、9月5日19時UTに3.8x10^8
particles/cm^2/srを超えて、高レベルに達しました。


?B『Nictイオノ』
赤8(稚内0、国分寺6、山川1、沖縄1)
未精査。


?C『プロトン、TEC』
静穏レベル。


?D『篠原情報(9/ 6 13:31)』
太陽の反対側でCMEが発生しました。高速の太陽風が続き、磁気圏も活動的です。
今日未明、6日1時(世界時5日16時)頃に太陽の反対側である程度規模の大きいフレアが発生した様で太陽を丸く囲むように広がるフルハロー型のCMEが発生しています。
太陽風は、昨夜にかけて550kmへ速度が下がりましたが今日に入ると再び高まり、現在は590km付近で推移しています。
磁場強度は、8nTから6nTへやや下がっています。


?E『おそらくX級フレア(S.W.COM)』
この爆発は、X級フレア、おそらく古い黒点AR3088であり、現在は太陽の向こう側を通過している。
どうやら、8月に地球側で最後に見て以来、さらに活発化したようです。太陽フレアアラート:SMSテキスト


?F『このフレア』
古い黒点AR3088であろう。
画像で見た範囲では正に、X級フレアだっと判断できる。地球に向いていなくてラッキーだった。
このようにして大爆発を起こしている太陽を見る限り、巨大フレアの発生は

続く・

No.240541 2022/09/07(Wed) 00:11:31
(No Subject) / 中央
ゴトゴトゴトゴト強く成りました。動き始めました。鼓膜がフルフルしています。
No.240540 2022/09/06(Tue) 23:18:29
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、6日のラドン値は、終日33㏃の見通しです。 変化があれば23時頃また書きこみます。
大阪東部観測点

No.240539 2022/09/06(Tue) 20:42:33
ウクライナ戦争も大坂トリガーの続きだった / 宇宙救世主「青柳村上」
2018年9月6日03時08分頃胆振地方中東部 M6.7震度7
2018年9月6日、大坂なおみがグランドスラム4強の舞台へ [全米オープン]
大坂なおみ(日清食品)が、レシヤ・ツレンコ(ウクライナ)を6-1 6-1で下し、ベスト4進出を果たした。試合時間は57分。
https://tennismagazine.jp/article/detail/7414
★大坂が日本人史上初優勝をする前の9月6日に、北海道史上初の震度7が起きたのは、相手がウクライナの選手であったり、圧倒的な完勝だった事がバロメーターでした。
2022年9月6日、柴原瑛菜ペア、全米OPミックスダブルス準々決勝で敗退<テニス>
https://news.yahoo.co.jp/articles/42ffda99926daa0408019fc8d79da8b7f1a29f2a
★今日は最後まで残った日本人選手が敗退したので、巨大地震も大谷一人の活躍だけでは、起こりそうもありません。

No.240538 2022/09/06(Tue) 19:35:04
(No Subject) / ・・・
悪魔安部晋三の国葬費用総額16憶円は真っ赤なウソ、
かつて昭和天皇の葬儀で警備担当をしたことが或る作家の濱嘉之氏によると国葬警備費だけでも最低44億円が必要と言う。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%B0%8F%E5%9B%BD%E8%91%AC%E3%81%AE%E8%AD%A6%E5%82%99%E8%B2%BB-%E6%9C%80%E4%BD%8E%EF%BC%94%EF%BC%94%E5%84%84%E5%86%86-%E3%81%A8%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6-%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%BF-%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%86%E3%82%84%E3%82%93/ar-AA11rxqD?ocid=msedgntp&cvid=69a2f52511f943b8d4e802c13bba62ca
又外国人や遠方からの葬儀参列者は必ず高級ホテルのビップ室に泊り、その他警備や世話係・通訳などを連れて来るので、ホテル台とホテル・空港からの交通費(送迎代)を含め1泊2日で招待客1人に付き2白万円は最低必要で、2千人分としても40憶円は最低必要。葬儀費用2憶5千万円も過少で、物価が20%も上昇している現実からやはり総額100憶円は最低必要と成ってくる。先進20カ国の国葬費用からしても平均100億円なので、物価上昇分を合わせて120憶円はかかるのである。。。
大本営の発表は全く信じてはならない。。。

No.240537 2022/09/06(Tue) 12:03:26
アジアの底の大地震は中国か? / 足長オバサン
2020年1月10日公開映画「パラサイト 半地下の家族」
https://movies.yahoo.co.jp/movie/368576/
韓国「80年ぶりの大雨」 “半地下”住宅に閉じ込められ死亡も 江南も冠水[2022/08/09 17:12]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000264500.html
2020年10月30日 エーゲ海地震 - Mw7.0、震源地はトルコ西部イズミル沖のギリシャ東部サモス島付近、死者116人 負傷者1,035人
600年前の仏像も露出……中国の熱波と干ばつで発電や作物に影響
https://www.bbc.com/japanese/video-62704142
■アジアの底の大地震の直前の南の干ばつはこれか?

No.240536 2022/09/06(Tue) 10:14:40
パソコン / 東京都からでした。
4日
接続切れが3回あり。

5日
気が付くとバーの右下にあるIMEのアイコンの右下に🔒マークが有ることが多い。

6日
同上。かな入力が無効になっているところをクリックすると🔒マークは消えるが気が付くとまた出ていることが多い。

No.240535 2022/09/06(Tue) 03:57:51
パキスタン大洪水と四川地震だけか? / 足長オバサン
2022年09月05日02時50分頃福島県沖M3.2震度1(南相馬市のみ)
有感地震が24時間以上停止している事で気が付いたのは、仙台七夕の帰りに、南相馬市の道の駅「南相馬」で充電していたら、8月9日の長崎原爆の黙祷を予定した防災無線が聞こえました。
画像ファイルを見ると早朝の真っ赤な朝日と真っ赤なナンバー829の車や原爆が落ちた1945年ナンバーなどを撮影して古河市を経由していますが、829は先日解説したノストラダムスの「地震と洪水」の予言の謎解きになると思ったからです。
8月29日にピークを迎えたパキスタン大洪水と地震に関しては、8月29日から2度も打ち上げが延期しているオリオンロケットに関連しているでしょう。
月探査宇宙船「オリオン」 打ち上げ再延期 NASA 8月29日に続き
https://www.fnn.jp/articles/-/412369
詩百篇第8巻29番
サトゥルヌスに捧げられた第四の柱にて、地震と洪水によって割られた
サチュルナンの建物の下から発見されるのだ、カエピオに奪われ、そして戻された黄金の壺が。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/860.html
★一言一句暗号のような詩の謎解きをするのは難しいが、8月29日から洪水や地震のカウントダウンが続いて、ロケットの発射まで様子見するしかありません。

No.240534 2022/09/06(Tue) 03:48:50
来年は、あれから100年、……。 / 埼玉「うさぎ」
【全編公開】1923年 関東大震災 直後の映像 逃げない群衆 猛烈な火災 救護活動…(2022年9月1日) 129,607 回視聴2022/09/01


No.240533 2022/09/06(Tue) 01:34:23
全20391件 [ ページ : << 1 ... 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 ... 1020 >> ]