[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CASIO MS-8A,DS-120第2に異常表示 / 埼玉「うさぎ」
5/27 7:37点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16542,No.16543。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239537 2022/05/27(Fri) 09:36:45
久しぶりに、耳鳴りが強まってきました。 / 西東京人
現在、多摩北東部の自宅に居ます。

耳鳴りが強まってきました。
関東地方の地震に、お気をつけ下さい。

No.239536 2022/05/27(Fri) 05:37:31
パソコン、他 / 東京都からでした。
26日
気が付いたらセキュリティーの最適化に普通なら数分間で終わるはずが28分以上経っても終わっていなかったのでキャンセルにした。
次にすると2分は掛からなかった?
26日のメールがスマホからは多く出ているのに。パソコンで見ると件数が少なくて出ていない物が多かった。なぜ??

27日
↑ ずっと出て来なかったメールが消してもう1度出すと全部が出て来た。
13時52分:下のバーが全部消えていた?
15時台:Edgeが黒画面で出て来て、しばらくそのままになった?
22時22分:急に頭がズンっと南南東の右斜め下に落ちる感じになってグニャっと目が回るような感じになった?
23時22分(27分?):同じくフラ〜〜〜っと北北西から南南東へと右に身体が倒れるような?動くような感じで左方から何か力が来たような眩暈?がした。

No.239535 2022/05/27(Fri) 04:30:30
今が世界的にも今年最大の危険日 / オニャンコポン「虫歯の知らせ」
日本時間の5月27日(金)0時38分頃、海外で地震がありました。震源地は南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)で、地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定されます。
https://weathernews.jp/s/topics/202205/270005/

No.239534 2022/05/27(Fri) 01:59:43
66号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5566 '22 5/26

?@『本日の地震4回』
26日 17時48分 岐阜県 M2.9
26日 15時50分 茨城県 M3.1
26日 11時27分 長野県 M2.5
26日 10時46分 岩手県沖 M3.4

26日21時02分頃、ぺルー南部でM7.2(震源の深さは約210km)発生。


26日の月齢は25.6。


?A『本日のイオノ』
赤58(稚内8、国分寺12、山川21、沖縄17)
中オープン。南は警戒。


?B『山川N嵐、警戒』
5/26 07:15 - 11:00 3時間45分 
最大10:45 -5.2MHz 3.6MHz


?C『沖縄もN嵐、警戒』
5/26 09:30 - 11:15 1時間45分
最大 11:15 -6.6MHz 3.6MHz


?D『篠原情報(5/26 13:50)』
続く。

No.239533 2022/05/26(Thu) 23:56:52
日本終了サヨナラ日本ハム劇場を救ったのは? / オニャンコポン「虫歯の知らせ」
追記・・劇的なまさかの逆転劇が起きていた時間帯に、今年世界でも4ヶ所でしか起きていないM7級が発生していた事に気が付かなかった。(魔の木曜日5月26日限定の危険日は、ペルーが身代わりに)

9回まで3試合連続の逆転負けを阻止した日ハムのアルカンタラはドミニカ出身で、21世紀最悪の大震災が起きたハイチの隣国で、もう一人の万波はコンゴ人と日本人のハーフでした。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005724/stats
★ヤクルトが3日連続で逆転サヨナラをしたら、巨大地震で日本もサヨナラかも?なんて思っていましたが、第二のハイチ大震災やニーラコンゴ山の噴火も想定していました。
2022年01月01日21時11分、ニーラゴンゴ山再噴火警告 コンゴ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010100234&g=int
★2022年元旦は、コンゴ山噴火警告で始まりましたが、予測はハズレてトンガ噴火となった。

No.239532 2022/05/26(Thu) 22:10:45
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、26日のラドン値は、30-26㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239531 2022/05/26(Thu) 22:08:46
南米西部 ペルー南部でM7.2の地震 震源が深く津波の心配なし / 参考
日本時間の5月26日(木)21時02分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南米西部(ペルー南部)で、震源の深さは約210km、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf3697be1f65a3f522475c0c989549dd381d4563

No.239530 2022/05/26(Thu) 22:08:03
諏訪之瀬島で爆発と噴火1回ずつ 噴煙最高1300メートルまで上がる / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で25日、爆発が1回、噴火が1回あった。
 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1300メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b9045e12d33218adf76c3b633649aceca4921a

No.239529 2022/05/26(Thu) 21:24:44
(No Subject) / 中央
近くでコトコトコトコトと動いています。鼓膜がフルフルしています。
No.239528 2022/05/26(Thu) 20:03:47
気が付くのが遅すぎた / オニャンコポン「虫歯の知らせ」
追記2・・今日はヤクルトがまさかまさかの試合になりましたが、どんな野球漫画でもここまで嘘のような劇的な試合は描けないでしょう。
追記・・5月の巨大地震も延期続きになりそうなヤクルト日ハム戦も延長戦に突入しています。

ゲレーロJr.は8本、ぺレスは6本、セミエンは打率.177、0本塁打の大不振
昨年の大谷のライバルたちが今季は不振に陥っており、昨季40本塁打以上を放った選手では大谷の9本塁打が最多となっている。
https://full-count.jp/2022/05/25/post1226091/
★5月病は大谷だけではなかったが、野球も何もかも裏で操っている宇宙のマジシャンの仕業であり、日本の巨大地震のバロメーターは他にも無数にあるかも知れない。
今夜の注目は、3試合連続でヤクルトが日ハムに逆転サヨナラの試合があるか?
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/
今日は山梨県で一番大きい書店に行ったら、2022年には中国を超える予定の人口14億のインドでは有名な山梨出身の女性の本が並んでいました。
多数決なら世界一有名な女性になるかも知れませんが、山梨では知名度はほとんどありません。
書店の帰りに自転車で行った事がよかったのか、ノストラダムスの5月の巨大地震ナンバーの10−67に遭遇しました。(予備掲示板では5月から10章67番を看板として来ました)
https://9208.teacup.com/miroku567/bbs

No.239527 2022/05/26(Thu) 17:01:50
大地震も5月病で便秘中なのか? / オニャンコポン「虫歯の知らせ」
2008年6月13日10時40分、青森県北津軽郡板柳町で発生した竜巻
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/tornado/2008061301/47582_2008061309para.html
2008年6月14日8時43分 岩手・宮城内陸地震 - M7.2震度6強。死者・行方不明者23人。
★5月25日、竜巻発生か...車横転の瞬間 一夜明け爪痕あきらかに 高校体育館にも被害<福島県二本松市>
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2022/05/2022052600000003.html
週刊ポスト 2022年4/8・15号 (発売日2022年03月28日)
◆東大名誉教授・村井俊治が警告「4月12日までに北陸で巨大地震」
週刊ポスト 最新号:2022年6/3号 (発売日2022年05月23日)
◆「トイレ」で死ぬじいさんが増えている
https://www.fujisan.co.jp/product/1154/b/list/

No.239526 2022/05/26(Thu) 12:17:02
根拠薄 / 通りすがり
根拠薄いですが、どこかで地震か噴火があるかもしれません。
でも、最近、ほしいデータが手に入るようになりましたので、徐々に分析していきたいと思います。感謝❤

No.239525 2022/05/26(Thu) 08:29:15
今日は魔の木曜日なのか? / オニャンコポン「虫歯の知らせ」
追記・・今日のメジャーも大谷の特別なサプライズがない限り、大地震のトリガーになる事はなさそうです。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/schedule/

5月25日(水)11:36配信、首都直下地震 新たな被害想定 、10年で変わった“災害シナリオ”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000255869.html
5月25日(水) 21:35配信、新庄ビッグボスぼう然 日本ハムまさか 連夜のサヨナラ負け 九回に痛恨の逆転3ラン被弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/1086bc894df3e2c8b8406cbc8d3203250df311db
★昨日は魔の水曜日ではなかったが、死者は104人に過ぎない日本海中部地震への過剰反応としか思えない政府の前日被害想定の発表があったり、野球史上でも前代未聞の異常現象が起きていました。
1000もあるノストラダムス預言の中でも1999年と1700年(注釈では2025年)という暗号年が記された預言詩の前後には、「木曜日」の預言がありますが、ノストラダムスの予言の話題を散々盛り込んだNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ(2021年11月1日から2022年4月8日)」が放映されたように、2022年こそ1999年人類滅亡予言が隠された年であることは、メディアを牛耳る政府レベルの支配層も知り尽くしていた証拠でしょう。
https://www.excite.co.jp/news/article/E1648002114471/

No.239524 2022/05/26(Thu) 04:53:13
65号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5565 '22 5/25

?@『本日の地震5回』
25日 21時51分 石川県 M3.5
25日 19時48分 滋賀県 M2.9
25日 04時28分 石川県 M3.3
25日 04時04分 石川県 M2.6
25日 03時04分 福島県沖 M4.0 震度(最大)

25日の月齢は24.6。


?A『本日のイオノ』
赤64(稚内6、国分寺32、山川16、沖縄10)
関東方面(遥か沖を含む)は警戒。中オープン。


?B『関東P嵐、警戒』
5/25 15:15 - 16:00 45分。
最大16:00 +9.6MHz 19.3MHz
「松明現象」もあり、より発生確率が高い。


?C『山川N嵐、警戒』
こちらはより危険な負性嵐である。
5/25 17:45 - 19:00 1時間15分。
最大 18:15 -7.1MHz 3.8MHz


?D『篠原情報(5/25 14:38)』


?E『プロトン、TEC』
静穏。


?F『放射線帯電子』
やや高い。

略。

No.239523 2022/05/26(Thu) 00:00:07
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、25日のラドン値は、33-30-26-30㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239522 2022/05/25(Wed) 22:37:07
CASIO MS-8A,MS-8Bに異常表示 / 埼玉「うさぎ」
5/25 18:59点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16540,No.16541。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239521 2022/05/25(Wed) 21:42:44
明日は日本海中部地震39周年記念日 / オニャンコポン「虫歯の知らせ」
1983年5月26日 日本海中部地震 - M7.7、秋田市で最大震度5、日本海に大津波、死者104人。
1983年8月8日 山梨県東部で地震 - M6.0、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県で最大震度4。死者1人
2003年5月26日 宮城県沖で地震(三陸南地震) M7.1、岩手県・宮城県で最大震度6弱
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
★明日は亥年に起きた日本海中部地震の日ですが、当時はノストラダムス大予言原典の注釈にもあるように、1983年5月10日の大地震説があり、地元の新聞社(山梨日々新聞)に手紙を出したのが、生まれて初めての地震警告でした。
日付の限定や予言詩通りの大震災ではなかったが、福井地震以来35年ぶりの死者の多い地震が16日のズレで起きた時は、ノストラダムスの預言の魔力を感じました。
さらに、その直後の8月8日には1931年9月16日以来のM6級の地震が山梨で起きた事で、新聞社もビビった事でしょう。
ネットも何もなかった当時は地震を予知するという発想すらなかったので、魔力も働いたと思いますが、今では毎日何万人でも警告しているので、自然界がフェイント(人口削減計画?)をかけて予測を混乱させているとしか思えません。
一番驚いたのは、日本海中部地震20周年の5月26日に、防災訓練をしている時にM7.1の宮城県沖地震が起きた事ですが、20年周期なら2023年かも知れません。
■↓他にも年号は不明ですが、5月の大地震と解釈できる予言は合計5つあります。(旧暦6月の可能性もありますが)

No.239520 2022/05/25(Wed) 21:29:42
口永良部島 8年ぶりに噴火警戒レベル1に 警戒区域「当面は維持」 / @桜紙吹雪
口永良部島 8年ぶりに噴火警戒レベル1に 警戒区域「当面は維持」
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022052500056457.html
諏訪之瀬島で爆発3回、噴火2回 噴煙最高1500メートル上がる.
十島村諏訪之瀬島の御岳で24日、爆発が3回、噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。
 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1500メートル。大きな噴石が最大で東に300メートル飛んだ。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49bf05c532bb696473fca6378c4e87bd5b68199a

No.239519 2022/05/25(Wed) 21:14:47
(No Subject) / 中央
複数の巨大な怪獣の比較的近くで歩いています。

4月の27日に入院して5月14日に退院して、再度5月18日に入院して明日5月26日に退院。高額療養制度は継続にしてもらえた。後遺症は箸を持つと薬指がやや変なのと、濁音がやや言いづらい。

No.239518 2022/05/25(Wed) 19:51:06
全19585件 [ ページ : << 1 ... 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 ... 980 >> ]