[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

諏訪之瀬島で噴火3回 噴煙最高1300メートル上がる / @桜紙吹雪
十島村諏訪之瀬島の御岳で19日、噴煙量が中量以上の噴火が3回あった。
 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1300メートル。大きな噴石が最大で南西に200メートル飛んだ。警戒レベルは3(入山規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba09824e51f655449102aa83a78288d46c5483d8

No.239457 2022/05/20(Fri) 21:20:16
戦時中より不安な日本列島 / オニャンコポン花桃祭り?
追記・・王貞治の誕生日こそ、日本終了の巨大地震が起こると予想していたが、日本人メジャーの複数活躍がなかったので回避されたか?
先ほどは、唯一応援していた阪神の青柳が防御率トップは維持したが、敗戦投手回避の9回裏の同点に追いついて延長になったので、対戦相手の巨人のOB王貞治トリガーも延期したのか?
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005694/stats

日本人メジャーの不調や一億総働きバチの日本人もコロナ休暇も過ぎて、3年分の5月病のストレスが溜まっていると思いますが、それが起爆剤となって日本列島を揺さぶるトリガーになるかも知れません。
戦時中に巨大地震が連発したのは、国民の不安意識の巨大なエネルギーが作用したとしか思えません。
2022年5月こそピークが来ていると思いますが、戦時中の日本が劣勢になった1943年から毎年、巨大地震が起きたのです。
1943年9月10日 鳥取地震、 M7.2、推定では鳥取平野を中心に震度7相当。死者1,083人。
1944年12月7日 東南海地震、M7.9、死者・行方不明者1,223人
1945年1月13日 三河地震M6.8、愛知県の一部で最大震度7相当と推定。死者・行方不明者2,306人
1946年12月21日、南海地震(昭和南海地震)M8.0、死者・行方不明者1,443人、

No.239456 2022/05/20(Fri) 20:43:15
日本最高の予言は、犯人が教えてくれた / オニャンコポン花桃祭り?
〒699-3675 島根県益田市乙子町、比礼振山
〒758-0611 山口県阿武郡阿武町福田下3437
権現仙人の予言が残された石碑のある比礼振山から、車で僅か57分の阿武町の山奥に移住した犯人が住んでいました。
日本中が大騒ぎしている山奥の異常な事件の背後には、三流予言の大本教や日月神示ですら年号が限定出来なかった100年後(2010年)から始まる人類滅亡の予言が残されていたのです。

No.239455 2022/05/20(Fri) 17:12:35
(No Subject) / 中央
画像掲示板の雲模様が余り良くないな。
No.239454 2022/05/20(Fri) 16:25:57
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音が大変強く成りました。鼓膜がフルフルしています。
No.239453 2022/05/20(Fri) 16:07:03
権現仙人の予言の巨大地震はこれからか? / オニャンコポン花桃祭り?
現在、日本一有名になった山口県阿武町は、2019年6月24日(スマホのスクリーンショットの日付とマップ)に行っていて、美しい海岸をバックに愛車と4枚ほど写真が残っていました。
犯人は阿武町の山奥(赤の→)に住んでいますが、熊本地震の調査に向かう途中、山陰を経由しながら何百もの市町村をスルーした中で阿武町の写真が見つかった事に意義があります。
東日本大震災を100年前から予言して的中させた権現仙人の石碑が残る島根県益田市を調査してから、たまたま立ち寄ったのが阿武町でした。
「今から百年すぎたころ(2010年)から逐次地球上に大異変が起こり大地震大津波天候不順が続き害虫が多発し人類が滅亡する時期が必ず来る」・・・
http://tramping.web.fc2.com/spots/Hifureyama/000.html
★誰もが疑問に思うのは、100年後より30年後に起きた世界大戦を予言するのが筋ですが、先の大戦より悲惨な未来は、どんぶり勘定の100年を境として、112年後の今年こそ最悪の未来が来るとしか思えません。

No.239452 2022/05/20(Fri) 15:18:16
5月巨大地震と5月病は、セーラームーン30周年 / オニャンコポン花桃祭り?
4月はイチローを超える4割打者なんて期待した鈴木も無安打2割5分前後の大谷並みまで落ち込みましたが、イラン系のダル以外が全滅した原因は、日本人特有の5月病かも知れません。
望月 衛(1910年12月4日 - 1993年12月28日)は、日本の心理学者、千葉大学名誉教授
https://weathernews.jp/s/topics/202105/190145/
★5月病の発見者こそ、2022年7月に30周年となるセーラームーン(月野うさぎ)の恋人の「地場衛=望月衛」がモデルとなったかのような設定です。
セーラームーンと言えば、誰もがパンチラアニメとしか思っていませんが、月野うさぎと地場衛のラブストーリーなのです。

No.239451 2022/05/20(Fri) 13:45:07
魔の金曜日311の次も520金曜日となるか? / オニャンコポン花桃祭り?
追記・・5月20日 09時09分頃にトカラM2.4震度1が起きたので、トカナの記事を追記しますが、昭和の時代から続く5月病なのです。
2022.05.14、ノストラダムスが5月中の地震発生を予言! 「闇の3日間」の後、3分の2の人々が消え… 日本滅亡の危機!
https://tocana.jp/2022/05/post_235135_entry.html
★五月病という言葉は1971年に心理学者の望月衛が14、5年前(1956 - 1957年)に自分が言い出して定着?

今朝の大リーグはダルビッシュの大活躍で僅差の勝利でしたが、大谷の試合はなく、後は鈴木の活躍がバロメーターになりそうです。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/schedule/
電気自動車の日(5月20日 記念日)
1917年にアメリカから電気自動車「デトロイト号」を輸入したが、復活させた2009年のこの日を記念したもの。
https://zatsuneta.com/archives/105206.html
★今年こそはEV元年になりそうなくらい毎日、EV関連のニュースが続いて来ましたが、令和の次はEV〇年のような新世紀に相応しい元号に改めて欲しい。
3月11日はパンダ発見の日ですが、双子パンダ公開日にトンガ大噴火が起こりましたが、パンダ以上のアイドルは何か?(今年の大谷はパンダ以下)

No.239449 2022/05/20(Fri) 08:23:05
パソコン、揺れ?、他 / 東京都からでした。
18日
18時台:スリープからON後、ログイン前なのに?「再起動しています」と出ていてフリーズしている?
そのまま変わらないので強制OFFにした。

19日
トラックの通行で家がかなり揺れる。普通の自動車でも揺れやすい?

20日
0時前:ブラインドのヒモが僅かに揺れている?のが続いている??
7時6分頃〜:南方面から?地鳴りのような低い音が遠くから短く聞こえた? その後も西方面?とか何回か続いている??
20時台:外から帰って来て、またドドドドドと低い地鳴りのような音が続いている?
今度は花火なのかもしれないが西〜北北西方面からの低い位置から聞こえて家に響く。
1回物凄い振動を伴って家が下から地震のように揺れた。。怖かった。
20時台で終わったようだった。
次々と地面を爆発させるかのような振動と音だった?
一番揺れた20時43分は波形にも表れている。

No.239448 2022/05/20(Fri) 00:05:42
59号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5559 '22 5/19

?@『本日の地震2回』
19日 19時17分 石川県 M2.5
19日 08時53分 石垣島近海 M5.0

19日の月齢は16.8。


?A『本日の最大はM5』
08時53分 石垣島近海 M5.0


?B『再掲、検証』
1)昨日のイオノ大オープン。
赤39(稚内2、国分寺14、山川13、沖縄10)

沖縄観測所の9:45 イオノのfxを実測すると30 MHzを超えて伸びていた。
電離密度は、太陽エネを差っ引かねばならない。共に、警戒+級だが… 天頂角は大きくなってきた。
下記の負性電離層嵐は大いに電離層へ影響を与えるが地震への影響ではない。

2)山川 N嵐 警戒
5/18 12:30 - 19:30 7時間
最大18:15 -7.4MHz 3.9MHz

3)沖縄 N嵐 警戒
5/18 12:45 - 21:00 8時間15分
最大17:30 -5.1MHz 9.7MHz

参考)
今回も、地球エネ(海底岩盤破壊)による電磁エネで電離層は変化したようである。

警戒級(M5)の警告をしておいたが正にM5〜が発生している。


?C『本日のイオノ』
赤20(稚内1、国分寺9、山川3、沖縄7)
未精査。


?D『発生回数の多い沖縄のN嵐 注意〜危険』
05/19 13:15 - 17:00 3時間45分
最大 16:30 -4.0MHz 11.1MHz


?E『デリンジャー現象』
活動領域3017で発生したM5.6フレアの影響により、19日16時15分JST頃に日本各地で弱いデリンジャー現象が発生しました。
今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性があります。


?F『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏でTECの電子数の特段の変動はなし。


?G『篠原情報(5/19 13:45)』


?H『18日の活動度指数』
黒点数 126
黒点総面積 1350
F10.7 179.9
地磁気K指数合計は11、最大は2

No.239447 2022/05/19(Thu) 23:54:23
電子数マップ / 札幌→南部
ここ数日、電子数マップ(https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/)で変化がありますね。昨日大きめの震源が列島の沖合いに複数ありました。

津波・地震夢をここ数日みてるので少しきになってます。

No.239446 2022/05/19(Thu) 23:34:41
5月10日は、5月20日か? / オニャンコポン花桃祭り?
【異変!】富士山で地鳴りが発生しました!要注意です!わかりやすく解説します!

明日はいよいよ王 貞治(1940年5月20日 - )の戸籍上の誕生日ですが、ノストラダムスの巨大地震のXデーの5月10日こそ、本当の誕生日でした。
恐怖の大王やアンゴルモアの大王がキーワードの世界の終末予言でしたが、野球の世界の大王は、ベイブルース (1895年2月6日 - 1948年8月16日)でも大谷(1994年7月5日-)でもなく、読んで字のごとし「王貞治」となるかは運命の5月の巨大地震は2022年の明日なのか?
■誤訳も多いが、日本では最も出版数の多い本の日付をヒントに、宇宙のマジシャンの独断と偏見のリアルタイムで、巨大地震を起こすかどうか?

No.239445 2022/05/19(Thu) 21:52:08
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、19日のラドン値は、37-41-37㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.239444 2022/05/19(Thu) 21:51:30
(No Subject) / 西東京人
現在、東京多摩北東部の自宅に居ます。

耳鳴りが強まってきました。
先日の多摩地方の地震の続きが有るかもしれないですね。

No.239443 2022/05/19(Thu) 21:33:12
CASIO DS-120第5に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
5/19 17:41点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な現象。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16531。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.239442 2022/05/19(Thu) 19:01:50
日本沈没の始まりなのか? / オニャンコポン花桃祭り?
最強大谷エンジェルスが3連敗しましたが、大谷の二刀流も2流3流の成績が続いています。
日本人選手も観光船のように全面的な沈没状態で、引き上げには時間がかかりそうです。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/schedule/
日本製の5分の1という格安の48Vの中国製インバーターも半年ほどもちましたが、ついに冷却ファンがとろけるチーズのように溶けていて故障しました。
価格が5分の1なら寿命も5分の1なのが中国製ですが、故障したら改造して修理するので、カバーを外してリサイクルショップのツインファンを取り付けて、何とか復活しました。
格安中国製品もロックダウンで部品が来なくなったら、日本企業も全面停止になりそうです。

No.239441 2022/05/19(Thu) 12:41:56
石垣島の名産は? / オニャンコポン花桃祭り?
2022年05月19日08時53分頃石垣島近海M5.0震度1
1000ドル(円)だろうと株価の乱高下を当てるほど阿保らしい事ではありますが、M5〜6級が1000回起きても被害のある地震は起きそうもありません。
今日もメジャーの日本人の試合を見ていますが、バロメーターになる現象を発見するのは至難の業でしょう。
【緊急地震速報】沖縄本島南部スラブ内地震 M7.8 | 沖縄で震度6強、16,486 回視聴 1年前
https://www.youtube.com/channel/UCnGimY7VCQTmn9oVSIxXm5Q/videos
★これはシュミレーションなのか?イマイチ分からない動画です。

No.239440 2022/05/19(Thu) 09:54:54
アクセスの多い掲示板なら結果も大きい / オニャンコポン花桃祭り?
日経平均株価No.2804
名物のオババンガ!!【啓示】お前らに告ぐ!覚悟しておけよ!〜2022/05/17
https://www.youtube.com/c/clarasaegusa111/videos
地元名物の日本一の霊能者と称する彼女の動画のタイトルが面白かったので、5月17日に速攻で日経平均株価の掲示板に投稿したら、翌日には米株が今年最大の暴落をしていました。

No.239439 2022/05/19(Thu) 04:58:24
4月19日の次は、5月19日? / オニャンコポン花桃祭り?
深夜に目が覚めていろいろ検索していたら、米国株が1000ドル下落中(画像1000.92)のピタリ賞で、すぐに1069ドルに変わってしまったが、5月19日が危険日なら、ネット画像で519ナンバーと検索したら、「アリゾナ」ナンバーの519だけ見つかったので、米国で1000年に一度の大地震とか妄想させられます。
結局、ナンバー419の車のナンバーを紹介した4月19日の震度5弱(M5.4)以来何も起きていないので、4月19日の次は5月19日とか何の根拠もない予測の方が当てになるかも知れません。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-4/
専門家気取りの人間様が必死でかき集めたデータを分析しても何の役にも立たなかった一ヶ月でしたが、天才物理学者が一生をかけて研究しても謎が解けなかった137という数字のように、地震予知も永遠に謎のままなのです。
宇宙137億年か兆年か分からないが、この世を創造したマジシャンの独断と偏見で起こす大地震の裏読みは、ネット投稿の瞬間に無効にさせられてしまうでしょう。

No.239438 2022/05/19(Thu) 03:16:37
58号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5558 '22 5/18

?@『本日の地震7回』
18日 23時44分 日向灘 M2.9
18日 23時17分 福島県沖 M3.8
18日 19時26分 福島県沖 M4.0
18日 13時39分 奄美大島近海 M3.2
18日 09時10分 石川県 M2.7
18日 06時17分 青森県沖 M5.2 震度2
18日 00時34分 奄美大島沖 M4.7(最大)

18日の月齢は15.8。
青森沖M5.2、福島沖M4.0&M3.8と続いているが16日のM情報、福島等、太平洋側のイベントは、いつもの通り1週間を見ておくべし。


?A『本日の最大 M4.9』
00時34分 奄美大島沖 M4.7 北緯29.6°東経 130.6°(気象庁)
5/17 15:34 29.57N 130.69E 4.9M 南西諸島北部(信号機さん)


?B『再掲、検証』
1)17日のイオノ、100オーバーの大オープン。
何回かワッチしたが「ガツン」とくる入感状態。
ドッグパイル!!強い信号。
かなり強い電離層反射波ではある。主に西日本〜
沖縄方面。地震性フェージングもあり警戒。
注)
特に沖縄方面の信号は地震性フェージングを伴って強力。

2)再掲、16日のイオノ』
23時現在、沖縄で強いEsが継続、異常伝搬によりVHF帯で混信が発生する場合があり注意、現況確認。



?C『本日のイオノ』
赤39(稚内2、国分寺14、山川13、沖縄10)
今日も大オープン。

国分寺観測所の18:15 イオノのfx(臨界周波数)を実測すると 30MHzを超えている。

沖縄観測所の9:45 イオノのfxを実測するとこれも 30 MHzを超えて伸びていた。
電離密度は、太陽エネを差っ引かねばならない。共に、警戒+級だが… 天頂角は大きくなってきた。
下記の負性電離層嵐は大いに電離層へ影響を与えるが地震への影響ではない。


?D『山川 N嵐 警戒』


?E『沖縄 N嵐 警戒』
続く。

No.239437 2022/05/19(Thu) 00:03:52
全19585件 [ ページ : << 1 ... 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 ... 980 >> ]