|
気になる場所で地震が続いています。 --------------------------------------------------------- 2023年01月12日21時11分 新島・神津島近海 深さ10 km M2.2 震度1 2023年01月12日20時56分 新島・神津島近海 深さ10 km M2.5 震度1 2023年01月12日10時59分 新島・神津島近海 深さ10 km M2.8 震度1 2023年01月12日10時55分 新島・神津島近海 深さごく浅い M2.4 震度1 2023年01月11日12時19分 神奈川県西部 深さ10 km M4.1 震度3 --------------------------------------------------------- 出典:気象庁「地震情報」
ところで、先日このようなニュース映像を見かけました。
★災害の危険がある区域「レッドゾーン」に住む人を「ゼロ」に(YouTube)
「災害の危険がある場所には人が住めないようにしよう」という政策だそうです。
それでは、「危険な災害」の実例を紹介しましょう。
★津波 tsunami 311 女川(YouTube)
★津波に押し流された列車 宮城県女川町(YouTube)
★宮城・女川町 JR女川駅近くの墓地(YouTube)
★宮城県女川町の被害状況(YouTube)
災害の危険がある場所に人が住めないようにすると、日本の多くの海岸都市に人が住めなくなってしまいます。 日本で人が住める場所は標高50メートル以上の「丘陵地」や「高原」くらいになってしまうでしょう。
兎(うさぎ)年の「2011年」に発生した「東日本大震災」で犠牲になった多くの方々、行方不明のままの多くの方々のご冥福をお祈りいたします。 合掌
|
No.242244 2023/01/12(Thu) 23:55:16
|