[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

CASIO MS-8A,DS-120第4に異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
1/8 23:40点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18470,No.18471。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251283 2025/01/09(Thu) 02:33:55
巨大地震より恐ろしい最新ぶっ飛び情報2連発 / 魔の土曜日@7月5日
2025/01/08、第3時おやつ大会 ぐんぐん棒 大会 まもなく開始か
2025/01/09、国家経済 非常事態宣言
https://www.youtube.com/@cocomi-channel/videos
なんだこれは?
2022/03/11【予知夢】東日本大震災の予知夢を見た滋賀県の椎香さんの夢〜ロシアの日本への攻撃?
https://www.tankyu3.com/2022/03/blog-post_11.html
2023/08/18 【地震予知夢】滋賀県の椎香さんが栃木県で「震度7」の地震の夢+明菜さんnoteマガジン更新
https://www.tankyu3.com/2023/08/note.html
■栃木県で連発していますが、的中実績ゼロだったモモジー大予言も2025年だけは例外的に当たるかも?

No.251282 2025/01/09(Thu) 01:33:14
1月9日は、日本オカルト界重鎮の誕生日 / 魔の土曜日@7月5日
1/8(水) 19:01配信、中国・青海省でM5.5の地震
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8a7fc2c3157ff8dc4e7c9585e3d118b293c336
★死者126人のチベットに続く中国の地震のニュースが目立ちますが、2025年の天災が中国から始まった謎は何だろうか?
2008年5月12日スタート 月9ドラマ『CHANGE』
2008年5月12日 中国、四川大地震 M7.9、死者・行方不明者約8万7000人。
2022年1月21日スタートTBSドラマ「妻、小学生になる」
2022年1月22日01時08分頃、日向灘 M6.6震度5強
注目ドラマのスタート日や翌日に中国と日本で大地震が起きていますが、今日がドラマのモデルとなった韮澤 潤一郎(1945年1月9日 - )の誕生日なのです。
CHANGEに関しては、総理の補佐役の名前が「韮沢勝利」だった事を何度も話題にしましたが、日本のオカルト界のトップでもある韮沢という苗字は、全国的にも2千人しかいないのです。
2020年12月27日(日)18:30日本テレビの出演を最後に彼は、ネットからも完全に消息不明になってしまった。
https://www.tv-ranking.com/detail/6031/
■歴代注目ドラマの最後は、1月12日スタートのホットスポットになるか?

No.251281 2025/01/09(Thu) 00:46:11
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、8日のラドン値は、終日44㏃でした。
大阪東部観測点

No.251280 2025/01/08(Wed) 23:45:48
08号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6508号 '25 1/8

?@『本日の地震4回(23時現在)』
8日14時22分 栃木県 M3.8 震度2
8日10時55分 三重県 M2.9
8日04時18分 トカラ列島近海 M2.5
8日02時24分 硫黄島近海 M5.9(最大)


?A『本日の最大』
02時24分 硫黄島近海  M5.9
南(山川と沖縄)の嵐が前兆だったかもしれない。


?B『本日のイオノ』
赤2(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄1)
おとなしい。


?C『プロトン、TEC』
静穏レベル。


?D『放射線帯電子』
やや高いレベル。


?E続く

No.251278 2025/01/08(Wed) 23:04:15
4位、6位、10位の名城が被災した / 魔の土曜日@7月5日
弘前城の二の丸、大雪の倒木で損壊…1610年築の国の重要文化財
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250107-OYT1T50085/
特急あずさが倒木と衝突で運転見合わせ 雪の重みで倒れたか
https://news.yahoo.co.jp/articles/a78bc0d6bc8d64f5992ec5c4da3ab409fa67b2c0
2025年01月08日14時22分頃栃木県南部M3.8震度2
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/311/
★昨今は地震より雪害の方が目立ちますが、現在停止中の有感地震の震源コード(311)が気になるくらいです。
日本名城ランキングの4位の熊本城は地震で被災しましたが、6位の首里城は全焼して、10位の弘前城までやられました。
https://www.jalan.net/news/article/504912/
名城のある地域が危険地帯のリスクが高い事が分かります。
911も311も117も46分に起きた謎は、46(城)が暗号としかわかっていません。

No.251277 2025/01/08(Wed) 18:19:22
「皇族」や「資産家」の集まる「東京」がいちばん安全なのかもしれません / 牡丹鍋
★【地主様登場】地方一棟アパートを売却し東京に不動産購入「人口減少がネック」(YouTube)

日本では先祖から受けついだ「田舎の土地や建物」を売るオーナーが増えているそうです。
上の動画では、東京に住んでいる資産家が先祖から受けついだ「愛媛県松山市の土地とアパート」を売りに出しています。

下の表は、2010年から2024年までの愛媛県松山市の「小学校児童数」をならべたものです。
2010年から2024年までの14年のあいだに愛媛県松山市では小学校児童数が「11.7%」減っています。

■「愛媛県松山市」の小学校児童数(2010年→2024年)
-----------------------------------------------------------
2010年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万8733人
2011年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万8428人
2012年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万7978人
2013年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万7712人
2014年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万7596人
2015年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万7461人
2016年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万7221人
2017年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万7199人
2018年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万7312人
2019年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万7158人
2020年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万6889人
2021年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万6764人
2022年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万6446人
2023年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万6027人
2024年 愛媛県松山市 小学校児童数【全学年】2万5367人
-----------------------------------------------------------
2010年 愛媛県松山市【小学1年生】4730人【小学2年生】4650人
2011年 愛媛県松山市【小学1年生】4523人【小学2年生】4738人
2012年 愛媛県松山市【小学1年生】4338人【小学2年生】4529人
2013年 愛媛県松山市【小学1年生】4597人【小学2年生】4333人
2014年 愛媛県松山市【小学1年生】4599人【小学2年生】4593人
2015年 愛媛県松山市【小学1年生】4507人【小学2年生】4583人
2016年 愛媛県松山市【小学1年生】4543人【小学2年生】4503人
2017年 愛媛県松山市【小学1年生】4499人【小学2年生】4573人
2018年 愛媛県松山市【小学1年生】4540人【小学2年生】4477人
2019年 愛媛県松山市【小学1年生】4396人【小学2年生】4546人
2020年 愛媛県松山市【小学1年生】4338人【小学2年生】4408人
2021年 愛媛県松山市【小学1年生】4346人【小学2年生】4325人
2022年 愛媛県松山市【小学1年生】4198人【小学2年生】4359人
2023年 愛媛県松山市【小学1年生】4135人【小学2年生】4199人
2024年 愛媛県松山市【小学1年生】3978人【小学2年生】4128人
-----------------------------------------------------------
2010年 愛媛県松山市【小学3年生】4757人【小学4年生】4847人
2011年 愛媛県松山市【小学3年生】4691人【小学4年生】4772人
2012年 愛媛県松山市【小学3年生】4778人【小学4年生】4671人
2013年 愛媛県松山市【小学3年生】4553人【小学4年生】4774人
2014年 愛媛県松山市【小学3年生】4355人【小学4年生】4566人
2015年 愛媛県松山市【小学3年生】4602人【小学4年生】4393人
2016年 愛媛県松山市【小学3年生】4603人【小学4年生】4593人
2017年 愛媛県松山市【小学3年生】4495人【小学4年生】4623人
2018年 愛媛県松山市【小学3年生】4563人【小学4年生】4490人
2019年 愛媛県松山市【小学3年生】4516人【小学4年生】4566人
2020年 愛媛県松山市【小学3年生】4553人【小学4年生】4513人
2021年 愛媛県松山市【小学3年生】4419人【小学4年生】4576人
2022年 愛媛県松山市【小学3年生】4334人【小学4年生】4424人
2023年 愛媛県松山市【小学3年生】4331人【小学4年生】4331人
2024年 愛媛県松山市【小学3年生】4199人【小学4年生】4335人
-----------------------------------------------------------
2010年 愛媛県松山市【小学5年生】4820人【小学6年生】4929人
2011年 愛媛県松山市【小学5年生】4874人【小学6年生】4830人
2012年 愛媛県松山市【小学5年生】4771人【小学6年生】4891人
2013年 愛媛県松山市【小学5年生】4679人【小学6年生】4776人
2014年 愛媛県松山市【小学5年生】4800人【小学6年生】4683人
2015年 愛媛県松山市【小学5年生】4582人【小学6年生】4794人
2016年 愛媛県松山市【小学5年生】4399人【小学6年生】4580人
2017年 愛媛県松山市【小学5年生】4609人【小学6年生】4400人
2018年 愛媛県松山市【小学5年生】4616人【小学6年生】4626人
2019年 愛媛県松山市【小学5年生】4515人【小学6年生】4619人
2020年 愛媛県松山市【小学5年生】4564人【小学6年生】4513人
2021年 愛媛県松山市【小学5年生】4534人【小学6年生】4564人
2022年 愛媛県松山市【小学5年生】4597人【小学6年生】4534人
2023年 愛媛県松山市【小学5年生】4416人【小学6年生】4615人
2024年 愛媛県松山市【小学5年生】4317人【小学6年生】4410人
-----------------------------------------------------------
※出典:文部科学省「学校基本調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)

上の表を見ると、小学1年生が「15.9%」も減っているので、愛媛県松山市では小学校児童数が「先細り」であることがわかります。
上の動画で紹介されている「売りアパート」はファミリー向けなので、「少子化」は集客にとって不利になるのでしょう。

下の表は、バブル絶頂期だった1990年と2020年時点での「愛媛県松山市」と「愛媛県の松山市以外」の日本人の年齢別人口を並べたものです。
1990年から2020年までの30年のあいだに愛媛県松山市では「40歳代前半以下」の日本人が減っていて、愛媛県の松山市以外では「60歳代前半以下」の日本人が減っています。

■「愛媛県松山市」と「愛媛県の松山市以外」の年齢別人口(1990年→2020年)
--------------------------------------------------------------------------
愛媛県松山市 日本人【0〜4歳】1990年 2万6483人→ 2020年 1万8202人(-31.3%)▼
愛媛県松山市 日本人【5〜9歳】1990年 3万0155人→ 2020年 2万1180人(-29.8%)▼
愛媛県松山市 日本人【10〜14歳】1990年 3万4397人→ 2020年 2万2189人(-35.5%)▼
愛媛県松山市 日本人【15〜19歳】1990年◆4万0422人→ 2020年 2万5234人(-37.6%)▼
愛媛県松山市 日本人【20〜24歳】1990年 3万4556人→ 2020年 2万6492人(-23.3%)▼
愛媛県松山市 日本人【25〜29歳】1990年 3万0978人→ 2020年 2万3105人(-25.4%)▼
愛媛県松山市 日本人【30〜34歳】1990年 3万1696人→ 2020年 2万5511人(-19.5%)▼
愛媛県松山市 日本人【35〜39歳】1990年 3万6041人→ 2020年 2万9183人(-19.0%)▼
愛媛県松山市 日本人【40〜44歳】1990年★4万1808人→ 2020年 3万3865人(-19.0%)▼
愛媛県松山市 日本人【45〜49歳】1990年 3万3076人→ 2020年◆3万9696人(+20.0%)△
愛媛県松山市 日本人【50〜54歳】1990年 2万8364人→ 2020年 3万3580人(+18.4%)△
愛媛県松山市 日本人【55〜59歳】1990年 2万8511人→ 2020年 3万2184人(+12.9%)△
愛媛県松山市 日本人【60〜64歳】1990年 2万6371人→ 2020年 3万1938人(+21.1%)△
愛媛県松山市 日本人【65〜69歳】1990年 1万9470人→ 2020年 3万4486人(+77.1%)△
愛媛県松山市 日本人【70〜74歳】1990年 1万3679人→ 2020年★3万7396人(+173.4%)△
愛媛県松山市 日本人【75〜79歳】1990年 1万1100人→ 2020年 2万7171人(+144.8%)△
愛媛県松山市 日本人【80〜84歳】1990年 7184人→ 2020年 2万0347人(+183.2%)△
愛媛県松山市 日本人【85〜89歳】1990年 3470人→ 2020年 1万5179人(+337.4%)△
愛媛県松山市 日本人【90〜94歳】1990年 1151人→ 2020年 8081人(+602.1%)△
愛媛県松山市 日本人【95〜99歳】1990年 198人→ 2020年 2236人(+1029.3%)△
愛媛県松山市 日本人【100歳以上】1990年 16人→ 2020年 359人(+2143.8%)△

愛媛県松山市 日本人【総人口】1990年 47万9126人→ 2020年 50万7614人(+5.9%)△
--------------------------------------------------------------------------
愛媛県の松山市以外 日本人【0〜4歳】1990年 5万2617人→ 2020年 2万5820人(-50.9%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【5〜9歳】1990年 6万3355人→ 2020年 3万1794人(-49.8%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【10〜14歳】1990年 7万3527人→ 2020年 3万4864人(-52.6%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【15〜19歳】1990年◆7万1318人→ 2020年 3万2728人(-54.1%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【20〜24歳】1990年 4万3913人→ 2020年 2万4850人(-43.4%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【25〜29歳】1990年 5万3297人→ 2020年 2万8774人(-46.0%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【30〜34歳】1990年 5万8981人→ 2020年 3万3999人(-42.4%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【35〜39歳】1990年 7万2210人→ 2020年 4万1235人(-42.9%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【40〜44歳】1990年★8万6057人→ 2020年 4万8580人(-43.5%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【45〜49歳】1990年 6万8263人→ 2020年◆5万7215人(-16.2%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【50〜54歳】1990年 6万6834人→ 2020年 4万9731人(-25.6%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【55〜59歳】1990年 7万3316人→ 2020年 5万1666人(-29.5%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【60〜64歳】1990年 7万2639人→ 2020年 5万5984人(-22.9%)▼
愛媛県の松山市以外 日本人【65〜69歳】1990年 5万8921人→ 2020年 6万5839人(+11.7%)△
愛媛県の松山市以外 日本人【70〜74歳】1990年 4万3812人→ 2020年★7万4415人(+69.9%)△
愛媛県の松山市以外 日本人【75〜79歳】1990年 3万5166人→ 2020年 5万3781人(+52.9%)△
愛媛県の松山市以外 日本人【80〜84歳】1990年 2万3015人→ 2020年 4万4563人(+93.6%)△
愛媛県の松山市以外 日本人【85〜89歳】1990年 1万0896人→ 2020年 3万4158人(+213.5%)△
愛媛県の松山市以外 日本人【90〜94歳】1990年 3811人→ 2020年 1万8409人(+383.0%)△
愛媛県の松山市以外 日本人【95〜99歳】1990年 563人→ 2020年 5339人(+848.3%)△
愛媛県の松山市以外 日本人【100歳以上】1990年 63人→ 2020年 899人(+1327.0%)△

愛媛県の松山市以外 日本人【総人口】1990年 103万2574人→ 2020年 81万4643人(-21.1%)▼
--------------------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※★…日本の「第1次ベビーブーム世代」(1947年〜1949年生まれ)が含まれている
※◆…日本の「第2次ベビーブーム世代」(1971年〜1974年生まれ)が含まれている
※10月1日時点
※日本人(日本国籍者)が対象
※1990年の愛媛県松山市は「北条市」「中島町」を含む
※出典:総務省統計局「国勢調査(不詳補完値)」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※近年の「国勢調査」では不詳者が増加傾向にあるため「不詳補完値」を使用
※転載自由

上の表を見ると、愛媛県の「県庁所在地」である松山市はまだ活気がありますが、それ以外のところはどんどん衰退していることがわかります。
愛媛県の「松山市以外」がどんどん衰退しているということは、これから「松山市」に集まってくる人もどんどん減っていきます。

東京に住んでいる資産家が先祖から受けついだ「愛媛県松山市の土地とアパート」を売りに出すのも当たり前かもしれません。
こういった動きは愛媛県だけでなく日本各地の田舎で起きています。

いま日本の田舎では「大地震」や「大水害」がよく起きています。
やはり「皇族」や「資産家」の集まっている東京がいちばん安全なのかもしれません。

No.251276 2025/01/08(Wed) 16:16:48
実験走行中のパンクは初めて / 魔の土曜日@7月5日
山梨県道108号線の起点から終点まで駐車している車を数十台程度チェックしましたが、108や18は見つからなかった。
今日の危険日は50/50かなと思ったら、愛車の挙動が異常だったので、左後輪がパンクしている事に気が付きました。
幸いパンク修理キットは万全だったので、問題なく修理して帰宅できそうですが、19万キロ走って6回くらいパンクした経験から、年に一度もない年もあったのです。
■こんな実験走行中のパンクは初めてですが、パンクの日に巨大地震が起きた事はなかった。
想定外の何かがあるとしたら、最強寒波襲来中に立ち往生くらいかも知れない。

No.251275 2025/01/08(Wed) 14:25:52
山梨県道108号線にナンバー108や18があるかどうか / 魔の土曜日@7月5日
【緊急大警告】2019年12月17日に首都直下型トラフ巨大地震!?
12月27日に巨大地震発生か? キューバ最高予言者モニ・ビデンテが日本人に警告!(2022.12.17 11:00)
■昨年12月に日付限定でハズレとなった予言の画像を拾ってきて、12月17日と27日を危険日に限定したら、12月としては海外や国内で最大の地震が起こりました。
●2024年12月17日10:47頃 南太平洋バヌアツ諸島M7.4
●2024年12月27日 21時48分頃千島列島M6.7震度2
特に12月17日は山梨県道108号線で、ナンバー12−17の車を発見したので、ダブルリーチの日となりました。
果たして、1月8日限定の巨大地震が起こるかどうか?
今日の日付の山梨県道108号線にナンバー108や18があるかどうか調査して来ます。

No.251274 2025/01/08(Wed) 08:47:32
(No Subject) / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6507号 '25 1/7

?@『本日の地震5回(23時現在)』
7日 19時19分 沖縄近海 M3.8 震度2
7日 17時32分 鳥島近海 M6.0 震度2(最大)
7日 11時47分 青森県 M4.3
7日 08時24分 日向灘 M3.3
7日 06時07分 秋田県沖 M3.6 震度2


?A『本日の最大』
17時32分 鳥島近海 M6.0 震度2(最大)

国分寺イオノが連続P嵐だった。
1/1 21:00から45分
1/2 05:00から2時間
最大06:15 +5.5MHz 9.4MHz

120時間型のイオノ
1月2日から丁度120時間後に起きた地震だった。


?B『震源地毎の地震回数(9月29日〜2025年1月7日)』
地震回数  震源地  地震最大規模
140回 石川県西方沖 M6.6
27回 和歌山県北部 M4.2
22回 石川県能登地方 M3.7
21回 宮城県沖 M5.3
19回 岩手県沖 M5.2


?C『本日のイオノ』
続く。

No.251273 2025/01/07(Tue) 23:03:23
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、7日のラドン値は、52-48-44㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.251272 2025/01/07(Tue) 22:27:47
3日後に起きた1997年との違いは? / 魔の土曜日@7月5日
1997/11/08 19:02:中国・チベット西部、M7.5
1997/11/11 08:06:鳥島近海、M6.0震度2
2025/01/07 10:05:中国チベット自治区、M7.1、深さ10km
2025/01/07 17:32; 鳥島近海M6.0震度2
https://www.tankyu3.com/2025/01/m-71-93-km-ne-of-lobuche-nepal.html
1997年5月13日 鹿児島県北西部地震 - M6.4、川内市で最大震度6弱。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/208/
2024年12月12日脱線事故で運休のJR鹿児島本線川内〜隈之城 31日運転再開
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20241231/5050029374.html
2025/1/7、薩摩川内市 原発はクリーンエネルギーか?
https://go2senkyo.com/seijika/58552/posts/1033710
■昨年末、薩摩川内駅の脱線事故も含めて、天然ガスの供給が激減した為、天然ガス発電所の代理として原発を強引に稼働させた事で、巨大地震が直撃したら九州が福島になります。

No.251271 2025/01/07(Tue) 18:50:07
地震 / 東京都からでした。
17時33〜34分頃:小さめだがパワーのある感じで長く揺れた。大きくなるかと思った。
強震モニタでは関東南部から黄色くなって、関東東部〜東北東部へと順に黄色が広がって行った。
東京湾付近での地震かと思った?

2025年1月7日 17時32分ごろ
震源地 鳥島近海
最大震度 2
マグニチュード 6.0
深さ 420km
緯度/経度 北緯31.4度/東経138.7度

17時36分も揺れたような感じがあった?(空調機の音と風で良く解らない。)

No.251270 2025/01/07(Tue) 17:48:08
定番的な東日本大震災の前兆被害地震 / 魔の土曜日@7月5日
2011年3月10日 21:03、中国雲南省でM5.8 24人死亡、200人以上が負傷
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1004G_Q1A310C1FF1000/
2011年3月11日、14時46分、東日本大震災
2025年1月7日、中国チベット地震、死者30人超 M6.8、家屋倒壊し閉じ込め
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6525152
★雲南省とチベットの違いはありますが、定番的な東日本大震災の前兆被害地震です。
バヌアツの法則のような無期懲役的なスパンでは、誰も信じないでしょう。
■81の暗号は、反対にした1月8日のサインだったのか?

No.251269 2025/01/07(Tue) 14:28:26
1月8日の女子高生大予言は? / 魔の土曜日@7月5日
追記・・この投稿を書いている最中に、2025年最大の地震が起こりました。(けっこう面白い説かも?)


吉沢 亮(よしざわ りょう、1994年2月1日- )
竜樹 諒(たつき りょう、1954年12月2日 - )
吉沢亮、アサヒビールのCM動画削除 酔って隣室に無断侵入…ファンからは穏便な対応求める声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c24eab5f76ea92bc8f64f2ab9276de74e3163ea
★新春サプライズは、2025年の顔になりそうな竜樹 諒と漢字は違うが同じ「りょう」ちゃんでした。
2025.01.06、トランプ氏の予言 我々は大恐慌に向かっている ダウ平均=バブル崩壊時の日経平均に酷似
https://golden-tamatama.com/blog-entry-trump-predict-dow-crash.html
2012.06.22、黄金の金玉の正体 等々で嘘八百言ってる人達について
毎回地震が来る!耳鳴りがするなどと言っている「東海アマ(私のニセモノに注意)」さん。そりゃワタスも地震が来る、ヒャッハーなどと同じようなことを書いてるので仲間と思われても仕方がないのですが。
https://golden-tamatama.com/blog-entry-577.html
■13年も待った2025年こそ、2012年(マヤ暦人類滅亡)のデマに騙された疎開主義のブロガーが夢見てきた世界大恐慌や日本大震災が起こるかどうかですが、2012年は12月2日の竜樹 諒の誕生日に笹子トンネル天井板崩落事故(死者9人)くらいしか起こらなかったのです。
2025年は吉沢 亮の誕生日の2月1日に、どこかのトンネルが崩落しただけで終わるような年になるのか?
■1月8日限定の女子高生大予言は、2012年1月8日のブログの悪口が反映するかも知れません。

No.251268 2025/01/07(Tue) 10:38:15
プロジェクト2025はイーグルで始まった / 魔の土曜日@7月5日
3番でチップインイーグル、米ツアー新記録の通算35アンダーV…松山英樹「ここで勝ちたかった」
https://www.yomiuri.co.jp/sports/golf/20250106-OYT1T50060/
「SHOGUN 将軍」 米ゴールデングローブ賞4冠 主演・真田広之さんら
https://news.yahoo.co.jp/articles/64759f5e4a8495542a31373b6979952412097b84
★大谷だけじゃなかった、同時多発新春サプライズが飛び出しましたが、これで2025年の日本も明るい兆しが見えてきたと思うでしょう。
株高や五輪メダルだけじゃない、何もかも日本は世界一だから勝ち組日本人が、2025年終末論を信じる負け組の遠吠えなんか耳をかしません。
■プロジェクト〇〇という映画やアニメで未来を占って来ましたが、松山の奇跡のイーグルは一番のお気に入り映画プロジェクト・イーグルに秘密がありそうです。
https://dragonsmoviez.blog.fc2.com/blog-entry-134.html
【米大統領選2024】「プロジェクト2025」とは 米右派が「第2次トランプ政権」に期待すること
https://www.bbc.com/japanese/articles/cz6wxqgg37xo

No.251267 2025/01/07(Tue) 07:13:18
(No Subject) / 札幌→南部
ここ数日南海トラフ方面で電子雲分布に異常がでてますが、また先ほどの日向沖地震と合わせて注意したほうがよいかもしれませんね。年末31日に本州の模型を作りながら、真っ赤に燃える富士山の夢を見ていますが、その辺気になるところです。
No.251266 2025/01/07(Tue) 01:35:53
パソコン、他 / 東京都からでした。
寝る時になって目(頭)が回っていた。。
起きても、しばらくは続いていた。
21時台:何回かスリープボタンを押しても作動出来なかった??
クイックスキャンをして、クリーンUPをした後ではスリープに出来た。

No.251265 2025/01/06(Mon) 21:57:25
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、6日のラドン値は、63-56-52-48-52㏃で推移しています。急落傾向です。
大阪東部観測点

No.251264 2025/01/06(Mon) 21:02:18
CASIO DS-120第5に異常現象 / 埼玉「うさぎ」
1/6 12:41点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に[0.]√[数値]現象。√後数値は、2001年12/18購入後、23年経過して初めての数値だった。尚、酷似したケースが過去2回あり。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.18467。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.251263 2025/01/06(Mon) 18:55:57
全20399件 [ ページ : << 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 ... 1020 >> ]