[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

トンガの噴火は、危険かも、、、 / 西東京人
現在、東京多摩北東部の自宅に居ます。

最近、耳鳴りが続いてはいるのですが、それに見合った地震発生が見受けられないので、自分の耳鳴りには、予知できるかどうか、分からなくなってきました。

今回のトンガの噴火は、ニュースによると、100年に一度級だそうですね。

と言う事は、太平洋プレートが何かしらの変化を起こしてしまった可能性も感じてしまいます。

東北大震災の時に、同じ日に、「ニュージーランド」で地震が発生したことを想うと、、、

今後、日本でも地震が多発し始めそうな気配を感じてしまいました。

環太平洋として、津波だけでなく、地震、噴火の連動にも注意が必要だと考えておく必要性がありそうです。

これを機に、まさかとは、思いますが、関東地震、東海地震、東南海地震が連動で起きてくる可能性も感じてしまいました。

今後の地震に、十分にご注意ください。

No.238106 2022/01/16(Sun) 13:28:28
(No Subject) / パンダミックXカレンダー@
No.238007 2022/01/06(Thu) 、1月は始まったばかり、灯台下暗し / 日月面Xカレンダー@
ヒデちゃんの地震予測チャンネルチャンネル登録者数 2840人
東大名誉教授が激白。1月巨大地震来る、1,484 回視聴2022/01/06
https://www.youtube.com/channel/UC5OGaKNbew-3ttBm29a-Vtw/videos
★東大前刺傷逮捕の少年事件の前兆は、東大名誉人間国宝級地震学者の大予言成就が秒読みか?
それとも大地震ではなく、歴史的日本一のミリオンセラーになりそうな「私が見た未来」の大予言が確定したかのような新型津波だけで終わるのか?
2022年は令和新選組の躍進を予告しそうな、切腹未遂エリート少年の蛮行には驚きました。

No.238105 2022/01/16(Sun) 12:35:58
1962年キューバ危機以来の何か? / パンダミックXカレンダー@
砂漠のレースパリダカの1月14日の秘密を発見してから、昨日は忙しくて延期して来たスタッドレスに交換したら、指を挟んでから薪ストーブに火をつけて火傷までしました。(現在は治りました)
痛みでパソコンも使えなくなり、石和温泉のホテルに充電に行ったらトラブルに巻き込まれ警察に通報しました。
1月10日の兄宅の空き巣事件から速攻で自分までまきこまれましたが、連動的な前代未聞の事件から予知できたのが、その日に起きたスマトラ津波以来の新型津波でしょう。
トラブルになったホテルの番頭とは、コロナ禍前から冷戦状態が続いていて、米ソ冷戦で核戦争秒読みのキューバ危機のような一触即発の状態だったのが、トンガで大噴火が起きた時間帯でした。
ホテル業界もリストラのパワハラで、番頭の首を覚悟した悪行を阻止した警察への通報で、なんとか回避出来ました。

No.238104 2022/01/16(Sun) 07:43:57
鹿児島県西部にも津波注意報 枕崎で60センチ観測 / @桜紙吹雪
予想される津波の高さは、奄美群島とトカラ列島で最大3メートル、県本土の東部と西部、種子島・屋久島地方で最大1メートルです。
津波は繰り返し襲ってくるおそれがあります。
気象庁は、津波警報が発表されている奄美群島とトカラ列島では、警報が解除されるまで高台や避難ビルなど安全な場所へ避難するよう呼びかけています。https://www.mbc.co.jp/news/article/2022011600053920.html
沖縄県与那原町では16日、波が川をさかのぼる様子が確認された。南太平洋のトンガ諸島付近の大規模な噴火による津波が到達したとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db4a5a535bbdf2f32a36f0d69f356ca0239d38bd

No.238103 2022/01/16(Sun) 07:28:46
トンガ諸島の海底火山の大噴火 / フォッサマグナ
火山の大噴火と津波発生は磁気嵐の影響か
宇宙天気ニュースより
2022/ 1/15 14:15 更新
C4.3の小規模フレアが発生しました。太陽風磁場が南向きに強まり磁気嵐が発生しています。

No.238102 2022/01/16(Sun) 00:38:36
36号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5436 '22 1/15

?@『本日の地震7回』
15日 23時42分 根室半島沖 M4.3 震度2
15日 22時52分 根室半島沖 M3.8
15日 19時56分 宮城県沖 M3.9
15日 14時43分 茨城県 M2.9
15日 10時28分 宮城県沖 M4.3 震度2
15日 09時47分 父島近海 M4.5(最大)
15日 09時21分 若狭湾 M3.8

15日の月齢12.7。 

15日13時10分頃トンガ諸島で大規模な火山噴火が発生しました。
既に観測された各地の津波の高さは以下のとおりです。
国・地域名      検潮所名            津波の高さ
トンガ        ヌクアロファ          0.80m 
略。



?A『本日の最大』
父島近海 M4.5 


?B『昨日の前兆』
国分寺(関東)のfxの伸びとノイズ要警戒。


?C『本日のイオノ』
赤12(稚内0、国分寺2、山川9、沖縄1)
山川9に注目。



?D『関東P嵐』
1/15 19:15 から2時間45分。
最大20:00の+6.8 9.9


?E『九州P嵐』
1/15 19:15から1時間半。
最大19:45の+6.49 9.9


?F『沖縄P嵐』
1/15 19:15から3時間45分。
最大 21:45 +9.0 13.1


?G『10m強力伝播』
JK1AEL局長(綾瀬市) > JN6FDX(鹿屋市)QSO有難うございました+40dBで強力でした。今年もよろしくお願いします。(2022/1/15(土) 13:12)


続く。

No.238101 2022/01/15(Sat) 23:58:40
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、15日のラドン値は、48−52㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.238100 2022/01/15(Sat) 23:01:52
トンガ諸島の海底噴火、首都に1.2メートルの津波 周辺国も警戒 / @桜紙吹雪
オーストラリア気象局によると、ヌクアロファでは日本時間の15日午後1時半ごろ、約1・2メートルの津波を観測した。現地からの映像によると、市内に水が流れ込み、銀行などの建物の1階が水につかった。だが、現地は大規模に停電しているとの情報もあり、15日夜の時点では詳しい被害などは分かっていない。https://news.yahoo.co.jp/articles/5f606ddfddff852d298df7448a0754dac81f477e
No.238099 2022/01/15(Sat) 21:25:11
パソコン、他 / 東京都からでした。
〜12日
23時台:IEに縦幅11cm位の黒い横太線が入った。

13日
16時台:接続切れが3〜4分あった。
19時台:炊飯器の終了音が音割れした。
23時台:スリープON後、下のバーの電源のアイコンがクリック出来なかった。充電の状況が出て来ない。

14日
(1時頃:テレビのイヤフォンを付けたら何故かテレビ画像が消えてしまった? 主電源を押したつもりはないが主電源ランプが切れていて主電源を押したら点いた。)
12時台:スリープからON後、充電が18%だった。
15時台:スリープからON後、接続にならなかった? 2〜3分?
23時台:ドドン?と2階かもっと上から大きな音がした?

15日
0時4分:窓辺から?、ビ、ビン?と大きな音が出た?
16時33分:窓横の茶タンス辺から、ミシ、ミシっと音が出た? 揺れ?
16時50分頃〜:北の方を左右に筋雲?が多い。シワ入り雲? 少し赤紫ピンク・オレンジのベージュ色に染まっていた。 
17時台:スリープからON後、画面下から多くの色の極細横線が多く上がってきて長く続いた。
19時台:接続切れが5〜6分あり。
数日前から大型トラックで家が揺れやすい? 
ドンと下に落ちる感じ? 雨が降りそうならいいが地面が緩んでいる? 地震に注意?

16日
1時台:スリープON後、多くの色の極細横線が多く長い時間上がって来た。
13時台:スリープON後、充電が13%だった。
19時台:炊飯器の電子音が音割れ。

17日
12時台:スリープON後、下のバーに電源マークがなかった? バッテリーの項目から見たら充電が16%。
出て来ないのでタスクマネージャーのエクスプローラーを再起動したら出て来た。

No.238098 2022/01/15(Sat) 20:56:54
何故、宮城県沖M4.3震度2、茨城県南部M2.9震度1 / パンダミックXカレンダー@
追記---宮城と茨城の間に割って入ったトンガで大地震が起きた事で、このクイズの本当の答えが浮かび上がるかも?
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/

昨夜たまたまこのクイズ番組を見ていたら、「城」が付く2つの県の答えが宮城と茨城だった。
女芸人No.1 THE Wで優勝したオダウエダが小学生の問題に挑戦。
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=26765/episodeID=1535431/
★先日、たまたま宮城の反対の「城宮」なんて地名を探していたら、ありそうでなかった。
311の反対の1月13日が危険日なら地域は311の被災地は宮城県なので、城宮が手がかりだったので、なかったので1月13日は三河地震の再来もなかった。
何でもない有感地震の連鎖ですが、昨夜から12時間前後で起きた事に意義があるでしょう。
無意味な有感地震は皆無と言ってよいほど、様々な証拠を見つけて来ました。

No.238097 2022/01/15(Sat) 16:13:38
小正月を写そう・・・ / パンダミックXカレンダー@
2022/01/14【日刊】今日の地震前兆現象1/14:太陽Mフレア発生・強烈頭痛でダウン・イオノグラム・ラドン濃度〜関東周辺で週末に強めの地震か https://www.tankyu3.com/
★モモジーサイトも強烈な画像で警告していますが、昨年から首都直下地震で五輪も何もかも中止と断言して、有料マガジン使って来て何も起こらなかったので、頭痛は一種のノイローゼと思いますが、やはり気になる1月17日とハズレ予言の1月5日(今日もイチゴの日)でしょう。

No.238096 2022/01/15(Sat) 10:20:07
朝の番組でもパリダカとシンクロ / パンダミックXカレンダー@
今朝の日テレで放映された番組こそ、2006年以前のパリダカのルート上としてはゴールに最も近いブルキナファソという国の黒人と国際結婚した日本人の話題がありました。
https://www.hotta.jp/rally/dakar2004/20030712_route-overview.htm
★ノラクロ君には、1月24日に呼び出し状が来ていて、今度こそ強制退去が執行される可能性が高いので、昨年から日本人と結婚するしか残留する方法はないと語って来ました。

No.238095 2022/01/15(Sat) 09:56:05
次の危険日は1月17日 / パンダミックXカレンダー@
箱根駅伝の日に、南アルプス市芦安の山奥に箱根伝来の車地蔵に調査に行ったら、阪神大震災が起こる前から設立されていた記述の中に1月17日と21日という危険日の伝承が書かれていた事に気が付いた。
1991年1月17日湾岸戦争開始日
1994年1月17日ロサンゼルス大地震M6.8
1995年1月17日阪神・淡路大震災M7.3の
2002年1月17日ニーラゴンゴ山が噴火、45人死亡
2006年1月17日ライブドアショック株価大暴落
2022年1月1日、ニーラゴンゴ山再噴火警告=コンゴ
https://morioka.keizai.biz/gpnews/1052576/
▲以上の通りあまりにも不自然過ぎる1月17日に起きた大事件ですが、2002年以来の2022年のコンゴ噴火は警告だけで終わるのか?
1月13日の三河地震の再来より、日本人がビックリする同日大震災は1月17日や3月11日でしょう。

No.238094 2022/01/15(Sat) 06:06:43
35号(南海トラフ地震)) / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5435 '22 1/14

?@『本日の地震3回』
14日 13時11分 石川県 M3.8 震度2
14日 06時55分 父島近海 M4.8 震度2(最大)
14日 00時56分 千葉県沖 M3.8 震度2

14日の月齢11.7。  


?A『本日の最大』
06時55分 父島近海 M4.8 震度2


?B『この前兆』
昨日のイオノ、国分寺5と「赤」が最多でなおかつ、余り例のない地震性ノイズが強まっている。国分寺は要警戒+。
関東遥か沖でM4.8が起きた。


?C『本日のイオノ』
赤7(稚内3、国分寺1、山川0、沖縄3)
稚内、朝、fx30メガ近く迄伸びた。要警戒+。
国分寺のfxの伸びとノイズも要警戒。


?D『篠原情報(1/14 12:50)』
M1.8の中規模フレアが発生
続く。

No.238093 2022/01/15(Sat) 00:09:00
同じコロナ禍なのに、アメリカは経済活況で店は予約待ち、日本はリストラ合理化 / 牡丹鍋
コロナ感染率が高いアメリカは景気が良くて、逆にコロナ感染率が低い日本は景気が悪いです。
同じコロナ禍なのに、なぜこのような違いが出て来るのでしょう?
それは、日本の不景気の原因がコロナ禍ではないからです。

下の表は、日本とイギリス、アメリカの出生数と日本の出生数が日英米の合計に占める割合です。(※転載自由)

■日本、英国(イギリス)、米国(アメリカ)の出生数と日本が日英米合計に占める割合
--------------------------------------------------------------------------------
1947年 日本出生数 267万8792人 英国出生数 102万5427人 米国出生数 381万7000人 日本÷日英米 35.6%★
1948年 日本出生数 268万1624人 英国出生数 90万5182人 米国出生数 363万7000人 日本÷日英米 37.1%★
1949年 日本出生数 269万6638人 英国出生数 85万5298人 米国出生数 364万9000人 日本÷日英米 37.4%★
1950年 日本出生数 233万7507人 英国出生数 81万8421人 米国出生数 363万2000人 日本÷日英米 34.4%★
1951年 日本出生数 213万7689人 英国出生数 79万6645人 米国出生数 382万3000人 日本÷日英米 31.6%★
1952年 日本出生数 200万5162人 英国出生数 79万2917人 米国出生数 391万3000人 日本÷日英米 29.9%
1953年 日本出生数 186万8040人 英国出生数 80万4269人 米国出生数 396万5000人 日本÷日英米 28.1%
1954年 日本出生数 176万9580人 英国出生数 79万4769人 米国出生数 407万8000人 日本÷日英米 26.6%
1955年 日本出生数 173万692人 英国出生数 78万9315人 米国出生数 409万7000人 日本÷日英米 26.2%
1956年 日本出生数 166万5278人 英国出生数 82万5137人 米国出生数 421万8000人 日本÷日英米 24.8%
1957年 日本出生数 156万6713人 英国出生数 85万1466人 米国出生数 430万8000人 日本÷日英米 23.3%
1958年 日本出生数 165万3469人 英国出生数 87万497人 米国出生数 425万5000人 日本÷日英米 24.4%
1959年 日本出生数 162万6088人 英国出生数 87万8561人 米国出生数 424万4796人 日本÷日英米 24.1%
1960年 日本出生数 160万6041人 英国出生数 91万8286人 米国出生数 425万7850人 日本÷日英米 23.7%
1961年 日本出生数 158万9372人 英国出生数 94万4365人 米国出生数 426万8326人 日本÷日英米 23.4%
1962年 日本出生数 161万8616人 英国出生数 97万5635人 米国出生数 416万7362人 日本÷日英米 23.9%
1963年 日本出生数 165万9521人 英国出生数 99万160人 米国出生数 409万8020人 日本÷日英米 24.6%
1964年 日本出生数 171万6761人 英国出生数 101万4672人 米国出生数 402万7490人 日本÷日英米 25.4%
1965年 日本出生数 182万3697人 英国出生数 99万7275人 米国出生数 376万358人 日本÷日英米 27.7%
1966年 日本出生数 136万974人 英国出生数 97万9587人 米国出生数 360万6274人 日本÷日英米 22.9%
1967年 日本出生数 193万5647人 英国出生数 96万1800人 米国出生数 352万959人 日本÷日英米 30.2%★
1968年 日本出生数 187万1839人 英国出生数 94万7231人 米国出生数 350万1564人 日本÷日英米 29.6%
1969年 日本出生数 188万9815人 英国出生数 92万256人 米国出生数 360万206人 日本÷日英米 29.5%
1970年 日本出生数 193万4239人 英国出生数 90万3907人 米国出生数 373万1386人 日本÷日英米 29.4%
1971年 日本出生数 200万973人 英国出生数 90万1648人 米国出生数 355万5970人 日本÷日英米 31.0%★
1972年 日本出生数 203万8682人 英国出生数 83万3984人 米国出生数 325万8411人 日本÷日英米 33.3%★
1973年 日本出生数 209万1983人 英国出生数 77万9545人 米国出生数 313万6965人 日本÷日英米 34.8%★
1974年 日本出生数 202万9989人 英国出生数 73万7138人 米国出生数 315万9958人 日本÷日英米 34.2%★
1975年 日本出生数 190万1440人 英国出生数 69万7518人 米国出生数 314万4198人 日本÷日英米 33.1%★
1976年 日本出生数 183万2617人 英国出生数 67万5526人 米国出生数 316万7788人 日本÷日英米 32.3%★
1977年 日本出生数 175万5100人 英国出生数 65万7038人 米国出生数 332万6632人 日本÷日英米 30.6%★
1978年 日本出生数 170万8643人 英国出生数 68万6952人 米国出生数 333万3279人 日本÷日英米 29.8%
1979年 日本出生数 164万2580人 英国出生数 73万4572人 米国出生数 349万4398人 日本÷日英米 28.0%
1980年 日本出生数 157万6889人 英国出生数 75万3708人 米国出生数 361万2258人 日本÷日英米 26.5%
1981年 日本出生数 152万9455人 英国出生数 73万712人 米国出生数 362万9238人 日本÷日英米 26.0%
1982年 日本出生数 151万5392人 英国出生数 71万8999人 米国出生数 368万537人 日本÷日英米 25.6%
1983年 日本出生数 150万8687人 英国出生数 72万1238人 米国出生数 363万8933人 日本÷日英米 25.7%
1984年 日本出生数 148万9780人 英国出生数 72万9401人 米国出生数 366万9141人 日本÷日英米 25.3%
1985年 日本出生数 143万1577人 英国出生数 75万520人 米国出生数 376万561人 日本÷日英米 24.1%
1986年 日本出生数 138万2946人 英国出生数 75万4805人 米国出生数 375万6547人 日本÷日英米 23.5%
1987年 日本出生数 134万6658人 英国出生数 77万5405人 米国出生数 380万9394人 日本÷日英米 22.7%
1988年 日本出生数 131万4006人 英国出生数 78万7303人 米国出生数 390万9510人 日本÷日英米 21.9%
1989年 日本出生数 124万6802人 英国出生数 77万7036人 米国出生数 404万958人 日本÷日英米 20.6%
1990年 日本出生数 122万1585人 英国出生数 79万8364人 米国出生数 415万8212人 日本÷日英米 19.8%
1991年 日本出生数 122万3245人 英国出生数 79万2269人 米国出生数 411万907人 日本÷日英米 20.0%
1992年 日本出生数 120万8989人 英国出生数 78万799人 米国出生数 406万5014人 日本÷日英米 20.0%
1993年 日本出生数 118万8282人 英国出生数 76万1526人 米国出生数 400万240人 日本÷日英米 20.0%
1994年 日本出生数 123万8328人 英国出生数 75万480人 米国出生数 395万2767人 日本÷日英米 20.8%
1995年 日本出生数 118万7064人 英国出生数 73万1882人 米国出生数 389万9589人 日本÷日英米 20.4%
1996年 日本出生数 120万6555人 英国出生数 73万3163人 米国出生数 389万1494人 日本÷日英米 20.7%
1997年 日本出生数 119万1665人 英国出生数 72万6622人 米国出生数 388万894人 日本÷日英米 20.5%
1998年 日本出生数 120万3147人 英国出生数 71万6888人 米国出生数 394万1553人 日本÷日英米 20.5%
1999年 日本出生数 117万7669人 英国出生数 69万9976人 米国出生数 395万9417人 日本÷日英米 20.2%
2000年 日本出生数 119万547人 英国出生数 67万9029人 米国出生数 405万8814人 日本÷日英米 20.1%
2001年 日本出生数 117万662人 英国出生数 66万9123人 米国出生数 402万5933人 日本÷日英米 20.0%
2002年 日本出生数 115万3855人 英国出生数 66万8777人 米国出生数 402万1726人 日本÷日英米 19.7%
2003年 日本出生数 112万3610人 英国出生数 69万5549人 米国出生数 408万9950人 日本÷日英米 19.0%
2004年 日本出生数 111万721人 英国出生数 71万5996人 米国出生数 411万2052人 日本÷日英米 18.7%
2005年 日本出生数 106万2530人 英国出生数 72万2549人 米国出生数 413万8349人 日本÷日英米 17.9%
2006年 日本出生数 109万2674人 英国出生数 74万8563人 米国出生数 426万5555人 日本÷日英米 17.9%
2007年 日本出生数 108万9818人 英国出生数 77万2245人 米国出生数 431万6234人 日本÷日英米 17.6%
2008年 日本出生数 109万1156人 英国出生数 79万4383人 米国出生数 424万7694人 日本÷日英米 17.8%
2009年 日本出生数 107万36人 英国出生数 79万204人 米国出生数 413万665人 日本÷日英米 17.9%
2010年 日本出生数 107万1305人 英国出生数 80万7271人 米国出生数 399万9386人 日本÷日英米 18.2%
2011年 日本出生数 105万807人 英国出生数 80万7776人 米国出生数 395万3590人 日本÷日英米 18.1%
2012年 日本出生数 103万7232人 英国出生数 81万2970人 米国出生数 395万2841人 日本÷日英米 17.9%
2013年 日本出生数 102万9817人 英国出生数 77万8803人 米国出生数 393万2181人 日本÷日英米 17.9%
2014年 日本出生数 100万3609人 英国出生数 77万6352人 米国出生数 398万8076人 日本÷日英米 17.4%
2015年 日本出生数 100万5721人 英国出生数 77万7165人 米国出生数 397万8497人 日本÷日英米 17.5%
2016年 日本出生数 97万7242人 英国出生数 77万4835人 米国出生数 394万5875人 日本÷日英米 17.2%
2017年 日本出生数 94万6146人 英国出生数 75万5042人 米国出生数 385万5500人 日本÷日英米 17.0%
2018年 日本出生数 91万8400人 英国出生数 73万1213人 米国出生数 379万1712人 日本÷日英米 16.9%
2019年 日本出生数 86万5239人 英国出生数 71万2680人 米国出生数 374万7540人 日本÷日英米 16.2%
2020年 日本出生数 84万835人 英国出生数 68万3191人 米国出生数 360万5201人 日本÷日英米 16.4%
--------------------------------------------------------------------------------
※日本の出生割合が日英米合計の30%以上…★
※出典:厚生労働省(日本)、国家統計局(英国)、国立衛生統計センター(米国)
(参考)日本の国土面積…約38万平方km、英国の国土面積…約24万平方km、米国の国土面積…約983万平方km

ご覧の通り、日英米のうち日本だけが出生数(赤ん坊の数)が激減しています。
そのため、イギリスやアメリカには30歳以下の若い世代が沢山居ますが、日本には30歳以下の若い世代があまり居ません。
若い世代は食欲や物欲、好奇心が旺盛なので、若い世代が沢山居るイギリスやアメリカは潜在的な消費需要が大きいのです。
ちなみに、現在のハワイには日本人観光客の姿はほとんど無く、アメリカ本土からの観光客で溢れ返っているそうです。(YouTuberの現地映像より)
主に30歳以下の若い世代が利用しているSNSは、海外では非常に人気がありますが、日本では盛り上がりに欠けます。
フォロワーが増えないと悩んでいるSNS利用者も多いでしょうが、日本では有名人でもない限りフォロワーが増える可能性は低いです。

コロナ禍が終わったらバラ色の未来が待っていると喧伝しているマスコミ等には要注意です。

No.238092 2022/01/14(Fri) 23:00:24
プログラマーの犯行を裏読みする / パンダミックXカレンダー@
サウジアラビアの時差は6時間プラスなので、明日の朝までは警戒しますが、スマトラM9.1を起こした犯人もパリダカもセネガルのノラクロ君を遣わしたのも未来をプログラミングしたプログラマーであり、無限大から無限小の世界まで捏造した存在です。
残酷物語の自然界から学べる事は、原爆も天災も何もかもヤラセの演劇であり、ゲームオーバーにならないように警戒心を持つべきなのは、人間も例外ではありません。

No.238091 2022/01/14(Fri) 22:26:04
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、14日のラドン値は、48−52−48㏃で推移しています。
大阪東部観測点

No.238090 2022/01/14(Fri) 22:08:31
オーストラリアで気温50.7℃ 62年ぶりの最高気温に並ぶ / 権兵衛
オーストラリアで気温50.7℃ 62年ぶりの最高気温に並ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/83b39a60f5ffdec6561a4f46ac05fab5b510a9a9
オーストラリアでは1960年1月、南オーストラリア州のウードナダックで記録された50.7℃がこれまでの同国の最高気温だったが、62年ぶりにオンズローがそれに並んだ。

No.238089 2022/01/14(Fri) 21:24:55
Canon LS-51Aに異常表示【警戒】 / 埼玉「うさぎ」
1/14 17:54点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.16205。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.238088 2022/01/14(Fri) 19:46:43
(No Subject) / 中央
低い音で鼓膜が大変フルフルと続いています。゛
No.238087 2022/01/14(Fri) 19:13:15
全18530件 [ ページ : << 1 ... 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 ... 927 >> ]