[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

77号 / 仙台ja7hoq
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6177 '24 2/7

?@『本日の地震、未整理』


7日の月齢は26.8


?A『南海トラフ地震情報について −最近の南海トラフ周辺の地殻活動(6年2月7日)』
気象庁では、略

?B『本日の最大』
06時08分頃佐渡付近 M5.1 震度4

?C『30日の村山情報』
地電流が減少。最低値の23μA前後で落ち着いた。
略。日本海側震源からの押しの減殺、これで減少している場合も考えられる。
場所は勿論、石川県周辺である。
更に北に延び、新潟県〜秋田県までも起こりうる断層破壊もあり得るので警戒。


?F『デリンジャー現象』
活動領域3575で発生したM5.1/SFのLDEフレアの影響により、7日12時30分から13時にかけて日本各地で弱いデリンジャー現象が発生しました。
ただし、山川はメンテナンスのため一部時間帯のデータが確認できない状態でした。
今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性が30〜50%あります。

?G『デリンジャー現象』
サイクル25のデリンジャー現象の発生が多い。
太陽エネだけではなく、他の要因αやXが隠れているのではないか??

続く。

No.248026 2024/02/07(Wed) 23:47:34
(No Subject) / シャムネコ
こんばんは、7日のラドン値は、終日52㏃でした。
大阪東部観測点

No.248025 2024/02/07(Wed) 23:32:04
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音が大変強く成りました。鼓膜が大変フルフルしています。
No.248024 2024/02/07(Wed) 22:09:15
諏訪之瀬島で噴火 大きな噴石が300m飛ぶ 噴煙は1000mまで上がる / 🌸桜紙吹雪
★諏訪之瀬島で噴火 大きな噴石が300m飛ぶ 噴煙は1000mまで上がる
🌋鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で6日、噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。福岡管区気象台によると、噴煙の高さは1000メートル。大きな噴石が火口から南に300メートル飛んだ。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1665801d0b4b79383ff7eb7230c758ea8a3c64c

No.248023 2024/02/07(Wed) 21:43:08
CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧 / 埼玉「うさぎ」
[過去ログ入りして追記が出来なくなりましたので、23/10月1日以降分を下記します。]
★ 23/5月1日以降分は、No.246760【ご参照】。
☆【【 3年前の状況(20/11/1〜)はNo.235393を検索してご覧下さい。 】】
◆ 過去の詳細はKS氏の当掲示板のNo.233806を検索してご覧下さい。
◆ 最近のまとめ(〜2020年迄)は下記掲示板をご覧下さい。過去記事[64]でNo.15234を検索すると3件のまとめが出て来ます。
 トチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」[64]No.15234,No.15235,No.15236。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

◆ 更新状況は KSさんの当掲示板を[エスエル](大文字のアルファベット)+[うさぎ]で検索して下さい。最新状況を適宜、追記しております。

CASIO SL-210ET電卓の[無表示]現象【長期頻発】の終息状況一覧
 (■=点灯時[0.]→10数分で[無表示]に変化,□=[0.]のまま,★=点灯時[無表示],▼=点灯中[無表示]に変化)

10178)23/10/01■■■■ 07:02,7:32,12:00,10/2 1:13
10182)23/10/02■■■■ 09:11,9:35,22:49,23:56
10186)23/10/03■■■■ 08:32,9:28,22:28,23:57 [03 20:38鳥島近海D22km,M6.4▲]
10190)23/10/04■■■■ 09:34,10:49,22:40,23:55 [04 00:22鳥島近海D12km,M6.2▲(気象庁:無感)]
10194)23/10/05■■■■ 08:37,9:13,23:07,23:56 [05 10:59鳥島近海D17km,M6.5▲(気象庁:無感)(津波注意報:八丈島で30cm観測)]
10198)23/10/06■■■■ 09:31,10:01,20:07,21:44 [06 10:31鳥島近海D19km,M6.0▲(気象庁:無感)]
10202)23/10/07■■■■ 07:57,9:06,12:23,22:19 [07 15:41アフガン西部D12km,M6.3,16:12同D12km,M6.3(死者1000人超)◆,17:40ニューギニア東部(PNG)D78km,M6.8◆]
10206)23/10/08■■■■ 07:42,8:29,12:24,21:40
10210)23/10/09■■■■ 05:33,6:29,12:31,20:14[09 05:25鳥島近海M=不明,津波発生]
10214)23/10/10■■■■ 01:41,3:05,4:45,20:57
10218)23/10/11■■■■ 06:29,7:04,20:35,10/12 1:07
10222)23/10/12■■■■ 07:38,8:11,20:11,23:57
10226)23/10/13■■■■ 08:23,9:50,19:33,21:36
10230)23/10/14■■■■ 07:08,7:47,11:43,20:51
10234)23/10/15■■■■ 05:56,6:32,12:16,23:22
10238)23/10/16■■■■■ 07:14,8:06,11:00,21:40,23:57 [16 19:42宮古島近海D33m,M6.0-4▲]
10243)23/10/17■■■■ 05:14,7:54,21:55,10/18 1:30
10247)23/10/18■■■■ 10:42,17:36,21:13,23:56
10251)23/10/19■■■■ 07:50,9:02,22:54,23:58
10255)23/10/20■■■ 08:23,9:17,21:24
10258)23/10/21■■■■ 06:16,8:14,12:03,23:57
10262)23/10/22■■■■ 07:42,8:13,12:24,22:07
10266)23/10/23■■■■ 06:14,7:12,20:00,10/24 0:01
10270)23/10/24■■■■ 05:24,6:49,22:36,23:56
10274)23/10/25■■■■■ 08:49,9:16,12:19,22:18,10/26 0:06
10279)23/10/26■■■■■■ 08:51,9:21,11:01,15:53,17:57,23:21
10285)23/10/27■■■■ 08:54,9:31,19:35,21:44
10289)23/10/28■■■■ 07:00,8:03,11:58,22:39
10293)23/10/29■■■■ 06:52,7:45,11:49,23:57
10297)23/10/30■■■■ 06:02,6:41,14:02,22:11
10301)23/10/31■■■■ 06:48,8:14,17:06,23:22
10305)23/11/01■■■■ 08:17,8:56,19:53,23:58
10309)23/11/02■■■■ 05:19,6:39,21:08,23:56
10313)23/11/03■■■■ 06:46,7:27,18:57,21:25
10317)23/11/04■■■■ 06:55,7:27,10:25,22:27 [04 03:02ネパール西部D10km,M5.6(死者157人)▲]
10321)23/11/05■■■■ 06:13,6:41,12:01,23:42
10325)23/11/06■■■■ 06:17,8:43,20:54,23:55
10329)23/11/07■■■■ 05:32,7:03,19:59,23:57
10333)23/11/08■■■■■ 06:06,7:27,9:33,21:28,23:59 [08 13:52バンダ海D10km,M6.9◆,13:53同D10km,M7.1◆]
10338)23/11/09■■■■ 07:23,8:25,21:14,23:56
10342)23/11/10■■■■ 06:04,8:29,18:53,21:54
10346)23/11/11■■■■ 06:58,8:32,12:03,21:36
10350)23/11/12■■■■ 06:07,8:37,11:54,23:00
10354)23/11/13■□■ 09:01,10:13,14 0:18
10356)23/11/14■■■■ 07:58,8:45,20:42,23:57
10360)23/11/15■■■ 08:21,9:40,23:31
10363)23/11/16■□■■ 08:59,10:11,15:36,23:40
10366)23/11/17■■■■ 08:00,8:53,19:11,21:27
10370)23/11/18■■■■ 07:28,8:12,11:53,20:49
10374)23/11/19■■■■ 05:18,6:57,12:40,23:03
10378)23/11/20■■■■■ 02:45,4:13,6:14,10:08,20:40
10383)23/11/21■■■ 07:27,8:34,22:08
10386)23/11/22■■□■■ 08:10,9:29,12:10,19:08,22:27
10390)23/11/23■■■■■▼ 01:36,2:35,4:04,6:49,18:51,21:06
10396)23/11/24■□□■■ 01:24,8:34,9:12,19:00,21:57 [24 18:05北マリアナ諸島(マウグ諸島)D10km,M6.9◆]
10399)23/11/25■■■■ 07:15,8:33,12:16,21:20
10403)23/11/26■■■■ 01:08,2:18,4:31,23:13
10407)23/11/27■■■■ 08:16,8:36,22:22,23:57
10411)23/11/28■□■■ 08:33,10:04,20:14,11/29 0:18
10414)23/11/29■■■ 07:12,8:19,23:08
10417)23/11/30□□■■ 10:02,10:37,22:30,23:58
10419)23/12/01■■■■ 07:13,8:17,19:30,21:33
10423)23/12/02■■★■ 05:51,7:52,11:35,23:54 [12/2 23:37ミンダナオ島東部沿岸沖(フィリピン)D63km,M7.5◆]
10427)23/12/03■■★■ 08:02,8:41,12:49,22:13
10431)23/12/04■■■ 07:03,7:44,23:36 [12/4 4:49ミンダナオ島東部沿岸沖(フィリピン)D39km,M6.8◆]
10434)23/12/05■■■■ 09:40,10:40,22:39,23:59
10438)23/12/06■□■▼▼▼▼■ 09:00,9:19,20:30,21:20,21:30,22:20,23:16,23:56
10445)23/12/07▼▼▼▼▼■■▼▼■■ 01:06,1:49,4:15,6:22,7:04,7:36,8:15,9:24,10:02,22:28,23:58 [12/7 21:56バヌアツD50km,M7.1◆]
10456)23/12/08□□■■ 10:00,10:30,19:31,21:54
10458)23/12/09■■★■ 07:44,8:01,11:37,20:50
10462)23/12/10■■□■▼▼ 08:01,8:36,12:30,21:50,22:50,23:11
10467)23/12/11■■■■ 07:41,8:46,19:14,12/12 0:09
10471)23/12/12■■■▼▼▼▼■■ 07:00,8:19,11:17,11:31,12:12,12:39,13:54,21:54,23:58
10480)23/12/13■■■ 07:25,7:41,12/14 0:50
10483)23/12/14▼▼▼▼▼▼■▼□■■ 02:09,2:30,5:01,6:24,9:35,9:44,9:56,10:23,10:38,22:08,23:56
10493)23/12/15■■■■■▼▼▼▼▼ 09:58,11:15,13:56,19:35,21:21,21:51,22:24,22:57,23:41,23:57
10503)23/12/16▼▼▼■▼▼▼■▼★▼▼■ 01:47,2:32,4:29,6:42,7:01,7:28,7:50,8:14,8:34,12:38,12:54,14:18,22:31
10516)23/12/17■■□■▼ 08:01,8:30,13:21,23:35,23:53
10520)23/12/18■■■▼▼■ 08:28,8:56,22:17,23:08,23:26,23:57
10526)23/12/19▼▼■■■■ 00:17,2:44,7:49,8:59,17:51,23:57 [19 00:59中国甘粛・青海省境D8km,M5.9(死者138人,行方不明11人)◆]
10532)23/12/20▼▼▼▼■■■ 00:44,1:39,2:09,6:35,7:09,7:32,23:54
10539)23/12/21▼▼■■▼■■ 01:36,3:26,9:03,9:16,10:20,19:25,23:56
10546)23/12/22■■▼■■▼▼▼ 06:30,10:17,11:08,19:26,21:34,22:58,23:25,23:49
10554)23/12/23▼▼▼■■★■ 00:39,3:29,6:33,7:15,8:00,12:23,22:22
10561)23/12/24■■■■ 07:25,7:49,13:05,23:52
10565)23/12/25■□■▼■ 08:26,9:36,21:29,21:48,23:55
10569)23/12/26□□■▼▼■▼■ 09:23,9:47,14:34,15:56,16:32 ,22:32,23:15,23:57
10575)23/12/27▼▼▼■■■■ 00:45,1:05,1:38,7:25,7:51,20:52,23:54
10582)23/12/28■■■■ 08:17,8:43,13:04,23:11 [28 18:15択捉島南東沖D30km,M6.6-3▲]
10586)23/12/29■■■■ 04:56,6:23,21:40,23:59
10590)23/12/30■■■■ 04:33,7:00,19:28,21:51
10594)23/12/31■■■■ 09:25,9:42,19:33,21:37
10598)24/01/01■■■▼▼ 04:26,8:33,15:32,16:18,17:55 [01 16:06石川県能登地方D12km,M5.5-5強◆,16:10同D16km,,M7.6-震度7◆,16:12志賀町北部沖D9km,M5.7-6弱◆,16:18石川県能登地方D11km,M6.1-5強◆,16:56同D14km,M5.8-5強◆(能登の5弱以下は省略。以下同じ)]
10603)24/01/02■▼▼▼▼■■■■ 03:30,3:53,4:13,7:21,8:54,9:26,10:29,22:11,23:53 [02 17:13能登半島沖D6km,M4.6-5強◆]
10612)24/01/03■▼▼■▼▼■■■ 06:18,6:42,7:03,7:23,7:42,7:55,10:28,22:43,23:52 [03 02:21石川県能登地方D12km,M4.9-5強◆,10:54同D13km,M5.6-5強◆]
10621)24/01/04■■□■■ 07:26,8:11,12:27,21:13,23:56
10625)24/01/05■■■■▼▼▼ 07:13,8:15,19:50,21:15,21:48,22:42,23:42
10632)24/01/06■■□■▼▼ 07:56,8:35,12:40,21:21,22:10,23:16 [06 05:26石川県能登地方D12km,M5.4-5強◆]
10637)24/01/07■■▼▼■▼▼■ 07:20,7:43,8:24,8:48,13:28,14:08,14:38,22:54
10645)24/01/08■■□■ 07:28,7:46,11:57,21:26
10648)24/01/09■□■■ 07:00,9:55,22:16,23:57 [09 05:48タラウド諸島(インドネシア)D91km,M6.8◆,17:59佐渡付近D27km,M6.1-5弱▲]
10651)24/01/10□□■▼▼▼■ 10:42,11:11,20:46,21:02,21:25,23:09,23:54
10656)24/01/11▼▼■■■■■ 00:31,1:41,7:40,10:00,13:13,20:04,23:59
10663)24/01/12■■■■ 04:54,8:42,19:21,21:39
10667)24/01/13■■■■ 07:42,8:31,12:24,21:11
10671)24/01/14■■□■▼ 07:20,8:07,12:21,23:15,23:51
10675)24/01/15▼▼▼■■■▼▼▼▼ 00:47,1:01,4:27,6:53,7:42,20:58,21:41,21:55,22:30,23:21
10685)24/01/16■■□■■ 04:12,9:14,10:10,19:51,23:40
10689)24/01/17■■■▼▼▼▼■ 05:41,8:04,19:53,20:13,21:00,21:23,23:07,23:53
10697)24/01/18▼■■■▼▼▼■ 02:12,8:01,9:50,21:21,21:32,22:14,23:21,23:59
10705)24/01/19▼▼▼▼■▼■▼▼★▼■■ 01:15,1:40,4:16,8:04,8:42,9:00,9:18,9:44,9:59,12:17,12:32,19:40,21:37
10718)24/01/20■■■▼▼▼▼▼▼▼▼■▼▼ 08:13,8:35,11:59,14:22,14:59,15:30,16:01,16:51,18:15,20:37,20:54,22:09,22:21,23:56
10732)24/01/21▼▼▼■■■■ 00:18,3:05,6:38,7:12,7:47,12:31,22:03
10739)24/01/22■■■■ 08:50,9:18,21:18,23:55
10743)24/01/23□■■■ 10:14,11:28,21:03,23:57 [23 03:09新疆南部(中国)D20km,M7.0◆]
10746)24/01/24■■■▼■ 06:23,7:29,21:31,21:45,23:58
10751)24/01/25□□■■ 12:28,13:09,21:30,23:55
10753)24/01/26■■■■ 05:33,6:58,19:15,21:55
10757)24/01/27■■■■ 06:20,7:32,14:32,21:20
10761)24/01/28■■■■ 08:43,9:20,12:23,23:58
10765)24/01/29■■■■ 04:36,5:54,19:40,23:57
10769)24/01/30■■▼▼■■ 07:26,7:57,8:19,9:33,21:26,23:57
10775)24/01/31■■▼▼▼▼▼■■ 09:17,9:54,11:08,11:28,14:04,15:25,16:01,20:26,23:58
10784)24/02/01■■■■■ 08:19,8:55,11:58,21:47,23:56
10789)24/02/02■■■▼▼▼▼▼■▼▼■ 07:34,8:52,13:04,13:25,14:53,15:11,16:13,16:24,19:44,20:07,20:17,22:29
10801)24/02/03■■■▼■ 08:59,9:13,12:25,13:00,21:19
10806)24/02/04■■■▼▼▼▼▼▼■▼▼▼▼ 08:28,8:51,13:45,14:19,15:04,16:09,16:45,20:02,20:54,21:39,22:07,22:52,23:18,23:46
10820)24/02/05▼▼▼■▼■■■ 00:54,1:56,4:24,4:49,5:18,5:33,13:00,21:27
10828)24/02/06■■■■ 01:20,4:22,16:29,23:53
10832)24/02/07■■■■ 07:38,8:01,19:08,23:57
10836)24/02/08■■■■▼ 03:56,5:51,15:29,23:29,23:58
10841)24/02/09▼▼▼▼■■■■ 00:40,1:05,1:16,4:01,4:35,5:33,16:19,21:32
10849)24/02/10■■■■ 05:42,6:21,12:57,23:48
10853)24/02/11■▼▼■■■ 06:06,7:04,7:20,7:35,13:00,23:56
10859)24/02/12■■■▼▼▼▼■ 06:19,8:31,18:13,18:39,19:05,19:40,21:21,23:54 [12 20:19硫黄島近海D267km,M6.5▲]
10867)24/02/13▼▼▼■■■■ 00:51,1:10,2:42,5:36,6:31,18:57,23:56
10874)24/02/14■■▼▼▼▼▼■■ 06:46,7:57,8:19,8:57,9:46,10:56,11:44,20:49,23:57
10883)24/02/15▼■■■■ 01:16,6:02,7:28,19:59,23:57
10888)24/02/16■■■■■ 05:56,7:15,9:50,19:33,21:21
10893)24/02/17■■■■ 07:13,8:22,12:20,23:57
10897)24/02/18■■▼■■▼▼ 07:15,9:13,9:29,13:25,23:28,23:41,23:58
10904)24/02/19▼■■■▼▼▼▼■ 01:23,7:07,7:55,20:32,21:23,21:43,22:47,23:24,23:55
10913)24/02/20▼▼▼▼▼■■▼▼▼▼■▼■ 00:16,0:54,2:30,3:55,4:39,5:11,5:49,6:24,6:34,8:37,10:26,17:57,18:55,23:55
10927)24/02/21▼■▼■▼■■ 00:54,7:34,8:00,8:15,8:52,22:35,23:58
10934)24/02/22■■■▼▼▼▼■ 07:53,9:01,21:13,21:34,22:04,22:50,23:18,23:58
10942)24/02/23▼▼▼▼■■■▼▼▼■ 01:14,2:19,3:37,5:33,6:39,7:25,19:28,19:48,20:14,20:25,22:55
10953)24/02/24■■■■ 06:49,7:49,12:59,23:52
10957)24/02/25▼▼▼▼■▼■■■ 00:49,1:17,5:17,6:00,6:24,6:48,8:08,12:59,23:59【2/26 0:07更新】
10966)24/02/26■■ 08:00,8:32 …(2/26 8:34追記)

No.248022 2024/02/07(Wed) 21:02:20
Canon LS-51Aに異常表示【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
2/7 18:25点灯。上記電卓(電源はソーラーのみ)に極めて、極めて稀な表示。
 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17918。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.248021 2024/02/07(Wed) 20:54:53
世界一おバカな人間は、甲府市出身 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2024年2月6日【人工地震】掘削船地球は能登半島東沖を掘削していた!決定的証拠を提示しよう!
https://quasimoto4.exblog.jp/33674275/
2023年11月1日、井口 和基「ブログ主より」入院していました。私はコロナが始まるより前の3年前に一過性の脳梗塞になりました。
https://quasimoto4.exblog.jp/33516669/
井口 和基(1957年10月13日 - )は、日本のフリーランスの物理学者。甲府市生まれ。主張(東日本大震災は核爆弾によって引き起こされた人工地震である)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E5%8F%A3%E5%92%8C%E5%9F%BA
★甲府自慢ばかりして来ましたが、バカは脳梗塞になっても治らないようで、世界有数の人工地震信者もいるのでプラスマイナスゼロになるでしょう。
劣化ウランベースの変幻自在の中性子爆弾を2010年(平成25年)4月14日〜7月20日に掘削した穴にしかけておいて、13年以上が過ぎてから爆発させたという幼稚園児でも信じない説を持ち出して来た。
■全知全能の自然界は、爆笑的な説をブログに書いた翌日に、その掘削ポイント付近でM5.1震度4の今年2番目の有感地震を起こして知らせてくれました。

No.248020 2024/02/07(Wed) 19:38:23
ウサギの遊具が今年も有効の可能性もある / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
今日は県道27号から101号に抜けてから、前を走った唯一の車が新潟ナンバー(52-98)だったので、事前に発生した佐渡付近(新潟県)のM5.1震度4のみかも知れない。
■県道29号のウサギの遊具が今年も有効の可能性もあるので、2月9日も再調査します。

No.248019 2024/02/07(Wed) 18:46:42
トルコや能登など巨大地震を引き起こす遊具 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2月7日は、トルコ地震が起きた昨年2月6日に調査した山梨県道206&207号の代わりに、日付になる県道27号に向かったのは、元旦の日付の101号と27号の分岐点(赤矢印)から、100mほど101号から外れた部落の公園に設置されていた虎のユラユラ遊具を発見してから40分という最速タイムで震度7が発生しました。
ウサギ年の昨年は、県道29号線沿いの甲斐住吉駅の近くでウサギの遊具を発見してから3ヶ月以上が過ぎてからトルコ地震が起きたので、日付の限定としては3日ズレた事になりますが、日本の2月9日も気になります。
■今日はまだ雪の残る県道27号線を反対方向から101号へと走りながら、元旦に撮影した数ヶ所のポイントで撮影しました。

No.248018 2024/02/07(Wed) 18:20:44
(No Subject) / ・・・
DSCOVR衛星の太陽風等の推移グラフ、
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html

No.248017 2024/02/07(Wed) 17:41:57
(No Subject) / ・・・
ACE衛星の太陽風等の推移グラフと、https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites
DSCOVR衛星の太陽風等の推移グラフでは、https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html
15時過ぎから16時前に太陽風密度が10立方cmを瞬間的に超えているが、これは、CMEが深層スラブに瞬間的に時空間転送された結果と思われる。
太陽では南西端の3575黒点群で6日12時31分に発生したM4.3中規模フレアに伴ってフィラメントとCMEが南西方向噴出しているので、http://swnews.jp/2024/swnews_2402061320.html
これが時空間転送された模様で、発生から27〜27.5時間経過後の時空間転送なので、55%の減退で、15時53分現在の太陽風速度が466km/sなので、466km/s÷55%=847km/sが元速度で、密度は80立方cm超と思われます。
深層スラブへの時空間転送される場合速度は0km/sと成り熱エネルギーだけが破壊エネルギーとして照射されるので、密度が高いほど破壊が大きく成ると言う事です。。。
また、6日21時頃に太陽の裏側でハロー型CMEが噴出し、こちら側の北側ではフィラメントの噴出が在り、北側にCMEが噴出ているので、http://swnews.jp/
これらも深層スラブ破壊の為に時空間転送されると思われます。。。

No.248016 2024/02/07(Wed) 17:41:27
東京よりも「少子高齢化」がひどい地方では「災害放棄地」が増えそう / 牡丹鍋
★去年5月の地震で崩れそうだった“空き家” 危惧した通り倒壊(YouTube)

「令和6年能登半島地震」では「空き家」や「廃墟」も被害を受けています。
「持ち主」がこれらの物件をどうするのか気になるところです。

下の表は、「令和6年能登半島地震」で大きな被害が出た「石川県」「富山県」「新潟県」の1990年と2020年の「年齢別人口」を並べたものです。

■「石川県」「富山県」「新潟県」の年齢別人口(1990年→2020年)
------------------------------------------------------------
石川県 0〜4歳 1990年 6万0995人→ 2020年 4万0920人(-32.9%)▼
石川県 5〜9歳 1990年 7万0247人→ 2020年 4万6450人(-33.9%)▼
石川県 10〜14歳 1990年 8万3929人→ 2020年 4万9726人(-40.8%)▼
石川県 15〜19歳 1990年◆9万6913人→ 2020年 5万4721人(-43.5%)▼
石川県 20〜24歳 1990年 7万6551人→ 2020年 5万5044人(-28.1%)▼
石川県 25〜29歳 1990年 6万8729人→ 2020年 5万0229人(-26.9%)▼
石川県 30〜34歳 1990年 6万9984人→ 2020年 5万3930人(-22.9%)▼
石川県 35〜39歳 1990年 8万0928人→ 2020年 6万0609人(-25.1%)▼
石川県 40〜44歳 1990年★10万5442人→ 2020年 7万2852人(-30.9%)▼
石川県 45〜49歳 1990年 8万2510人→ 2020年◆8万7548人(+6.1%)△
石川県 50〜54歳 1990年 6万9139人→ 2020年 7万3067人(+5.7%)△
石川県 55〜59歳 1990年 7万0447人→ 2020年 6万7255人(-4.5%)▼
石川県 60〜64歳 1990年 6万5735人→ 2020年 6万6128人(+0.6%)△
石川県 65〜69歳 1990年 5万2934人→ 2020年 7万3346人(+38.6%)△
石川県 70〜74歳 1990年 4万1753人→ 2020年★9万0196人(+116.0%)△
石川県 75〜79歳 1990年 3万4098人→ 2020年 6万4667人(+89.7%)△
石川県 80〜84歳 1990年 2万0533人→ 2020年 4万6432人(+126.1%)△
石川県 85〜89歳 1990年 8735人→ 2020年 3万4626人(+296.4%)△
石川県 90〜94歳 1990年 2280人→ 2020年 1万8202人(+698.3%)△
石川県 95〜99歳 1990年 336人→ 2020年 5269人(+1468.2%)△
石川県 100歳以上 1990年 23人→ 2020年 922人(+3908.7%)△
石川県 年齢不詳 1990年 2387人→ 2020年 2万0387人

石川県 総人口 1990年 116万4628人→ 2020年 113万2526人(-2.8%)▼
------------------------------------------------------------
富山県 0〜4歳 1990年 5万4028人→ 2020年 3万3851人(-37.3%)▼
富山県 5〜9歳 1990年 6万3983人→ 2020年 3万8511人(-39.8%)▼
富山県 10〜14歳 1990年 7万7587人→ 2020年 4万2815人(-44.8%)▼
富山県 15〜19歳 1990年◆8万7158人→ 2020年 4万5195人(-48.1%)▼
富山県 20〜24歳 1990年 6万3149人→ 2020年 4万2235人(-33.1%)▼
富山県 25〜29歳 1990年 6万1940人→ 2020年 4万3502人(-29.8%)▼
富山県 30〜34歳 1990年 6万2938人→ 2020年 4万6629人(-25.9%)▼
富山県 35〜39歳 1990年 7万7136人→ 2020年 5万3756人(-30.3%)▼
富山県 40〜44歳 1990年★10万1926人→ 2020年 6万5466人(-35.8%)▼
富山県 45〜49歳 1990年 8万2011人→ 2020年◆8万0645人(-1.7%)▼
富山県 50〜54歳 1990年 7万2585人→ 2020年 6万7192人(-7.4%)▼
富山県 55〜59歳 1990年 7万5237人→ 2020年 6万2119人(-17.4%)▼
富山県 60〜64歳 1990年 7万0001人→ 2020年 6万1313人(-12.4%)▼
富山県 65〜69歳 1990年 5万5193人→ 2020年 7万0973人(+28.6%)△
富山県 70〜74歳 1990年 4万3391人→ 2020年★8万7909人(+102.6%)△
富山県 75〜79歳 1990年 3万6356人→ 2020年 6万4667人(+77.9%)△
富山県 80〜84歳 1990年 2万1666人→ 2020年 4万8126人(+122.1%)△
富山県 85〜89歳 1990年 9447人→ 2020年 3万6085人(+282.0%)△
富山県 90〜94歳 1990年 2515人→ 2020年 1万8863人(+650.0%)△
富山県 95〜99歳 1990年 348人→ 2020年 5491人(+1477.9%)△
富山県 100歳以上 1990年 30人→ 2020年 894人(+2880.0%)△
富山県 年齢不詳 1990年 1536人→ 2020年 1万8577人

富山県 総人口 1990年 112万0161人→ 2020年 103万4814人(-7.6%)▼
------------------------------------------------------------
新潟県 0〜4歳 1990年 13万1611人→ 2020年 7万1014人(-46.0%)▼
新潟県 5〜9歳 1990年 15万3655人→ 2020年 8万4737人(-44.9%)▼
新潟県 10〜14歳 1990年 17万7293人→ 2020年 9万1729人(-48.3%)▼
新潟県 15〜19歳 1990年◆17万5550人→ 2020年 9万5565人(-45.6%)▼
新潟県 20〜24歳 1990年 12万8808人→ 2020年 8万5246人(-33.8%)▼
新潟県 25〜29歳 1990年 13万7374人→ 2020年 8万8454人(-35.6%)▼
新潟県 30〜34歳 1990年 15万1558人→ 2020年 10万2530人(-32.3%)▼
新潟県 35〜39歳 1990年 18万4548人→ 2020年 11万9188人(-35.4%)▼
新潟県 40〜44歳 1990年★20万3689人→ 2020年 14万0684人(-30.9%)▼
新潟県 45〜49歳 1990年 16万1716人→ 2020年◆15万5676人(-3.7%)▼
新潟県 50〜54歳 1990年 16万0805人→ 2020年 14万0685人(-12.5%)▼
新潟県 55〜59歳 1990年 16万7096人→ 2020年 13万7900人(-17.5%)▼
新潟県 60〜64歳 1990年 16万1185人→ 2020年 14万4989人(-10.0%)▼
新潟県 65〜69歳 1990年 12万8142人→ 2020年 16万8337人(+31.4%)△
新潟県 70〜74歳 1990年 9万7432人→ 2020年★17万5311人(+79.9%)△
新潟県 75〜79歳 1990年 7万7593人→ 2020年 12万6620人(+63.2%)△
新潟県 80〜84歳 1990年 4万8323人→ 2020年 10万7739人(+123.0%)△
新潟県 85〜89歳 1990年 2万0352人→ 2020年 8万0491人(+295.5%)△
新潟県 90〜94歳 1990年 5182人→ 2020年 4万2832人(+726.6%)△
新潟県 95〜99歳 1990年 778人→ 2020年 1万2549人(+1513.0%)△
新潟県 100歳以上 1990年 55人→ 2020年 2056人(+3638.2%)△
新潟県 年齢不詳 1990年 1838人→ 2020年 2万6940人

新潟県 総人口 1990年 247万4583人→ 2020年 220万1272人(-11.0%)▼
------------------------------------------------------------
※△…増加、▼…減少
※★…日本の「第1次ベビーブーム世代」(1947年〜1949年生まれ)が含まれる
※◆…日本の「第2次ベビーブーム世代」(1971年〜1974年生まれ)が含まれる
※10月1日時点
※外国人を含む
※出典:総務省統計局「国勢調査」(政府統計サイト「e-Stat」で公開中)
※次回の「国勢調査」は2025年に実施(5年ごと)
※転載自由

1990年から2020年までの30年間に「石川県」では「40歳代前半以下」のすべての世代が減っています。
増えているのは「40歳代後半〜50歳代前半」と「60歳代以上」の世代だけです。

1990年から2020年までの30年間に「富山県」「新潟県」では「60歳代前半以下」のすべての世代が減っています。
増えているのは「60歳代後半以上」の世代だけです。

最近、日本のマスコミで「賃金と物価の好循環」という言葉を聞くことがあります。
「若い世代」が多かった「高度経済成長期」の日本では、実際に「賃金と物価の好循環」が起きていました。

上の表を見るとわかるように、現在の日本(特に地方)では「賃金」をもらう「若い世代」がどんどん減っています。
「賃金」をもらう「若い世代」がどんどん減っているということは、「賃金」を上げても景気は良くなりません。

現在の日本でどんどん増えているのは「年金」をもらって生活している「高齢世代」です。
「少子高齢化」がどんどん進んでいる現在の日本では「賃金と物価の好循環」を実現することはとても難しいのです。

ネットオークションやネットフリマの「落札相場」を見ると、高齢者の「遺品」らしきものがたくさん見られます。
もともと高齢者が「高い値段」で買ったものが「格安」で次々と落札されています。

最近、地方では「80歳代〜90歳代」(1930年代生まれ)の高齢者が次々と亡くなっているので、田舎を中心にして不動産の「売り物件」がどんどん増えています。
日本では「若い世代」がどんどん減っているので、「田舎の不動産」を欲しがる人が少なく、価格は「下落傾向」になっています。(下の写真は田舎の中古物件)

No.248015 2024/02/07(Wed) 16:20:31
(No Subject) / 中央
ゴトゴト風な滝の音が大変強く成っています。鼓膜が大変フルフルしています。
No.248014 2024/02/07(Wed) 08:57:53
縄文時代(3800年前)に起きたチリ地震 / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
3800年前、チリで史上最大の地震が起きた…その大津波でニュージーランド沿岸は約1000年間、人が住めない状態に
https://www.businessinsider.jp/post-253536
「失われた大陸」を発見…南ヨーロッパの地下に眠っていた
数億年前の地球には、すべての陸地がひとつに集まった、パンゲア大陸と呼ばれる巨大な超大陸が存在していた。
https://www.businessinsider.jp/post-248013

No.248013 2024/02/07(Wed) 08:54:09
5月5日、1月1日の次は? / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2/7(水)ヘリ墜落で前大統領死亡 チリ南部、ピニェラ氏
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6490782
2/6(火)チリ森林火災、123人死亡 2010年地震以降で最多
https://jp.reuters.com/economy/EEM3BW53MZILPLKSCSULTW4N44-2024-02-06/
★世界最悪の巨大地震(M9.5)がチリで起きた謎は、今日の日を暗示するかのようなニュースが連発した。
2010年2月26日公開映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』が警察庁とタッグ!万引きは神話の時代でもダメ!
https://www.cinematoday.jp/news/N0022197
こんな話題もあった注目映画ですが、私は封切りの日に見に行きました。
その翌日にチリM8.8や沖縄でも99年ぶりの地震が起きましたが、東日本大震災の約一年前の予行演習だったのでしょう。
■昨年5月5日と6日の連発する直前は、宮沢賢治の封切り映画に注目しました。

No.248012 2024/02/07(Wed) 08:17:23
さ■(あ)どうなるか? / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2024年02月07日 06時08分頃佐渡付近M5.1震度4
2024年01月09日17時59分頃佐渡付近M6.0震度5弱
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/498/level-3/
★1月9日以来の地震が起きた。
シャープ、業績予想を下方修正 純損益が一転100億円の赤字に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6490753
★メディア情報の100%は嘘と思いたくなる時代なので、日本企業の全てが赤字の可能性もある。

No.248011 2024/02/07(Wed) 07:06:12
常に10年20年後に起こりそうな事をフライング / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2024年02月06日、尖閣諸島での軍事衝突は時間の問題
http://hirukawamura.livedoor.blog/
■今年初めて東海アマブログを見たら、10年、いや20年前に煽っていた日本の危機を再び持ち出して貼り付けているだけである。
今が旬の2024年や2025年問題、胎内記憶やYouTube動画の予言を100%無視して、骨董品のような古事記や日本書紀的なネタばかりに酔っていたのでは、ますます窓際族になってしまいます。
パラレルワールドの別次元で生きているとしか思えない環境なのか?
常に10年20年後に起こりそうな事をフライングして警告してきたので、日付限定でなくても直近の未来予測の予言を検証すべき時でしょう。
2024/02/05【要注意!】国内でM7.6大地震はまもなく発生します!今すぐ備える必要があります!
https://www.youtube.com/@Dr-Eishu/videos
@user-fx3ep3ey1u1 日前、毎回言うとオオカミ少年になっちゃうよ〜勿論何時も覚悟はしているけれど………毎回外してばかりでは信頼が無くなる………

No.248010 2024/02/07(Wed) 02:48:43
PCにフリーズ発生【広義で頻発中】【【警戒】】 / 埼玉「うさぎ」
2/6 23:17消灯→23:40点灯。スリープ解除後、23:46、ふと見たら、ポインタが縦にも横にも一切動かなくなってしまっていた。
★ 2024/1/1の能登半島地震で、PCフリーズの広義の頻発が収束するかと思ったが、まだ収束していないようだ。念の為、大きな地震が、国内(周辺)に、まだ控えている可能性も考慮しておきたい。

 詳細はトチロー氏のホームページ内の「地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板」No.17915。http://www.arcadia-jp.com/elec2/index.html

No.248008 2024/02/07(Wed) 01:45:57
ホルムズだけでなく、マラッカ海峡もヤバイ / 海運なんでも鑑定団(海峡封鎖)
2024/02/0、62024年日本への警告。的中率95%の最強予言者が語る未来がヤバい【 都市伝説 予言 フェルナンド・ハビエル 】
コヤッキースタジオ‧チャンネル登録者数 124万人‧1744 本の動画
https://www.youtube.com/@koyakky-st/videos
&t=1271s

No.248007 2024/02/07(Wed) 00:18:56
76号 / 仙台ja7hoq

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6176 '24 2/6

?@『本日の地震、未整理』
6日14時36分頃青森県津軽南部 M2.2 1
6日11時56分頃石川県能登地方 M4.0 3
6日11時12分頃トカラ列島近海 M2.9 2
6日10時55分頃北海道南西沖 M3.6 1
略。

6日の月齢は25.8


?A『NIctイオノ』


?B『沖縄P嵐警戒』
2/6 18:00 から3時間45分
最大21:45 +5.1MHz 14.3MHz

略。

?E『デリンジャー現象』
活動領域3575で発生したM4.3フレアの影響により、6日11時30分から13時にかけて日本各地でデリンジャー現象が発生した。
今後1日間、Mクラスフレアの発生に伴い、デリンジャー現象が発生する可能性30〜50%。


?F『デリンジャー現象』
サイクル25のデリンジャー現象の発生が多い。
M4.3フレアクラスでも発生している。
太陽エネだけではなく、他の要因αやXが隠れているのではないか??


続く。

No.248006 2024/02/07(Wed) 00:13:35
全17324件 [ ページ : << 1 ... 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 ... 867 >> ]